このサイトについて
レポート
1 2 3 4 5 6
ゲーム
素材
日記
掲示板
リンク
お問い合わせ
|
vol.1〜ぽろ、オカズにされる〜
さーあ!行って参りましたとも!保田圭・石川梨華のカジュアルディナーショー
!12月11日夜の部!
千 秋 楽 で す っ !
もうねー、本当にものすごくて、文字通り神の、奇跡のイベントだったわけですよ!
もうイベント終わってこのレポート、今この部分を書いてる時点で13日の朝なんですけど、
未だ興奮冷めやらず、といった感じですから。
誰にか伝えむ!この感動を!
(反語+倒置法による強調。現代語訳、この感動を誰かに伝えないでいることができるだろうか。
いや、決してできはしない!)
そんなわけで今回も書きますよ!壊れ暴走レポ!
いつもの通り「行ってない人にも行ったと思わせる」ことを目標に、
書ける限りで限界ギリギリまで書いていきたいと思います!
( `.∀´)<メモは少し長いけど〜♪
で
も ま ぇ
( ^▽^)<で 後 読 で ね ♪
最 ん よ
( #`.∀´)===○)(T▽T)
さて、お約束も飛び出したところで!そろそろレポートスタートですっ!
みんな振り落とされないように着いてきてくださいよっ!
さて、ディナーショーの当選通知葉書が来たのがざっと今から1ヵ月半前の10月末だったとは思うんですけども。
異常なほどの競争率でしたからね。
おいらがしかも千秋楽に入り込めたのは文字通り奇跡といってもいいくらいなんですよ。
何度も近所の白玉神社にも祈願に行きました。今のところ返答率100%ですからね!これからもお世話になります(謎
さて、もう前日から気もそぞろ、物事に緊張して手に付かないくらいでしたよ。
周りでおいらが行くことを知ってる人には「ぽろさん運を使い果たして来年辺り死ぬんじゃないか」とか
「萌え死んでこい」とか「鼻血の海に溺れないように」とか「ハンカチ三枚持っていけ」とか
「萌え死ぬにしてもレポート書いてからにしろ」とか言われてたわけですよ!
緊張しないほうがおかしいですからー!
そんな感じで物事手に付かず、緊張で死にそうになりながら当日を迎えましたとも!
花束も用意した、葉書と振込み証と会員証も用意した、スーツもOK、
メモ帳とペンは念のためスペアを用意、クロークに預けるからポケットに入れた!
時間もよし、早目に着いておきたいから15分前には着くように時間もセット!
今日の乗り換え対策のためにSUIACも手に入れた!
ハンカチも三枚持った!
ポラ用にクリアファイルも持った!
忘れ物無し!
川o・-・)ノ<完璧です!
全てにおいて完璧に用意を整えたところでいざ出陣!花屋経由で現地までの推定所要時間は約1時間強。
花束を受け取り、一路恵比寿駅へ。
もちろん本日のディナーショーに出演するやすいしへ贈る花束。
かなり気合いを入れさせていただきました。
片方は赤、もう片方はピンクのバラをメインに作ってもらい、リボンも赤とピンクにしてもらい。
サイズも大きく一つ一抱えもあるくらいに。自称ゼントルマンのおいらはまずそこから入ります。
さて、そんな花束ですけど、必要以上に気合いが入ってしまいまして。
もはやおいらの中では毎度恒例となってますので二束を持参させていただいたんですが、
「電車に乗る」ということで店で袋に入れてもらったんですよ。一束30p強、40pくらいありましたし。
そう、必要以上にでかいのです。や、必要以上というと語弊がありますが。
花束のサイズで愛の気持ちが決まるわけではありませんし。
つまり、そんな一抱えもあるのを二束も持ってると否応にも目立つのですよ。
山手線で近くに乗り合わせたとある白人のイケメンさんカップルに小さく指を差されました。
彼らはその後一言二言お互いに囁くと、笑みを浮かべて車内だというのに抱き合いました。
何?おいらひょっとしていいオカズにされた?
……。
そ、そうだよ!いいことだよね!?
言うなれば愛の伝導師。奇跡のマジシャンプリティーミキティ(byドキみきナイト)も真っ青ですよ!
いいことある記念の瞬間ばりに愛の力だったんだよ!(w
まぁそんなちょっと人目につく出で立ちのおいらでしたが無事に恵比寿駅にも到着。
時間は16:40。開場は17:30でしたし、いい加減ディナーショーにも慣れてきましたので
迷わずに行けることを考えると、「いささか早く着過ぎたかな…」とか思いながら
のんびり歩いていくことにしたんですが。
会場に向かう道は一本道でしかもどんどん人通りも少なくなるので目立つ大荷物を持っている
おいらもそう気にしていなかったんですが。
どれだけ歩いても人通りが途絶えないんですよね。
「まさか」とは思ってましたが…。
16:57、ラ・クロシェットに到着。
そして同時に絶句。
すでに順番待ちをしてるのは予測してましたが、まさかこんなにとは…。
既に15人も並んでるとは思いませんでしたよ!
…気合の入った皆様が多すぎです(w
おいらも人のことをいえませんが。とりあえず順番について花束を袋から出してスタンバイ。
だから重いんですって、さっきまでは袋に入ってましたが今度は直接手に抱えるとなって
もう両手がふさがってる状態でございます。
ここで某スレの書き込みを転載。
600 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2005/12/11(日) 17:03:39 O
花束を持ってきてる人がいる
見られてたー!!ってかスレ住人がいたー!!
このレスに気付いたのはショーが終わって帰ってきてからなんですけど、やっぱり目立ってたみたいですねぇ。
中に入ってから同じテーブルの方にも言われましたし。
そして30分の待機ですよ。目立つんですよ。本人に渡すためとはいえこの数十分花束を抱えて
小さなレストランの前で佇む様は否応にも目立つわけですよ。
多少縮こまりながら開場を待ってましたが。おいらが見る限りでは他に花束持った人はいませんでしたね。
並んでる中には。もちろんプレゼントや手紙を持ってる人はいたかもしれませんが。
開場は結局時間通りの17:30。いい加減腕も痺れてきた頃でしたが。
2列に並び直した行列はもはや収容人数の半分に当たる40人近くにも膨れ上がっておりましたが。
片手が完全に塞がった状態で受付を済ませ、物販でございますよ。
例の如く、2人の参加したCDやDVDを販売してるのですが、目ぼしい物は大体買っちゃってるんですよね。
夏ハロコンのは文化祭で買っちゃったし、美勇伝も持ってるし。さすがに娘。時代のは売ってなかったですし。
ここで買うと出演者の直筆サイン色紙がもらえるのですよ。
や す い し の サ イ ン で す よ ! !
とりあえず万歳!フットサルを購入してやすいしなサインも入手。
家宝の一つとして大事にしたいと思います。写真立て買ってこなきゃな…。
|