ホーム > レポート > やすあっちゅディナーショー
このサイトについて

レポート
 Day Night

ゲーム

素材

日記

掲示板

リンク

お問い合わせ

保田圭&稲葉貴子カジュアルディナーショー


はーいー!行ってきましたよ!保田圭・稲葉貴子カジュアルディナーショーin広尾ラ・クロシェット!
正直自分でも昼夜2公演見るとは予想外だったんだけどさ、うん!不可抗力!
というか、それもまた愛!ということで納得してくれ、というか納得しれ。
というわけで夜分もある。サクッと行ってみましょうか!


2月12日月曜午後0時50分、恵比寿駅西口を出る一人の黒ずくめスーツの男。
手には2つの大きなビニール袋。花が覗いている。花束のようだ。
ってかおいらだよ!当然!!
予想外に早く着いたので恵比寿駅改札で知り合いを待つようなポーズを取ってみる(w
だって早く着いてクロシェットの前で待つのやだもん!
否応なく目立つもん!バカでかい花束2つ持った奴は!
2度と2ちゃんでリークされるとかごめんですからー!(w
まぁ、運がよければ知り合いに会えるかな、とは思ったけど残念ながら会えず。
ランダムで入れてきた音楽プレーヤーからごっちんの「スクランブル」が流れて
テンション上がったところでクロシェットに向かって出発。
天気もいいから絶好のお散歩日和。
( ´ Д `)<あぁ♪恵比寿駅♪雨の日も恵比寿駅〜♪

15分ほどでクロシェットに到着。
いつものように花束を袋から出すと受け付けに。
今回は一般発売ということで煩雑な手続きもなくすんなり通過。
いつもは証明書とか沢山だから花束持ってるときついわけさ。
受け付けは半券切るだけ。メチャメチャシンプルじゃないですか(w

物販。
フォークソング5に二人ゴト3、ハロコン代乱舞飯田圭織卒業スペシャル、
剣狼にゲキハロ、ネムレナイトなどなど。
散々迷った末にゲキハロDVDを購入。これをあっちゃんメロン目当てで買う人はかなり少数派だと思うの(w
でかい荷物持って立往生しててすいませんね、事務所の人とクロークの人(w
クロークで荷物とカバンを預け。
でも観察用にメガネと手帳はしっかり出しておき。座席に案内されます。

今回はE席。向きを変えれる席なのでかなり近いんじゃないですか!?
観察するには持って来いですよ!
個人的にはあんまりこういう近いイベントでメガネ掛けたくないんですけどね。
自惚れといわれると思いますが、サイン・花束・そして頻度で多少なりとも
出演者に顔を覚えられてるという自負があります。
メガネ掛けたらやっぱ顔の印象変わるじゃないですか。
観察のためには是非無し。握手の時に外せば良しなのですが。

周囲を眺めると知り合いも見知った顔もチラホラいる中。
けっこうウチのテーブルは黙々と食事してましたね。
何度か話し掛けようとは思ったんですが、根がヘタレなもんで(w
食事は以下の通り。

・帆立貝のカルパッチョ、人参のサラダ添え
円形に6枚で並べられた紐を取ってスライスされたボイルホタテにビネガーソースと
スライス人参のこれまたビネガーで味付けしたのを一緒に食べます。
酸っぱい。とにかく酸っぱい。
でも軽い前菜としてはこれはこれでアリかな。

・豚ヒレ肉のロースト、リンゴ風味
スライスしたリンゴを乗せてオーブンで焼いたヒレ肉。
これにカルボナーラソースのパスタが付け合わせとして。
とりあえず肉は美味しかったんですが硬い、というか切れやすい繊維の方向に肉が皿に置かれてない。
美味しかったですけどね。ちゃんとした方向にナイフ入れたら柔らかかったですし。
味付けは塩胡椒だけ?カルボナーラソースとよく合いました。
パスタの量は多かったですねー。
体積にして肉のざっと倍。
フランス料理系って大きな皿に少ない量を盛るじゃないですか。パスタが皿の1/3ですから(w
おいら大丈夫でしたが同じテーブルの女性が大変そうでした。

・白ゴマのブランマンジェ、レンズ豆のアイスクリーム添え
胡麻風味のプリンと杏仁豆腐の中間みたいなものの上に少しだけシナモンの味がするアイスクリームが。
アイスの中に入った豆の食感がすごい面白かったんですが。
プリンのほうも甘すぎない感じで美味しかったです。
個人的に好きよ、このデザート。

パンも焼きたてでふっくらでしたね。でもやっぱり耳は硬い(w
あれはああいう作り方してるんですね(w
コーヒーは煮詰まっててかなり苦かったです。砂糖2本入れちゃった(w
でもトータル的には今回美味しかったほうだと思います。
過去にクロシェットは何度か来てますが、その中ではけっこう上位かと。

テーブルではあんまり会話がなく。タイミング図ってるうちに食事が終わりました(w
おいらからクロシェット来た回数とか聞けませんから(w
隣の方が初めてだったっぽくて少しだけ話しつつ。
椅子の向きを代えて、メモ帳ボールペンメガネをセッティング。
何度来てもこのショーの始まる瞬間とポラの前の並ぶのだけは緊張します。
今回はけっこう近かったので、じっくり観察してやろうと心に決めつつ。

照明が暗転。
教育テレビとかで深海の映像とか流れてるときにかかるようなBGM(伝わるかね?(w)
のなか、バンドメンバーが登場。
静かにライブが始まります…!

1.人知れず  胸を奏でる  夜の秋
いきなり二人で出てキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
二人とも昼公演の1曲目だというのに声量も十分だし。
サビ部分では二人で片手を上げて振りをやってみたり、2番のメロでは「見た目より都会派」とか
二人でじゃれるしぐさがあったり!
個人的にこの曲は4人で歌うよりもソロとか少人数で歌うほうが好きかもしれない。

今日の2人の装い。
やすすは黄色で花柄のキャミワンピ。立ち位置が右側なので、頭の左側に花のコサージュを。
あっちゃんは赤のミニスカなワンピースを。やすすとシンメに右側に赤のコサージュという
出で立ちでした。
あっちゃんがハローの衣装にしては珍しく、後ろでファスナーで閉めるカタチじゃなくて、
前で掻き合わせる形の衣装だったんですよね。
もちろん2人とも肩だし。足元はヒールではなくミュール。あっちゃん脚細っ!
ピアスはちょっと分かりませんでした。
やすすの髪がどんどん短くなってるー!あっちゃんはいつものゆる巻きで。

( `.∀´)<皆さんこんばんは、保田圭です!
( `w´)<こんばんは、稲葉貴子です!
( `.∀´)<今日は2人のカジュアルディナーショーにお越しくださってありがとうございます!
( `w´)<ちょっとオトナな感じで行きたいと思いますので、ごゆっくりお楽しみください!

あ、言い忘れた。いつもの如くだけどけっこうセリフの逆転あると思うんでそこだけ了承くださいな。
特に前半はメモに慣れるまで、トークのバランス掴むまでは錯誤が多いと思いますので。

2.春の歌
前奏のやすすのフェイクで既においらヤられてます(w
( `.∀´)<Na〜Nananananannnn〜nnn〜♪
ハモリが!とにかくハモリがぁぁ!!
1番はサビでやすすがハモリ、2番はあっちゃんがハモって。
あっちゃんほどではないけど今日はやすすも最初からメチャクチャ声量出てるけど、
2人でメインとハモリが入れ替わるだけでこんなにも印象が変わるのが不思議。

3.桜(コブクロ)
今回のディナショはとにかくハモリに尽きます。ある程度は予想してたんですけど、ここまでとは予想外。
サビ部分で1人がメロを歌い、「Ha〜a〜a〜」とハモるのとか鳥肌立ったもん!
やすすって、歌ドキッとか見ててもけっこうコンパクトに纏まるじゃないですか。
彼女の声域の限界一番高いところでそのハモりをやるからちょっとしんどそうでもあるけど、
でもそれがマジで良かったんですよ…!

MC
( `.∀´)<改めましてこんばんはー、保田圭です!
( `w´)<はーい、稲葉貴子です!!(会場鳴り止まぬ拍手)
      この拍手が嬉しいよね、ありがとうございます!
( `.∀´)<それにしても始まってしまいましたよー
( `w´)<大人な感じで歌ってますけど、喋りだすとそんなでもないですからね(w
( `.∀´)<ね(w
( `w´)<歌でカバーしていけたら、と思います(w
( `.∀´)<あっちゃんとは2年ぶりだよね
( `w´)<2年ぶりぐらいだね、懐かしいねー
( `.∀´)<私ディナーショーの初めてのペアリングがあっちゃんだったんですよ
( `w´)<私も
( `.∀´)<すごい号泣してね(w
        ( T.∀T)<またやりたいです〜  って感じで(w
( `w´)<すごい感動的でしたからね。思い出深い、印象的でしたね
( `.∀´)<またやりたいね、って言っててまたやるまでに2年掛かりましたけど(w
( `w´)<かかったなぁ(w
( `.∀´)<その間に他のメンバーとのクロシェットを積み重ねて
( `w´)<またやれるのは嬉しいですよ
( `.∀´)<今回もいろいろ考えて
( `w´)<2人ならではな感じでね
( `.∀´)<メンバーによって雰囲気が全然違うんですけど、あっちゃんとはハモったりしたくて
        コブクロさんの桜を歌ったりね
        もうすぐ春ですから、衣装もこう春っぽく(自分の身体に目を落とす)
( `w´)<花な感じで…(自分の衣装に目を落とす)…アレ!?(セクシー衣装(w 会場爆笑)
( `.∀´)<あれ!?
( `w´)<いやまぁでも、ね!?
( `.∀´)<ほらここに花ついてるし!(w (腰の帯布のバックルみたいな部分を指差す)
( `w´)<そんなわけで桜を聞いていただいたんですけど
( `.∀´)<あの、昨日からお母さんがウチに来てるんですよ。
( `w´)<ほぉ
( `.∀´)<家でもこの桜を練習してたんですけど、お母さんが歌い終わったときに、
        「すごい良かった、でもお母さんアレも聞きたかったな、コブクロさんの桜!」
        って言われて(w (会場笑い)
( `w´)<えぇ!?
( `.∀´)<「いや、あの、今のがコブクロさんの桜なんだけど…」って言ったら
        「あーそうなんだー」って。
        だから、私の天然はお母さん譲りなんだな、って思いました(w
( `w´)<それもすごいな、圭ちゃんがツッコめるっていうのがすごいもん!
( `.∀´)<またそんなこと言う!
( `w´)<あの、お父さんとかお母さんって言い出すと、「ダディドゥデド」があんまりうまく
      言えないじゃないですか。あ、私じゃないですよ(会場笑い)
      「ダヂヅデド」になるじゃないですか。
      だからこの前お母さんに試してみたんですよ。
      ( `w´)<ねぇ、「ダディドゥデド」って言える?  って
      「当たり前じゃない! ダ、ディ、ドゥ、デ、ド!」ってすごい一生懸命で!
( `.∀´)<カワイイ!!
( `w´)<すごいそれが可愛くて!
      私昔、大阪パフォーマンスドールとして活動してたんですけど、
      やっぱりその当時のビデオとか撮ってあるんですよ。
      そのビデオラベル見たら、「パホーマンスドール」って書いてあって!(会場爆笑)
( `.∀´)<パホーマンスドール!?
( `w´)<フォって書けなかったらしいんですよ
( `.∀´)<カオリンも「テッシュ」って言うしね、ティッシュのこと
( `w´)<そういうのあるよね
( `.∀´)<「ダディドゥデドダディ!」歌えないよ!(会場爆笑)
        「ディズニーランド」とかね
        だから、お母さんの天然ボケを改善しつつ、自分でも普通に戻っていけたらな、って
( `w´)<圭ちゃんはいいんじゃない?今のままで(会場激しく首を縦に振る)
( `.∀´)<いいのかな?
( `w´)<すごいみんな首を縦に振ってるし
      歌になるとすごいのにね、トークだとこんな
(客席から「そのギャップがいい!」の声が)
( `.∀´)<ホント?でもあっちゃんもそうだよ!
        朝リハーサルのときに、しっとりした曲なのに、歌ってないときにはこう…
(恋レボか恋の呪縛の後奏か!?ってくらい激しく縦揺れ、会場爆笑)
( `w´)<してないよ!
( `.∀´)<なのに歌いだすとすごい(振りつきで)カッコいいから、
       「あっちゃんってすごい…」って思った
( `w´)<落ち着きないですからね、集中してるとそうでもないんですけど(w
      そんな圭ちゃんのギャップの部分を見ていただくためにソロソロソロコーナーに…
( `.∀´)<……
( `w´)<ツッコミは!?
( `.∀´)<ギャグかよー! (会場爆笑)
( `w´)<…もうけっこうです… (さらに会場爆笑)
      ソロコーナーお願いします!
( `.∀´)<はーい
(あっちゃん手を振りながら捌ける)

( `.∀´)<昨日はあっちゃんがソロソロソロコーナーって言ったときに聞き流しちゃって(w
       今日は突っ込みます!って言ってたんだけど、突っ込み方が分からなかった(w (会場爆笑)
       ホントあっちゃんといると楽しいんですよ、大人っぽいように見えてすごい
       可愛らしいし。どうやったら伝わるかなぁ…見せたいくらいですよ、リハーサルを(w
       次の曲は8年ぶりに歌う曲なんですけど、
       ライブ中に「メガネーズ」というユニットを作りまして。
       メガネーズということで…ちょっと待ってくださいね。
(一瞬捌け、スタッフからメガネを受け取る、ストーンだらけでギラギラのメガネ!)
( `.∀´)<一応メガネーズということで、どうですか?(会場歓声)
        すごい、ストーンだらけにしてみましたけど
(前列のほうで同じようなストーンだらけのメガネの人が数名)
( `.∀´)<すごい!準備がいいですね!
        それでは聞いてください、「乙女の心理学」

メガネキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
今日ほど現場でメガネを掛けたことを嬉しく思ったことはないよ!もちろんデコはしてないけど!
いやー、おいらがヲタになったのはメガネーズ結成より後だから、噂は聞いてたんだけど、
まさかホントに見れるとは…って感じでございます。
しかしやすすは相変わらずツッコミ無理担当ということで(w
お母さんの話面白いなぁ。おいら親のこと語れって言われてもそんな面白く語れないですよ、いやマジで。
飯田さんは昔から小さい音不得意ですからね。
オソロの頃からディズニーランドは言えなくて石川さんに突っ込まれてましたしね。
あー、唐突にマックス飯田が懐かしい(何

4.乙女の心理学
でもってこれの生歌がまさか聴けるとは思わなかったわけですよ。
客席を練り歩いて、イェイ!と軽く飛び上がるやすすがキャワワでした。
( `.∀´)<前髪揃いすぎ!?エッ!?
( `.∀´)<クロシェット好きですか〜!?
これにもう撃沈(w

MC
( `.∀´)<ありがとうございました!
        久しぶりにメガネーズ…盛り上がりましたね(メガネを外す)
        次にお送りする曲なんですけど、1人で歌う歌って毎回すごい迷うんですけど、
        皆さんに何かメッセージを届けたいと思って選ぶんですけど、
        今回はこれをメッセージとして届けられれば、と思って選びました。
        聞いてください。川口京子さんで「桜」

5.桜(川口恭子)
ちょっとこれ、「桜」なのか「さくら」なのか分かりませんが。川口京子さん桜の曲のカバー
アルバム出してるもんで。
サビの部分で、敢えてバンドさんが伴奏抑えて、マイクではありますがすごい生声が
クロシェットの中に響く、というか壁に反響して木霊する感じがグッと来たわけで。
あとは声域のギリギリのところをファルセットで歌うのとかね。
…調べたら「桜」ですね。河口恭吾さんのカバーだ。「僕がここにいるよ〜♪」ってやつだ

MC
( `.∀´)<ありがとうございました!
( `w´)<イェーイ!
( `.∀´)<メッセージ伝わりましたかね?(会場拍手)
        この曲大好きなんですよ、すごい励まされて。
( `w´)<あるよねー、自分にとってのそういう曲
      いい!
( `.∀´)<ありがとうございます!
        ここからはあっちゃんのステキな歌をお願いします。
        私も聞いてます、どうぞ(あっちゃんの前を横切る)
( `w´)<圭ちゃんに拍手をお願いします!(会場拍手)
(やすす捌ける)

( `w´)<はい、私も圭ちゃんのように伝えていきたいと思うんですけど、歌でね
      私が歌うのは、アンケートがあるじゃないですか、今日も書いていただきますが、
      アンケートを見ながら色んな意見をいただくわけですよ。
      元気の出るメッセージをいただくこともありますし。
      その中に、リクエストを書く欄があるんですけど、いろいろ書いていただいてるんですよ
      ハローの曲だったり他の曲だったり、圭ちゃんだったら「夜桜お七」だったり(会場爆笑)
      リクエストを書いてくれてる中で、私が歌ってた歌が書いてあって、(歌ってたのは)昔ね?
      今回歌いたいと思います。
      懐かしいと思う方がほとんどだと思いますけど、知らない方もいるかもしれません。
      じっくり聞いてもらいたいと思います。

6.M(プリンセス・プリンセス)
あのさ…あっちゃんって声域どこまで広いの!?ものっそい驚いたんだけど!
ハローにもあるさ、「電話待っています」とかメロとサビのキーの差がある曲!
それをはるかに凌駕するものっそい声域と声量の破壊力を見せていただきました!

MC
( `w´)<ありがとうございました
      プリンセス・プリンセスのMを聞いていただいたんですけど、知ってます?
      初めて聞いた?そういう人もいますよね。
      私は圭ちゃんが何かの番組でMを歌って泣けたらお金がもらえる〜みたいなので
      歌ってるのを見てそれで初めて知ったんですけど。
      シツレンの切ない歌ですけどね。
      色んなことを思い出し聞いてもらいたいな、と思います。
      次はハッピーになれる曲を歌いたいんですけど、すごい大好きな曲です。
      歌詞がすごい元気になれる曲なんですよ。
      T&Cボンバーが解散するライブの一番最後に歌った曲で、
      「セカンドステージ」というアルバムのラストにも入ってる曲です。
      聞いてください、「YES!しあわせ」

7.YES!しあわせ
正直、この曲おいらT&Cの曲だって知らなかったんですよ。
ぶっちゃけ、最近ベビーローテの℃-uteさんのアルバムにも入ってるので、そっちの曲かとばかり。
カバーだったんですね。たしかに℃-uteが歌うには大人っぽい歌詞だとは思ってましたが。
つーか違う!声が違う容姿が違う表現の深さが違いすぎる!!
同じ曲でもあっちゃん歌うとここまでになるのか、ってぐらい声量があるから激しいの!
どう言えばいいんだろう。「DO MY BEST」の中澤姐さんみたいに拳を上げたくなる感じ!

MC
( `w´)<ありがとうございました!
(やすす拍手しながら出てくる)
( `w´)<すごい思い出の曲なんですよ。
      つんくさんからのメッセージソングで、それぞれで活動してくけど
      これから頑張れよ、みたいな
( `.∀´)<やーん!
( `w´)<やーんって(w (会場笑い)
(この間2回ずつくらい発話、内容は失念)
( `.∀´)<ほら大阪さん(バンドさん)がクスクス笑ってるじゃない!
( `w´)<そんな感じで
( `.∀´)<何よ
( `w´)<なんだろうね?(会場爆笑)
      立ってるだけで笑いが漏れるんだけど
( `.∀´)<大丈夫かな?
( `w´)<大丈夫!
      ところで、聞くところによると「ショックなこと」があったらしいじゃないですか
( `.∀´)<そうなんですよ
( `w´)<その前に!昨日ですけど、あの、(進行に)「いきあたりばったり」ってないわけですよ。
       いや、そりゃたまにはありますけども。昨日私が
       ( `w´)<最近「ネットショッピング」にハマってて  って言ったら圭ちゃんが
       ( `.∀´)<私も「ショッキング」なことがあって  って言いだして  (会場笑い)
( `.∀´)<…(苦笑
( `w´)<私「も」?
       え…ショッピングとショッキング…「ショ」かぁぁ!!と気付きまして(w  (会場爆笑)
       私のは「ショッピング」
( `.∀´)<ショッピング
( `w´)<圭ちゃんのは「ショックなこと」
( `.∀´)<ショッキング
( `w´)<一緒のものじゃないから。OK?
( `.∀´)<OK。(会場爆笑)
( `w´)<昨日それで結局圭ちゃんのショックなこと聞けませんでしたから(w  (会場笑い)
       今日は聞きたいと思います
( `.∀´)<ショックなこと、私にしたらすごいショックなんですけど、
       皆さんにしたらそうでもないかもしれないんですけど。
       私すごいレストランで好きなメニューがありまして。
       そのレストランは「大戸屋」っていうんですけど  (会場割れんばかりの大爆笑と拍手)
( `w´)<ステキ!!
( `.∀´)<そこの「サンマめんたいとろろ丼(微カミ)」が大好きで、食べたことある方います?
(数名手を上げる)
( `.∀´)<それかネギ塩焼き…何か
( `w´)<いや、何?
( `.∀´)<ごめん、出てこないや(w  その2品が好きなんですよ。
       で、この前、去年の11月とかですけど行ったときに、
       ( `.∀´)<気分は「サンマめんたいとろろ丼(微カミ)」だな  って行ったんですよ。
       そしたら、サンマめんたいとろろ丼(微カミ)がなくなってたんですよ!(会場笑い)
( `w´)<あのね、さっきから実は1回も言えてないからね(会場爆笑)
       敢えて突っ込まなかったけど(w
( `.∀´)<で、それももうひとつもなくて、
       ( `.∀´)<な〜いっ!これが食べたかったのに…!  ってなって。
       「もうしょうがないから鶏でいいや!」って見たら鶏もないんですよ!
       ( `.∀´)<私大戸屋に来る意味が無くなった…って思って。
       もう誰に言っていいか分からなくて
( `w´)<ここで言うた(w
       でも鶏はともかくサンマは季節限定とかじゃないん?
( `.∀´)<ずっとあったんだもん…(拗  (会場笑い)
( `w´)<そんな話が最近もあって。みんなで焼肉に行ったんですよ
( `.∀´)<エルダーのコンサートの打ち上げでね
( `w´)<何って、矢口が
       (〜^◇^)<ホルモン食べたい!
       ってホルモン屋さんに行ったんですよ(会場納得したような苦笑)
       なのにホルモンが全くなく!(w  (会場笑い)
( `.∀´)<ホルモン屋さんなのにね。お正月だからとかあるとは思うんですけど
( `w´)<(〜^◇^)<うわー…今日ここに来た意味無い…  とか言いだして(w
( `.∀´)<店員さんと、電話で注文する形のお店だったんですけど。
        店員さんと5〜6分ずっと話してましたからね(w  (会場笑い)
( `w´)<モツが食べたいんです!1人前もないんですか!?  とか言ってましたから(w  (会場笑い)
( `.∀´)<結局ミノ1人前だけあったらしくて出してもらって食べてましたけど
( `w´)<全然不満足だったみたいやけどね(w
       でもほかにも肉じゃがとか美味しかったしね
( `.∀´)<らしいね
( `w´)<「らしい」って、食べたでしょう!?
( `.∀´)<……じゃがは食べたよ!  (会場爆笑)
( `w´)<霜降りのロースみたいなの、食べなかったの!?
( `.∀´)<食べて食べて、ってみんなで回してたんですよ。円卓みたいなテーブルで。
        こっち(左)に中澤裕ちゃんがいてこっち(右)が矢口でこう…
(左側からぐるりと正面右へと円を中空に描く)
( `w´)<こっち(やすすの右45度くらいに立つ)にヒト(斉藤瞳)とかユキドンとかみんなおって
( `.∀´)<ここ(左隣の中澤姉さん)からこうぐるっと(左から右に円を描く)回って
       私が最後だったんですよ。そしたら矢口が肉を全部持ってくんですよ(w  (会場笑い)
( `w´)<わざとね(w
( `.∀´)<しかもだから言うんですよ!
       (〜^◇^)<美味しかったー!  って!
       もうね、食べたかった!って半ベソかいてましたよ(w
       すごいいじられてね、愛されてますよ
( `w´)<愛されるのはいいことですよ
( `.∀´)<とりあえず皆さん大戸屋行ってみてください(w
( `w´)<行ってもそのメニューはないんでしょ?
( `.∀´)<だから、行ってみてもらって今度はこのメニューがオススメだよ、みたいなのを
( `w´)<調査させるん!?(w  (会場爆笑)
       さて、プライベートな話をしてきましたが、2人揃ったところで
( `.∀´)<2人で歌いたいと思います!これも久々なんですけど、6年ぶりですかね
        大阪さんがジャズにアレンジしてくれて (注目を浴びて俯くバンドさん)
( `w´)<また照れちゃった(w
( `.∀´)<すぐ下向いちゃうんですよ(w  それでは聞いてください

やべぇ、笑いすぎて腹が痛い!(w
やすす相変わらずファミレスとB級グルメだいすっきだなぁオイ(w
吉野家にバーミヤンに大戸屋に…(w
しかも目当ての品物がないと行く意味がないって貴女(w
そういや犬の散歩の途中に回転寿司屋に入って3皿ほどだけ食べて出てくる子ですからね(w
サンマ明太とろろ丼が言えないやすす萌え(w
肉を食べれなくて凹む矢口さんがリアルで想像できて笑える(w
でもそのやすすのいじり方は一歩間違えるといじめだと思うの(w
やすす…やぐやすは全然ケンカしないらしいけどさ、コレは怒ってもいいと思うの。
たまには怒ってもいいんだよやすす…(w
照れる大阪さんキャワ!(待て

8.青春時代1.2.3!
大阪さんマジグッジョブ!
パーカスさんのドラムのバランスを強めることでさらにジャズ色引き立ってましたよ!
もちろん歌もハマってたし。
今回高音を楽しむ曲が多かったので、こういう低音の曲をやや暗い照明で歌うとムーディになりますね。

「イチゴゲームアイス車パソコン」の部分でファルセットハモりとかマジで鳥肌ものですからー!

9.永遠に(ゴスペラーズ)
しっとり…と思いきや、サビメチャクチャ高音同士でハモるからびっくりしたよ!
二人とも声量メチャクチャあるからバンドさんの演奏かき消されてたし!
元歌を知らなかったのもあってあまりのド迫力に鳥肌立った…!
文句なく、今回のベストソングですよ!

MC
( `w´)<ありがとうございました
( `.∀´)<ありがとうございました(拍手鳴り止まない)
( `w´)<ありがとうございます、(拍手が)嬉しいなー。
( `.∀´)<ゴスペラーズの「永遠に」聞いていただいたんですけど
( `w´)<「永遠に」って曲は、この曲どうしよう、ってすごい迷った曲なんですよ
( `.∀´)<歌いたい!  けど…
( `.∀´)`w´)<…難しい
( `.∀´)<一人でハモりできるノドがあればいいんですけど(w  (会場笑い)
( `w´)<今回は2人バージョン、ということでね。
( `.∀´)<バンドさんにもかなり助けていただきましたよ
( `w´)<この曲だけ何回歌ったか!?ってくらいですからね
       たくさん協力していただいて。ここでそんなバンドの皆さんを紹介したいと思います!
( `.∀´)<ピアノ  大阪哲也さん!
( `w´)<ギター  吉川修さん!
( `.∀´)<パーカッション  竹本一匹(いっぴき)さん!
       ありがとうございます!
( `w´)<ありがとうございます!
( `.∀´)<アレンジもしていただいてね
( `w´)<ちょっと高いだのちょっと低いだの遅いだの早いだの全部合わせていただいてね
( `.∀´)<本当そうなんですよ。クロシェット大好きなんですけど
        何度もやらせていただいてるんですくけど、毎回「今回できて幸せだな」と思います
( `w´)<今回皆さんが聞きにきてくださって本当に嬉しく思います!
       圭ちゃんと久しぶりに一緒に歌えたのも嬉しかったです
( `.∀´)<ハーモニーや歌にすごい大変だったと思います、もう一度大きな拍手をお願いします!

( `w´)<やってよかったね
( `.∀´)<迷ったけどやってよかったねー
( `w´)<幸せを感じる瞬間ですよ。これからもいろいろやっていきたいと思います
( `.∀´)<舞台とかね
( `w´)<え?
( `.∀´)<あれ?
( `w´)<歌でいろいろやっていきたい、ってつもりだったんだけど
       全然違うよ
( `.∀´)<あ…そっちか(w (会場笑い)
        舞台のこと言いたかったんだと思った(w
( `w´)<や、言うけどね(w
       歌やダンスだけでなく、舞台も最近やらせていただいてるんですけど、
       シアターグリーンで舞台をやります!
       3月28日から池袋のシアターグリーンです
( `.∀´)<私も行きます!
( `w´)<去年はゲキハロをベリーズとメロンといっしょにやらせてもらったりしたんですけど、
       あそこって小さいから、真正面見たらお客さんとすごい目が合うんですよ!
( `.∀´)<それだけ近い会場ですからね
( `w´)<それですごい緊張してセリフ飛びそうになったりしてね
( `.∀´)<見に行ったら(あっちゃんの)正面に座れるように頑張ります(w (会場爆笑)
( `w´)<やめて!そんなんされたら笑ってしまう!(w (会場笑い)
( `.∀´)<意味もなく突然そこにいたりしますから(w (会場爆笑)
( `w´)<もうね、なるべく上のほうに居てほしいと思いますけど(w (会場爆笑)
( `.∀´)<私も3月24日にアコースティックヘブンをやります!
        ミニライブとトークをしてね。
        「こんな曲を歌ってほしい!」みたいなことがありましたら、
        アンケートは今日締め切りですので(会場爆笑)
( `w´)<早いな!!
       そんな感じでやって参りましたこのカジュアルディナーショーも次がラストの曲になります
(会場ブーイング、「最初からやろう!」の声)
( `.∀´)<面白いね、それ(w
( `w´)<なかなかないからね、バンドの人が間違えたりでもしないとやり直ししないからね
( `.∀´)<そんなこともたまにはありつつ(w
( `w´)<もっとやってたいですけど、時間使いすぎってスタッフさんに怒られちゃいますからね(w
       ここまでしっとり届けてきましたが、最後は皆で口ずさんでもらえれば、と思います。
       それでは聞いてください
( `.∀´)`w´)<「丸い太陽」!!

10.丸い太陽
( `.∀´)`w´)<夜が明けるとき何願うのあなた YEAH!
もう、歌い出しを二人でアカペラでハモってるところだけでおいらはもう撃沈です。
客席見回して、ちらほら歌ってる、というか口パクをしてる人を見つけるたびに嬉しそうにしてるのが
相当キャワワでしたよ。
ちなみに太シスバージョンでした。「この雪が溶ける頃は2000年の春だけど〜」って歌ってましたし。
間奏のカウントダウンはなく。でもとにかく楽しそうでしたね。

歌い終わり、2人で向かって左側、右側に礼をし。そのまま通路を歩いていって出口前でもう1度礼。
矢口さんとか石川さんとやってるときは腕組んだりしてましたけど今回はそんなこともなく。
惜しみないたくさんの拍手を受け、捌けていきました。
後奏を弾き終ったバンドさんも礼をしているのにたくさんの拍手が送られながら退出、
カジュアルディナーショーは終了となりました。

アンケートを書きつつ。今回はあまりに圧倒されたのでしっかり書いていきますよ。
びっしり書いてたらけっこう遅くなってしまいましたが。
列に並んでポラロイド撮影を。

(ポロ)<お願いします
( `.∀´)`w´)<お願いしまーす
(ポラ撮影)

(ポロ)<ありがとうございましたー
( `w´)<ありがとうございました!
(ポロ)<今回、出演されたお二人に、(あっちゃんを見、後ろのやすすを振り返る)
( `w´)<うん
(ポロ)<お花とお手紙遅らせていただいたんで
( `w´)<!?(一瞬目を見開いて詰まる) ありがとうございますぅ…!
(ポロ)<もしよかったらあとで見てやってください
( `w´)<もちろんです、ありがとうございます!

もう、やすすのパートナーの人にいうセリフが固定化しちゃってるなぁ(w
今回はあっちゃんに言いたいこと多かったんですけど、夜もあるし、これにしてみました。
やすすには言いたいことあったし。
それにしても、最近はあんまり贈り物クロークに預けてもショー前に本人に届かないみたいですね。
客見て渡すか判断されてたらそれはそれでヤだなぁ(w
あっちゃんにこんな感謝されると思わなかったんでこっちが驚きました。
あっちゃん中澤姐さんなんかといるとちょっと引いて弱気テンションというか
少し弱めの声色になることあるじゃないですか。
そんな声で言われちゃったもんですから。

(ポロ)<ありがとうございました!
( `.∀´)<ありがとうございましたー
(ポロ)<あの、飯田さんが「テッシュ」って言うって話し合ったじゃないですか
( `.∀´)<はい
(ポロ)<あれ、自分の地元富山なんですけど、富山弁で意味があって
( `.∀´)<そうなの!?
(ポロ)<取り皿のことテッシュって言うんですよ
( `.∀´)<「オテショ」は私も言いますよ
( `w´)<取り皿のこと?
( `.∀´)<うん
(ポロ)<そうなんですか
( `.∀´)<面白いね、今度言ってみよう
(ポロ)<ありがとうございました (ここで手を離す)
( `.∀´)`w´)<ありがとうございましたー

(ポロ)<夜も見に来ます!
( `.∀´)`w´)<待ってます!
(ポロ)<ありがとうございました!

今年に入っておいら握手のときに話題振るの上手くなって来た気がするぞ(待て
やすすって、ガッチリ握手して、こうして話題に食いつくと、手から力は抜けるけど
ずっと手は握りっぱなしになるんですよ。いやもちろん嬉しいんですけどね(w
今回も何だかんだ30秒くらいずっと手を握って会話してたしなぁ。
あっちゃん巻き込みで会話もできたし、個人的には握手も満足な感じで。

表に出て。
いろいろ余韻に浸りつつ、会場で会った知り合いの方と一緒に恵比寿駅まで感想戦と洒落込みつつ、
ディナーショー昼の部は終了と相成りました。


総括としましては、  良  か  っ  た  !  !

もうこの一言に尽きますよ。
おいらもたくさんクロシェットのカジュアルディナーショー見てきましたけど、クオリティだけなら
ダントツでトップでございますよ。
もう歌が凄い凄い…。
あっちゃんって声量がメチャクチャあるから、ヘタなメンバーだと声量だけでかき消されちゃうんですよ。
ハローでもなかなかいないですよ、声量だけでそれやれるのはごっちんぐらいで。
あいぼんさんとかミキティとか桃子とか、声域でそれやれる人は何人かいますけど、
声量だけで持っていけるのはあっちゃんぐらいですからね。
あっちゃんがごっちんと回ってたツアーも見ましたけど、もう1回DVD見たくなりましたもん。
やすすも一歩間違えたらかき消されるんですけど、今回はパワーバランスの妙が良かったですね。
あっちゃんの声についていけるメンバーもそういないですから。
そして何よりハモりが良かった!数曲は見れるのは予想してたけど、ここまでほぼ全部の曲で
ハモってくれるとは思っていなかったので。
クロシェットやヘブンはぶっちゃけおいら歌よりもカプな話を聴きに行く部分が多いんですけど、
今回は純粋に歌だけでも16000円は満足して払える出来でしたからね。
トークも面白かったし。
ちょっとあっちゃんがやすすのテンポに巻き込まれて喋れなくなるというかトークのリズムを
掴めない事があったみたいですけど、それも貴重なモノ見れた、って感じでしたし。
いやー、ホント良かったですよ。
まだ夜の分がありますけど、このクオリティをどこまで伝えれるか分からないんですけども。
それはそちらを見ていただくことにして。
そちらのほうで書くことも多いかと思いますし、ここでは多くは語りません。
2本書いて、1本だけでも伝わるようには書いてますが、2本見ていただければより深まると思います。
よろしければそちらもどうぞ。

長い文章にいつもお付き合いいただき、ありがとうございます!
そんなわけで、保田圭・稲葉貴子カジュアルディナーショー(昼)レポでしたっ!!

back HOME next
© Y&I All Right Reserved