ホーム > レポート > やすあっちゅディナーショー
このサイトについて

レポート
 Day Everning

ゲーム

素材

日記

掲示板

リンク

お問い合わせ

保田圭&稲葉貴子カジュアルディナーショー



〜これまでのあらすじ〜
「今年こそは自重し、現場の回数をコントロールしよう!」と心に誓ったぽろであったが、
そうは問屋が卸さないのが世の常。
魅力的なイベントの出現、親友・悪友の巧妙な罠、病に倒れ伏した身内のために現場・遠征を乱発するぽろ。
ついに彼は「チケットが売れていない」という悲しき現実を打破すべく、
自らに禁じたはずの「ディナーショー1日2回参戦」に手を出してしまう。
日々の仕事で精神的に、そして前日までのスキー旅行で肉体的にもボロボロなぽろが
ついにカジュアルディナーショー2連戦に立ち向かう!
「新宿の女」のレポを未だ残すぽろの運命やいかに!!?



…って何の話だよっ!!(w




とまあ、なんかジャンプマンガのような煽りから始まりました!
保田圭・稲葉貴子カジュアルディナーショー!夜の部レポでございます!
やー、最近ちょこっと某スレでバトル系のネタというか小説というか書いてるもんで
こういう熱い文体がマイブームだったりするんですよ(w
やっぱ主観文章なレポとは違った文章になりますからね。いろいろ刺激になりますよ。
そんなんも織り交ぜつつ書いていきたいと思います。


運命やいかに!?とか書いてますがもちろん生きてます。
生きてるからこんな文章書いてます。
くたばりません書くまでは。
まぁ色んな意味で破壊力満点で瀕死なおいらですが。
…精一杯いってみましょうか!



昼公演終了!!
余韻に浸りつつも軽く知人と感想戦と洒落込み、恵比寿駅まで戻ってきたおいら。
コーヒーショップに入るとすぐさまカバンから取り出したのは「新宿の女」のパンフレット!
レポを書かなければ!!
ぽろっちの記憶はナマモノです。時間が経てば傷むし記憶の錯誤や捏造もありえます。
次の現場の記憶が入ればところてんばりに抜け出ます。
携帯からあらすじを打ち込みつつ。
大体7割完成。これならあとPCで1時間もかからず完成できる出来に。
あ、そっちのレポはもう上がってるのでブログのプチレポからどうぞ。

レポの進捗に満足しつつ本日2度目のクロシェットへ。
予算的都合から今回は残念ながら花束は持参できず。
おいらが花束持たずにクロシェット行くのは相当レアですよ!
たぶん2年前に1回あっただけですから。9回ほど行ってるのに!
そして、FC申し込みで花束無しの入場は初でございます。
びっくりするほどすんなり入れるのね、ホント驚いた。
さすがに昼のチケット半券切るだけ、ほどではないですが、いやー早かった(w

入るとすぐ物販が。
売ってるものは同じでしたが並び方が違ってました。
昼にポラ撮るときに一度撤収してますからね。
そして買った人には出演者二人の直筆サインが。
「お昼とは色違うでしょ、いかがですかー?」
店員さんに言われてみると確かに、ペンの色がブルーとグリーン。
昼はオレンジとイエローだっけ?だから確かに違う。
っていうか突っ込みポイントはそこじゃない。


お い ら 、 今 事 務 所 の 人 に 覚 え ら れ て た ! !


いや、そこにびっくりだよ!
普通にその場で突っ込んだよ!(w
いや、冷静に考えたら昼と同じ人がいるに決まってるので、昼にでかい花束持って
物販購入したおいら知ってるよね、そりゃ当然(w
あんだけ目立つんだから仕方ないよね、うん。
軽く凹みつつ、あっちゃん出演舞台の「剣狼」に心惹かれつつもスルー。
またでかい花束持って買いに来ます(w

クロークで荷物を預け、座席へ。
昼とは違って二人を真横から拝めるC席に。
やー、おいらもクロシェット長いですけど、こんな近いのは実は初めてです。
適度に遠すぎず近すぎずな席が多かったので。
昼とは違った感じで楽しめそうです。あっちゃんとだから話も違うところいきそうだし。
こりゃーレポ2本だな、とライブ前から自分で自分の首を絞める思考に達し(w
空腹感の薄い中、料理が運ばれてきて食事開始でございます。
本日、いや今宵のメニューは以下のとおり。

・エスカルゴのテリーヌ
出たよ、キャタツムリ…。
おいら、エスカルゴって初めてだったんですけども。
スペイン料理みたいに貝そのままじゃなくて、身がクロシェットお得意のパテに練りこんであって。
ちょっとバイ貝みたいな味で形を想像しなかった分けっこう美味しく食べれました。
付け合せはサラダ菜。

・甘酸っぱい豚肉にキャベツの煮込みを添えて
うん、これは甘酸っぱい(何
薄く味付けしたキャベツの煮込みと、味付け無しのポテトサラダを付け合せに。
これを豚肉とソースに絡めて食べる感じで。
昼ほど重たくなかった分、けっこうサクッと食べれた感じですね。
甘くどい感じでもなかったですし。

・イチゴのタルト
細かくかっとしたイチゴをあしらったタルト。
けっこうアイス系が多いクロシェットでこうしたホントのケーキが出るのはちょっと珍しく
ないですかね。

コーヒーはやはりちょっと煮詰まってました(苦笑
同じテーブルの方とも昼よりは話ができたのでちょっと安心。
さすがにおなかいっぱいでしたけど、やっぱりプリンスホテルのフルコースほどの超絶ボリュームが
なかったのは今回はありがたかったですね。
でもって今回はまだ昼も夜も(特に昼)美味しかったと思いますし。
個人的には当たりですよ。
前の日は骨付きの肉が出たとか出ないとか。
あーでも、食事の前からテーブルにパン粉が散ってたんですよね。
昼の後にクロスを払うだけで取り替えてなかったのは見てたんですが、それはちょっと…。
あと、パンのバターを掬うのがバターナイフじゃなくて普通のナイフだったりとか。
料理は文句ないけどそっちのほうが今回は気になりました。

今回は同じテーブルの人とけっこうクロシェットの造りで盛り上がりました(謎
このパートは携帯から打ってますが文章だけで伝わるかなぁ…PCからAAで見取り図書いてる暇がないもので。
ラ・クロシェット、入り口のドアから入って5メートルほどは通路。そして右側にクローク。
奥行は2メートル強。クローク奥にはハンガー、そして右側、つまり入ってきた通路の右壁の
向こう側にカーテンで仕切られた空間。さらに通路を進むと左側は鏡張りの壁とお手洗い。
右側は壁の向こう側に客席があります。そのまま正面も客席空間が広がり。
左右にテーブルがある空間は「┐」型に広がっており、真正面はステージがあって左手奥の
客席空間の向こう側に抜ける道がありそうです。ちなみにステージの奥には窓と簡単なガーデンが。
客席が左手に折れる角側の空間は厨房です。
厨房はガラス張りで客席からでも中の様子がよく見えます。
今回熱く語られたのはステージの左奥、出演者の控え空間があると思われるスペースはどうなっているか。
クロシェットは決して広いレストランではありません。
一番有力なのは階段で1階に繋がっていてそこでクロークと繋がってることでしたが、
同テーブルの人がレストランスタッフに聞いてみたところ奥に階段やエレベーターの類はないとのこと。
クロークで預けた贈り物が食事中に出演者に届けられることを考えると、クロークと控え空間は
繋がっていると考えるのが確実。それも客は知らない、STAFF ONLYの通路が。
クロシェットは2階だから、造り上お店の外側にこれ以上通路はないはず…多分。
厨房の奥にさらに奥に向かう扉が見えたので、そっちとステージ奥手が繋がってるとは思うのですが。
客席左手側の奥は特にそれ以上奥に行く通路や扉はありませんし。
いつか何もないときにクロシェットと京寿々行って造りを見てきたいと思います(w
お店入ってすぐ、クロークの手前左側、黒いカーテンがかかってるんですが、
案外そっちに単純に抜ける通路があるかもしれない、と打ってて気付いた(w
黒い幕だからポラ写真用だと思ってたし、入ってすぐ、クローク前で物販があるから左側の壁に
目はなかなかいかないけど、なるほどお手洗いスペースにしては広いし、何かありそうです。
そこは要調査、ってことで。

椅子を少し斜めに傾けてテーブルのほうへ。
ちょうど同じテーブルの人にかぶらず、テーブルからまっすぐ2人が見えそうなポジションなので。
またガッツリ観察してやろうと意気込んでたわけですが。
メガネ・ペン・メモ帳の3点セットもちゃんと準備。
昼と同じく、暗転した会場の中音楽が流れ出して、バンドさんが登場。
伴奏とともに夜の部のお祭りの始まりです…!

1.人知れず  胸を奏でる  夜の秋
相変わらず2人ともメチャクチャいい声をしてますよ。
昼とは違って2人を真横から見るようなポジションだったんですが、真正面からは見れなかった、
メロの時に2人とも膝でテンポとってるのがよく見えました。
そうか、あっちゃんもそのタイプか。
もちろん振りも健在。
「見た目より都会派」でモデル立ちするやすすをあっちゃんが突き飛ばす振りが
ありますが昼より力入ってるのに笑いました(w

( `.∀´)<皆さんこんばんは、保田圭です!  (会場拍手)
( `w´)<はいこんばんは、稲葉貴子です!  (会場拍手)
( `.∀´)<今日は2人のカジュアルディナーショーに来ていただいてありがとうございます!
( `w´)<皆さんと素敵な時を過ごしたいと思いますのでゆっくりとお楽しみください

2.春の歌
やすすのフェイクから入る曲。
サビの二人のハモリがメチャクチャ綺麗だったんですけど。
メロはパートをフレーズごとに割ってたんですが、自分のパートじゃない部分も
二人とも口パクで歌ってました。
口パクやすすと目が合ったんですがすごいキャワワでした。

3.桜(コブクロ)
2人とも声量あるんですが、口めっさ開いてるんですよね。
自分も経験あるんですが、口の開閉度合いで声量どころか声域まで変わるヒトいますもんね。
あっちゃんの声域と声量の秘密が分かった気がします。
歌いながら流し目、というか横目であっちゃんがこちらを見たのですが、
余りの色っぽさにドキリとしました。
やすすがサビハモリの高音部でファルセットで声域の限界挑戦とか反則だよ!

MC
( `.∀´)<改めましてこんばんは、保田圭です!
       (鳴り止まぬ拍手に)わ、ありがとうございます!
( `w´)<はいそして稲葉貴子です!(会場拍手)
      (鳴り止まぬ拍手に)いやいやあ
りがとうございます。
( `.∀´)<あったかい拍手がね、嬉しいです
( `w´)<始まりました、カジュアルディナーショーですけど、圭ちゃんとは2年ぶりですね
( `.∀´)<そうだね、あっちゃんとは初めての
       (カジュアルディナーショーの)ペアリングでしたからね
( `w´)<「次またやりたいね」って言ってたけど2年掛かりましたからね(w
( `.∀´)<その間に色んな相手とカジュアルディナーショーやりましたけど
( `w´)<私もね
       なんか矢口とかとやると圭ちゃんの名前の出る率すごい高いらしいけど(会場爆笑)
( `.∀´)<どうしてよ!?
( `w´)<圭ちゃんの名前出すだけでドッカーンウケるらしいで?(会場爆笑)
( `.∀´)<えぇー!?
( `w´)<や、羨ましいんだけどね、名前出たことで圭ちゃんいないけどいるみたいやん
( `.∀´)<やー、名前出してもらえるのは嬉しいことですけどね
( `w´)<こうした2人でで春を感じさせる歌を歌ってきましたけど
( `.∀´)<「春の歌」、コブクロの「桜」と
( `w´)<2月3月といったら卒業の時期じゃないですか
       新たな何か卒業とかね
( `.∀´)<何を?
( `w´)<やー、高校とか、大学とか、専門学校かもしれないし
       私も東京来たのはこの次期ですからね
( `.∀´)<そうなの?
( `w´)<4月だったはず。
       他にも、4月何だからこれを始めた、とかね
( `.∀´)<何か始めた?
( `w´)<今年に入ってからなんですけど…ネットを…ショーショー?(会場笑い)
       ショッピングヲーヤッタリー?ゲームヲー?ヤッタリー?(何故かカタコト)
( `.∀´)<…誰?(w
( `w´)<(w パソコンで大富豪やったりね
( `.∀´)<私もやったことある、カードで
( `w´)<え、どういうこと!?(会場笑い)
( `.∀´)<…やったことあるの
( `w´)<あたしはコンピュータでやったことあるの
       圭ちゃんはトランプで
( `.∀´)<そういうこと(会場笑い)
       おかしいこと何も言ってないのに!!(w (会場爆笑)
( `w´)<言ってないけどね。話が違うの!(w
       ネットで知らない人と対戦したりするの
( `.∀´)<知らない人とできるの!?
( `w´)<チャットとかしながらね。
       でもまだ小さいつ(「っ」)が打てない(w (会場ブーイング)
       「ナニナニだった」は打てるの、「TTA」でええやん?
       「ビックリ」が打てない
(会場から「KKU」で打てますよ、という声)
( `w´)<そうなの!!?
       「つ」だからTUだと思ってたから、これまでずっと「TTU」って打って
       1個消してたのに!(会場爆笑)
       それこそ「早く消して打たないと」って!(w
( `.∀´)<それショッピング大丈夫なの!?
( `w´)<ショッピングのほうはゆっくりゆっくり指で1個ずつ打ってるから(w
       でもユキドンがなんか番号押したら一気に変換してた
( `.∀´)<何それ!?
( `w´)<それもまた勉強せんといかんの
( `.∀´)<ネット、楽しい?
( `w´)<大富豪やってるんやけど、すごいの、楽しくて
       こないだやってたら朝になっちゃって
( `.∀´)<不健康だよ!
( `w´)<まずいやろ?寝不足になっちゃうから、気をつけないと
( `.∀´)<カオリもゲームやってるよね
( `w´)<カオリや矢口はWiiやってるんだよね
( `.∀´)<私とあっちゃんはDS持ってるんですけど、
        ツアー中になっちが動物の森やってて(会場納得したような反応)
        私はまだ始めたばっかりなんですけど
( `w´)<遅いんじゃないの!?
( `.∀´)<なんか遊びに行けるらしくて!
        (●´ー`)<じゃあ圭ちゃんち遊びに行くね  って言われて、
        そしたらすごいの!(なっちが)来たの!!
        なっちの家すごい可愛くて。家具貰ったの
( `w´)<持ってる人は分かると思いますけど、そういうのできるんですよ
( `.∀´)<それから開いてないんですけど (会場ブーイング)
( `w´)<えぇ!? いやそれ、ゲームも、実際の時間と同じに進むからね!
       だから…花も枯れちゃってるし、なんかみんなが…冷たくなってるかもしれんけど…
( `.∀´)<じゃあ、家に帰って、気が向いたら開けてみます (会場爆笑)
( `w´)<楽しいね、圭ちゃん(w (会場爆笑)
( `.∀´)<そんな感じでネットに嵌ってるんだ?
( `w´)<もっと色んなものも、買えるしね
( `.∀´)<買えちゃうんだ!?
( `w´)<旅行とかもね
( `.∀´)<買えるの?(会場笑い)
( `w´)<それは申し込んで(w
       あ!!こないださ!!(唐突に叫ぶ、会場笑い)
( `.∀´)<なんかあっちゃん、オバちゃんみたいだよ(w
( `w´)<こんなん(肘を曲げて上向きの手の手首だけをひらひらさせる)なってたな(w
       こないだネットで、「稲葉貴子(イナバアツコ)」に関すること調べてたら、
       私と同姓同名の声優さんがいたの!!(会場、「へぇー」と「うんうん」みたいな半々)
( `.∀´)<そうなの!?
( `w´)<すごいお仕事とか見て、「こういうのしてないけどなー」とか思って見てたら(会場笑い)
       そういう人がいたみたいで
       多分その人は「アツコ」とは読まないと思いますけどね!
( `.∀´)<新発見だね
( `w´)<新発見してまする(w
       意見とかも見てますからね、書き込みとか(w
       そういうのが楽しくて、楽しんでいこうと思う今日この頃でございます。
       ………
( `.∀´)<あ、今日は「そろそろ」って言わないんだ?
( `w´)<「言わないんだ?」みたいな顔でニヤニヤしてたからイジワルしてみた(w (会場笑い)
( `.∀´)<(突っ込みの)心構えしとかないとね
( `w´)<なんてツッコむつもりだったん?
( `.∀´)<それは考えてなかった(会場笑い)
( `w´)<じゃあソロソロソロコーナーに行きたいと思うんですけど…

( `.∀´)<……………

( `w´)<何もないんかい!!! (会場大爆笑)
( `.∀´)<だってツッコミ苦手なんだもん!! (会場爆笑)
( `w´)<…そんなわけでこんなんですけど、歌はバッチリしてくれると思います

(あっちゃん捌ける、が照明に蹴躓いてよろけながら捌ける)

( `.∀´)<ちょっと大丈夫!?(躓いたのは見えてなくていきなりよろめいた様に見えた)
w´)<大丈夫ー!!

( `.∀´)<…ツッコミなかったのがそんなにショックだったんでしょうか(会場笑い)
       次に歌う曲は8年ぶりに歌うんですけど、
       昔ライブで「メガネーズ」というユニットをやってまして。
       …ちょっと待ってくださいね(いきなり捌ける)
       (スタッフにメガネを手渡されて再登場、会場爆笑&盛り上がり)
       メガネーズということでね、メガネを掛けてくださってる方ありがとうございます(w
(会場にはやすすに合わせてメガネを掛けだす参加者多数)
( `.∀´)<ということで聞いてください、「乙女の心理学」

やべー、マイペースなやすすがメチャメチャ面白いんですけど!(w
大貧民の話とか、あっちゃん、昼の繰り返しにならないようにて「ショッピング」って言い直してるし(w
昼もあっちゃんやすすのペースに飲まれてたけど、実は夜はそれ以上といいますか…。
実はですね、ペースに飲まれた、といいますか…これからさらにあっちゃんが大変なことに
なってしまうのです!
どうもね、そのキッカケが恐らくこの照明躓きだったと思うんですけども。
多分ね、おいらの角度に座ってた数人しかあっちゃん躓いたの見れてないと思うんですよ。
ホントにショックで躓いたように見えたんじゃないかなーと思います。
ホントに動物の森流行ってるよねー、そんなに面白いのかねぇ?
おいらは最近(というかディナーショー後、このレポ完成前)に購入しましたが持ってません。
いつか購入する機会は来るかもしれないしこないかもしれません。
とりあえずおいらもメガネ着用な感じでしたのでちょっとテンション上がりました。
当たり前だけど石とかついてませんからね!(w

4.乙女の心理学
メガネやすすがメチャメチャキャワワなのです。マイク片手に反対の手も上げてクルクル回ってるし!
昼よりも声量も出てたんじゃないですかね?
客席回ってたんですけど、ムーディーな照明の割にやすすのテンションとビジュアルのギャップがあって、
でもそれが変じゃなくて可愛らしかったです。
( `.∀´)<クロシェット好きですか〜!?

MC
( `.∀´)<ありがとうございました!(会場拍手)
       やー、この曲はすごい盛り上がりますね!(メガネを外し、後ろに置く)
       次の曲は、毎回クロシェットのときは自分で選曲するんですけど、
       1曲、自分の想いを伝えられる曲を、という思いがありまして、
       次の曲がいま私が伝えたい想いに近いかな、と思って選びました。
       川口京子さんで桜で……(一瞬詰まる)、「桜」です(会場爆笑)

5.桜(川口恭子)
天然ボケやらかしたあとのこの切り替えが見事(w
動揺とか全くなく歌い上げていましたよ。

MC
( `.∀´)<ありがとうございます(会場拍手)
(拍手の中、あっちゃん登場)
( `.∀´)<「川口京子さんで桜で…桜です」って言っちゃったよ(w
( `w´)<それでそんなに笑ってたん?(w
       や、引っ込んでちょっと(手で顔を撫でる、「化粧」の合図)直しながら
       「何でそんなに爆笑してるんだろう?」って思ってたら(w (会場笑い)
( `.∀´)<ホントに笑わせちゃったよ(w
( `w´)<君を♪
( `.∀´)`w´)<笑わせるから♪
( `.∀´)<私の歌を聴いてもらったところで、今度はあっちゃんの歌を聴いてもらいたいと思います。
(拍手に送られながらやすす退場)

( `w´)<ホントにね、圭ちゃんは可愛いんですけど(w
       歌の歌詞考えてて、「君を笑わせるから♪」って
       「あ、圭ちゃんそうだよな」って思って (会場笑い)
       この曲のあとで歌うのはちょっとプレッシャーなんですけど(w
       これから歌うのは、アンケートの中にリクエストを書く欄がありまして、
       何人かけっこう書いてくださってたんですけど、皆さん個性豊かに書いてくださってて。
       私のリクエストじゃないかもですけど、私も懐かしいな、と思ったので、披露したいと思います
       じっくりと聞いてください、「M」

なるほど!!やすすからのメッセージソングはそういう意味だったのか!!(絶対違)
あっちゃんやっぱりやすすテンポに飲まれてますね、ここでもちょっとおかしかったですし。
少しずつですが、どんどん普段とのズレが出てきてますよ(w

6.M(プリンセス・プリンセス)
あっちゃんの声量にとにかくやられました。
多分このくらいのハコだったらあっちゃんマイク無しでも全然歌えると思うんですけどね。
歌の歌詞もあって、ちょっと物憂げな表情がかなりストライクでした。おいら横顔に弱いかもしれない(w

MC
( `w´)<ありがとうございました
       (鳴り止まない拍手に)ありがとうございます!
       (それでも鳴り止まない拍手に)ありがとうございます!本当嬉しいです!
       プリンセス・プリンセスのMを聞いていただいたんですけど、
       私も昔よく歌ってて、懐かしいな、と思ったんですけど、
       知ってる人多いかな?初めて聞いた、って人はあんまりいないかな、と思ってたんですけど、
       そうでもなかったみたいで、昼も握手のときに「知らなかったです」って
       けっこう言われたので、新鮮かな、と思います。
       切ない曲でね、話してる感じもこう…暗くなっちゃいそうなんですけど、
       次はハッピーな曲をお送りしたいな、と思います。
       私も聞くとハッピーになれる曲なので、皆さんも歌詞のほうに耳を傾けて聴いてください。
       T&Cボンバーで「YES!しあわせ」

7.YES!しあわせ
昼レポにも書いたのですが、おいらこれ℃-uteの曲だと思ってました(w
T&Cのカバーだったんですね…。こうして聞いてみるとやっぱT&CVerのほうがおいら好きです。
あっちゃんの声域と声量にヤられっぱなしでございます。

MC
( `w´)<ありがとうございました!
( `.∀´)<いぇーい!
        すごい盛り上がってたね!
( `w´)<でもみんなすごいいい顔してくれるから、それが嬉しくてウッキウキしちゃうんだよね
( `.∀´)<ね!
( `w´)<ホント嬉しいです、ありがとうございます!(会場拍手)
( `.∀´)<………
( `w´)<………(2人見つめ合って謎の会話の空白)
( `.∀´)<え?
( `w´)<え?(会場笑い)何かしゃべってよ
( `.∀´)<ひょっとして待ってた?
( `w´)<うん(w
( `.∀´)<えっと、2人のソロ曲聞いてもらったんですけど
( `w´)<んー、どうしようかな……あ!!聞きたいことあったんだった!
(いきなりまたさっきのように突然声を出す)
( `.∀´)<また突然出てきちゃった?(w
( `w´)<こないだの横浜アリーナで、最終公演見に来てたよー、って人、どのくらいいます?
(会場、ほぼ9割手を上げる)
( `.∀´)<すごい!
( `w´)<私、「遠慮はなしよ!」で、コケたんですよ(会場どよめき、「えー!?」な声)
       しかもメインステージで!!
( `.∀´)<「遠慮はな・しよー♪」(ボックス踏みながら踊り、腕を2回振り上げる)
       (反応がないことに)あれ?(w
( `w´)<いきなりだったからね(w
( `.∀´)<もっかい
( `.∀´)`w´)「え・ん・りょ・は・な・しよー♪」(Fu・Fu−!!)
( `w´)<メインステージでコケちゃったんですけど、
       私がステージでコケることってまずないんですよ!
       圭ちゃんのかつてのやつも聞いたことあるんですけど、
       何だっけ?「抱いて!HOLD ON ME」?(会場から笑いが漏れる)
( `.∀´)<うん
( `w´)<あれはさ、みんなの表現がすごかったやん!?(w (会場笑い)
       あの…ゴキブリ? (会場笑い)
( `.∀´)(苦笑)
( `w´)<皆はさ、転んだらすぐ起き上がるやん?それが普通なんよ
       なのに圭ちゃんはそのまま「あー(手足バタバタ)」みたいな(会場爆笑)
( `.∀´)<自分でもどうなったか分からなかったみたいで (会場笑い)
( `w´)<いや何で!?(w
( `.∀´)<多分、「ターン!」って飛んで、着地するときにズルッ!(片足出す)って
        滑ったんだと思うんですけど、何か(上の)照明が目の前にあって (会場爆笑)
        「どうやって起きよう〜!?」って考えてたらそう
        (手足をバタバタさせる)なったみたいです(w (会場爆笑)
( `w´)<圭ちゃんはそんな伝説を持ってるんですけど(会場爆笑)
       私はほぼないんですよ、他の人がふらついたりしても、こう(身振り)ごまかしてるんですけど、
       自分がそうなったのがすごいショックで、
       お尻をついちゃったんですけど、すぐ起きて、すごい移動したんですよ(w
       なっちと目が合う振りがあったんで、そこでなっちに目線を送ったんですよ
       「やっちゃたよなっち〜」みたいな目線送ったんですよ
       そしたらなっちも(●´ー`)<あ〜やっちゃったね〜 みたいに返してきたんですよ
( `.∀´)<そのなっちの顔すご想像できる(w (会場笑い)
( `w´)<それで、引っ込んだ後すごい言って、「私転んじゃった!」って
       そしたらユキドンが(丼`ー´)<私もコケたの〜  って言ってて
       ( `w´)<どこで?  って聞いたら
       (丼`ー´)<「遠慮はなしよ」
       ( `w´)<メインステージ?
       (丼`ー´)<うん
       周りもすごい「あーそういえば」みたいな空気になってるんですよ!
       ( `w´)<なっち、(目線)送ったよね?「転んじゃった」って!?
       そしたら、(●´ー`)<あー、ユキドンだと思ってたー って言われて(w (会場爆笑)
( `.∀´)<あれ!?
( `w´)<なんかユキドンのはモニター、ビジョンに写ってたらしいんだよね
( `.∀´)<あー
( `w´)<私先生に速攻聞いたもん!「私転びましたよね!?」って!
       私がコケたの知ってる人います!?
(会場、3,4人ほどだけ手を上げる)
( `.∀´)<じゃあ私がコケたの知ってる人います?
(会場、微妙な反応)
( `w´)<いや、いつの? (会場笑い)
( `.∀´)<…こないだは多分転んでないはず(w (会場笑い)
( `w´)<昔のやつはみんなよく知ってるでしょ(w
( `.∀´)<矢口たちが言ったりしてるしね(w
( `w´)<ディナーショーでは転んだことないとおもうんだけど(w (会場笑い)
( `.∀´)<さっきのも(大爆笑されたけど転んで)ないし
( `w´)<(転んだりする)免疫がないから
( `.∀´)<メインステージにけっこうみんないたけど
( `w´)<近くに居たら目当ての人見るでしょ?(w (会場笑い)
( `.∀´)<私でもそうすると思うし
( `w´)<遠めで見てたらいきなり居なくなったように見えたんじゃないかなって思って
       気になってたんですけど
       私がコケたの知らない人が多かったみたいですね
( `.∀´)<(コケたこと)言わなかったらみんな知らなかったんじゃないの?
( `w´)<……そっかぁ!!!
( `.∀´)<…転んでないです! (会場笑い)
( `w´)<転んでないです!!
( `.∀´)<ユキドンは転んだかもしれないけど、あっちゃん転んでないです!(会場笑い)
        でもユキドンも転ぶイメージないんだけどなぁ
( `w´)<前に誰かが言ってたんだけど、圭ちゃんと似てると思うって
( `.∀´)<裕ちゃんが言ってたかもしれない!
( `w´)<2人でクロシェットとかやってるから、私1回来て見たことあるんだけど、
       すごいの、2人のMC!
       裕ちゃんが仕切ってるのに、ユキドンが話題を繰り返したりするの(w
       从#~∀~)<じゃあそういう感じなんだよね  って纏めたのに
       (丼`ー´)<でもそうだよね〜  って(会場笑い)
       从#~∀~)<いやまた戻すの? って(w
       この前も…ごめん、今これすごい長くなってるけど!(w (会場笑い)
       みんなでバンに乗ってたんですよ
( `.∀´)<エルダーでみんなで移動したときかな
( `w´)<補助席にユキドンが座ってたんですよ。
       真っ暗で、夜だったから車の中って危機的状況でないと電気消すじゃないですか。
       いきなり、バン!! (丼`ー´)<うわー助けてー!  って聞こえて(会場爆笑)
( `.∀´)<ユキドンが!?
( `w´)<隣の普通の席の裕ちゃんがいたんですけど、
       ここ(脚の間に頭くらいの輪を作る)にいてバタバタしてたって (会場爆笑)
( `.∀´)<えー!?(w
( `w´)<(ゴキブリと)いっしょじゃん
( `.∀´)<いっしょじゃないもん! (会場爆笑)
( `w´)<なんかツルツルした生地の服を着てたらしくて、座るときに滑ったらしいんですよ
       自分がどうなったか分かんなかったらしくて
( `.∀´)<今度ユキドンと話してみよう
        でもユキドンってさ、すごいたまにしれーっとしてる時ない?
( `w´)<ある!
( `.∀´)<ダンスの振りの確認してるときとかでも、分かんないところ飛ばすの。
        こう(ちょっと踊る、そして止まる、そしてまた踊りだす) (会場爆笑)
        飛ばすの!
( `w´)<しれーっとね(w
( `.∀´)<確認しなきゃだからそこ飛ばしたら駄目なのに!
       今度のでユキドンが意外とおっちょこちょいだなって
( `w´)<おっちょこちょいも天然のうちですからね(w
( `.∀´)<いろんな人がいますよ、ハローには(w
( `w´)<私はまだ普通なほうですけど
( `.∀´)<普通じゃないよ!!
( `w´)<まぁ、そんな感じでやっています(w
       そろそろ次の曲に行きたいと思うんですけど
( `.∀´)<この曲も懐かしいんですよ、6年ぶりに歌うんですけど
        大阪さんにアレンジしてもらってね
( `w´)<それでは聞いてください

笑いすぎて腹が痛い(w
なんだろう、このユキドン祭りは(w
斉藤さんからメロンのラジオとかでユキドンの話はけっこう聞きますし、天然だってのも
聞いてたんですけど、ここまでとは…ハローはホント凄い人が多いなぁ(w
この話聞いてから知り合いの人とハローに「普通の人」「常識人」はいるのか?!というのを
語り合ったんですけど…居なかった、という結論に達したね(w
エルダーがけっこう色んなベクトルに突き抜けた人が多いですからね。
あさみとか普通かなと思いつつも、ボールが蹴りたくてまいとみうな召集したという伝説持ってますし。
…上がそんなんだからそれを見習って下も突き抜けていくんですね(謎
逆にオーディションでそれ系の人、その素養がある人しか受からないようになってるか(w
そしてやすす残酷だよやすす、フォローになってないよやすす(w
確かにあっちゃんがこういうドジも、失言もこれまでおいら知る限り全くなかったですからね。
レアな話が聞けたんですけど…自爆で(w
どうもね、あっちゃんの動揺具合がどんどんどんどん進んでるような気がするんですよ(w
話が長くなるのはいっこうに構わないというかむしろ大歓迎なんですが(w

8.青春時代1.2.3!
ジャズにアレンジされたらこんなにカッコよくなるんだ…!
ハロプロの既存楽曲にはない感じの新しい曲になってましたよ。
赤い照明がまた曲調に映えるんですよ。やすすが夜で唯一ギラついてましたね。
声量があっちゃんに負けてなかったですもん。
メロの部分で少しだけハモりもありつつ。

9.永遠に・・・(ゴスペラーズ)
文句なく、夜公演最強の楽曲でございますよ。
何というか、全力の声と声がぶつかり合ってる、みたいな感じで、声が反響しまくってましたからね。
こーのハモりはやばいよ、おいらAFOD以外で歌で鳥肌立ったの随分久々だよ!

MC
( `w´)<ありがとうございます!
( `.∀´)<ありがとうございます!
( `w´)<ということで、青春時代1.2.3!、永久に、2曲続けて聞いてもらったんですけど
( `.∀´)<永久に、ってステキな曲じゃないですか。
       歌ってみたいとは思ったんですけど、(本家が)たくさんいらっしゃるじゃないですか
       あ、人数がね(w (会場笑い)
( `w´)<2人しか居ないからどうしよう、って思ったんですけど、チャレンジしてみました。
( `.∀´)<バンダさんにも、バンダさんだって(会場爆笑)
( `w´)<(w
( `.∀´)<大事なところで噛んじゃったよ
        いっぱいいっぱい助けてもらったバンドさんを紹介したいと思います!
        バンマス、そしてピアノの大阪哲也さん!!(会場拍手)
( `w´)<ギター 吉川修さん!!(会場爆笑)
( `.∀´)<ピアノ、竹本一匹さん!!
( `w´)<本当に私たちの、本当にワガママ聞いてもらって
       テンポもキーも何度も何度もちょっと直してもらって
( `.∀´)<アンケートにもね、「青春時代1.2.3!アレンジ良かった」って書いてあったんですよ
(後ろで大阪さん、照れて俯く)
( `w´)<また照れた(w
( `.∀´)<照れてますけど、甘い物大好きなんですよね(会場爆笑)
(大阪さん、小さくなって機材に隠れる)
( `.∀´)<そんな隠れられないほど隠れてますけど(w
        クロシェット大好きなんでね、何度も何度もやらせていただいて。
        あっちゃんと2人でペアリングでやらせてもらって。
        こうしてできるのも皆さんのお陰だと思っています。
        ありがとうございます(会場拍手)
( `w´)<ありがとうございます(会場拍手)
       あの、終わりのような言い方し照るけど、まだ言ってないからね?
( `.∀´)<あれ、そうだっけ?
( `w´)<お分かりかとは思いますが、次がラストの曲になります。(会場ブーイング)
       圭ちゃんはそんな感じでご挨拶してましたけど、 
       そんな気持ちは私も同じなわけですよ。
       座って歌をじっくり聴いてもらう機会は貴重だし、
       圭ちゃんと歌うのすごい気持ちいいんですよ。ありがとうございます。
       今回、1人の歌を2曲ずつ歌ったんですけど、それよりも2人で
       ハモりたいと思ってもんで、あったかい拍手をもらえて、やってよかったと思います
       これからも新しいことにチャレンジしていくんで、応援よろしくお願いします!(会場拍手)
       皆さんにたくさんたくさん会いたいと思います!
( `.∀´)<3月24日にはアコースティックヘブン(微カミ)、また言えない(会場笑い)
        「アコースティック」が苦手みたいですね(w (会場笑い)
        ピアノの人と一緒に歌ったりトークしたりするので、ぜひ来てください!
        申し込みは今日が締め切りなんで(会場笑い)
        ポケットモーニング娘。から申し込みしてください。
( `w´)<私は舞台をやります。3月28日から池袋シアターグリーンでやります。
       去年からお芝居をやらせてもらってるんですけど、今年は歌もダンスもいっぱいやりつつ、
       そちらのほうも挑戦していきたいなと思います。
       3月28日から、シアターグリーンです
( `.∀´)<私も観に行きまーす
( `w´)<ありがとうございます!
( `.∀´)<それではいよいよ、ラストの曲にいきたいと思います。
( `w´)<しっとりハーモニーなどもいいんですけど、最後はちょっと皆で歌えたら、
       と思って選びました。
( `.∀´)<ぜひぜひ皆で歌ってください!
( `.∀´)`w´)<「丸い太陽!!」

大阪さんファンがすごい増える予感!!(w
大阪さんは、ショートカットでほんの少し白髪まじり、ちょび髭のダンディなおじさまです。
っていうか、おいらが覚えてる限りではやすす絡みのディナーショーはほとんど大阪出てるよね?
多分自分のレポ振り返ったら分かるんですけども。
今年も2人にたくさん会えそうで何より!

10.丸い太陽
( `.∀´)`w´)<夜が明けそうね何願うのあなた YEAH!
2人のアカペラからしっとりと始まったこの曲。しかしあっちゃんの動揺具合はここに来て
ピークになっていたようです。
( `.∀´)<今夜降り続ける雪〜♪
( `w´)<窓に映るあなたをねぇ〜♪
「あっちゃんが」歌詞間違えた!!
やすす目を見開いてやすすを見るし、あっちゃんもびっくりしてるし。
そのままごまかして歌おうとしたんだけど…。

( `w´)<もっかい!!(会場拍手の渦)
       こんなんいやや!!!!(鳴り止まぬ拍手と笑い)
       もうホントごめんなさい!
       最後だからこんなので終わりたいくない!
       私のせいなんですけど、ホント私のせいなんですけど、ホントすいません
( `.∀´)<生の演奏だからこういうことも起こります(w
( `w´)<ホントすいません(後ろのバンドさんに)
( `.∀´)<すいません(後ろのバンドさんに)
        …皆さんもいっしょに歌ってください!(会場笑い)
( `.∀´)`w´)<「丸い太陽!!」

10.丸い太陽
やべー、レアなもの見せてもらった!すげーレアなもの見せてもらった!
今度は間違えることなくちゃんと歌えておりました。
2人とも客席を見回して、口パクでも歌ってる人見るとすごい嬉しそうに笑うんですよね。

曲が終わって、二人並んで客席左右中央で3回お辞儀をし。
そのまま通路を通って出口のほうへ歩き。石川さんやののさんだと腕組むけどそれもなく、
普通に縦に並んで、でしたけども。
最後に2人でお辞儀をして捌けていきました。もちろんたくさんの拍手に送られながら。
後奏が終わり、バンドさんも立ち上がって礼を。そこにも惜しみない拍手が送られます。
今回は特に大阪さんネタが多かったですからね。次もきっとステキなアレンジ期待してます。

そんな感じでディナーショーは終了し。
アンケートを書く時間になります。おいら今回はショー前から食事の欄とか早めに書いてたので、
いつもよりは早めに列につくことができました。
ポラ撮影は昼メガネかけなかったので、夜はメガネを掛けて。
胸ポケットに刺してたのを2人の前で掛けたら「お!」みたいな目で見られましたが(w
撮影のあとは握手を。

(ポロ)<ありがとうございました!
( `w´)<ありがとうございましたー!
(ポロ)<3月の舞台、観に行きますけど、
( `w´)<ホントですか!?
(ポロ)<どうも最前列みたいなんですよね、A列って書いてあって…
( `w´)<ホント!?
( `.∀´)<じゃあ目が合うかもしれないね

やすすが会話に入ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
昼の話題を引っ張り出してきた感じですけども、また3人の会話になってちょっと嬉しかったり。
あっちゃん舞台楽しみにしてるよあっちゃん。

(ポロ)<ありがとうございました!
( `.∀´)<ありがとうございました!
(ポロ)<今年も圭ちゃんとたくさん会えそうで嬉しいです
( `.∀´)<そうですね、たくさんお会いできそうです♪(手を離そうとする)
(ポロ)<今のところ…
( `.∀´)<?(手を離すのをやめる、弱く持ったまま)
(ポロ)<去年の倍のペースでお会いできてるんですよ
     ありがとうございました!

やすす一つ情報入ると一つ抜けるのかな?
手を離そうとするのを止めたしね(w
いやはや、でもホントにたくさん会えそうだし、楽しみにしてますよ。
ポラをいただいて、クロシェットの外へ。
ホント楽しいカジュアルディナーショーでございました。
知人と感想戦しながら新宿まで帰ってまいりましたよ。
これでカジュアルディナーショーも無事終了と相成ります。
…花束は届いたのかね?

総括としては、良かった。とにかく良かった。
ハロプロで純粋に歌を聞く、ってなったときに組み合わせる、ってなったらたぶん
この組み合わせはかなり上位に入ってくるでしょうしね。
昼に書いた部分の繰り返しになっちゃいますが、ハモリを楽しみにしてたので、
ハモリは聞けるのを予想してたんですが、ほぼ全曲であんなにハモれるとは嬉しい誤算でした。
クオリティ高かったですしね。
高かったと思いますよ。
実は、夜公演はおいら、座席のポジション的にスピーカーの真下、
という曲を楽しむには全く不向きな座席だったんですよ。
なんで、昼と比べてもらった人は分かると思いますが、昼より曲に関しては若干レポ薄めです。
近かったので表情とかはものすごいよく見えましたが。
なんで敢えて「昼と夜どっちがよかった」というのは書きません。
「永遠に」だけは絶対的に夜のが良かった、と言い切れますが。昼も良かったけどね。
そしてトークと。ものすごいめっさ面白かったですしね。
クロシェットでは矢口さんや石川さんがやすすペースに踏み込んでペース乱してましたが、
ここまで徐々に歯車ずれてって最後にドカーンと行った人もレアですからね。
いや、関西チャキチャキでお笑いにも明るいあっちゃんだからこそ
より予想がつかないやすすのペースに乱されてしまったか。
テンパるあっちゃんとか、すごいレアなもの見せていただきました。
空前のユキドン祭りとともに(w
アレか、ハローの人は面白さと歌の上手さが比例するのかな?(待て

ライブのクオリティは非常に高かったけけどそれだけに座席が埋まり切らなかったのが非常に残念。
青年館とか、公演もかぶってたし、高額なのも災いして。
さすがにおいらも金銭的に無理だったし、何よりおいらは一期一会で自分は1公演を
決め打ちして楽しむし、多くの人に楽しんでもらいたい、って思うタイプですので。
まぁやすいしだけは例外ですけどね!(w
この二人だったらハロー知らない人にでも自信持って誘えるだけの出来でしたよ、今回は。
うん、ぜひともこの二人で再演希望。…埋まらなかったし、ないかなぁ…。
とにかく楽しかったですよ。

今回も長いレポートでしたがお付き合い頂きありがとうございました!
2公演参戦のときはもうやすいし以外は2本とかやらない!絶対やらない!(w
そんなわけで以上!
保田圭・稲葉貴子カジュアルディナーショー2月12日夜の部レポでございました!



back HOME next
© Y&I All Right Reserved