このサイトについて
レポート
Day1 Day2
ゲーム
素材
日記
掲示板
リンク
お問い合わせ
|
Day 2〜戦えオシエンジャー!負けるなオシエンジャー!〜
インターネットの皆さんマジにおはようございます。
ただいまバスツアー2日目を絶好調迎えたぽろでございます!
これ読んでる皆さんも朝か昼か分かりません!おはこんばんちは!
ですがおいらがこれを書いてる今は夜だろうと常に6月3日の朝!
楽しいバスツアーも折り返しに入るわけですが、ばっちり楽しんでいきたいと思います!
この日のおいらの体調はといいますとかなり好調でございますよ!
ノド潰すかに思われたライブと酒でしたが頑丈な体をくれた親に感謝したいと思います!
そういえば不思議な夢を見ました。
ホテルのロビーで数名が見守ってるなか、サブがものすごい勢いで腹筋を繰り返していて、
ふと窓から外を見下ろすと、魚の着ぐるみを着た何かが諏訪湖を泳いでいくのです。
猛スピードに呆気にとられると、ターンしたその生命体がまた戻ってくるという。
目下ではサブが黙々と腹筋を続けているという不思議な夢でした(w
…今日の話のネタは決まった!(w
サブヲタになってることはこの際置いといて。
目覚まし前に起きれたのは上出来!
軽く身支度してすぐさま朝食ですから。
朝7時朝食で7時50分チェックアウトというでたらめな日程にも負けませんよ!
もはや慣れた感のある10分前行動ですが、正解でしたね。
朝食は普通のホテルらしくバイキングでした。
100人からの人間が一斉に食事するから行列が途切れない途切れない。
おかわりするのに10分待ちですよ。食べたけど(w
部屋に慌てて戻って、荷造り完了して、忘れ物はないかと見回した瞬間。
あったよ。
脳内でリフレインするあっちゃんの声。
( `w´)<宿題忘れんなよ!!
そう、見つけたのは緑色のB4サイズの一枚の紙。
紙飛行機用の紙でございますよ。
慌てて名前書いて、紙飛行機折って。こんなんじゃ打倒チャンピオンなんて果たせませんですよ!
ともあれ、何とか紙飛行機の準備も万端、ホテルをチェックアウトして。
エレベータが混雑してたこともあって若干出発が遅れましたが、多分ほぼ予定通りに進んでいき。
着いた場所はチロルの森、という森林公園のような牧場のようなところ。
何となくポティロンの森を髣髴とさせる雰囲気の場所ですね。
山の中で通り道にはゴルフ場とかもあったのですが、とにかく駐車場が広いのですよ。
駐車場だけで平気で1ha以上ありそうな感じでしたが。
駐車場で整列してたら館内アナウンスが2回。
「9時半より予定通りパン作りを開始いたします、責任者の方はお越しください」
「本日、貸切のお客様のため、通常音楽を停止いたします」
やべー、ツボった、参加者みんな大爆笑ですよ。
いや、ベツニハロケイノオンガクナガシテモラッテモイインデスケドネ?
現在時間が8時47分、9時半からパン作りということは45分弱、こりゃホントにパン作りの前のイベントは
紙飛行機飛ばしだけしかないかもしれない!
メインのバッグはバスに置いたままなので、集合写真撮影があるかもしれないと予想して
家宝を持参してはいたんだけども。
そういうしているうちに添乗員さんに誘導されてチロルの森の中へ。
チロルの森の中はレンガ造りの道の左右が芝生だったり花壇だったりになってる自然公園。
ところどころにレンガ造りを模した赴きある小屋が店になっていて。
噴水があったり、犬のふれあいスペースがあったりで。
連れてこられたのは奥のほうにあるイベント用スペース。
広い砂利のスペースと、真ん中にステージが一つ。
ステージには大きな「スーパーヒーローショー」の垂れ幕が。
…見てもらったほうが早いですね、大体こんな感じでございました。
マイクや拡声器が用意されているステージの前に10列くらいに整列して待機。
これも申し込み順ということで、おいらちょっと運良く最前列確保いたしました!
ガッツリメモ取ってやる…!
サブがステージで今日は司会進行やるんですけど、相変わらず彼はアドリブ利きませんねぇ。
3人が登場するまでの繋ぎにトークを命じられたのにまともに喋れないでただひたすら
(サブ)<まもなく、3人登場しますので
としか喋れないのはちょっとね…色んな現場行ってるでしょうに(苦笑
とかサブに多少ブーイングとかしてる間に今度はマジで3人登場!
今日の3人はビデオレターと同じパーカー姿でございますよ!
「ヒーローショー」の垂れ幕の下に登場するもんだからもう参加者は「正義のヒーロー」稲村ケメコに
首っ丈ですよ!ましてややすすはオシエンジャーですからね!!(w
( `w´)<任せろ!!
とファイティングポーズを取ってノッてくれるあっちゃんにものすごくよくヤられました(w
( `w´)<顔見えてますか〜!?元気〜!?
川‘.▽‘)||<寝不足になってませんか〜!?
( `.∀´)<飲みすぎてませんか〜!?
( `w´)<楽しい1日になるように今日も元気に行きますよ!!
川‘.▽‘)||<緑がいっぱいなの!
( `w´)<でも気持ちいいよねぇ
川‘.▽‘)||<筋肉痛とかみんななってませんか〜!?
( `.∀´)<私もなったよ
( `w´)<私まだなんだよねぇ、だからこのままこないのか、それとも明日来るのか…うるさいよ!!(w
( `.∀´)<「バスツアーで何かしたいことがありますか?」ってアンケートしたら、
「カトウさん」から「ラジオ体操がやりたい」って意見があったんですよ
(会場怒涛の盛り上がり、参加者の「カトウさん」、ものすごい速攻で土下座を繰り返し出す)
( `w´)<かなりの土下座っぷりですけども(w
自分なりにアレンジしてもらってもいいですし(w
ベタですけども、昔やってたことを懐かしみながらできるようにね
そんな話題がありつつ、両手間隔に広がって体操できるスペースを作って。
ここで運動用にメモ帳手放しちゃったんですけど、もちろん3人の会話は続いてるわけで。
( `.∀´)<第1?第2?
とか
( `w´)<こういうのやってたら朝礼みたいだね、朝礼とかで前に立ってるような感じ
とか、
川‘.▽‘)||<私ちょっと分からないからみんなの真似しますね
とか……
アヤカぁぁぁぁダメだよぉぉぉぉぉ!!
「これ」が普通のラジオ体操になるわけないじゃん!!
真似しちゃダメだからぁぁ!!
とりあえずラジオ体操は第1、ラジカセから曲かけて、サブが拡声器で音を広げて参加者全員で踊るんだけど。
ヲ タ 芸 体 操 を ね ! !
・OAD
・ロマンス
・マワリ
・推しメンジャンプ
・グリコ
・PPPH
・バロムワン
・誤爆
・奇襲
・パトリオット
・あこがれMy boy
うん、コレ全部やってたかどうかは分からないけど、かなりの勢いでアレンジされた振りが多かったのは事実。
っていうか、正面の3人大爆笑。
アヤカがツボに入ってたもん。
おいらも時折左右見回してたんだけど、これは強烈だよ…。
ともあれ、身体もほぐれたし、ラジオ体操も無事に終了しましたね。
元通り中央に集合して。
( `w´)<楽しかった!
川‘.▽‘)||<そうそう!
( `.∀´)<昔夏休みにさ、毎朝集合してラジオ体操してたよね、ちゃんと来たらハンコ貰えて。
( `w´)<ちゃんと毎日来たら頑張りました賞みたいなのもらえてさ
川‘.▽‘)||<そうなんだー
( `.∀´)<でもこうやって考えたらラジオ体操って国民的ダンスだよね
( `w´)<すごい面白かったー!朝礼台の気分も味わえましたし。
そんなわけで身体もほぐれたところでイベントに行きましょう!
まずは恒例のアレですよ!!
( `.∀´)`w´)‘.▽‘)||<紙飛行機選手けーん!!
川‘.▽‘)||<皆さんちゃん持ってきましたかー!?
( `.∀´)<研究しました!?
( `w´)<宿題やってきましたかー!?
( `.∀´)<チャンピオンはどんな感じなんでしょう?あ、やっぱり細いですね
( `w´)<ホント、やっぱりそういうのが飛ぶんですかね?
なんか変わったカタチの人もいますけど
川‘.▽‘)||<ロケットみたいな形の人がいるよ!?
( `w´)<今回はルールが少し違います!
( `.∀´)<前もって言っとけって話だよね(w
( `w´)<飛距離型で作ってる人もいると思うんですけど、今回は皆さんの後ろにラインがあります!
その黄色と黒のシマシマのラインからステージに向かって紙飛行機を飛ばしてもらって、
ステージに乗った人にはですね…
帰りのバスのおやつになります、チロルの森のお菓子をプレゼントします!
あと、このフラフープをですね、ステージのどこかに置こうと思うんですけど、
どこに置きましょうか?
( `.∀´)<どこ?
川‘.▽‘)||<どこ?
(そのまま少々グダグダな流れになり、3人がそれぞれフラフープを回してみることに。
やすす、上手くバランスを取れずにすぐに落ちる。
アヤカ、2回転ほどするけど、すぐさま落ちる。
あっちゃん、縄跳びのようにくぐって見せたあと、回しながら上で手を叩く『マワリ』を披露!
当然回らずすぐに落ちたけど…)
参加者からは「スーパーヒーローショーの垂れ幕の『ヒ』の部分」とか「ステージの裏」とか
「ステージの手前」とか「ステージの床下の隙間の中」とか好き勝手な意見がありつつ。
( `w´)<真ん中かな?
( `.∀´)<真ん中にしようか!?
( `w´)<この中には行った方には…
川‘.▽‘)||<さらに…!?
( `w´)<さらに…多分?
…デラックスなバージョンのチロルの森お菓子セットをプレゼントします!!
( `.∀´)<おやつ増量ですよ!
川‘.▽‘)||<周りの人にも分け与えられますよ!
( `w´)<ちっちゃ田舎ですけど、そんな感じにしたいと思います!
チャンピオンは是非狙ってほしいですね!(w
( `.∀´)<上の、あっちのほう(垂れ幕の上、背後への吹き抜けを指して)まで飛ばしてほしいですね。
( `w´)<あそこ通り抜けてね
川‘.▽‘)||<うん
( `.∀´)<そして、始める前に一つ質問なんですけど、さっき、紙飛行機をいただいたんですよ、
千機紙飛行機?
( `w´)<ありがとうございます
( `.∀´)<ありがとうございます…なんですけど、これって、どういうことでしょう?
(状況つかめてない)
えっと、少々説明が必要なのですが、これは今回のバスツアー参加者の有志の企画なんですよ。
この3人のバスツアーといえば切っても切れないのが紙飛行機。
よって、この3人にこういうバスツアーを設けてくれたことを感謝して、紙飛行機と、それに結んだ
メッセージカードを3人に贈ろう、みたいな感じで。
実は折ったのは前日バスの中、それを結んだりで頑張ってた参加者もいるんですけども。
というか、参加者みんなで折ってて、おいらたちも折ってるんですけどね。
3人とスタッフに、ということで代表してサブが受け取るということで。
思いがけぬサプライズに少々感極まってましたけども。
( `.∀´)<すごいね
( `w´)<すごーい!
( `.∀´)<実は私たちも紙飛行機でメッセージ書こうって考えてたんですけど、
間に合わなかったんですよね(w
( `w´)<ありがとうございます!
川‘.▽‘)||<ゆっくり読ませてもらいます!
(サブ)<嬉しいサプライズもあったところで…(感情篭ってない声色、会場ブーイング)
( `.∀´)<本当に思ってます!?
( `w´)<感情篭ってないですよ!
( `.∀´)<ホントにね、皆さんの暖かさに感激です!
( `w´)<ありがとうございます!
川‘.▽‘)||<ありがとうございます!
( `w´)<それじゃあ(紙飛行機飛ばし選手権を)始めましょう!
大体そんな感じでスタートした紙飛行機飛ばし選手権。
整列している背後のロープまで一旦後退し。
大体ステージまでの距離は15メートルといったところでしょうかね。
思いがけず遠いとの意見が多くて、1列目の人でテスト飛行をしてみて、それ次第でもう少し距離を
短くする、ということになり、1列目のおいらもテスト飛行。
ステージまでは届かないもののステージ前1メートルくらいまでは飛んだんですけどね。
同じ組では練習では飛距離は1番だったんですが。
協議の結果、約5メートルほどロープをステージに近づけて。さらに女性はハンデで2歩近づいて。
そんなこんなでスタートした紙飛行機選手権。
残念ながらおいらはテスト飛行より飛ばず、ステージには届きませんで。
ステージに乗る人もちらほらいたのですが、フラフープにはなかなか入らず。
結局フラフープにぶつかった人も商品獲得の権利を与えたりしつつ。
合計で10人が商品獲得したようでした。
ちなみに、2連覇のチャンピオンは思ったほど飛距離が延びなかったようで。
半ば話が一人歩きし始めてましたからね。3人からも煽られてプレッシャーかけられてましたし。
何より、あの状態では飛んでも飛ばなくてもブーイングの標的になってたでしょうし。
( `w´)<ステージまで飛んだ10名には本人から直接手渡しでお菓子をプレゼントしたいと思います!
それぞれ今回も反省点とかあったと思いますけど、また来年もね
( `.∀´)<また来年もずーっとね(会場、微妙な反応)
え、もういい?
川‘.▽‘)||<飽きちゃった?
( `.∀´)<その辺も、帰りのアンケートに書いてください(w 正直にね(w
( `w´)<正直にね(w
川‘.▽‘)||<こういうのがいい!っていう提案とかもね
(予選で階級分けしよう!という声)
( `.∀´)<テストいっぱいして!?
川‘.▽‘)||<1日ずっとやる?
( `w´)<紙飛行機で?それだけで1泊ってのもすごいなぁ(w
( `.∀´)<誰も来なくなるよ(w
( `w´)<いろいろありましたけど、以上、紙飛行機選手権でした!
私たちはこれから場所を変えてイベントの準備をするので…
(客席から「ヒーローショーは!?」という声)
( `w´)<とう!(ファイティングポーズの後、やすすのほうを向いてゆっくりと蹴りを放つ)
( `.∀´)(応えるようにあっちゃんに蹴りのふりをする)
川‘.▽‘)||<ビシ!(蹴りのフリ…じゃなく、軽くだけどやすすの腰に命中)
( `.∀´)<!?(振り返る)
( `w´)<ビシ!(さらにスローな蹴りが命中)
( `.∀´)<!!(抵抗するも、さらに蹴りが4発5発命中してだんだん袋叩きにされる)
川‘.▽‘)||(ヒップアタックを食らわす)
( `.∀´)(ガードして攻撃に耐える、参加者からは「オシエンジャー」の声援が)
( `w´)<ビシ!(こちらもヒップアタック)
こんな感じでええ!?(w
( `.∀´)ノシ<紙飛行機ありがとう〜!のちほど〜!
( `w´)ノシ<また〜!
…ごめん、最後のヒーローショー嗾けたの、おいらなんだ(爆
いや、まさかノッてくれるとは思わなかったしさ!
これだけ盛り上がるとも思わなかったからさ!…うん、反省はしてる、けどちょっと嬉しかった(w
けど…恒例企画であることは認めるけどさ、ちょっと今回は惰性で続けてるような印象をちょっと受けたわけ。
ただ飛ばしておしまい、みたいな。
飛距離を比べるわけでもなく、景品もIDパスにサイン、とかじゃなくて既製品、
しかも3人の関連グッズとかでもなかったしね。貰った方には申し訳ないんですが。
力が入ってない、というか何というか。もう一捻り欲しかったな、というのがおいらとしての本音ですかね。
ともあれ、続いてのイベント会場へ移動ですよ。
サブの指示で会場に移動して、座席の抽選会をした後に、所定の座席に座る、という流れになっております。
バスの添乗員とかスタッフに誘導されて移動した先はチロルの森の中のパン工房。
こんな場所。
続いてのイベントはパン作りでございますよ!
ちょっと広めのホールには、4人掛けが2つで8人掛けのテーブルがずらりと並び。
中央には少々広いスペースと、3人用の座席が用意されていて。
それぞれのテーブルにはビニル手袋と、パン作りの材料、そしておしぼりがビニール製テーブルクロスの上に
順序良く並べられていて。
おいらの席はまたしても3人を見やすい広いスペースに程近い場所に。
何かおいらこういうくじ運だけはやたらいいみたいです。
座席に着いて程なく、再び3人が登場。
( `w´)<お待たせ〜!!
川‘.▽‘)||<いい匂い〜!!
( `w´)<これから何をするかというと…
(真ん中に立ってて囲まれてるから)どこ向いていいかわからんね
パン作り体験をしていきます!
ちなみにこの中でパンを作ったことある人っていますか!?(ちらほら手が上がる)
やっぱり少ないね
(本職!という声が上がる)
本職!?すごーい!
( `.∀´)‘.▽‘)||<すごーい!!!
( `.∀´)<その人に習えばいいんじゃない!?
( `w´)<もー初めての人もいると思いますけど、好きな形に作ってもらえればと思います!
どうやってやるかはスタッフさんから説明があります
メンバーは先ほどから変わらずパーカー姿でございます。
ここからはチロルの森のスタッフの方が説明してくれるんですけど、まぁ、割愛してもいいですよね?
お絞りでよく手を拭いてから、袋からパン生地を出して、空気を抜いて。
好きな形にパンを作ってもらってスケーパーって包丁みたいな物で文字とか細工をしてもらって。
( `w´)<パンを作ってもらう時間は15分ということで、あんまりあるようでないんですけども。
発行してしまうらしいんで、手早くやってください
( `.∀´)<大丈夫ですか?
( `w´)<大丈夫ですか?
( `.∀´)<やりましょうか!?
川‘.▽‘)||<よーい、スタート!
( `w´)<あ、もう一ついいですか!?完成した人は手を上げてもらえればスタッフが回収しに行きます!
以上です!先生、ありがとうございました!
( `.∀´)<私たちもやりますか!
私昔大失敗したことあるんだよね
( `w´)<どうした?
( `.∀´)<パン焼き機で焼いたんだけど、パサパサしてて食べれなかったんだよね
(参加者から「圭ちゃん!薄すぎると焦げるそうです!」との声に参加者爆笑)
各々に思い通りのカタチのパンを作っていくんですけど。
おいらは稲村ケメコの頭文字でYIAの文字を作ってみたつもりだったけどイマイチ上手くいかず。
パンを作ってる3人のほうを見ると楽しそうに談笑してるじゃありませんか。
かなり萌えたんですけどー!
まぁ、その辺もがっつり割愛させていただいて。
大体参加者はパンは完成したけど3人は追い込み、って感じで少々焦ることはありつつも。
何とかパンを完成させた3人。
( `w´)<さぁ、それでは皆さん、パンができたところで、作ったパンを焼いてもらいますけど!
( `.∀´)<はい!
( `w´)<その間に皆さんからの質問にね
川‘.▽‘)||<はーい
( `w´)<答えていこうと思います!
( `.∀´)<ホントはパンを早めに作って皆さんのところ回ろうかと思ってたんですけど
時間がなくて回れなかったですね
( `w´)<なかなかパンが言うこと聞かなくてね(w
川‘.▽‘)||<くっついてね(w
( `.∀´)<でもアヤカすごいよ!キレイだし!
( `w´)<すごいよね!
川‘.▽‘)||<圭ちゃんのも凄いよ!
( `w´)<全くどうなるかわかりませんけども!
( `.∀´)<えー、可愛くできたよ!
( `w´)<できたパンはお土産として袋に入れて最後にお配りするので楽しみにしていてください!
それじゃあ質問いきますか!
( `.∀´)<いきますか!……じゃーん!
ナオQさん、「最近一番嬉しかったことは何ですか?」
本当に一番嬉しかったのはさっきの飛行機ですかね?
( `w´)<飛行機ね、嬉しかったよね
( `.∀´)<さっきも少し読ませてもらったんですけど
( `w´)<アレってバスの中で折ったの?材料はどうしたの?
( `.∀´)<(参加者の何名かと話しつつ)持ってきて?ありがとうございます
( `w´)<それは3人共通してって感じかな?
( `.∀´)<それでは最近あったことでは?
( `w´)<じゃあある人から言っていって!(w
( `.∀´)<なんか…(考える)
川‘.▽‘)||<ん〜…私最近分かったことがあって、っていってもウチのワンちゃんのことなんですけど、
自分ごとなんですけど、ラブくんのことで1コ分かったことがあって、
( `.∀´)<何?
川‘.▽‘)||<家に帰ると、ラブくんが飛んでくきてじゃれたりするんですけど、
冬とかはストッキングに引っかかって伝線したりするんですよ
それで「ちょっと待っててねー」って先に脱いだりするんですけど
( `w´)<あー
川‘.▽‘)||<ウチの子、拗ねるみたいで、試しにすごい撫でてやったら、すごい言うこときくんですよ
( `w´)<拗ねてたんだ
川‘.▽‘)||<こんなに待ってたのにー、って思ったりするみたいで、
それが分かってからは毎日5分くらいワーってこっちきて撫でてやってますね
( `w´)<昨日の夜、今日の朝も(ラブくんが)いないのが寂しいって言ってたもんね
( `.∀´)<私も同じだなぁ。パールがいないと寂しくって。
大阪に舞台で2週間ほどいた間パールに会えなかったんですよ。
帰ったらさぞかし歓迎してくれるかなー、って思ってたら、
「あ、帰ってきたの?」ぐらいな感じで普段どおりでしたね(w
( `w´)<慣れちゃってる感じなのかな?(w
いつか皆さんの前にお見せできたらいいんですけどね、ちっちゃくて可愛いんですよ。
チワワみたいな感じで、買い物カバンとか入ってこう(バッグから頭だけ)出てるんだけど
ウンともスンとも言わんから存在忘れそうになるの
川‘.▽‘)||<いいなー、ウチの子は入らないもん、大きくなってからは
( `.∀´)<入ってくれないんだ?ウチの子はバッグ大好きですごいちっちゃいカバンとか入ろうとするけど
( `w´)<お出かけできると思ってるんじゃないの?
川‘.▽‘)||<いーなー
( `.∀´)<面白いね
( `w´)<昨日のミソノ工場にもモモちゃんって犬がいたんですけど、カメラ向けると
あっち向いちゃってね(w
( `.∀´)<可愛かった! 嬉しかったこと…
( `w´)<圭ちゃんは?
( `.∀´)<昨日も言ったんですけど、よっすぃーとプライベートでゴハン食べたことですかね
その前日にも長電話したんですけど、よっすぃーと電話するの変な気分なんですよ
やっと仲良くなれたような感じで。(会場笑い)
や、もともと仲良かったんですけど、なかなか電話とかしなかったから、
それが嬉しかったですね。
( `w´)<舞台の稽古でメロン記念日と喋ってて、休憩時間だったんですけど、
トランプをしようって話になって大富豪をしようっていう話になったんですよ。
柴田が強いって言うから。
勝ったのは柴田が一番で、私が2番だったんですけど、
川σ_σ||<私、毎日大富豪やってますもん っていうんですよ。
どうやって?って聞いたら、私もやってるんですけど、オンラインゲームでやってるんですよ
川‘.▽‘)||<やってるんだー
( `w´)<誰とやってるかとか全然分かんないんですけど、
マジで!?私もやってるから今度やろう!って話になって!(w
( `.∀´)<面白いね、ハローの中のその流れが(w
( `w´)<メールとかで「今からログインします」って打って
( `.∀´)<やってたんだ!
( `w´)<それで実現して、でもやってて、あと1勝で勝てる!ってところでなんかおかしくなって(w
カードは出せるのにおかしくなって出せないんですよ、それ1枚出したら勝ち!ってところで!
もう切るしかなくなって、柴田から「強いー!」とかってメッセージが来たりして
チャットでね
川‘.▽‘)||<できるの!?
( `.∀´)<同時に!?
( `w´)<面白いんだけどやらないと無視されたと思って追い出されたりするし。
私はまだ上手くできないし、打つだけじゃなくてカード選んだりもしなきゃいけないから
( `.∀´)<柴っちゃんはいつもチャットしてるらしいよね
( `w´)<村っちとやってるらしいね
川‘.▽‘)||<そうなんだ〜
( `.∀´)<いつもいっしょにいるのに帰ったらやってるらしいよ。
川σ_σ||<保田さんもやりませんか? って言われたんだけど、
「いや、結構です」って断ったけど(w
それはそれで楽しいかもしれないね
じゃあ次、アヤカ
川‘.▽‘)||<タンタカタンタンタン…(紙を引く
( `w´)<読んで?
( `.∀´)<シマダリZさんから…
川‘.▽‘)||<子どもの頃のヒーローは誰でしたか?
( `.∀´)<これは実在の人物?アニメ?何はやってたかなぁ…
川‘.▽‘)||<ヒーローはいなかったかもしれない…
( `w´)<アニメはなぁ…
川‘.▽‘)||<あ、ちょっと違うかもしれないけど、ピンクレンジャーとか
( `.∀´)<さっき(ヒーローショーで)やったじゃん!
( `w´)<ポーズとかやればよかったのに!
川‘.▽‘)||<なんか、バクテンとかやってるイメージがある
( `.∀´)<キレイにポーズ取ればいいんじゃない?
いつかなれるかもしれないじゃない!
( `w´)<そういうヒーローももののね
川‘.▽‘)||<なれるかな?
( `.∀´)<なれそうじゃない?モモレンジャー
川‘.▽‘)||<ホント?そんな仕事ください、お願いします
( `w´)<や、誰に言ったの!?
( `.∀´)<誰がそういうお仕事くれるかわかんないじゃない?
川‘.▽‘)||<スタッフさんとか、お願いします?
( `w´)<モモレンジャーになりたい…そうかぁ…
( `.∀´)<皆さんの世代だと仮面ライダーとかなんですかね?
……キャンディキャンディは違いますよね?(会場爆笑)
セーラームーンは違いますよね?
( `w´)<待って!セーラームーンって私18とかだったんだけど!
でもあの曲歌ドキで歌ったよ!里田まいと!
川‘.▽‘)||<えー!?見たい見たい!!
( `w´)<(セーラームーンは)見るアニメじゃなかったからなぁ
川‘.▽‘)||<アメリカでもすごい人気だったよ
( `.∀´)<歌とかも英語だったの?
川‘.▽‘)||<全部吹き替えだった
( `.∀´)<どう訳してたんだろう…
川‘.▽‘)||<覚えてないなぁ…
( `.∀´)<あっちゃんは?
( `w´)<アニメ見てたかなぁ…ヤッターマンとかは見てたけど、
ヤッターマン好きだったかな(会場怒涛の盛り上がり)、ワンワンのヤツとか
( `.∀´)<どんなの!?
( `w´)<犬の車で、何かドロンジョ様とかおって、爆風にやられて吹っ飛んで
壊れたチャリで扱いでったりする感じで!(会場怒涛の盛り上がり)
( `.∀´)<皆さんあっちゃん世代なんですね(w
( `w´)<知らない人が苦笑いしてますけどね(w
( `.∀´)<こんな感じですかね(w
( `w´)<次、「夏のよいところは何だと思いますか?」
( `.∀´)<夏の良いところ、いっぱいあるよね
( `w´)<もういっぱいあるよね
( `.∀´)<まず浴衣でしょ
( `w´)<先取りな感じで昨日着ましたけど
川‘.▽‘)||<可愛かったー
( `w´)<自分で着ましたしね
川‘.▽‘)||<私は圭ちゃんに着せてもらったー
( `.∀´)<浴衣もあるし、海もいいね
( `w´)<いいねー、花火とかね …花火がバーン!!(両手を広げる
( `.∀´)<スイカ割りとかね
川‘.▽‘)||<スイカ割りしたことない…
( `w´)<えー!?
( `.∀´)<今回やればよかったね
( `w´)<それもいいねー
川‘.▽‘)||<スイカ割りみたいなのはサマーれげぇ!レインボーのPVで
ちょっとやったことあるけど、ビーチではやったことない
( `.∀´)<みんなでビーチとか行けたらいいね
川‘.▽‘)||<でもみんなでできるならビーチじゃなくてもいい
( `w´)<今ビーチバレーとか流行ってるしね
( `.∀´)<アイドルみたいだもんね!すごい可愛いの!
( `w´)<キレイな人とか多いもんね!
夏のいいところ…
川‘.▽‘)||<私ななんていっても寒くないところかな、寒いの苦手だし
( `w´)<今ぐらいがちょうどいいよね
( `.∀´)<夏に何かしようよ!
( `w´)<何を?
( `.∀´)<分かんないけど(w
川‘.▽‘)||<一泊が大変だったら日帰りとかで、みんなでビーチとか行きたい!
( `w´)<でも水着はイヤ!
川‘.▽‘)||<恥ずかしい!
( `.∀´)<ボディボスーツだったりするんでしょ?ボディーボードやらないのに(w
( `w´)<夏のいいところ…
( `.∀´)<私せんこう花火好きなんだよね
川‘.▽‘)||<カワイイよねー
( `w´)<地味ーな対決するんやろ?
あー、もうちょっともうちょっともうちょっと、落ちる落ちる!みたいな
( `.∀´)<でもそれみんなでやったら申告制とかになりそうだよね(w
( `w´)<すっごい地味な感じになるんでしょ?(w
( `.∀´)<今度ドレスコードとかつけようよ!
( `w´)<夏っぽい衣装で、みんな浴衣着用とか?男の人は甚平とかで?
( `.∀´)<気分変わっていいかもしれないよ
冬は雪のあるところとかいいなー
( `w´)<雪合戦とかしたいな!
川‘.▽‘)||<でも石とか入れないでね(会場爆笑)
( `w´)<そんな攻撃的な(w 悪意がある感じでやるの!?
なんか夏から冬の話になっちゃったけども
( `.∀´)<冬になっちゃったし、次いく?
トムさんから、「3人でチャレンジしてみたいことは何ですか?」
( `w´)<3人でチャレンジしてみたいこと!?
川‘.▽‘)||<3人でチャレンジしてみたいこと…
( `.∀´)<そうだなぁ……バスツアーは毎回チャレンジしてますけども、ライブでね
( `w´)<フリフリ着たりしてね
川‘.▽‘)||<そうそう
( `.∀´)<あと3人でってことでしょ?
川‘.▽‘)||<3人で…
( `w´)<(客席から聞こえたのを復唱して)大縄跳び!?
川‘.▽‘)||<大縄跳びこないだやったの!私ホントダメみたいで、
ハロープロジェクトチーム調子いいみたいに映ってたんですけど、
中身は私凄い足引っ張ってて、すごい引っかかってたんですよ。
真ん中がいいって言うじゃないですか。それで真ん中においてもらったんですけど、
それでもダメで、スタッフさんから「よっちゃんのマネしろ!」って言われて、
自分じゃなくてよっちゃんのペースで飛んでたの(w
( `w´)<それで、記録的にはどうだったの?
川‘.▽‘)||<100回飛んだんだけど、決勝で108回のチームが出てきてダメだった…
( `w´)<圭ちゃんもやってたよね?
( `.∀´)<私着物でやったー
川‘.▽‘)||<(着物でとか)ありえない…
(客席のどこかからガシャーンと金属音のような物が)
( `.∀´)<何か鳴った? …気のせいか
( `w´)<気のせい? …何の話だったっけ?
( `.∀´)<チャレンジしたいこと…これってバスツアーで? バスツアーでチャレンジしたいこと?
( `w´)<…言わない!!(w
川‘.▽‘)||<そうだよ!
( `.∀´)<サプライズだし、そういうことで(w
じゃあ個人的には何かある?
川‘.▽‘)||<チャレンジしたいのは、韓国語でしょ、あと漢字と、手話もやってみたいし。
だからまず漢字をやっつけてこようかな
( `.∀´)<勉強するんだー…あっちゃんは?
( `w´)<習字!
川‘.▽‘)||<エー!?
( `w´)<今すごい真面目に答えたんだけど、私中途半端にペン字2級とか持ってるんですよ。
歯科助手の専門学校行ってるときに色んな資格取らされて、秘書検3級とか
(客席から「2級持ってる!」の声)
( `w´)<2級は受けたけど落ちたの。受けてみたら?
常識的な問題で、こういうときどうする?とかそういうのが…
川‘.▽‘)||<えー行きたーい
( `.∀´)<受けてみようか?(アヤカに)一緒に行く?
( `w´)<勉強すれば普通に受かると思うよ
( `.∀´)<勉強しないと受からないか…
( `w´)<当たり前でしょ!資格なんだから!(w
2級からはより専門的な感じになってくるしね
( `.∀´)<じゃあ専門書をちょっと読んでみて
川‘.▽‘)||<ちょっと読んでみてから決めようか(w
( `.∀´)<そうだね(w
( `w´)<ペン字のほうは、字を筆ペンとかで書くときもちょっとカタカタなってしまうから、
そんなときに上手く書けたらいいなと思って。
あと知り合いに習字の先生がおって、その先生は年賀状とかプリンタ要らずなのよ。
そんでハンコパーンみたいな。ヒト(斉藤瞳)とかもすごい上手いし
( `.∀´)<カオリとかも上手いしね
川‘.▽‘)||<すごいキレイ
( `w´)<で、習字をキレイにできたらって思って、最近筆ペンを買いました(w
( `.∀´)<私も習字セットとか持ってて、小筆で練習してるんだけど、
まず自分の名前とあいうえおから練習始めてるの
( `w´)<そうなの?
( `.∀´)<でもまだ全然始めたばっかりで、色紙の払いとか跳ねとかでちょっと上達したなーってのを
そのうち見せていけたらって思うんですけど(w
(一瞬中略、お正月の巨大書初めとかをあっちゃんがそのうちできるような、的なことを
二言三言話してるけど、メモが追いつかず)
川‘.▽‘)||<ちょっと待って!(道)遠いよ私!(w
( `.∀´)<英語にすればいいんじゃない?
( `w´)<イラスト的な感じだもんね(w
えー、1つ1つの質問に時間を使ってしまったので、以上で…
川‘.▽‘)||<すいません…
( `w´)<以上、質問コーナーでした!
(ちなみに、この質問コーナーの間にスタッフさんが目立たないように座席を回って、パン作りの材料や
ビニールのシートを回収して片付けてました)
( `w´)<続いては抽選会に移りたいと思いますが…
( `.∀´)<その前に、紙飛行機で当選された方の景品をプレゼントしたいと思います!
3人が順番に1人ずつ名前を読み上げて、前に出てきた参加者にビニール袋に入った
チロルの森お菓子詰め合わせを手渡していきます。
当選した知り合いに画像を頂きました。
当たりお菓子はコレだそうですよ。
( `w´)<そして「フラフープあたったで賞」!
これを読み上げてプレゼントし。
( `w´)<特別賞として、丸い紙飛行機を作った方に丸い、バームクーヘンをプレゼントします!(w
丸い…紙飛行機、っていうか、筒を作って飛ばした方が3人的にスマッシュヒットだったらしいですよ?(w
( `.∀´)<おめでとうございまーす!
( `w´)<ということで終わったところで、プレゼント抽選会〜!
川‘.▽‘)||<イエーイ!
( `.∀´)<いえーい!
( `w´)<イエーイ!
まず1つ目は、ツアーパス、メンバーバージョンです!
それぞれ各1名、3名の方にプレゼントしたいと思います!誰から行く?
( `.∀´)<アヤカから!
川‘.▽‘)||<イヤとか言わないでもらってください…2個引いちゃった。
IDナンバー、108○(一応伏字)番!
( `.∀´)<おめでとうございます!
( `w´)<サインですか?
( `.∀´)<サインしようよ
( `w´)<(スタッフに聞きながら)お名前とサインを入れる
( `.∀´)<大変だよ、アヤカには(漢字)難しいから
(10○5番のヒトが出てきてアヤカ後ろのテーブルでサイン入れ中)
( `w´)<その間に圭ちゃんバージョン行ってみましょう!
( `.∀´)<IDナンバー、103○(一応伏字)番!
( `w´)<それではこちらでお名前とサイン入れてください
さぁさぁさぁ、さぁさぁ、続きまして稲葉貴子バージョンです!
IDナンバー、1,0,6…○(一応伏字)!!
(ポロ)<……あ、当たった!!
当たっちまったYO!!
色んなイベント出てきてますが、けっこうギリギリまで行くんだけど勝ち抜けない、ってことが多かったので。
っていうか緊張と興奮で飛びそう、マジで!
椅子から抜け出るときに一瞬ふらついたりしながら前に出たんだけども。
メモ帳はあっても出せませんからー!!
( `w´)<おめでとうございます
(ポロ)<ありがとうございます
( `w´)<(裏と表)どっちにします?どっちに書きましょうか?
(ポロ)<…じゃあ裏でお願いします
( `w´)(名前書き中)
(ポロ)<すいませんね、難しい漢字で
( `w´)<でもいい名前じゃないですか、何て読むんですか?
(ポロ)<○○っていうんですよ、なかなか1回で読まれたことないですけど(w
( `w´)<そうなんですか?すいません
(ポロ)<いえいえ、でも気に入ってますし
( `w´)<おめでとうございます!
(ポロ)<ありがとうございます!
とパスを首から書けて座席に戻ったわけですが。
…冷静に考えたら、この3人このツアー中このパス首から下げてはなかったよなぁ…
とか脳内で突っ込みをいれつつ(w
あっちゃんがパスにサイン入れてる間にやすアヤカはフリートークで繋げと言われてたんですが、
参加者のテーブルをお散歩して回ってたようで。
あっちゃんは2人が戻ってくる間ホントに自分のフリートークで繋ぐ羽目になったんですけど、
確か今年のクロシェットで「空気清浄機が欲しい」という話をしたら、ファンの有志がお金を出し合って
空気清浄機をプレゼントしてくれてすごい嬉しかった、って話をしてたかと。
その感謝を述べつつ。
おいら自分のことで頭がイッパイイッパイでメモ取る余裕なかったとですよ(w
そのうち2人が戻ってきて。
( `.∀´)<あっちやん大変!みんな二日酔いでしんどいって!
川‘.▽‘)||<こちらもー。テーブル一人は倒れてるし
( `.∀´)<こういうバスツアーってどうなの!?
( `w´)<(苦笑しつつ)ツアー中撮影ポラロイド写真!こちらを各一名3枚!
ということでこちらは今撮ります!
( `.∀´)<これはワンショット?スリーショット?
川‘.▽‘)||<ワンショットは恥ずかしいな…
( `w´)<スリーショットにしようか。
(サブが出てきて撮影することに。「ピンボケするな」とか「しっかり撮れ」とか
プレッシャーかけまくる稲村ケメコ)
( `w´)<立て膝(ポーズ)とか…
( `.∀´)<中々ないよね
(1枚目は3人で立て膝ポーズをして撮影)
( `w´)<バスバス!
(2枚目、右からアヤカ、あっちゃん、やすすの順に肩に手を置いて繋がって撮影)
( `.∀´)<コレ(パーカーの背中のイラスト)見せたい!
(3人で後ろ向いて振り替えってポーズ)
( `w´)<どう考えても見えてないよ!
川‘.▽‘)||<じゃあ圭ちゃん後ろ向いたらいいんじゃない!?
(アヤカ、やすすを真ん中に引っ張って後ろ向けて、あっちゃんと二人イラストを指差す。
やすすはフードも被って頭すら見えない(w )
( ;∩.∀∩;)<…(両手を目のところにやって泣き真似)
( `w´)<後ろ向きで撮ってみる?
(3枚目、3人で後ろ向きながら見返りポーズ)
( `.∀´)<(写真を)ちょっと見てみようよ
( `w´)<いいね
川‘.▽‘)||<あー、出てきたよ
( `.∀´)<いいよこれ。
( `w´)<ここで撮った写真をプレゼントします!
( `.∀´)<そこに意味があるんだよ!
川‘.▽‘)||<それも記念だしね!
( `w´)<1枚目、アヤカ引いて
川‘.▽‘)||<下一桁が「4」…(参加者から「3(大阪出発)がいい!」という声)
( `w´)<私3好きなんですよ。出席番号も3になることが多くて…(w
川‘.▽‘)||<…10○4!!
( `w´)<3人の名前とサイン入れてプレゼントしますので
( `.∀´)<アヤカ書いてー。
( `w´)<続いて誰に当たるでしょうか!?
( `.∀´)<わ〜(くじを引く) 107○番!
(当選者、ものすごい勢いで土下座)
( `w´)<はい、土下座入りました〜。ラッキーボーイですね。まだみんな諦めないで!
(客席から「3」を推す声)3?私3好きなの、出席番号もよく3だったりしてね。
あれ?言った?言ったか?そうか…3か…ラッキーナンバー!10○3!!
…あれ、3だけど、そこじゃない?
川‘.▽‘)||<(サイン書き上がって戻ってくる)3は私も好きだもん
( `w´)<じゃあバトンタッチ!
川‘.▽‘)||<バトンタッチ♪
( `.∀´)<皆さん楽しんでますか!?(アヤカに)またお散歩してきますか!じゃあ今度こっちね
川‘.▽‘)||<あたしこっちー
(やすす右側、アヤカ左側にお散歩。やすすだけマイク切ってないらしく小声が漏れてくる)
( `.∀´)<どうなんだろうね、このバスツアー…みんな眠たいの?紙飛行機で寝不足なの!?
…申し訳ないです、ありがとうございます。
( `w´)<(サイン書き上がったら誰もいないから)どこ行ってたの!?
( `.∀´)<(悪びれずに)お散歩行ってきた(w
また新しい情報仕入れてきたよ。みんなあの紙飛行機で寝不足なんだって
( `w´)<ありがとうございます!
( `.∀´)<で、お昼寝タイムがほしいって(w
川‘.▽‘)||<それも新しいね(w
( `w´)<みんなで寝るか!?(w
( `.∀´)<そしたら夢に出るから(w
( `w´)<追いかけてくるから(w
最後の景品は3人の声入り目覚まし時計!!3人でしましょうか
( `.∀´)<しましょうか
( `w´)<私混ぜる(箱を左右に振る)
( `.∀´)<引いてー。
川‘.▽‘)||<引きますねー。(客席から「3」の声)…おー!?
( `.∀´)<(アヤカに紙を見せられて)おぉー!?
( `w´)<(紙を覗き込んで)おおおおぉ!?
川‘.▽‘)||<300○番!
( `.∀´)<カトウさんすごーい!
( `w´)<もう1枚、私混ぜます!
( `.∀´)<引いていきますよ…おぉぉ!?
( `w´)<(紙を覗き込んで)また新しいよ!
( `.∀´)<200○番!
( `.∀´)`w´)‘.▽‘)||<おめでとうございまーす!!
その後3人と当選者でどんなメッセージを吹き込むかの打ち合わせがあり。
( `w´)<みんなで言う?
( `.∀´)<お名前で言った方がいいですか?
などありつつ。
一人目の方は、「3人が起こしたあと、参加者全員で『起きろー!』と叫んで叩き起こす感じ」、
2人目の方は「一人ずつ起こして、3人で『起きてミソ(味噌)』」と今回のツアーに引っかけたギャグ風味で。
面白おかしくレコーディングも終了して、試し再生でもう一度盛り上がって。
( `w´)<これはこのまま渡すんですか?
( `.∀´)<やっぱ入れようよ、サイン
川‘.▽‘)||<じゃああとでわたすってことで。
( `w´)<ということで以上、プレゼント抽選会でしたー!そろそろ皆さん、お腹すきませんか?
川‘.▽‘)||<向こうに湯気が見える〜!
( `w´)<ここでお昼にしましょう〜スタッフさん、お願いしまーす!
(スタッフやら添乗員やらチロルの森スタッフが食事を配膳し始める)
( `w´)<今日のメニューはですね、
( `.∀´)<なに〜♪
川‘.▽‘)||<な〜に〜?
( `w´)<ハンバーグと、ライスと、スープと、デザートにプリンです!
( `.∀´)<プリンちゃん
( `w´)<皆さんが食べてる間にですね、プリンにキャラメルかけて回りたいと思いますけど…
回ってる間に冷めちゃいますよね?いただきますして食べててもらう?
( `.∀´)<手伝おうか?
川‘.▽‘)||<手伝おうよ!
そんなノリでスタッフに混じって3人も配膳を始め。
おいらのテーブル、厨房側から一番近かったんですが、そしたら
川‘.▽‘)||<このテーブル担当しまーす!
なんて言いながら料理を給仕してくれまして。
内心は当然キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!だったのは公然の秘密です(w
同じテーブルの人が昨日買った「めしの友」持ってまして。
そうなると、いかなる偶然か、プリンにキャラメルかけに来るのが
お約束のようにあっちゃんだったりして。
今回ものすごい勢いであっちゃんづいてるんだけど!!
どうした!?(w
あっちゃん推しになれという啓示か!?(w
いやおいらにはやすすとやすいしを普及させるという務めが…(待て
( `w´)<これゴハンとかもおいしいですけど、今日はないですけど、
野菜スティックとかにつけても美味しいんで、試してみてくださいね
やべー、あっちゃん株がどんどん上がっていく(w
周りのテーブルもどんどん食事が並んでいってるようで。
大体キャラメルシロップかけ終えた3人も戻ってきて。
暑かったのかアヤカが羽織っていたバスツアーパーカーを脱いで。
考えてみたらこのツアー始まって初の3人(アヤカだけだけど)の私服じゃん!と萌えてみて。
( `.∀´)<リクエストもらった。「いただきまっしょい」がやりたいって!
そんな感じで全員合掌していただきまっしょいやって。
メンバーはまた食べ終わってからー、と手を振りながら捌けていきます。
…が、数秒後に猛ダッシュで戻ってくる子が一人。
川‘.▽‘)||
↑この子。
彼女は椅子にかけたパーカーを掴むと、照れ笑いしながら捌けていきました。
これは…アレですか?
生 忘 れ 物 で す か ! ?
噂はかねがね聞いてたけど生で見たのは初めてだよ!
うわー!めっさレアなもの見た!とテンション上げつつ。
本日のメニューハンバーグランチ(左)と、あっちゃんがキャラメルかけたプリン(右)
食事が終わった人からフリーな時間、とは言われてたのですが。
少々のんびりと食事をして、知り合いからあっちゃんのパス見せるように言われたり。
サブにゆうべサブの夢を見たことを伝えてみたり。
物販を覗いてみたり。
食事込みで50分ほどの自由時間。
おいらはメモ帳の残り枚数が本気でやばくて気が気じゃなかったんですが(w
持参したメモ帳は質問に答えてる時間に尽きてしまいましたし。
ホテルで調達したメモ帳も食事開始時点で既に2/3を消化。
色々忘れ物の多いバスツアーですが。
おいらの最大の失策はメモリストがメモ帳ストックを確認しなかったこと!
長いイベントなんだからそれくらい考えとけ、って話ですが。
ツアーが始まる前に残ってた26ページじゃディナーショー2公演すらメモれません。
それより長いバスツアーなんてメモれるわけないじゃないですかァァ!
次からは気をつけたいと思います。
とりあえず今回、最悪、諏訪大社のお守りの袋に書くとか罰当たりなことをしないといけないな、とか思いつつ。
座席に戻ったのは集合時間ギリギリでしたね。
おいらはそんなに散策してないんですけど、会場の雰囲気を掴んでもらうために。
これまた写真提供していただきました。
スワンボート乗り場(左)とチューチュートレイン(右)
とりあえずこういうのとか、自然とふれあうような施設が多かったとですよ。
会場に戻ってきたところ、サブが会場を取り仕切っていたのですが…。
(サブ)<もう間もなく3人が登場しますので…
サブのトークが聞きたい参加者は煽るんだけど、彼はこれしか繰り返さない。
とうとう後ろのほうにいた事務所の人にまで「頑張れよ!」と言われてしまう始末。
っていうか、バックスの事務所のヒトがこうして大声で指示出すのって初めて聞いたよ!(w
しかも参加者側の味方になって、というのを(w
客席も調子に乗って「最近嬉しかったことは!?」とか「子どものころのヒーローは!?」とか聞きまくり。
(サブ)<…皆さんは、ドラゴンボール世代ですよね?
……カメラマンさんの声も聞きたくないですか?
サブのへたれー!!近場のスタッフ巻き添えにしやがった!!(w
カメラマンさん一瞬引き攣ってたぞ!
(サブ)<最近嬉しかったことはなんですか?
それパクリじゃん!!(w
(カメラマン)<子どもが掴まり立ちをした(会場怒涛の盛り上がり)
(サブ)<お子さん、おいくつなんでしたっけ?
(カメラマン)<2歳半と8ヶ月。
寡黙だけどカメラマンさんのほうが圧倒的に好印象な件(w
そんな漫才みたいなことをやってる間にまたまた3人が登場して。
( `.∀´)<お待たせー!!
( `w´)<フリータイムはどうでしたかー!?
(客席の言葉を復唱して)ゴーカートに乗った!?
川‘.▽‘)||<あるの!?
( `.∀´)<時間があったらやりたかったなー
川‘.▽‘)||<あたしテニスしたかったー
( `.∀´)<ラベンダー?ラベンダー咲いてんの?
( `w´)<ラベンダーあるのはちょっと聞いてた、どんな感じでした?
( `.∀´)<…でも誰も見てないって事は咲いてないのかな?
(サブ)<そんな感じで楽しい時間は速く過ぎてしまうんですけど、お帰りの時間が来てしまい…
( `.∀´)<えー…
( `w´)<えー!?
川‘.▽‘)||<ヤダ!
(サブ)<まだちょっと握手会がありますから、旅行を振り返ってください
川‘.▽‘)||<えーとですね、ほんとに私はバスツアーが嬉しくて、
みんなに会えたことが本当に嬉しくて、さっきもご飯を配ったり、
プリンにソースをかけたり、ふれ合ってたときに幸せを感じたんですね。
皆さんにももっと会いたい、ふれ合いたいって思うので、これからもがんばります。
紙飛行機頂いたときはびっくりしたけど、同時に皆さんの暖かさが伝わってきて…
(この辺から涙声で詰まる)はい、あの…英語だとあんまり伝わらないんで…
私自身、場ツアーを大切に思っていて、皆さんが同じ気持ちでいてくれることが
ほんとに嬉しかったです、恥ずかしいんですけど。
なんでホント凄くみんな、スタッフさんや圭ちゃん、稲葉さんに感謝してます。
みんな大好き!ありがとうございました!!
( `w´)<待ちに待った、私も待ちに待ったバスツアーでしたけども、
第4弾ということで、毎回きてくださるヒトも、初めてのヒトもいるとは思うんですけど、
今回思ったのは、みんな一つの気持ちで、仲間だから盛り上がれる、ってことなんですよ。
ライブのときも一人ステージに上がってもらいましたけど、そのときも
「ちくしょう、俺も登りたい、私も登りたい」って気持ちがありながらも、
盛り上がってくれる、そうやってくれる気持ちが嬉しくて、
今回はそれをより感じましたね。そういうのがいいですよね、知らない人同士が
友達になれればいいと思いますし、皆さん縁があってここに来て出会って、
出会い含めてバスツアーでみんなで仲間になって。
そういうのが伝わって仲間の絆がまた強くなって…
真面目に語っちゃいましたけど(w
これからもこの3人でバスツアーしていきたいと思うので、
また来年楽しみにしていてください!
企画してくれた皆さんもありがとうございました!!
( `.∀´)<えー……(最初から微妙に涙声)喋りたくない……
ほんとに来てくれてありがとうございました……アヤカが泣くからいけないんだよ!!(w
これは悲しい涙じゃないです、嬉しい、いい涙だと思うんですけど、
5月27日で私もデビュー10年目に突入しましたけど、
デビュー当時から応援してくれてるヒトも、最近ケメコを好きになってくれた人もいますし、
バスツアーも1回目から4回目までありましたけど、
皆さんの声で4回目のバスツアーが実現したことも嬉しかったし、
ファンの皆さんと私たちが繋がってる気がしました。
まだ、顔と名前が一致してないヒトもいるんですけど、
写真にサインを入れながら、お手紙を読んでた人と顔と名前が一致したりして、
いつか皆さんにもあだ名なんかつけれたりしたらいいな、って夢見てます。
皆さんは優しいから、他のメンバーのコンサートなんかも行ったりして(w
最近ハードスケジュールですけど、それを乗り越えてきてくださったみんなに感謝してます。
来年もバスツアーやりたいと思います。今日はありがとうございました!!
そして、スタッフの皆さんもありがとうございました!!
( `w´)<ありがとうございました!
川‘.▽‘)||<ありがとうございました!!
( `.∀´)<最後に、来年のバスツアーはまだ未定ですけど、やるという仮定のもとですけど、
バスツアーのテーマを作って、みんなで歌えたらなって思います。
なんで、アンケートに、感想でも何でもいいんで書いてもらって、
( `w´)<取らせてもらって作っていけたら、って思います。
詞を、っていうんじゃないです。そんなん私も書けないし(w
感想をね、どういう感じだったかっていうのを長くても一言でも書いていただけたら、って
思います。
( `.∀´)<みんなで作り上げられたらいいなって思います。
( `w´)<来年の希望を持って?(w
( `.∀´)<出来たらいいなって思います。
ここでサブから今後の、ラストのイベントの説明がありまして。
このあとは握手があって、そのあと4ショット撮影した写真を受け取り。
写真には4人がサインを入れてくれたそうで。
目覚まし時計の当選者もそこで受け取ることになり。
最後に自分のパンを受け取って、帰るという流れになります。
( `w´)<パン受け取った後に、私たちのパンもディスプレイしてあるので、
よかったら見てやってください。
川‘.▽‘)||<意外とおっきくなるね
( `w´)<思ったよりね!
( `.∀´)<出来よかったよね
( `w´)<もっとこういうのが(グシャグシャのが)できると思ってたのにね(w
川‘.▽‘)||<ね(w
( `.∀´)<ちょっと!(w
(サブ)<気をつけないと壊れますのでね
( `.∀´)<本当に準備してくださった皆さん、ありがとうございました!!
これで3人はホールから出て握手の準備に。
握手はID番号順に進んでいくのですがね。
ほぼ滞りなく進んでいきまして。
スタッフのPA卓の前に3人が使ってたマイクが無造作に置いてあったり、
サブの進行台本置いてあったりしつつも(w
握手はホールから出てすぐの場所でしたね。
あー、そういえば集合写真撮影、なかったですね。
家宝は持ってき損ですかそうですか。
仕方ないのでこの握手のときに出しといて、あっちゃんのIDパス首から下げといてがっつこうと思います(w
まぁ自分用覚え書きだし、書かせてくれ(w
(ポロ)<ありがとうございました!
( `w´)<ありがとうございました〜
(IDパスを指して)おめでとうございます
(ポロ)<ありがとうございます、大事にします! …ゆうべですね、
( `w´)<うん?
(ポロ)<諏訪湖を高速で泳ぐ魚の着ぐるみ着た何かを夢で見たんですけど
( `w´)<マジで!?それ圭ちゃんじゃないの!?(w
(ポロ)<分かりませんけど(後ろから押される)ありがとうございました!(敬礼
( `w´)ゝ(敬礼)
(ポロ)<ありがとうございました〜
川‘.▽‘)||<ありがとうございました〜
(ポロ)<もう、すっごい楽しかったです〜
川‘.▽‘)||<私たちも楽しかったんで、また来てくださいね〜
(ポロ)<アヤカのクロシェットだけまだ行ったことないんで、他の二人あるんですけど、
今度いつか行きますね!
川‘.▽‘)||<ありがとうございます!
(ポロ)<ありがとうございました!
( `.∀´)<ありがとうございました!
あの、ちょっと気になってたことがあって、
(ポロ)<はい?
( `.∀´)<(おいらの小脇に抱えたサイン額を覗き込む)あ、何でもないです、大丈夫です
実はこの額のお名前が○○(おいらと違う苗字)って見えて、
もしかして名前間違えて書いてたかなって心配だったんですよ
(ポロ)<あー、大丈夫ですよ、もう家宝ですよ、すごい持ち歩いてますけど(w
(後ろから押される)来週と再来週のクロシェット行きますから!
( `.∀´)<お待ちしてます♪
(ポロ)<ありがとうございました!
そんな感じで握手も無事終わり。
今回向こう側から話を振られる、っていうおいらにとってこれまでなかなかなかった展開があって
かなり斬新でしたねー。
っていうか、IDパスはともかく、直筆サインのほうで話題振られるなんて予想外でしたYO!
つーか感想でも言ってたけど、名前と顔一致してるのかよ!
遠目からで「サインの名前が違う?」ってことは、おいらの名前と顔は一致してると!?
やっべー、握手が終わってからゾクゾク来たね。
パンを受け取って、物販を通り抜けて。
こちら、おいらのパン。Y・I・Aとイニシャルを乗っけたつもりでしたが、文字にならなかった(w
思ったよりふっくら膨らむから面白いですね。またやってみたいなぁ。
3人のパンがディスプレイしてあるのを眺めたんですが。
3人のパンは、左からあっちゃんアヤカやすすで、あっちゃんはネコだったかな?動物の顔っぽく。
アヤカは2本(3本?)のパン生地を編みこんだのと、リボン型。
やすすはいつもの棒人間を。
ふっくら仕上がってたから3つともキレイに出来上がってましたよ。
ダラダラ歩きながらバスに戻って、思い出に浸りながら点呼して、出発と。
残念ながら3人は見送りには来てくれませんでした。
3台バス出発するということで大阪名古屋組に手を振って。
帰途は一般道で1回、高速で1回休憩を取ってから帰るということで。
時間は1時半ちょっと前でしたかね?
チロルの森を出発したのでした。
元来た道を逆送する感じで、ホテルのすぐ横を通って、諏訪湖の横を通って、道の駅のようなところで休憩を。
いささか早すぎないか?とは思ったんですが。
まぁトイレ休憩と、握手やイベントの感想戦をしつつ。
バスに戻ったら、またしてもコウさん曰く「一人足りない」と。
このバスは優秀らしいですよ?
とか言ってたら、バスの前を横切る3つの影。
≡( `w´) ≡( `.∀´) ≡川‘.▽‘)||
3人登場ドッキリキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
ドッキリは1号車から順にやってたみたいなんですけども。
っていうか、名古屋大阪組が結局ついて来てて、短い別れだったのもおかしな話だったんだけど!
こういうことかぁぁ!!
サブが乗ってきて、カメラだけ注意して。
( `.∀´)<皆さーん、ちゃんともう1回ありがとうが言いたくてこうしてバスに来ちゃいました!
見えてますー!?
川‘.▽‘)||<(後部座席を指差して)お酒持ってる人がいる!!
( `.∀´)<(このバス襲撃)ばれてました?
( `w´)<気付いてたんだ?
( `.∀´)<(気付いてなかったけど雰囲気はあったの声に)すいませんお待たせして
( `w´)<(3人1個のマイクから離れて)地声で行きます!面白かったですか!?
川‘.▽‘)||<これから何をするんですか?お酒飲むの?
( `.∀´)<気をつけて帰ってくださいね!
(参加者から「お前らもな」と返されて全員大爆笑)
( `.∀´)`w´)‘.▽‘)||<ありがとうございましたー!!
そして3人はまたさらに隣のバスへと移っていきました。
やー、最後の最後でまた少しテンション上がった!良いドッキリでした。
3台とも襲撃が終わって、3人が見送ってくれながら、バスは出発。
3人は3〜400メートル離れてもう米粒サイズにまだ手を振ってくれていました。
そういえば休憩地の土産物屋のオバちゃんたちも何人か手を振ってくれてました。
もちろん参加者は「圭ちゃん追いかけてきて〜」と声をかけ(w
今度こそ3人に別れを告げて出発したのでした。
出発してすぐに諏訪湖岸のチャペルで式を挙げてる新米夫妻を覗きつつ。
とりあえず今日のコウさん語録。
・ちょっとクセっ毛が風で
・バレバレのウソだったんですけど
・若干遅れるということだったんで人を一人いないということにさせていただいて
・予想以上に皆さん集合きちんとされて
客にネタ晴らしする添乗員とか初めてなんですけどー!(w
やべぇコウさん面白すぎる…!
このバス襲撃も予定の一環だったそうですが。
最後に彼はもう一発爆弾を落としてくれますからね(w
高速に入って、最後に3人からビデオレターが届くわけですが。
( `.∀´)<みなさーん!
川‘.▽‘)||<みなさーん!
( `w´)<わ〜〜〜!!
川‘.▽‘)||<イエーイ!!
( `.∀´)<バスツアーは楽しんでいただけましたか!?
( `w´)<お疲れ様でした〜
( `.∀´)<私たちはライブ後でね(昨日のミニライブの衣装)
( `w´)<ちょっとばかし髪が乱れてたりしてるんですけど
いつもみんなは帰りのバスではなにをしてるんでしょう?
( `.∀´)<飛行機の反省とかしてるのかな?
「こうすればよかった」みたいな?
( `w´)<こここう折っとけばよかった〜!みたいな?
川‘.▽‘)||<疲れて寝てたりしない?起きて〜!!
( `.∀´)<アヤカは行きも帰りも起きて〜なんだね(w
川‘.▽‘)||<だって心配じゃない?隣の人とか起こしてあげてくださいね
( `.∀´)<昨日買った味噌とか食べたら眼が覚めたりするんじゃない?
( `w´)<ピリッとした感じでね
川‘.▽‘)||<でも袋開けたら迷惑じゃない?
( `.∀´)<パックのやつだったら大丈夫でしょ?
( `w´)<そんなん(パックか袋かなんて)わからんでしょ!味噌の話はいいから!(w
( `.∀´)<ライブ後でテンション高いね(w
( `w´)<ノリ良かったもんね
川‘.▽‘)||<楽しかったー
( `.∀´)<ライブで久々にこんなに楽しかったよ
( `w´)<なかなかこんなに踊らんもんね
川‘.▽‘)||<うん、続けてはないね
( `.∀´)<だってあれ(ミラーボール衣装)電気みたいだったよ
( `w´)<みんなもすごかったなぁ、タオルくしゃくしゃになるくらい
( `.∀´)<みんな真っ赤になるぐらい
( `w´)<ガー汗かいて持ってくれてて
( `.∀´)<今回はグッズ作りから始まって、いつもですが衣装とダンスあっちゃんにやってもらって
2007年のバスツアーも楽しかったです!
( `w´)‘.▽‘)||<わ〜〜!!
( `w´)<すごい始まる前は「大丈夫!?」って感じだったけど
川‘.▽‘)||<緊張したよね
( `.∀´)<でもまたやりたいと思うし、私たちだけでできるものでもないので、
毎年毎年来てくれる皆さんがいるから
( `w´)<みんなの声があるからね
( `.∀´)<できたと思ってます、どうもありがとうございます!
( `w´)<ありがとうございます!
川‘.▽‘)||<本当、嬉しいです!
( `.∀´)<帰りの道のり長いですけど、寝ていくのかビデオ見ていくのか…
川‘.▽‘)||<私が映ってなければ寝ててもいいですよ♪
( `w´)<ひどーい!
川‘.▽‘)||<昨日の夜もも盛り上がって盛り上がって寝てない人もね
( `w´)<カー!とかいびきかいて寝てるかも
( `.∀´)<私たちも帰りは寝てるかもしれませんけど、帰りは気をつけてね
( `w´)<うん
( `.∀´)<風邪とか引かないようにね
川‘.▽‘)||<うん
( `.∀´)<ありがとうございました!
( `w´)<ありがとうございました
( `.∀´)<楽しい旅行をありがとうございました!
フェードアウト!(しゃがんでフレームアウト)
(数秒後、アヤカだけ立ち上がる)
川‘.▽‘)||<…もういいかと思った(苦笑
( `w´)<(映ってるのが)アヤカだけじゃなかったら寝ていいの!?どういうこと!?
(アヤカの首根っこをつかんで左へとフレームアウトしながら画面フェードアウト)
ラストのショートコントに笑いが漏れつつも。
ウチの車内は音量がいまいち低かったのでもう1回流してもらえることになり。
メモはより完璧です!状態に。
メモ帳はこのビデオレターでちょうど最後のページを埋めきりました!ギリギリだけど足りた!!
今回はバスの中でPVを流してくれなかったのでダラダラしつつ。
パンをつまんだり、写真のサインの日付を誰が入れたのかで議論したり。
まあ、思い出に浸りつつダラダラしてる人が一番多かったと思うの。
途中から少々渋滞に巻き込まれたりしつつも、都内に戻ってきて。
首都高から見える中野サンプラザに「あそこで今ごろ美勇伝が!」とテンション上げてみたり。
2車線でバス同士のカーチェイスに肝を冷やしてみたり。
つーかコーナーインを取った方が勝つし、つかコーナーであんなでかいのが並ぶと怖いって!
一般道に降りてからコウさんの挨拶と。
コウさん語録2日目その2。
・僕の頭の中でエンドロールが流れてるんですけど
・皆さん進行に協力していただいて
・ウチの社長に言われてるんで
・これからもビッグホリデーの商品を買っていただいて
・そうですね、添乗員○○と。
・本当にありがとうございました!
コウさんは最後までオモシロステキな添乗員でした。
降りるときに確認したんですが、ビッグホリデーの社員らしいです。
まぁ参加者みんなノリいいし、優しいし何よりも面白ノリを求めてるから
ああいうたどたどしい、若手の腕慣らしにもちょうどいいんですよね、
こういうファンミーティングって。
そんな感じで無事にバスツアーも無事に終了いたしました!
おいらは連れと30分くらいダラダラ感想戦やってたんですが、
もう1回駅に向かうコウさんと1号車の添乗員さん(?)にすれ違い、労いの言葉をかけ。
それぞれに帰途につきましたよ。
もちろんまだ7時とかそんな時間だったのでハロショに行った人もいるみたいですが。
解散してるから自由です!
今回は「帰るまでがバスツアー」とは言われませんでしたからね!
もちろんおいらにはまだまだこのレポという任務が残ってましたから。
まだまだバスツアーは終わりません、終わらせません!
…結局延長に延長を重ねて1週間もかかっちゃいましたよYO!!
総括としては。
楽しかったのはもちろんなんですが、今回はホントに3人の手作り感覚って感じで、
距離が近かったのがよかったですね。
おいらはラッキーなこともありましたし、ドッキリも大成功して
真の意味で参加者と3人で作り上げるツアーになったんじゃないかなーと。
値段は張りましたけど、ホテルのグレードに還元した、と言われたら納得できる感じでしたし。
いいツアーだったと思います。
ただ、去年よりもより良いツアーになっていたか?と問われるとまた別な話。
去年の問題点は相当改善されてて、1日目の市内観光は結構楽しめたし、
2日目も白樺クラフトよりもパン作りの方が楽しかったし。
ただ、その分前年度のよいところのグレードが引き下げられてたというか。
一番痛いのはやっぱキャンプファイヤーと集合写真撮影がなかったことなんですけども。
ライブもなー、暴れる人には確かに楽しかったと思うんですけど、おいらみたいに歌を聞く、
もしくは観察者には3人の完成度のばらつきは気になったと思いますし。
紙飛行機選手権だって今回は何か「去年もやったから」的な空気で流してたような気がして。
例えば、ダーツの的みたいにおおきなわをいくつも用意して、的ごとに景品を変える。
例えば、ゴルフのニアピン対決みたいにより的に近かった人を勝ちにする。
せめて景品をあの3人にゆかりの品物にするとかさぁ…3人チョイスとはいっても
普通のお菓子じゃちょっとなぁ…というのが個人的な思い。
5月はスタッフも3人も仕事とかトラブルとかで忙しすぎたから、ってのもあるけど、
もう少し準備に長い期間割いてほしかったかなぁ。
多分もう1ヶ月発表早かったら全然ベツモノできてたと思いますし。
おいらはあっちゃんのパス当選したからそれで突き抜けて「楽しかった」と言えたけど、
正直、それがなかったら前年と比べて楽しかったか?といわれたら5%ほど去年より点数を
減じると思います。
もちろんその辺はしっかりとアンケートには書いてきましたが。
5%くらいですから、全然楽しめた範囲だと思いますし。
何だかんだ言って、3人に会ってイベントやるのが楽しかったですから。
願わくば来年も是非やってほしいね!
できれば予定がこれほど詰まってない時期か、せめて「本人に」これほど予定が詰まってない時期に。
今回のツアーであっちゃん株が非常に急上昇しました(w
でもY&Iは「YouとIで想像するYasudaとIshikawaのサイト」ですから。
誰だ!?「IはInabaでもいいじゃん」なんていう人は!?(w
いや、別にいいけどさ、マルチミーニングだからYとIが誰でもいいんだけどさ!
メインはやすいしでいかせてください(w
たまにあっちゃんに激しくがっつきにいきます(w
今回は帰ってきてから本格的に風邪ダウンして本当に仕事が遅くなってしまって申し訳!
しかも文章こんなに長くなっちゃいまして…。史上最長の5万字達成!(w
バスツアーを「体験」していただけたでしょうか!?
今回は写真提供の協力を参加者の知り合いにもしていただきました。感謝!
というわけで以上!保田圭・稲葉貴子・アヤカの1泊2日バス旅行in長野Part3レポでした!!
|