このサイトについて
レポート
Day1 Day2
ゲーム
素材
日記
掲示板
リンク
お問い合わせ
|
Day 1〜あっちゃんカッコいい!!(カッキーン!)〜
さて、行って参りました!保田圭・稲葉貴子・アヤカと行く1泊2日バス旅行in長野Part3!!
待ちに待ったイベントでございますよ。
やすすは今年に入ってホントイベントを物凄い勢いでやってくれてます。
握手した回数も今年は月1以上です。
来週再来週のクロシェットもあるし、正直なことを言えば金銭的に相当痛恨の一撃ではあるんですけど、
それでもバスツアーはそれだけ距離も近いし、楽しいイベントなのですよ。
高い金額を出しても、それだけの価値はあるというか。
今回は長丁場になると思います。文章量も半端ないことになってると思います。
が、張り切っていってきます!
バス旅行中に携帯からかぷかんさつにっきに速報を打ったりはしてましたけども。
ヤスヲタ現場レポート担当、それじゃあ行ってみましょうか!!
このバスツアーを語るには、まず去年までとは違う部分を語らなければいけないわけで。
まずは何より、『参加者全員一人部屋』な件。
これまでは1〜4人の選択制でおいらは大部屋だったんでそこで現場のヲタモダチ作ったりもしてたんですが。
今回はそういうことができないのでね。
何だかんだ言いつつ、稲村ケメコだけじゃなくてヲタ同士の馴れ合いも重要なファクターですから。
そんなわけで、おいらは最近よく遊んでるヲタモダチと同時投函で座席を連番に近づける作戦に(w
投函したのは5月6日、娘。さんのコンサート、というかよっちゃんの卒コンのあったSSAから(w
その時点からバスツアー開始、みたいな(w
目論見通り、仲間内で座席も、ホテルの部屋も4連番というある意味予想以上の展開を見せてくれましたが。
ホテルの部屋は一人部屋な分、男女でフロア分けとかもない、ホントの申し込み順でしたね。
いささか手抜きとも言えなくはないのですが、そこはまぁ、連番だったのは正解かなと。
ちなみに、おいらは1回目のツアー封筒で申し込み名が、2回目の封筒で住所が間違ってたことを
付け加えておきますね(w
あとは写真がポラからデジタルプリントになってたりとか細かい違いはありつつも。
その辺は順序だてて行きますか!
6月2日、東京駅八重洲口。
思わず前のめってしまって集合時間1時間前に現地に到着するぽろっち(w
っていうか、多分現場1番乗り(w
現場は別の観光旅行とかの参加者で少々人は多かったものの。
やー、最近仕事とかでテンション上がらないことが多くてこのイベントめっさ楽しみにしてたんですよ。
それはもう、色んなことが手につかないくらいに!
荷造りも少々疎かになるくらいに!(待ちやがれ
ちょーっとね。メモ帳も正直準備が足りなかったし、バスのお供ニンテンドーDSも忘れたし。
いつもの家宝も出発直前まで忘れてた、これがもはやおいらとしてはありえないくらいの失態!
家宝こそ忘れず何とか持参しましたけどね!
ダラダラしつつ、途中からやってくる知り合いの方とお話したりしつつ。
んー、イヤでも話題比率は藤本さんの件が多くなってしまいます。
仕方ないといえば仕方ないことですからね。今回はスレ違いになるのでここには書きませんが。
おいらはとにかく目の前の事柄に集中すると決めてたので。
落ちてる方とかに気の利いたこと言えなくて申し訳ないです(謎私信
8時半頃になってスタッフの方が2人、参加者の名前チェックを始めたのですが、
物凄い行列になって連呼が完了するだけでも一苦労だったり(w
結局点呼完了時点で9時近かったんですがね。
集合場所のヤンマーロータリーじゃなくて歩道をほぼ塞ぐような感じでやってました。
ここで3人のメッセージ色紙の印刷されたIDパスと旅行のしおりが配られます。
ホテルの部屋番号とか、紙飛行機飛ばし選手権の整列順序とかと、当日のイベント予定がざざーっと。
大体の流れは同じですかね、着いたら4ショット、それから観光?があって、夕食後にミニライブ。
2日目は紙飛行機飛ばし選手権があって、それからパン作り体験があり、昼食後に握手があって帰途。
写真撮影やライブ、握手とかの差し込み場所は去年と全く同じですね。
こうなるとヲタとして悪い癖、目の前のことに集中しなきゃ、と思ってるんだけど、どうしても
去年のバスツアーと比べちゃうんですよね。同じ時期で、イベント構成も同じ、となると。
極力そういう脳を排除してこちらは書いていけたら、と思いますよ。
IDパスはこんな感じ。表面(左)と裏面(右)。
今回のバス(2号車)。
点呼が終わったらスタッフさんの案内で、約100mほど離れた場所にあるバスまで移動。
東京発のバスは2台で、ほぼ満席。大体80人くらいですかね?
名古屋大阪が各10人前後という噂を聞いたので、合計100人くらい、といったところですかね。
点呼に随分手間取ったこともバスに乗車して出発したのは20分弱遅れてのことだったんですが。
点呼の開始も少し遅かったですしね。まぁそれはしょうがない。
2号車のメンツはけっこう常連の、お馴染みの人が多かったような気がします。
逆に1号車はあんまりおいらは知らない人が多かったかもしれません。
申し込み順にIDもなってたから、バスの座席も申し込み順。つまり、遅く申し込んだ人が2号車、と
考えることもできますけどね(w
まぁ、確かにバスツアーに慣れてる人が多いとするならそれも当然といえば当然なのですが(w
そんなわけでバスツアーは約20分遅れて出発!
添乗員のコウさんが取り仕切ってくれるんですが、これがまた面白い面白い(w
去年の綾香ちゃんに匹敵するね、いやマジで。
綾香ちゃんについては去年のレポを参照してもらうとして。
以下、コウさん語録。(1日目編)
・保田圭・稲葉タカコ(お約束のブーイング)……皆さん手厳しいですね!(w
・アヤカの1泊2日バス旅行(アツコの訂正無し)…
・○○さん、ファンクラブの会費を払ってください
・ここでファンクラブの会費払っていただけないとバスツアー降りていただくことになるので
・私はしがない添乗員なんで3人と握手できないんで、私の分まで思いの丈を伝えていただければ
・着いたらすぐに4ショット撮影ですので、準備のある方はここで
・着替えとか、準備する物がありましたら
・バスの添乗が今回初めてでして
・普段は海で波乗りしたり
・皿回しのDJやってるんですけど、ライブであれだけ盛り上がって踊っていただけることは
ないんで、少し嫉妬しましたね(w
・こちらのお客様はみんな揃ってるんですけど、他のバスで遅れてる方が…(常套句
微妙にカミカミだし、バスが揺れるとよろけたりするけど、非常に面白い人でしたよ。
個人的に、バス内の人数を数えるときに指差してじゃなくて掌を指して数えてるのはポイント高です。
いや、お客さんに失礼だからそういうのが営業マニュアルになってるのは知ってますけどね。
けっこうコウさんが前に立つと笑いの絶えないバス車内でございました。1号車はどうだったんですかね?
バス内ではしおりでツアーの流れを確認しつつ。物販の用紙が配られます。
今回の物販ラインナップは以下の通り。
・デカネックパス+L版生写真3枚セット
・Tシャツ+2L版生写真2枚セット
・お泊まりセット+L版生写真3枚セット
・携帯ストラップ+L版生写真3枚セット
全部セットを購入すると特典で3人の直筆サイン色紙が貰える、と。
しかもいつものクロシェットのミニサイズのじゃなくて、おいらの家宝と同じサイズのでございますよ!
全部グッズを購入すると10300円。適度に手が出る金額、というのがけっこう手厳しい(w
どうせなら全部セット用意しチャイナYO!
物販で何を買うかを何となく考えつつ。
保険加入者のお金の回収と、先ほど語録にあったFC延長の会費の回収。
さらに2回目の青封筒に入ってたアンケート用紙の回収があり。
アンケートは本名とペンネーム両方書く欄があって、3人への質問と。
おいらこの手の質問がドヘタクソです。ヘブンとかかなり行ってますが1回も読まれたことがありません。
まぁ基本レポート担当だから書くほうに必死になってるからいいんですけども。
「舞台が増えてきた3人に、他の2人に似合うと思う役は何?」といった趣旨の質問をしてみました。
大体説明が一段落したところで、コウさんがビデオを流すと。
物凄い勢いでがっつく参加者(w
メガネとメモを用意するおいら(w
あ、3人だとどうしても喋るのが早くなるので。今回はちょっと工夫して話者の転換はないとは
思いますが、会話の抜けとかは予めご了承いただけると幸いです。
( `.∀´)<保田圭!
( `w´)<稲葉貴子!
川‘.▽‘)||<アヤカの!
( `.∀´)<1泊2日バス旅行in長野Part4〜!!(3人で拍手)
( `w´)<はい、やって参りました!
( `.∀´)<見えてますか〜!?
( `w´)<見える〜!?
( `.∀´)<始まりましたよー
( `w´)<第4弾!
( `.∀´)<第4弾!
川‘.▽‘)||<すごーい!
( `w´)<皆さんからたくさんの声をいただきましてね
( `.∀´)<クロシェットでも握手のときに「バスツアーはいつやるんですか?」って
意見が殺到しましてね、開催することができました!
結局ですけど、結局じゃないさっそくですけど
川‘.▽‘)||<圭ちゃん!?
( `.∀´)<早速ですけど何があるんですか?
( `w´)<いろいろなぁ、ワクワクドキドキするのがありますよ
川‘.▽‘)||<あるねー
( `w´)<着いてからのお楽しみで好けども、何と言ってもね!一つね!
( `.∀´)<大きく違うところがありますよね!なんでしょう?
( `w´)<何でしょう?
川‘.▽‘)||<何でしょう?
( `w´)<何でしょう?
( `.∀´)<何でしょう?(と言いながら3人後ろを向く)
( `w´)<このアピールで分かるかもしれませんがパーカーのデザインをしました!
川‘.▽‘)||<やっちゃいましたー!
( `w´)<(胸元のワンポイントを指して)これは違うんですけど、後ろが(アヤカ後ろ向く)
川‘.▽‘)||<かわいいー
( `.∀´)<デザイナーさんが可愛いのを作ってくれたんですけど、後ろ、見えるかな?
( `w´)<アヤカもういいよ(w (アヤカを正面に戻す)
バスツアーということで、バス停で待ってる3人を描いたんですけど、
誰を待ってるかというと!?
( `.∀´)<もちろん皆さんをですよ〜!
( `w´)<(絵が)個性豊かな感じで
川‘.▽‘)||<若干何か人みたいなのが…(やすすの絵を指差す)
( `.∀´)<パーカーで顔だけ隠れるんですけど(w (真ん中のやすすの絵だけ隠れる)
( `w´)<そのまま縫っちゃったらいいんじゃない?(w
( `.∀´)<ちょっと!(w
川‘.▽‘)||<でも皆さんのは逆なんだよね
( `.∀´)<皆さんのはオレンジ(のシャツ)に白(の字で)
( `w´)<私たちは白(のパーカー)にオレンジ(の字)で
( `.∀´)<せっかくデザインしたからね、私たちの周りでも大好評なんですよ
( `w´)<可愛いー
川‘.▽‘)||<可愛いよね
( `w´)<(やすすの棒人間な絵を指して)おでんじゃないですよ!(w
( `.∀´)<そしてコレ(グッズの黄緑に白の字のタオルを取り出す) …コレ何?
( `w´)<何?
川‘.▽‘)||<出して言うの?何でしょう?
( `w´)<タオルなんですけど、これも正真正銘自分たちで作って。
圭ちゃん珍しく(文字)上手く書けたんじゃない?
川‘.▽‘)||<私簡単だったよ?(w (カタカナの「ア」を指して
( `.∀´)<ライブ中途かに使ってほしいよね、みんなでね
川‘.▽‘)||<こうやって(タオルの「ア」を隠す)隠すのはでもちょっと
( `.∀´)<アヤカを隠すのはやめてもらいたいね
( `w´)<(保稲アのうち、保だけを出して)これやめてください!
川‘.▽‘)||<(タオル全体を指して)これバス停なんですよ
( `.∀´)<3人の顔って案もあったんですけどね(w
( `w´)<それはTシャツでやりたいってことでね
( `.∀´)<Tシャツとタオルを直接見れると嬉しいです
( `w´)<今回初デザインしてみて、新しい試みをさせてもらったんですけど、楽しみが増えたね
川‘.▽‘)||<準備から3人集まるのも多くてね
( `.∀´)<皆さんも期待してると思いますけど、楽しいことが多いので、ツアー全体で
来てよかったと思えるようなバスツアーにしたいと思ってるので。
バスが長いとね、バスでどうなるか空想しながら体力温存してもらってね
( `w´)<ゆっくりして体力温存して着いたらドッカーン!みたいなの良くない?
川‘.▽‘)||ノシ<ではのちほど〜!
( `.∀´)ノシ<のちほど〜!
( `w´)ノシ<後ほど〜!!
もっと細かな相槌とかあったりはするんですけど、ちょっと追いつかないので割愛させていただくとして。
いやー、どこまでいってもやすすはいじられるのですね(w
アヤカからもいじられる、っていうのは少々新しいかもしれない。これまでなかなかなかったパターンかも。
えー、グッズのTシャツは胸にバスのロゴと今回のツアー名がアルファベットで。
背中にはバス停で待つ3人の少女…じゃないな、真ん中の人は毛が3本で棒人間ですけど(w
アコースティックヘブンのときはちゃんとロングでカチューシャだったのに!(w
…なるほど、「あんなに上手いのは圭ちゃんじゃない」と言われても仕方ないのかも…(失礼
あっちゃんがイラスト上手いんだよね、すごい似てるし。
タオルはお泊りセットですね、バスの窓の部分が保稲アの文字が大きくプリントされてて。
向こうから振られたら逆にやられるよ?(w
ともあれ、映像でも3人の姿が見れて一気にテンションがみんな上がったわけで。
そんなこんなでバスは最初の休憩場所へ。どこのSAだったかは忘れた(コラ
コウさんの「準備のある方は準備を」という声もありつつ。
ここが最後の休憩場所ということで昼食も簡単にではありますがここで済ませ。
出発するとすぐさま2本目のビデオレター!
これは予想してなかった!前回も2本あったっけ?多分あった、去年のレポ参照。自分で読めって話ですね(w
( `.∀´)<皆さーん!
川‘.▽‘)||<起きてくださーい!
( `.∀´)<寝てません!(w
( `w´)<寝てません。どれだけ早いの?(w
( `.∀´)<もうすぐ着きますけど、着いたら何をするんですか?
( `w´)<着いたら…いきなり撮影です!(w
( `.∀´)<なんかテンションおかしくない?(w
( `w´)<4ショット写真を4人で撮ります!
川‘.▽‘)||<そうそう
( `.∀´)<どんなポーズする?プチモビクスとか(w
( `w´)<けっこう迷うよね、ポーズ。オススメあります?(アヤカに振る
川‘.▽‘)||<………考える時間ないよ!
( `w´)<分かってて振った(w
川‘.▽‘)||<バスのポーズとか?
( `.∀´)<こう?(保→稲→アで肩に手で繋がる) ポッポー!
( `w´)<それ電車じゃん!1列になってな。
川‘.▽‘)||<ごめん却下!
( `w´)<どうしよう…
川‘.▽‘)||<こういうのは?(掌を前に突き出す)
( `w´)<アメちゃんちょーだい!みたいな
川‘.▽‘)||<ちょうだい、って(w
( `.∀´)<なんだろう、こう…(手を上向けて並ぶ)
( `w´)<あちらに見えますのは…バスガイド、みたいなね
( `.∀´)<長野っぽいのがいいかなぁ
( `w´)<長野っぽい…野沢菜ー!!(いきなり両手大きく広げてポーズ)
川‘.▽‘)||<可愛いのがいいなぁ
( `w´)<勢いつけて「ナントカイエーイ!」みたいなのとかね、緊張で堅くなってるから
( `.∀´)<夏が近いから夏っぽいのとかいいよね
( `w´)<バーーーーーン!!!(大きな打ち上げ花火のように飛び上がる)
(;`.∀´)<ねぇ、酔っ払ってる?
川‘.▽‘)||<でも花火でも可愛いかもねぇ
( `.∀´)<これをみながら考えてほしいと思います。
( `w´)<かけ声とかね
川‘.▽‘)||<かけ声大事だよね
( `w´)<1+1は2、だからニーって(笑うように)なってるからね
( `.∀´)<英語バージョンはどうなの?
川‘.▽‘)||<絶対振られると思った!(w Cheeとかかなぁ、いっしょだよ?
( `.∀´)<いっしょなんだ
川‘.▽‘)||<three(スリー)とかは?
( `w´)<「お泊りー」とかね
川‘.▽‘)||<お泊りはないかなぁ(w
( `.∀´)<バスツアースリー!とかでいいかもね
( `w´)‘.▽‘)||<バスツアースリー!
( `.∀´)<どうしよう、これが離れない、バーン!(花火のポーズ)
( `w´)‘.▽‘)||<バーン!!
( `.∀´)<これが多いような気がしてきた(w
( `w´)<私たちのも案としてね、もし考えてもらえたらそれはそれで嬉しいので
これだけでこんなに時間使っちゃったよ!
( `.∀´)<ホントだ!
( `w´)<他にもね、恒例の…
( `.∀´)`w´)‘.▽‘)||<フラ〜イ!!
( `w´)<今のところはね、同じ肩が2回優勝してますけど、皆さんも思ったように飛ぶようにね
( `.∀´)<パーンといくように、次回朝は目覚めてすぐですけど、実験してもらってね
( `w´)<目覚めてすぐですけど、実験してもらってね
( `.∀´)<もうすぐ会えるの楽しみにしてますよー!
( `w´)<待ってまーす!
川‘.▽‘)||<ストレッチなどして身体ほぐして来てください!
( `.∀´)<待ってまーす! ………急に締めたね(w
いつ撮ったのかは分かりませんがあっちゃんのテンションがかなり高かったですねぇ。
例年通りなら前日くらいだと思うんですが。
酔ってるテンションといいますか。基本芸人さんだから振られたネタには全部基本的に乗っかるんですよね。
この3人の会話のパワーバランスとしては、進行台本が手元にない場合は
基本やすすが進行でアヤカが振られ役、やすすとアヤカがボケてあっちゃんがツッコミ、みたいな。
しかし写真ポーズは毎回けっこう悩みますからね。
今回はしおりにしっかり「メンバーへの物持たせは禁止」と明記してありましたし。
いつもの家宝持参なんですが、今日は自分で持つということで。
バスツアーの写真には色紙はもはや恒例アイテムになってます。
とかいってるうちに何故か2回目の休憩、10分ほどがあり。
時間調整だと思うのですが。そういえばこの辺りで翌日の紙飛行機に使う紙が配られましたね。
いつもより若干サイズ大きめのB4サイズ。折り曲げずに置いとくのなかなか難しいんですが(w
まぁ切ったり貼ったりしちゃダメ、とは書いてはなかったけど…実際やった人がいるかは分かりませんです。
折るのはホテルに帰ってからということでとりあえず丸めて折り目がつかないようにキープ。
バスはほどなく高速を降りて一般道へ。いつの間にか長野に入っていたようです。
道路は前半山梨辺りで少々渋滞はありましたが、大方スムーズに行きまして。
1時半ちょっと過ぎには現地に到着していました。
今回のバスツアーの目的地は岡谷。諏訪に程近い自然の多い場所です。
少々驚いたのはけっこう宿が街中にあったこと。
これまでは山の中とかけっこう隔離空間でしたからね(w
スーパーもコンビニも、その気になれば諏訪湖が見える場所まで行くことも不可能ではない、みたいな。
ま、時間はかかりますけどね(w
そんなホテルにはすでにバスが一台。大阪名古屋組は到着していたようで。
当日夜に聞いたんですが、大阪組は途中で名古屋組を拾ってバスで向かう感じだったとか。
名古屋の集合時間が異様に遅かったのはそのためだったんですね!
ともあれ、パスのID番号順に並んで撮影準備でホテルのロビーに整列する参加者。
ホントに普通のホテルですよ、一泊1万前後するような。
一列に並んでる様子はけっこう異様でしたが。
そういえば並んでる途中にサブを見掛けました。
バスツアーではお馴染みアドリブ利かない司会者の。
4月に八王子なちコンで会ったときには来れるか分かんなかったけどちゃんと来たみたいですね。
延長コード持ってダッシュしてたんで裏方スタッフとしてかもしれませんが(w
ロビーを通り抜けたところでにある部屋で写真撮影。
近づくにつれて部屋から3人の声が漏れてくるのがテンション上がるじゃないですか!
話題の内容は例外なくポーズのこと。
ビデオレターでポーズと掛け声やってるからみんけっこうフリーで振ってるみたいなんですね。
けっこう大人数なんでレパートリー尽きてきて考える時間増えてきてるみたいで。
おいらの前の人で1分くらい迷ってくれたんで額の家宝見せながらガン見してました(w
やすすに一瞬見られたんで多分気付かれたかと。
スタッフがポーズ聞いてくるので「敬礼」をリクエスト。
スタッフが聞くのも初めてですねぇ。
あー、メンバーの今日の装い。
浴 衣 ! !
やばいよ、部屋に入って目を見張ったね。
アヤカがピンクに小さい5枚花びらの赤の花柄。帯は濃いピンク。
やすすが白に青の涼しげな花柄。帯は金に近い黄色。
あっちゃんがクリーム色に蔦に絡まる色んな色の鮮やかな花柄。
正直、前の人待ちの1分は見とれてた(w
自分の番になって、スタッフさんが敬礼を伝え、おいらは左後ろのあっちゃんを振り替えって
「御園一等陸曹」と声をかけて敬礼を。
あっちゃんもマジ顔になって「は」とばかりに敬礼を返してくれ。
あー、説明が必要ですね。あっちゃんこと御園一等陸曹の。
今年の3月に見たあっちゃん出演の舞台「眠れぬ夜のホンキートンクブルース」という舞台の役名なんですね。
自分にも他人にも厳しい孤高の自衛隊士官。
でー、あっちゃんに振ったら見事にレスもらったと。
というか、この1回をきっかけに怒濤のあっちゃん祭りが展開されるわけですが、
それはまた追々、というか随時。
そんな感じで敬礼して前向いて写真撮ったら終了、早っ!(w
ヤスヲタなのにやすすに全くがっつかないまま終了!(w
15秒くらいでしたかね?
ぐるり回って部屋を出て。
デジタルプリントでカメラとパソコン直結でデータ転送してましたね。
JPGデータで欲しいと思ったのはきっとおいらだけではないはず(w
写真撮影後は夜のライブの座席抽選会。最前ではない模様。メモを取るには都合がいいのですがね。
そのままツアーグッズを購入。例年通りTシャツと、最近は携帯に凝ってるのでストラップセットを購入。
周りではやっぱ全部でサインもらってる人もけっこういましたねー。
列に並んでる間にさらにハプニング。
写真撮影が終わった3人がホテル裏に抜けるためにグッズ列の後ろを通過!
普通に「あとでねー」なんて手を降りながら捌けていきましたが。
あっちゃんが通過中にかんざしを落とす。
「3回目なんだよねー」なんて言いながら捌けていきました。
ラッキーな場面に出くわしたのはほんの数十名…くらいでしたね。
物販もこなしてバスから荷物とカードキーを受け取って部屋へ。
次のイベントの集合時間が2時半だと10分ほどしかないじゃーん!な状況に慌てつつ。
ホテルのエレベータがなかなか来ずに焦りつつ(w
100人以上が一斉に民族大移動ですからね。混んでて人数オーバーとかでなかなか降りれないんですよ。
慌てて非常階段から降りるハプニングもありつつも。
続いて市内観光ということでバスに乗り込みます。
前回2時間くらいホテルで放置されたのの改善策だとは思うんですが。
ちょっと休憩したいかな、という思いも正直、少し。座席は今度はある程度自由だったんですが。
諏訪湖岸を通ってたどり着いたのは諏訪大社。
滞在時間は15分!(w
大社の前まで移動してコウさんから解散が宣言された時点で残り13分!
予定ちょっと詰めすぎじゃないですかい?
とりあえずおいらは参拝してお守りだけ購入。それでもう時間はかなりいっぱいでしたしね。
おみくじを引いてる人が多く見受けられました。
旅行の前途か、それとも稲村ケメコの前途か。
誰かが引いてた「待ち人来ず」は後藤さんのことかもしれません(w
土産物屋の中だけ通過するという多少イヤな客になりつつまたバスで移動。
何かと今年は自社に縁がある年ですね。10ヶ所以上も行ってます。
買ったお守りも実家に送らないといけないな、などと思いつつ。
バスはさらに茅野市へと入ります。
茅野市と言えば蓼科高原。
蓼科高原といえば、ある意味我々の聖地、石遊温泉がある町じゃないですかぁぁぁ!
やすいしヲタとしてはものっそいテンション上がりつつ。
さすがに町からかなり離れた場所にあったと記憶してたので行けないだろうなとは思いつつ。
車に揺られて20分くらいでしたかね?
着いたのはとある味噌醸造工場。観光ルートがイマイチ読めない中、
会場が狭いからとバスごとに順番に工場の中へ。
工場の家の子供やわんこに癒されつつ奥へ。
味噌の懐かしい匂いがつきますね。
おいらは実家に漬け物倉もあって味噌も自家製で作ったりしてるんでこういう匂いは慣れてます。
巨大なタルが並ぶなか。
川‘.▽‘)|| ( `w´) ( `.∀´)
かなり予想外だった!
てっきり今ごろは夜のライブのリハとかやっててふれあいイベントはないと思ってたから!
諏訪大社での時間厳守はこの布石だったみたいです。
会場内は数十のタルに囲まれて、壁には味噌の作り方なんかの説明があり。
あっちゃんから「地元名産の味噌の作り方を教えてもらう」という話があって、工場の専務さんの話があり。
味噌の作り方はざっくり割愛するけど、専務さんが壁の図とか機械を指しながら左右後ろに移動するので、
前の人がしゃがむわけですよ。
そんな細かな気配りにあっちゃんやアヤカが「優しい」と少々感動してました。
この辺メモ薄いんで状況説明だけでご勘弁を。
3人は先程と同じく浴衣姿。ペディキュアもしっかり塗ってましたねー。
説明聞いてから樽倉を回り。4tのタルはひとつで40万杯分の味噌汁が作れるとか。
奥で味噌汁を試飲させていただき。
一番奥の部屋に「貧乏神神社」なるものがあったんですが。
味噌と神様は密接な関係あるみたいですしね。
でも貧乏神は拝んだりご縁で五円玉投げたりしちゃいけなくて、叩き出さなきゃいけないので、
貧棒なる棒で叩いて弱らせ、蹴り飛ばして追い出さなきゃいけないんだとか。
今回の追い出し役は代表してアヤカ。
川‘.▽‘)||<みんなもいっしょに言ってください。
と多少弱気になりながらも参加者と唱和して両手で持った棒で3回叩き、動きづらい浴衣ながら
インサイドキックで3回蹴りが入り。とどめに豆をぶつけます。
両手でいっぱいの豆を救うのにやすすとあっちゃんから「多いな」と苦笑とツッコミが入り(w
全力で、貧乏神のお堂から跳ね返って出てくるくらいしっかりぶつけてくれました。
貧乏神を祓ったところで、今度はひとつ前の部屋で壁にか買ったおかめを触ります。
おかめは「鈿女(かねため)」と書くのでお金が貯まるとか。
これも代表アヤカ。60センチくらいのおかめの面のほっぺたを触る…というか撫でる。
なんかさ、不純なのは分かってるけど言いたい。
両手で2ヶ所膨らんでる部分を撫でる、というのはぶっちゃけエロい(待て
百合好きとしては堪らないね!(コラ
本人もすごい撫でてるところ凝視されて照れてましたが(w
最後にお土産のPRが3人から少しあって。
やすすは辛い味噌を、あっちゃんは「めしの友」という味噌を、
アヤカは山芋の味噌か漬け物をそれぞれ買ったそうで。
( `w´)<いろいろ記念に見ていってください
と締めてバスの号車チェンジで。
退場の時に手を振って見送ってくれたので、あっちゃんに向けて敬礼(2回目)
あっちゃんに敬礼を返してもらい満足しつつ。
ヤスヲタなのにあっちゃんにばかりがっついている自分に違和感を感じつつ(w
土産物コーナーではやすすの辛味噌とあっちゃんのめしの友を購入。
アヤカごめんよアヤカ。おいら糸を引くものが得意じゃないんだ(苦笑
またわんこに癒されつつバスに戻り。
観光というかイベントの一貫で思いがけず3人に会えたことに満足しつつホテルの部屋に。
でもあんまり時間なく続いて夕食に。
時間厳守が言い渡されてたので予定より10分ほど早めにレストランに降りてみる。
エレベータの失敗は二度と繰り返しませんよ?(w
食事は座席こそフリーでしたが少々窮屈な感じで。座席もレストランと、写真撮影会場に分かれてまして、
食事襲撃はスペース的に不可能な感じでした。メニューは仕出しのお弁当と味噌汁。
味噌工場行ったあとだけにみんな若干味噌汁に感動したりしなかったり(w
食べた人から自由時間な感じでしたね。
今宵の晩餐。これのほかにお味噌汁がつきます。
ロビーで物販先程の続きやってる中でサブがいたので話しかけてみる。どんだけサブヲタだよおいら(w
物販はさっきこなしてたので一時間弱の短い時間ですがフリータイムに。
今回は街中に程近いということでスーパーもコンビニもあるというのは先ほど書いた通り。
ライブ後のお楽しみといえば仲間内でお酒飲んでワイワイやることじゃないですか!
というわけでホテル脱出してスーパーでお買い物。お酒と少々のつまみを購入。
こっそり出たけどホテル戻ったときにバッタリ会ったビッグホリデースタッフさんに
「お疲れさまです」と声を掛けられ脱出自由だったのか、と少々凹んでみる(w
ライブの準備も万端!
おいらも年に一度、グッズTシャツを身に纏い、戦闘準備も万端!
メモ帳とサイリウムの準備も完璧な状態で出陣、会場まで移動用のバスに乗り込み。
バスに集合したもののなかなか出発せず。
というのもよその号車でまだ集合してなかったかららしいのですが。
間が持たない、というのもあり、みんながみんなライブ前で浮わついてますから、
添乗員コウさんがトークで間を持たすことになり、自己紹介をすることに。
その辺は語録に書いてますね。
何だかんだけっこう遅れ気味ですがようやくバスも出発し。
一抹の不安は観光後にコウさんが言ってた「時間厳守で来てもらわないと曲数が減るかも」なんて脅し文句。
退出時間が厳しく決まってる感じってことですかねぇ?
昼が長くなったとはいえ、さすがに7時半を過ぎれば真っ暗です。
10分強でどこかの市民ホールのような場所に着き。
コミュニティ施設だと思うんですが、その中が会場と。
大体広さ的には30メートル四方くらいでステージ前で6列椅子が。真ん中に通路があって9・9列かな?
部屋のど真ん中にPAセット組んで、後ろはスペース。
だけど踊り用に開放しないと明言されてたので多少のブーイングありつつ。
ステージは普通の舞台でマイクスタンドとかもなし。
おいらの座席は前から2列目の左側。最善よりもおいらは2列目がいい。
メモを最前列で、なんて失礼な真似はできませんよ、たまにやるけど(待て
去年は左腕真っ黒になるまでびっしり腕にメモってましたからね(w
今年はメモと暴れ、両立を目標に。
会館のお偉いさんとおぼしき人が椅子に座ってステージ見てたの。
今回はどんなパフォーマンス見せてくれるやら…。
しかしいっこうに舞台は始まろうとしません。
会場に入って15分は経とうかというくらいになっても。
ようやく、痺れを切らした参加者がBGMのピースや恋レボを踊ってテンション下げずに頑張っている頃。
おいらもその一人だという悲しい現実の中(w
ようやくに照明が暗転。
暗闇の中、登場したドレス姿の3人が後ろを向き…。
1.大きな愛でもてなして
いきなりこんな曲で来るのかよ!
予想外でした、なんでこんなにやすすが℃-uteづいてるのか分かりませんが。
アヤカの声がこの曲にすごい合うのですよ。あっちゃんややすすは声質堅くて声量強すぎる感があったのですが。
アヤカとやすすがジャンプした拍子にドレス捲れてスパッツ丸見えになったりしてましたが(ヲイ
可愛らしい、なんだけどキュートって感じよりはプリティって感じでしたよ。
MC
( `.∀´)<皆さんこんばんはー!保田圭です!
( `w´)<稲葉貴子です!
川‘.▽‘)||<アヤカでーす!
( `.∀´)<始まりましたよ、バスツアーのミニライブ、
いきなり℃-uteの「大きな愛でもてなして」から始まったんですけども
( `w´)<びっくりされた方もいるみたいですけども
川‘.▽‘)||<かなりねー
( `.∀´)<ノリノリで踊ってましたけど
川‘.▽‘)||<喜んでもらえてます?
(この辺一言二言あり。メモがないけど「無理してる」とかそんな感じのはず)
( `.∀´)<そんなことない!
( `w´)<負けないぜ!
( `.∀´)<そんな感じで夏を先取りする曲いってみましょう!
川‘.▽‘)||<常夏娘ー!!
そういえば3人の装い。
やすすが黄色、あっちゃんが青、アヤカが赤のドレス。
ミニスカで膝上10センチくらいで、「即 抱きしめて」のドレスの歌衣装みたいな感じ。
3人とも紙に白のお団子とそこから伸びるリボンをつけてる感じでした。
2.常夏娘。
この曲実はおいら初見なのですよ。昔のココナッツの曲は詳しくないもので。
やすすがすっかりケメコモードに入ってましたね。めっさ楽しそうでした。
が、まだ2曲目なのに汗だくだったのが少々気になりつつ。
アヤカも楽しそうだったし。
3.真夏の光線
あっちゃんが高音ハモリで一人で持っていきましたね。やすアヤカがユニゾンで。
サビで並んで目を見合わせたりしてるやすアヤカがキャワワでした。
MC
( `.∀´)<改めましてこんばんはー!盛り上がってますねー!!あ、タオル持ってくれてる人がいる!
川‘.▽‘)||<「ア」が(折り畳まれて隠れて)ないよー!
( `w´)<やったらダメヤって言ったのに!
( `.∀´)<(直したのを見て)でも手作りのグッズなんで買ってそうやってくれてね
( `w´)<ありがとうございます
川‘.▽‘)||<ありがとうございます!
( `.∀´)<今回のライブのテーマは「キュート(発音は『℃-ute』と同じ)」なんですよ。
そういう感じでね、前回はこう…スリット入った衣装だったんですけど
( `w´)<セクシーな感じでね。
( `.∀´)<今日は踊るんでね
( `w´)<ひたすら踊るんで
( `.∀´)<皆さんも楽しんでください!
この衣装、あっちゃんとアヤカが選んでくれたんですよ、私大阪でお仕事だったんで。
可愛いですよね
( `w´)<可愛いー。1日中探して
川‘.▽‘)||<ねー
( `w´)<歩き回ったりして
川‘.▽‘)||<地域を変えたりしてね(w
( `w´)<こういう可愛いドレスを見つけたんで
川‘.▽‘)||<大阪の計ちゃんにメールしたりしてね
( `w´)<試着したところをお店の人に撮ってもらってね(w
ホントはこういうのって買わないといけないじゃないですか、でもお店の人が
すごい優しくて、試着したところを撮ってくれて
川‘.▽‘)||<圭ちゃんだけハンガーだったんだよね(w
( `.∀´)<そうそう(w 私だけハンガーの衣装が(w
( `w´)<両端からこうやって持って3人並んで(w
( `.∀´)<今回バスツアーで「大きな愛でもてなして」歌うんだーって話してたんですけど、
昨日なっちとクロシェットでリハーサルだったんですよ。
で、「バスツアーで『大きな愛でもてなして』歌うんだ」って言ったら、
(●´ー`)<へー圭ちゃんバスツアーなんてやるんだー、誰と?
っていうから、「3人で」って言ったらなっち、
(●´ー`)<えー、それキツイよー って
( `w´)<コラ!
川‘.▽‘)||<聞き捨てならないわね!
( `.∀´)<アヤカ大丈夫?
川‘.▽‘)||<一応私セクシー担当なのに
( `.∀´)`w´)え!?
川‘.▽‘)||<そうなの
( `.∀´)<そうなの?
( `w´)<誰に言われて?
川‘.▽‘)||<ウチの会長に
( `w´)<そうなんだー
川‘.▽‘)||<だからなかなか可愛いカッコさせてもらえなくて、今日嬉しいんだけど
( `.∀´)<私たちだってそうだよね
( `w´)<そうそう!いっつもヒョウ柄とか、激しい黒とかさ
( `.∀´)<カッコいいよね、(いつものあっちゃん)
( `w´)<ありがとうございます
(客席から「あっちゃんカッコいい!!」の声)
(/`w´)/<カッキーン!(オリエンタルラジオの決めポーズ)
( `.∀´)<違う違う、そっちのあっちゃんじゃない(w
辻ちゃんがさ、いつも大きなリボンしてるでしょ、
( ´D`)<ケメちゃんもすればいいのに って言うんだけど
( `w´)<してるしねー
( `.∀´)<あっちゃんがコレ(髪のリボン指差して)買ってきてくれたから、
あー、(リボン)していいんだーって思って
( `w´)<はじめてー、ロリータ系のお店にー、入っちゃったー(囁くように)
ああいうのって、ああいう服を普段から着てる人が入るイメージがあるから、
一人で「すげー!」とか思いながら
( `.∀´)<それはどんなカッコで行ったの?
( `w´)<ものっそい普通の服だったけど
( `.∀´)<次からこの服で行けばいいじゃん!
川‘.▽‘)||<その私服で!
( `.∀´)<アタシも行きたかったなー
( `w´)<可愛い衣装を見つけて着れたし、ライブもいろいろ考えてますのでね、
そろそろ次の準備にね
川‘.▽‘)||<私も、行ってきまーす!(2人、手を振りながら左右に捌けていく)
( `.∀´)<新しいでしょ、こういうパターンは(w
しばらく一人でお話しするんですけど、こないだまで大阪で、
『楊貴妃の漢方薬』という舞台をやってたんですよ。
もしかしたらこの中にも来てくださった人もいるかもしれませんけども
まだ東京公演が残ってるので詳しい内容は言えないんですけどね
台本を頂いたときには「もうちょっとシリアスなのかなー」って思ったんですけど。
よっすいーと梨華ちゃんが舞台を近くでやってたんですよ、梅田のほうでね。
どっかで観にいかなくちゃなーって思って予定見てたんですけど、
1日だけ観にいける日があって、梨華ちゃんの楽日だったんですけど、
ファンの方も盛り上がってましたねー。すごい面白くて。
前日によっすぃーと電話してたんですけど、よっすぃーから
(0^〜^)<今日ゴハン行かない? ってよっちゃんから誘ってくれるの!?
って感じで。でも次の日になって(0^〜^)<ごめん、今日無理だわ
ってドタキャンされたんですけど、その次の日にちゃんと行きましたよ。
初めてよっすぃーとプライベートで食事に行きましたからね。
梨華ちゃんとはしょっちゅう行くんですけど。今度はしゃぶしゃぶも行きたいですね。
(皆さんからの)お手紙でもよっすぃーと梨華ちゃんとご飯行けたんですか?って
けっこう聞かれてたんで、ご報告したいな、と思って。無事に行ってきました!(w
そろそろ準備ができましたかね?
それでは、2人の歌をお聞きください。
4.印象派ルノアールのように(稲葉アヤカ)
2人の衣装は変わってキャミだったかな?この辺うろ覚え。
胸元にあっちゃんがオレンジ、アヤカが黄色のファーを身につけて。
というかこの曲は相変わらず激しいね!ダンスナンバーなのはもちろんですけど。
アヤカは里田さんと歌ってるの見たことあるんですけども。
あっちゃんの高音と眼力に激しくヤられてしまいました。今回のあっちゃんの眼力、昔のやすす以上ですよ。
5.メロディーズ(保田稲葉)
同じ衣装、胸元のファーは紅色なやすすが登場、二人で向かい合ってお互いに右手を相手の肩に添え。
あっちゃんが肩に添えた瞬間笑ってるのが見えたんですけど、イントロ流れ出すとマジ顔になって。
振り付けが完璧なんですけどー!!相手の脚や背中に指を這わすところまで完コピ。
それでいて声量は元祖GAMをはるかに超えていってましたからね。
パート割りはあっちゃんがミキティ、やすすがあやや。
大変クオリティは良かったけど、時期的にクリティカルヒットの人もいた模様…。
あー、完コピでといえば「フリコピ・歌コピがすべて完璧なヲタMAX状態のこと」をニイガキと言うとか。
ノlc| ・e・)<娘。は永遠なのだ!
6.ね〜え?(保田アヤカ)
また保田さんがやすすになってるー!!
メロでアヤカがやすすの背中を押す振りがあるんですが、強く押しすぎてよろけてましたよ(w
とにかく2人がひたすらキャワワでした。やすす汗かいてすっかり前髪張り付いてましたけど(w
曲が終わって、やすす、アヤカの順に左に捌け、代わりにあっちゃんが左から出てくるんですが。
MC
( `w´)<いぇーい!!
川‘.▽‘)||<まつう……(挨拶しようとしたらマイク切られる、膨れ面)
( `w´)<あやでしたぁ〜♪(アヤカを指差しながら、アヤカ捌ける)
すいません、人間ミラーボールです!!(w
(スパンコールでギラギラになった衣装、反射して客席のファンの人も光ってる)
( `w´)<みんななんか(反射して)ウヨウヨしてるんですけど(w
(会場の拍手に)ありがとうございます!
ん〜、どうですか?楽しんでますか!?
私たちもこの日を何しようか何しようかって衣装もすごいね、
「こんなの誰が着るん!?」って私たちが着てるんですけど(w
こういうの売ってて助かったんですけど(w 「派手にかかってこい!」みたいな感じでね
皆さんの笑顔とかすごい嬉しくて、今日を迎えられたことも嬉しいんですけど、
眩しいでしょ?衣装がじゃなくて私が輝いてるんだからね!(w
あ、戻ってきちゃったかな?
( `.∀´)<いぇーい!(アヤカも登場)
じゃあ続きしていいよ?
( `w´)<圭ちゃんの話していい?(w
私今シニアグラフィティの稽古やってるんですけど、
ハローでは柴田とかユキドンとか出てるんですけど、
ユキドンとはプライベートでもゴハン行ったりしてて仲いいんですけど、
稽古中にユキドンがね、
(丼`ー´)<ちょっとね、こないだ圭ちゃんが夢に出てきたの って言いだして
( `.∀´)<……それは、いいこと?
( `w´)<そのユキドンの言い方も、出てきたの、じゃなくて、出てきたのー(恐ろしいニュアンス)
みたいな感じで、出てきたのー、みたいな
( `.∀´)<えー
( `w´)<圭ちゃんはそういういじられキャラだからさ、そこに喜びを感じなきゃダメだよ
( `.∀´)<そう?
( `w´)<愛のあるいじりなんですから。
でー、ユキドンは電車に乗ってたらしいんですよ。
それで反対側のホームに圭ちゃんがいたらしくて、(丼`ー´)ノシ<圭ちゃーん
って手を振ったらしいんですね。
そしたら向こうも( `.∀´)ノシ<おー!! みたいな感じで振り返してきたんだって。
そのうちユキドンの乗ってる電車が走り出したらしいんですけど、
圭ちゃんも電車と並んで手を振りながら追っかけてきたんだって、ケメコ走りで
川‘.▽‘)||<ケメコ走りで!?(w
( `.∀´)<えー!?
( `w´)<しかもものすっごい嬉しそうな顔で追っかけてきたんだって(w
それで、(丼`ー´)<え〜!? みたいな感じだったらしいよ。
そのあとなんか画面が切り替わって、
夢ってほら、急に場面が切り替わったりすることがあるじゃないですか。
バスに乗って走ってる場面になったらしいんですけど、フッと後ろ見たら、
また圭ちゃんが追っかけてきてたんだって、( `.∀´)ノシ<わ〜!! って
(;`.∀´)<私は何?ユキドンのストーカー?
( `w´)<電車とバス追いかけるもんね
(;`.∀´)<まぁ愛されてる、ってことでメールしときます。
( `w´)<ユキドンが (丼`ー´)<出てこないで って言ってたけどね(w
(;`.∀´)<ん〜、努力はしてみる(w
川‘.▽‘)||<圭ちゃんはどうにもできないっちゃできないよね(w
でもその夢ちょっと見てみたいかも。
( `w´)<私も思った!楽しそうだもん!想像しちゃうけどね。圭ちゃんだから面白いんだから
( `.∀´)<えー?カオリンでは?
( `w´)<面白いけど、圭ちゃんだからいいんだって
( `.∀´)<楽しいなぁ(w じゃあユキドンに伝えといて
( `w´)<何を?
( `.∀´)<ん〜…「懲りずにまた出ます」って(w
今度は飛行機に並んで空とか飛ぶかもしれないし(w
( `w´)<何かわかんないけどすごいよね(w
川‘.▽‘)||<無敵だね(w
( `w´)<そういう感じで一区切りついたところで。
( `.∀´)<いつもは一人ずつ歌ってたんですけど、今回は敢えて2人ずつ歌ってみました。
私はあややつながりでやすすのパート、違う、松浦のパートを歌ったんですけど
川‘.▽‘)||<自分のパートにしちゃった(w
( `.∀´)<きっともしかしたら、「いつもやらないことはいつやるのかな」って気にしてる方も
いるかもしれないんですけども、いつもチャレンジ企画でね、
今までやったことないことをやってるんですけど、モーニング娘。はないんだよね
( `w´)<ハローは…多分ないと思うんやけど
川‘.▽‘)||<私はないよ
( `.∀´)<多分ないと思うんですけど、あとで確認します。
その準備があるんで…(一瞬捌けて、抽選ボックスを取ってくる)
川‘.▽‘)||<私もちょっと…(なんか慌てて引っ込む
( `.∀´)<あたしもちょっと(捌ける)
( `w´)<ちょっとトラブルがあったみたいですね(w
ちょっと…ブーツのことでね(w
ブーツつながりなんですけど、こないだハロープロジェクトのコンサートのときに、
リハーサルが終わった楽屋にブーツが一つだけポツンと残ってたんですよ。
もうみんな着替えて誰もいないところにですよ。
「これ誰の?」って話じゃないですか。
( `.∀´)<ごめん、トラブルだった(w
( `w´)<話始めたばっかりだったのに(w
で、楽屋にブーツが忘れてあったんですよ、一つだけ、みんな帰った後なのに。
でも私は誰のか見当ついてたわけですよ(w
で、みんなの乗ってる車に乗って、「さーブーツ履こ」って言って、
履く真似をしたんですよ、自分のは履いてたんですけど、真似で。
そしたら、川‘.▽‘)||<あ〜アタシの〜!! って(w
「アナタそれで来たの!?」って
川‘.▽‘)||<ジャージのスニーカーでね
( `w´)<忘れ物は相変わらず直っていません!(w
川‘.▽‘)||<目標にはしてるんですけど、直らないんですよねぇ
( `.∀´)<もう諦めたら?(w
川‘.▽‘)||<店とかでも出るときに忘れ物チェックされるし(w
前はまいちゃんだけだったんですけど、最近はみんなにされますし(w
( `.∀´)<ハローみんなアヤカだと思ってるから(w
( `w´)<忘れ物といえばアヤカ!みたいになってるからね。
で、トラブルってなんだったの?
( `.∀´)<私とアヤカの靴が逆だったんです
川‘.▽‘)||<もうホント痛くて…!
( `.∀´)<よかったね、元通りで。
で、こっちはまずはくじを引きます…ジャン!
( `w´)<IDナンバー…下一桁が、6!!
( `.∀´)<手を上げてる人いるね
( `w´)<そりゃいるわ!6,○(一応伏字),0,1!!
10○6番の人!
( `.∀´)<ステージに上がっていただきましょう!
今回はステージの上で私たちの歌を聞いてもらいたいと思います!
さぁアヤカさん?
川‘.▽‘)||<はーい(捌けて椅子を転がしてくる)
( `.∀´)<どうですか?見られてますけど
川‘.▽‘)||<私たちからはこう見えてるんですよ
(;10_6)<なかなか前を見れないですね(苦笑
( `.∀´)<このカタチで1曲歌いたいと思います。
この曲は私たちからのメッセージソングです、聞いてください。
7.夢の中
ステージに上げられた人の周りを回ったり、顔を覗き込んだりしながら歌う3人。
上がった人が緊張で俯いたりテンパったりしてるのがすごい分かるんですが。
歌の方は流石の一言。三重ハモリなんてなかなか聞けるもんじゃないですからね。
かなり鳥肌立ちました。
MC
( `.∀´)<どうでしたか、生の夢の中は
(10_6)<(内容失念)
( `.∀´)<ラッキーボーイですからね。ありがとうございました!
( `w´)<さて、ステージに上がってもらいましたけど。
( `.∀´)<夢の中をしっとり歌ったところでここからは後半戦、ガンガン踊りますよ!
(横の二人に)もう一回煽っちゃう?後半戦も盛り上がっていっちゃいましょう!!
8.HEY!真夏の蜃気楼
こっからは怒濤の3連打!
全員凄まじい縦揺れしつつ。
アヤカが2番でダンスに夢中で歌詞を飛ばしたりしつつも。
あっちゃんの裏声なんてレアなものも聞けましたし。
ごめんね、こっからは暴れてたからあんまりレポ取ってないんだ(w
9.寂しい熱帯魚
1番は3人が客席に降りてきてみんなと目を合わせたりしながら歌い。
( `.∀´)<さぁ、ここからはみんなで踊っちゃおうかな!?
と曲のサビで全員で腕を振る振りを練習したりしつつ。3人は胸のファーを持って。
白馬の時を思い出したねぇ。
今回の中では数少ない暴れながらも歌も聞かすという離れ業をやってのける3人
。
やすすの「私の想いをジョークにしないで」なんてゾクゾク来たね!
( `.∀´)<センキュー!!盛り上がりましたねー!皆さん、まだまだまだ元気ですか!?
次がラストの曲なんですけど(会場ブーイング)ホントにホントに盛り上がっていきましょう!!
Baby!恋に!!
( `.∀´)`w´)‘.▽‘)||<Knock Out!!
10.Baby!恋にKnock out!
激しすぎだよ!たまにおいらもホントに我を忘れて打ったり暴れたりすることはあるけど、
ここまで暴れたのはホントに久しぶり。ノド2年連続でに壊れるかと思った(w
ダンスも当時と全く同じで少々感動…!
( `.∀´)<皆さんどうもありがとうございました!!
川‘.▽‘)||<ありがとうございました!
( `w´)<ありがとうございました!
川‘.▽‘)||<ホント楽しかったー!
( `.∀´)<楽しかったでーす!
( `w´)<ありがとうー!
川‘.▽‘)||<後ろのみんなもありがとうー!(3人順に捌けていく)
( `w´)<(客席指差して)宿題忘れんなよ!(あっちゃんも捌け)
照明が点いて、スタッフが出口の扉開けるけど参加者は全く動かず怒濤のアンコールを。
スタッフが誘導しようとする声すらかき消すようなアンコール。
ステージ袖から飛び出してきたスタッフがマイク持ったスタッフに耳打ちし。
どうやら3人から最後にもう1回挨拶があるということで。
盛り上がりに応えつつ登場する3人。
( `.∀´)<今日はありがとうございました!
川‘.▽‘)||<ありがとうございました!
( `w´)<ありがとうございました!
( `.∀´)<アンコールまでいただいちゃってね。
川‘.▽‘)||<嬉しかったー!
( `w´)<けっこうみんな汗かいてるねぇ熱いライブでしたけど。でも楽しいライブでした!
川‘.▽‘)||<ありがとうございます!
( `.∀´)<ありがとうございます!
川‘.▽‘)||<こういう客席に行くのはバスツアーでしかできないですし、後ろの人も楽しんでもらえて。
これからもバスツアーに来て楽しんでもらえたらって思います!
( `.∀´)<そうだね
( `w´)<ね
( `.∀´)<最近クロシェットで生バンドで歌うことが多いんですけど、それはそれで楽しいんですけど
( `w´)<うん
( `.∀´)<こうしてフルで踊ったりこうして盛り上がるライブもできるのは幸せだなって思います。
だから年に一回でもみんなで暴れるようなライブができる日が
また来るといいなって思います!今日は本当にありがとうございました!!
( `w´)<ありがとうございましたー!
( `.∀´)<おいしいお酒飲んでくださいね(w
川‘.▽‘)||<でも飲みすぎないでねー!
( `w´)<また明日会いましょう!!
そんな感じで捌けていき。
今度こそコンサートは終了でございました。
バスに戻っていきます。
ライブ総括としては、なかなか楽しいライブだったと思いますよ。
踊ったりする人にはやっぱりこれだけ激しいライブってのはなかなかないから
満足できる内容だったんじゃないでしょうか。
ただ、歌を純粋に楽しみたかった人には少々不満が残る内容だったかもしれません。
正直、ホント申し訳ないけどおいらとしては準備不足の感が否めなかったですね。
歌もダンスも少々ばらついてましたし、3人のダンスの完成度も例年に比べて少々低いような感じがしました。
もちろん楽しかったし、こういうのもアリだと思うし、3人が時間がない中で
精一杯やってくれたのはもちろん伝わってくるんですが、ちょっと…な感じでした。
やすすとか、舞台やりつつクロシェットのリハ2種類やりつつバスツアーですからね。
時間は圧倒的に足りなかったと思いますし。
次回はもっと準備に時間を費やしてもらいたいかなぁ。
個人的には楽器とハモリを来年は期待したいなぁ。
MCの内容はすっごい面白かったけどね!
やすいしもやすよしも里アヤカもあったし、カプヲタ的には大満足な内容でした。
こーいうのを待ってた!って感じでしたからね。
やすすの夢を見たい、は会場のみんなの総意ってことで(w
帰りのバスの中では、添乗員のコウさんに初ライブの感想を聞いたりして盛り上がりつつ。
翌日の日程と集合時間を確認しながらホテルまで戻り。
あー、今年はキャンプファイヤーがなかったですねぇ。
例年はライブのあとにこれからさらに大騒ぎ、が恒例だっただけに少々物足りなさを感じつつ。
ホテルに着いて解散したあとは大半の人がどっかの部屋に集まって飲んだりしてたみたいですよ?(w
多分に漏れずおいらたちも(w
少々飲みすぎてしまった感がありますが、その日一日の感想とか語りつつ夜は更けていきました。
一人部屋だと寝るのが自分のタイミング、ってのは少々いいね。
おいらは基本朝型で夜は早寝だから飲み会から解散したあとは速攻、12時半には寝てました(w
そんな感じで1日目は終了したのでした。
|