このサイトについて
レポート
Day Noon
ゲーム
素材
日記
掲示板
リンク
お問い合わせ
|
保田圭&石川梨華X’masディナーショー〜1日限りのプレゼント〜
さぁ、行って参りました、保田圭&石川梨華X’masディナーショー〜1日限りのプレゼント〜
今度は夜の部でございます。
昼の部のレポートは別個に書いて上げておりますので、左のメニューからでも見てやってくださいまし。
一応、どちらか片方だけでも内容や雰囲気は解るようにはするつもりですが、両方読んで
いただけますと、より内容も深く濃厚なものに昇華できると思います。
またまた長い内容になると思いますが、おつきあいいただけますと幸いです。
昼公演が無事に終了し、クロークから荷物を受け取って外に出たのはもう既に4時半近くだったでしょうか。
かなり昼が押しちゃったので、楽しかったのですが、同時に夜までのスパンが短かったことが
昼夜参戦のおいらにはけっこう体調的にしんどいものはありましたね。
まぁ、通常ディナーショーはそんな昼夜連続で見るものではないことを考えると、
おいらのような考え方をするという前提がそもそも間違ってはいるのですが(w
とりあえず、準備は万全に、消化薬を用意しておいたので、夜公演の前に服用。
ソルマックも用意してたけど、そちらは大丈夫そうです。
アルコールを必要以上に摂取さえしなければ何とか夜も無事に乗り切れそうな感じでございました。
5時、参加者の知人と会い、受付に。
受付は5時半からということで事前に列についてみる。
ホテル側も昼の混乱から、きちんと事前に列を作ること、2階のクロークも解放することで会場の混乱をうまく回避しております。
今回は時間通りの5時30分、食事開始の30分前からの受付開始でございます。
スタッフの案内で列も崩さず、そのまま流れていくことで大した混乱もなく受け付けも完了。
番号も受け取ったんですけど、テーブル番号は流石に2回目とかの追加チケットなのでけっこう遠い席でしたね(苦笑
もちろん、見れるだけで十分ですから、文句なんぞ言いっこなしですが。
眼鏡を持ってこなかったことを軽く後悔しつつも。
事前にコートを預けてあったこともあり、クロークは今回は華麗にスルー。
というか物販に目が行き過ぎてた、というのは多分にありますが(苦笑
今回の物販。
やすいしなグッズとして写真セット・フォトフレームが出ていましたのは昼のレポートで
書いたとおりですので、こっちでは深くは突っ込みません。
事実、昼にしっかり買ってしまったおいらは夜公演では買ってませんしね。
おいらの目標はCD物販。
プッチベスト7のCDかDVDを買うことでやすいしの直筆ミニサイン色紙がもらえるというもの。
というか、開始前から並んでた人のほとんどの目的はこっちの物販目的だったんじゃないか疑惑(w
…ごめん、おいらもそのうちの一人だ(苦笑
何とかおいらはプッチベスト7を買ってやすいしサインゲット。
大切な家宝とさせていただきますとも!
プッチベストは今回スルーするつもりだったんですけどね。
実際聞いてみると、楽天応援歌とかジリリキテルとか、何気に聴いてるな、というのは後日譚(w
そういえば、物販商品オフィシャルで公開されたの、ディナーショーの後じゃなかったですっけ?
遅かったと記憶しています。
事前に知ってれば、予算的にもっと効率的に買い物ができたんですけどね(苦笑
サインはこんな感じ。
無事に物販をこなしました。
知人も全員買い物を済ましたタイミングで、先の会場前スペースでオリジナルカクテル『Umerry X'mas』などを飲みつつしばし歓談を。
飲み物は昼と同じくオレンジジュース・ウーロン茶・ジントニック・カンパリソーダ。
そしてやすいしのオリジナルカクテル。
無事にCDは買えたものの、コートを受付前に2階のクロークで預けてしまったおいらは
そのまま3階のクロークに荷物を預けてしまうことはできません、二度手間になりますしね。
そうこうしつつしばし待機。
そう間もなく天覧の間の扉が開かれ、参加者がスタッフに誘導され、各々席に着き始めます。
昼公演の使いまわしで恐縮ですが、会場の前の看板はこんな感じでございましたよ、。
案内していただいた席は、昼とはうって変わってかなり後方のほうの座席でございます。
中央ステージから数えても4列目のテーブルとかなので、ホントに後ろのほうですよ。
あとで同じテーブルの方とお話ししたんですが、おいら複数回一般発売の追加チケットが
あったっていうこと、知らなかったんですよ。
てっきり1回だけだったと思ってたものですから。
どうも2回目か3回目か。恐らく2回目の最後のほう辺りでチケット申し込んでたっぽいですね。
テーブルの配置とか食器の配置とか、もちろん昼公演と変わりません。
昼のときは後ろのほうまで見れてなかったので何とも言えませんが、これは参加者の人数も
そんなに昼と夜で大差なかった、っていう考え方でいいんですかねぇ。
ということは、今回も4人掛けのテーブルが約100卓弱、参加人数は350人程度、って所でしょうかね。
やはりやすいしが通路を通りますよ仕様で少し不自然に開いたスペースがあったりしつつ。
後ろのほうだからステージが見渡せるのが良いですね。
眼鏡を持ってこなかったのが悔やまれるのですが。
さて、席に着くと、やはりグラスやナイフとフォークの前にナプキンと、そして今回の
ディナーショーのメニューが置かれています。
表紙と背表紙。
内側のメニュー
とりあえずメニューは当然ながら昼とは違います。
これで一緒だったらおいら発狂してますけどね(w
しかしここで一抹の不安が。
けっこうおいら、すでにおなかいっぱいだったりします(ヲイ
昼公演も普段の食事に比べて重たかったですからね。
消化薬は飲んでますが、それでもそんな早急に消化作用が働いてくれるわけでもなく。
ついでに、ぽろさんけっこうな勢いでヨッパライです(苦笑
外の風を浴びて、ついでにノンアルな水分を外で補給してきてるのでかなりマシにはなってますが、
酔いが完全に抜けたわけではないですし、何より天覧の間、暖房をガンガン効かせてます(w
最悪の場合はソルマックに頼るのも辞さないと思いつつ、これ以上のアルコール摂取は
極力控えよう、と心に誓ったのでありました。
同席の方も着席され、食前酒として昼と同じくスパークリングワインが注がれ、料理が運ばれてきます。
"聖夜のプレリュード"
鴨の田舎風パテ オレンジ風味 季節のサラダとコルニッション
パテです(w クロシェットでもお馴染み、田舎風パテです(w
やはり鴨ということで、けっこう脂っこかったのでお腹には溜まりますね。
ですが挟んである野菜の食感がけっこう面白かったと思います。
サラダはレタス・サニーレタス・パプリカなど、ビネガードレッシングは流石に酸味がきついですね。
"聖ペテロの微笑み"
ブイヤベース風 魚のスープ
見た目に朱色に近い色のオレンジなスープでしたので辛いのかと覚悟をしてたのですが、
見た目ほど辛くはなかったです。
魚といいつつ、鯛ともう一種魚、そして海老と貝のシーフードスープといった所でしょうか。
これは見た目よりあっさりしてて昼の甘いスープよりも飲みやすかったです。
"サンタクロースからの贈り物"
牛フィレ肉のクレープ包み グリーンペッパーソース
とりあえず包むのが好きですね、ここの食事は、と多少悪態をついてみる(コラ
だってもうお腹いっぱいなんらもん!(ヲイ
とはいえ、やはりフィレ肉も初めて食べたわけで。
昼の頬肉ほどではないですが、こちらもメチャクチャ柔らかかったですね。
クレープと頬肉を上手く切り分けられませんでしたが(w
赤ワインが振舞われておりました。
"聖夜の輝き"
カラメリーゼした焼きリンゴのパイにシナモンアイスを添えて
普通は逆に思われると思うんですが、アイスがそれほど甘くなかったです。
リンゴのパイがメチャクチャ甘くて、甘さ抑え目のシナモンアイスをいっしょに食べることで
随分とバランスが取れていたように思います。
グズグズになるまで火が通ったアップルパイはもうパイというよりジャムに近かったですからね。
量としては恐らく適量、なのですが、昼夜参戦でその間のスパンがあまりにも短かったので、
その分多少しんどい部分はありましたね。
まぁディナーショーを昼夜両方見るなんて無茶自体が普通はするものじゃないのも理解は
していますから、ハッキリ言って自業自得なのですが(w
さすがに食事の最中に振舞われたスパークリングワイン・赤ワインは…グラス半分で抑えておきました(待て
そして、やすいしの考案したオリジナルカクテルを各1杯ずつと。
やすすのPearl X'mas With K
石川さんのUmerry X'Mas
昼に書いたのと同じになりますが、やすすのはワインベースにヨーグルトリキュールという
カクテル風味。けっこうアルコールの味したけど、全然飲みやすかったと思います。
普通に飲んでても、上下の2種のお酒普通に混ざってたと思いますし。
おいらワインベースのカクテルって飲んだことなかったからけっこう新鮮でした。
石川さんのはブルーキュラソーの透き通ったブルーが印象的なきれいなお酒。
梅酒ってのをおいらほとんど飲んだことがなかったんですけど、ジュースを混ぜてあるせいか
全くアルコールっぽくなく、とても飲みやすい味でしたね。ホントにジュースみたいな感じ。
その分後から一気に来そうな、カシスやカルーア系のお酒を彷彿とさせましたが(w
ホントはもっと飲みたかったんですが、あったかいせいで一気に酔いが回ってきましたので、1杯で抑えつつ。
どうにかしてあの味を再現したいなぁ…事務所やホテルに聞いたら教えてくれないかな?(w
材料が多いので、1人で挑戦するにはあまりにもリスクが大きすぎるものですから。
あとはひたすらソフトドリンクでこらえてました。
ホントにお腹がいっぱいです(w
2包目の消化薬を服用し、夜の公演に備えます。
セットリストは万一だけど変わるのか、MCは変わるのか。
別個にレポすると宣言してしまったので、そこも含めてしっかりメモを取らなくてはいけません。
アルコールは回ってますが、それで自分を見失うほどおいらヤワじゃあありませんから(w
ところで会場、意外と知り合いが多く居ましたね。
何だかんだ、やすヲタ集結、といった感じでしたから。
あ、忘れてましたが昼も夜も思いっきりヤスヲタはアウェイです(w
昼も夜も同じ卓の人、おいら以外全員石川さん寄りでした(w
今回も事前準備は万端です!
やすいしが通る席でもないので、堂々とメモ帳を出しつつ開始を待ち受けます。
会場がダークブルーに暗転し、ベルの音、そして鈴の音から1曲目の前奏に切り替わっていき…。
1.クリスマスメドレー
(聖なる鐘が響く夜〜王子様と雪の夜〜ぴったりしたいX'mas)
( `.∀´)^▽^)<せ〜ぃな〜るかね〜が鳴り〜ひび〜くよるぅ〜♪
昼参戦の人がけっこういたので、後ろから登場する、というのも読まれてますから、
かなりの勢いでいきなり盛り上がってましたね。
というか、やすいしハモリとかマジですごいんですけど!!
去年のディナーショーとか、1曲しかハモりがなかったので、いきなりものすごい勢いで
テンションが上がってました。
背後から現れたやすいしは、聖なる鐘の間に客席を縫って中央のステージに。
おいら、やすすと目が合ったんですけど、「おや?」みたいな目をされました。
どうやら、やすすにおいらの顔は認識されてるみたいです。
いやもう、今年の最後にものっそい勢いでテンション上がりました。
王子様と雪の夜は中央ステージで、身体を揺らしながらですよ。
そして、メインステージを降りながら、ピタクリのイントロが。
イントロ部分で石川さんが
( ^▽^)<あっはぁ〜ん♪
と投げキッス。やったあと思いっきり照れてるのがキャワワでした。
再びステージを降りて、メインステージに向かって移動するやすいし。
サビの部分で、これまたセリフというか、
( ^▽^)<サンタさぁ〜ん!!
と叫ぶ石川さんがこれまた萌えな感じでございました。
おいらが思った以上に昼夜連続参戦の参加者が多かったらしく。
恐らく、4割くらいの参加者が昼夜連続参戦だったと思われます。
まぁ、おいらもそのうちの一人なんですけど(w
昼から参戦の人は、基本的に出来上がってますからね。
何と言いますか、宴会テンションでした(w
盛り上がり具合が異常ですもん!(w
ちなみに、昼公演のコピペになりますが。
2人の衣装は、細身のキャミワンピ風ドレス。
やすすがワインレッド(緋色?)、石川さんが濃い目のグリーン。
やすすが赤の羽のファーを、石川さんは黒と深緑と黄緑の3本のファーを。
踝まで隠す長い衣装で足元は確認できず。
石川さん、ショートカットをソバージュに、緑の大きな羽飾りを頭の右側に。
やすすは髪をトップで纏めてました。
ってか石川さんメチャクチャ白かったんですけど!美白効果が出てますか!?
( ^▽^)<メリークリスマース!!こんばんは、石川梨華です!
( `.∀´)<皆さんこんばんは、保田圭です!いやー、盛り上がってますねぇ
( ^▽^)<盛り上がってますねぇ 最後まで素敵な歌をお届けするので、
楽しんでいってください
( `.∀´)<というわけで次の曲に行きましょう
( ^▽^)<「すごく好きなのに・・・ね」
2.「すごく好きなのに・・・ね」
サビ部分の声の伸びは流石の一言でございます。
これまでライブとかでも聴いたことがほとんどなかった曲でしたからね。
昼一公演やってるのもありますが、その前からノドの開きは十分でしたからね。
ちょっとマイクの入りが微妙な気がしないでもなかったんですけども。
サビの歌い出しとか、微妙にマイクが入ってないんじゃないか?って思う部分があったりしましたが。
3.AS FOR ONE DAY
反 則 ! ! ! ! !
この曲をやってくれやがるのか!!
おいらこの曲だけはダメなんだって、マジで泣いちゃうからさ!!
今回の公演、遠くから見ていることもあって、二人の衣装のカラーと歌声がなんかやたらと
映えてた気がします。
サビ部分の二人のハモリというか、ユニゾン部分がものすごい勢いで強烈な印象を残してくれました。
( `.∀´)<ありがとうございました
( ^▽^)<ありがとうございました
( `.∀´)<今日はクリスマスディナーショーということでね、
こう(やすいし近づいて並ぶ)私が赤で梨華ちゃんが緑の
クリスマスカラーなんですけど
( ^▽^)<どうですかね? (会場盛り上がり)
( `.∀´)<皆さんも…スーツでバシッとキメられて(w
( ^▽^)<勢いがありますよね
( `.∀´)<ね。もちろん昼も素晴らしかったんですけど
( ^▽^)<夜も昼と違った雰囲気でね
( `.∀´)<そんな私たちはですね、今回、オリジナルカクテルを考えさせて
いただきまして。梨華ちゃんのはどんなのでしたっけ?
( ^▽^)<私はですね、梅酒をベースにしたんですけど、
(ほんの少しだけトーン落として)ちょっとダジャレっちゃいました(w
( `.∀´)<ほぉ
( ^▽^)<Umerry X'masっていうんですけど、どうですか?(会場盛り上がり)
あでもあんまり飲みすぎちゃダメですよ!!
( `.∀´)<せっかくのディナーショーなのに記憶なくして帰ったなんていったら
悲しいですからね(w
( ^▽^)<そんなケメちゃんのは?
( `.∀´)<私のはですね、Pearl X'mas with Kです!(会場爆笑)
( ^▽^)<あのね…どうしたの?(w
( `.∀´)<カッコいいじゃない?
ホワイトよりキラキラした感じのパールに、With K!
( ^▽^)<それできればいらないかも(w
( `.∀´)<それがチャームポイントですよ!?
( ^▽^)<それがチャームポイントですか。で、お味は?
( `.∀´)<私、色指定で作ってもらったんですよ。(w
白の上に赤な感じで。ヨーグルトリキュールに、赤ワインを注いで。
( ^▽^)<そんな保田さん、こないだお誕生日だったじゃないですか
( `.∀´)<はい、26ちゃいになりましたよー
( ^▽^)<けっこうオトナになられまして
( `.∀´)<けっこうオトナですか?十分オトナだと思うんですけどねぇ?(w
おめでとうメールもいただいたんですけど、
「( ^▽^)<これでやっとオトナだね」って書いてあって(w
そんな梨華ちゃんはどうなのよ!?
( ^▽^)<私は急成長しましたよ!?
( `.∀´)<どの辺が?
( ^▽^)<え…中身が…(w
( `.∀´)<ずっとこう言ってるんですよ。どこが?
ほら、みんなに説明したげて?(背中を押して中央手前に押し出す)
(;^▽^)<あの…分かりにくいんですけど、例えばおなかがすいたとするじゃないですか、
でも時間が10分しかないとするじゃないですか。
お仕事が1時間で終わって、そのあとだったら
ゆっくり食べれるじゃないですか。これまでだったら10分で食べてたんですけど、
我慢できるようになったんですよ!(会場笑い)
( `.∀´)<それが最近の石川のオトナになった部分?
( ^▽^)<急成長じゃないですか!?
皆さんが召し上がられたディナーの間にも、
( `.∀´)<唐突に話題が変わったね(w
( ^▽^)<ケーキの差し入れをいただいたんですよ。
ショートケーキとロールケーキふたつあって…すっごく迷ったんですけど
( `.∀´)<どうしましたか?
( ^▽^)<ふたつリザーブしてあります!(ブイサイン)(会場盛り上がり)
( `.∀´)<ま、一つは私の分だったんですけどね(w
( ^▽^)<いいよ、あげるよー、って言ってくれて。優しいですよねー。
( `.∀´)<だって私オトナだもん(w
さて、そろそろ一人のコーナーへ行きたいと思うんですけど
( ^▽^)<はーい、私はこれで
( `.∀´)<聞いててください
( ^▽^)<失礼します(ステージ左へ捌ける)
( `.∀´)<さて、それでは大人になってきたので(w
大人な曲をお送りしたいと思います。
Diana RossさんでIf We Hold On Together
二人のカクテルは美味しく頂きました(w
ま、夜公演はけっこう酔いが廻ってたので、アルコールは控えめにしてましたけどね。
っていうか、石川さんっ……!!(w
それってオトナなんですか、マジですか!?(w
やすすのツッコミが言い当て妙で、物凄い笑いました(w
ケーキを二つリザーブしてた石川さん萌え(w
4.If We Hold On Together
昼公演同様になるのですが、発音がハッキリしてたので、聞きやすかったですよ。
やすすって、やっぱり声質的にフォークとか洋楽とか合いますからね。
ポップスよりもこうしたバラードソングとかのほうが合ってるような気がします。
( `.∀´)<ありがとうございます。やー、緊張しますね(w
やー、よく、中学校時代にお掃除の時間にかかってた曲なんですよ(w
掃除しながら口ずさんだりしてたんですけど(w
皆さんにお届けしたいな、と思って歌ってみました。
それでは歩きながらセンターステージに行きたいと思います。
(ステージ降りて歩きながら)近いですね、どうもこんにちは(w
(中央ステージに移動して)今年は2006年ですけど、今年の目標が
「ファンのみんなとたくさん会える年にしたい」だったんですけど、
エルダークラブから始まり、シェイクスピアの舞台をやらせてもらって、
バスツアーがあって、ウォーキングをしたり(w
クロシェットのカジュアルディナーショーもあって、
歌もお芝居も満点の充実した一年だったと思います!(会場拍手)
そして1年の最後にこんな近くで皆さんからパワーをいただいて、
本当に幸せです、ありがとうございます!(会場拍手)
ファンの皆さんとこれからもずっと一緒にいようという願いを込めて
歌いたいと思います。Maxさんで「いっしょに・・・」
ウチの小学校の掃除のときの曲はアメリカンパトロールでした(w
放送委員会だったので、アメリカンパトロールを鼻歌に掃除をしてました(w
しかし確かに、おいらもやすすにたくさん会えましたからね。
ハロショやばら祭りといった無料イベントは行けずにヘブンとかディナーショーとかの有料イベント
ばかり行ってたような気がしないでもないんですけど(w
ディナーショーとヘブン、バスツアーで片手で足りないほどにやすすと直接対面できてますからね。
いやはや、今年も楽しい一年でございました。
5.いっしょに・・・
やすすの高音を堪能するにはうってつけな曲でございました。
中央ステージだったので、割と近くから見れたんですけど、客席を見渡して、少しでも
多くの参加者の顔を見ておきたい、みたいな印象を受けました。
曲自体は正直、やすすにはちょっと合わないかな、とは思った気がしましたが、
やすすの声を堪能するためにはこれがベストかな、という感じでした。
( `.∀´)<ありがとうございました。
ここでもう1回梨華ちゃんを呼びたいと思います。
梨華ちゃーーーん!!
( ^▽^)<はーーーーーい!!
( `.∀´)<ステキな衣裳を…
(ガン!と派手な音を立てて石川、階段に蹴つまづく)
( `.∀´)<大丈夫?
( ^▽^)<はーーい!!
( `.∀´)<(気を取り直して、石川さんのドレスを触りながら)かわいーい!
見えるでしょうか?
(石川、客席から見えるようにステージを練り歩く)
衣装を変えて出てきた石川さん、ワインレッドのシルク?のドレス。
上は薄手で細身な身体を際立たせるような感じで、スカートがウエストの3倍くらいに
大きく広がったスカート、足首までの長さ。
左肩、右腰など、に30センチはあろうかという大きなリボンの飾りがついています。
ちなみに上は妙に長くて、スカート部分に腰骨辺りから切り替わってた、
腰周り見えてちょっとエロかったかも(コラ
頭は髪飾りを外して、小さなティアラを乗っけています。
( `.∀´)<ビックサイズのリボンがいっぱい(w
( ^▽^)<ののちゃんといるときはお姉さんなんでつけれないんですけど、
今日は思う存分甘えたいと思います!(w
( `.∀´)<私もつけたい!!(会場どよめき)
このサイズのを(と石川さんの右肩を触る)つけたい!!
( ^▽^)<あー、いんじゃない?(棒読み (会場笑い)
( `.∀´)<なによー!
( ^▽^)<ところで明日、…明後日はクリスマスじゃないですか
( `.∀´)<ね、クリスマスといえばアレじゃないですか。
( ^▽^)<メンバーでのプレゼント交換!私は昨年から美勇伝でやってるんですけど
( `.∀´)<あらそうなの?
( ^▽^)<予算3000円で(会場爆笑)
( `.∀´)<や、これルールなんですよ!
( ^▽^)<同じ金額でねっていう(ルール)。私は3000円分の入浴剤を買って(w
( `.∀´)<おぉ
( ^▽^)<唯ちゃんに当たったんですけど、喜んでましたよ
…よかったですわ(会場笑い)
( `.∀´)<…それはようございました(w (会場爆笑)
( ^▽^)<私はラジオのスタッフさんのが当たったんですけど
( `.∀´)<なぁに?
( ^▽^)<セレブご用達の香水が当たりまして (会場どよめき)
( `.∀´)<今日は!?
( ^▽^)<つけてません(w (会場ブーイング)
いつも愛用の香水で
( `.∀´)<じゃあこう…(手で石川さんのほうから仰ぐ)
梨華ちゃんが通るときにクンクン嗅いだら梨華ちゃんの匂いが…
(;^▽^)<恥ずかしいでしょう!!やめて!!
(仰いでた手をつかんで止めさせる、会場爆笑)
( ^▽^)<ところでケメちゃんはもらって困ったプレゼントってありました?
( `.∀´)<私はですねぇ…(2、3秒考える仕草)
ごっつぁんからもらった、飾りのついてないツリーですかねぇ(会場笑い)
しかもそれもらったのが25日だったんですよ(w (会場笑い)
( ^▽^)<そーれは切ないですねぇ
( `.∀´)<これっくらいだったかな?(両手を肩幅くらいに広げる)
もう飾り一切ナシで
( ^▽^)<ツリーだけ
( `.∀´)<たぶんツリーだけで飾りを買うお金がなかったんだと思うんですけど(w
( ^▽^)<そのツリーは今どこに?
( `.∀´)<私の(家の)クローゼットに入ってますね
( ^▽^)<飾ってないの?
( `.∀´)<飾りをまだ買ってないんですよ。だからまた交換で
飾りが当たったらいいなって思ってるんですけど(w
( ^▽^)<じゃあ来年やりますか?二人で
(;`.∀´)<二人でやるんだったら普通に交換したほうがよくない!?(会場笑い)
(;^▽^)<…そうですね
(;`.∀´)<しかも自分の回ってきたらどうするの!?(w(会場爆笑)
(;^▽^)<寂しいですね(w
( `.∀´)<大丈夫?(w
( ^▽^)<はい(w ちなみに私はですね、ガキさんからもらったのなんですけど、
すごい大きな箱で、メロンとパイナップルが入ってました(w
3年前くらいかなぁ
( `.∀´)<それが困った?
( ^▽^)<や、おいしかったんですけど、持って帰るのがね、大変でしたね
( `.∀´)<せっかくだからお米とか欲しいですねぇ(w(会場爆笑)
(;^▽^)<えぇー!?
( `.∀´)<実用的にいくならそういうのがよくない?
( ^▽^)<まあそうですけど…。
そういうクリスマスはどう過ごされるんですか?
( `.∀´)<私は中澤裕ちゃんと食事の約束をしてるんですよ(会場どよめきから盛り上がり)
( ^▽^)<行かれるんですか
( `.∀´)<裕ちゃん明日は横浜でコンサートなんで、終わってからデートです(w
( ^▽^)<……(物言いたげ)
( `.∀´)<梨華ちゃんも来る?
( ^▽^)<!?
( `.∀´)<遠慮しなくていいよ
( ^▽^)<あの行きたいんですけど、すごい(行きたいのが)いろいろあって。
悩んだ末に、明日はシャ乱Qさんのディナーショーに行くことにしたんですよ
( `.∀´)<あら、そうなの?
( ^▽^)<明日は親友柴ちゃんのメロン記念日のライブとかあってすごい迷ったんですけど。
シャ乱Qさんがずっとコンサートしてたじゃないですか
( `.∀´)<うん
( ^▽^)<ハローのメンバーでも見に行ったって人けっこういるんですけど、
私は行けてなかったんですね。メロン記念日のもすごい迷ったんですけど。
私ってハロプロ一のメロンヲタですから!(会場怒濤の盛り上がり)
だから次の機会にってことでね。
もし明日行く人は応援してあげてくださいね!(会場盛り上がり)
( `.∀´)<そんな話をしている間にここには。
これはピアノですね?
( ^▽^)<ピアノですね
( `.∀´)<今回は保田圭&石川梨華クリスマスディナーショー、
一日限りのプレゼントということで、普段お届けできない何かが
できないか考えました
( ^▽^)<考えましたね
( `.∀´)<何かスペシャルなことができないかということで、
私は今年、ピアノを買って練習してるんですね。で、梨華ちゃんは?
( ^▽^)<今年は挑戦の年ということで、去年はカスタネットだったんですけど、
別な楽器に挑戦しようと思います!(会場盛り上がり)
(下のスタッフから手渡されたのはなんとギターケース!
会場、一気にヒートアップ)
( `.∀´)<皆さんに見せてあげて!
(石川さん、ギターケースを掲げてステージをぐるりと回る。
そしてギターケースを開き、中身を取り出す…)
( ^▽^)<ハイこれです!
(取り出したのは西洋縦笛、いわゆる『リコーダー』。
会場、笑いとともに盛り上がり)
( ^▽^)<これ分かりますか!?ただのリコーダーじゃなく、
『アルトリコーダー』っていうんですよ!(会場拍手と盛り上がり)
( `.∀´)<あの、ケースは要りました?
( ^▽^)<見た目豪華じゃないですか(w
これも人生計画なんですよ。徐々にステップアップして、
いつかは本当にギターを弾けるようになりたいんですけど、まずはコレです(w
( `.∀´)<はーい、それではさっそく準備に入りたいんですけど、
やっぱり二人ではちょっと不安が
( ^▽^)<(会話を遮って)ちょっと!ちょっとちょっと!!(会場盛り上がり)
さっき楽屋にいたらずっと言いたかったんですよ。
ちょっとちょっとちょっと!!(会場盛り上がり)
( `.∀´)<私そういうのすごい遅れてる人なんですけど、
最近やっと追い付いてきました(w 欧米か!!とかね(会場笑い)
( ^▽^)<それすごい遅れてるよ(w
( `.∀´)<次いっていいかな?(w 準備しないと
( ^▽^)<チューニングお願いします
(やすす、ピアノでドを鳴らす。
石川さんもそれに合わせてちゃんとドを鳴らす。会場拍手の嵐)
( `.∀´)<優しいね、みんな。
( ^▽^)<ちゃんと鳴ってる!
( `.∀´)<じゃあいきますか!
( ^▽^)<オッケー、バンマス!!
( `.∀´)<これから演奏するのはクリスマスソングなんですけど、
皆さん一緒に歌ってくだされば、と思います。
石川さんっっっ!!!!!
ヲタって!!貴女ヲタって!!(w
多分、本人的には「オタク」、って意味で言ったんだと思うんですけど、2ちゃんねらには
絶対誤解するような発言ですからー!!!!
メロンさんは濃厚ですからね。ヲタっていうと物凄い勢いでディープな世界に足を踏み入れる感じですからね。
クリスマスプレゼントの話、飯田さんのアンパンの話は聞いたことあったんですけど、
まさかコンビニをハシゴしてるとは思いませんでしたYO!!(w
冷静に考えると確かにそうなんだけどね。さすがにそこまでは考えが廻りませんでした(w
そういえば、先日のハロプロやねん!でさゆが言ってましたが、今年のガキさんのプレゼントは
図書券3000円分だったとか(w
物凄い勢いで生々しいプレゼントじゃないですか(w
原価ピッタリ!!みたいな(w
今年はやすす、プレゼント交換が必要以上にやりたかったようで。
中澤姐さんとかにも「交換やろう!」みたいなことを言ってたようで(w
ま、来年やすすと石川さんの二人でプレゼント交換とかやることを祈ってますよ!
石川さんがやすすと交換したプレゼントを石川さんがそのまま美勇伝のプレゼント交換に
流さないことだけを心から祈っていますよ(w
今回はリコーダーということは、来年とかはよりレベルアップしていくんですよね!?
メロンの大谷さんとか、FCツアーでだけギターを披露する人もいますし、
石川さんも最終的にはギターに到達してくれるということを祈りつつ(w
できればその披露の場はこの手のやすいしディナーショーだけにして欲しい気がしますが。
そしたらおいらどんな手段を使ってでも行かせていただきますとも!!(待て
6.サンタが街にやってくる(伴奏Ver)
昼は一瞬石川さんが音を外してた部分があったんですけど、今回は大したミスもなく最後まで行くことができました。
っていうか、曲紹介を最後までしませんでしたね(w
昼も参加者に言われるまで曲のタイトルの紹介を忘れてましたしね。
ホントに極度の緊張に襲われていたようです(w
っていうか、一緒に口ずさんで、と言われてもやっぱり歌ったりって事は無理ですって(w
( ^▽^)<メリークリスマース!!(会場鳴り止まぬ拍手)
ありがとうございます!
( `.∀´)<いやー、ありがとうございます!!
( ^▽^)<成功した!!(会場盛り上がり)
( `.∀´)<ホント!?
( ^▽^)<ケメちゃんもちゃんと弾けてたよ!!
( `.∀´)ゞ(ちょっと照れる)
( ^▽^)<だから私のオンステージにしてもいいですか?(会場笑い)
(;`.∀´)<催促されちゃった(w (ステージ降りて捌けようとする)
( ^▽^)<あ、ついでにコレもいいですか?
(リコーダーを手渡す、会場爆笑)
( `.∀´)<どうぞ、1人の時間を
( ^▽^)<よろしくどうぞー
………どこまで図々しいんでしょうね、私(会場爆笑)
(苦笑しながらやすす捌ける)
( ^▽^)<母性本能っていうんですか?すごいお母さん的な感じなんですよ。
すごい甘えちゃって(w
次にお送りする曲はフランス語の歌なんですけど(会場どよめき)
皆さんの前で歌えるよう練習した曲です。
『夢見るシャンソン人形』(噛まなかった事実に会場拍手と盛り上がり)
昼夜連続参戦の参加者はそう多くないはずなのに、何故みんなこんなに石川さんが
曲名を噛まなかったことに拍手喝采されるのでしょうか?(w
石川さん、ホントにやすすが相手だと容赦がないですからねぇ(w
まぁ、今回の石川さんは普段に比べればまだ軽いほうかな?とは思いつつも。
ホント甘えきってますからねぇ。
や す い し 萌 え に は そ れ が 堪 ら な い わ け で す が ! ! (w
7.夢見るシャンソン人形
前奏部分で指を咥えてピィッと大きな音で指笛を鳴らす石川さん。
これまで、他の如何なる現場でもそんなパフォーマンスは見たことなかったので、会場中大盛り上がりでした。
歌も、フランス語でしたけど、思った以上に発音しっかりしてましたしね。
( ^▽^)<さて、メインステージに移動したいと思うんですけど
(中央ステージを降りて、客席を縫ってメインステージに移動)
( ^▽^)<あちらで(と廊下・クロークのあった外を指差す)
プッチベストを買われた人にサイン入りの色紙をプレゼントしてたんですけど、
…実は、50枚のうち一枚だけ当たりがあるんですよ(会場どよめき)
裏面に、私ウサちゃん書いてるんですけど、当たった方いませんか?
(会場反応なし、荷物クロークに預けてる人が多かったので確認できなかったかも)
( ^▽^)<もし当たった方は、可愛がってあげてください(w
やー、こういうドレス慣れてないんですよ
リボンの騎士の淑女以来ですからね(会場笑い)
これはこう横を持って歩いてますけど
(スカートの横を持って持ち上げながら歩く)
( ^▽^)<さて、年末なんで今年を振り返ってみてるんですけど、
今年はワンダフルハーツを皮切りに、ハロプロパーティ後藤真希キャプテンで
全国を回ったり、イベントをやらせてもらったり、リボンの騎士をやったり、
スケバン刑事のイベントがあったり…。
秋には美勇伝として単独ツアーもやらせてもらって。
皆さんと会える機会が多い年でしたね。
皆さんと会う度に髪も短くなっていって(w (会場笑い)
明るめのロングだったんですけど、どんどん短くなって、金髪になって(w
もうすぐ22になるんですけど、今はピンクめのブラウンです。
どうですか?カワイイですか? (会場拍手と盛り上がり)
ありがとうございます。こんな石川梨華ですけど、
暖かく見守ってください。
それでは続きましては、ディナーショーをやるなら歌ってみたいと思っていた
曲なんですけど、クリスマスだし、年末だし、歌いたいと思ってた曲です。
聞いてください、タンポポで、年末年始の大計画。
残念ながらおいらのもらったサイン色紙は当たりではありませんでした(w
おいらはカバンをクロークに預けてなかったのでこうして確認できましたが、
大半のお客さんはクロークに預けてますからね、確認することはできなかったみたいですからねぇ。
当たった人はマジで大事にしてもらいたいな、と思いつつ。
何だかんだ、おいらは石川さん絡みのイベントはほとんど行けませんでしたからね。
美勇伝コンも行けなかったですし、リボンとハロコン…だけ?
来年はできる限りたくさん見に行きたいなと思います。
8.年末年始の大計画
この曲、これまで歌ってなかったのがけっこう意外なくらいでしたね。
今日の石川さんはマジで歌が神がかってましたから。
高音部分がかなり映えてましたしね。
この曲をソロでどっか他の機会でもやってもらいたいなぁ。
マジで、ここだけにするのは勿体無いと思うですよ。
( ^▽^)<ありがとうございました。
これで思う存分○○○(よく聞き取れず)
圭ちゃーーーーん!!
( `.∀´)<はーーーい!!(ステージ左手より登場、会場拍手)
(やすす、シャンパンゴールド色のドレスに首にファーを巻きつけて登場
石川さんと同じような衣装だけど、こちらは本当のドレス)
( `.∀´)<ステキだねー、この曲大好きなんですよ、夢見るシャンソン人形!
(;^▽^)<実はあの口笛なんですけど、ドラムの高尾さんにやってもらったんです(w
もう1回いいですか?……ピィッ!
(アイコンタクトして指笛を鳴らす、会場笑いと拍手)
( `.∀´)<あら(w
( ^▽^)<……ケホッケホッ(咳き込む)
( `.∀´)<大丈夫?
( ^▽^)<ちょっとノドが乾燥して。
…ステキなドレスじゃないですか!
( `.∀´)<ウェディングドレスみたいでしょ
( ^▽^)<や、どうでもいいですけどね(w (会場笑い)
楽屋でこのゴールドのドレス見たとき、ケメちゃんどう言ったと思います?
ベージュって言ったんですよ!?(会場爆笑)
こんなキラキラしてるのに、ベージュって!!(w
シャンパンゴールド色っていうんですか?
( `.∀´)<あ、それいいね、シャンパンゴールド(会場爆笑)
なかなかね、こうフワーっとしたドレスを着る機会がないんで、
嬉しくていっぱい写真撮っちゃいました(w (会場笑い)
( ^▽^)<ね、もうちょっと近づきましょうよ
こうしたディナーショーは1年ぶりなんですけど、保田の圭さん?(会場笑い)
( `.∀´)<何でしょうか?(w
( ^▽^)<私のことをラジオで似てる人に名前を上げてるそうじゃないですか(w
( `.∀´)え、だって似てるでしょ?
( ^▽^)<似てますか?
(会場に問いかけると、会場大盛り上がり)
(;^▽^)<皆さーん!!ちょっと待ってください!!
( `.∀´)<嬉しいって言いなさいよー
(;^▽^)<うれしーい(棒読み)
( `.∀´)<もうちょっと感情込めなさいよ!(w (会場笑い)
見た目じゃないんですよ!
( ^▽^)<見た目じゃないんですよ!
( `.∀´)<見た目が似ててもいいんですけどね(w (会場笑い)
中身?って言うんでしょうかね?
( ^▽^)<とにかくどこが似てますか?
( `.∀´)<飽きっぽいところ?
( ^▽^)<マネージャーさんに聞いたんですけど、
「流行に乗るけどすぐ飽きるところ」って言われて(会場爆笑)
( `.∀´)<ほら(w 何がありました?
( ^▽^)<まず岩盤浴!初め行ってたんですけど、行かなくなっちゃいました(w
( `.∀´)<私はホットヨガやったんですけど、ほら今流行りじゃないですか。
…1回で行かなくなっちゃいました(w (会場爆笑)
あとはサッカー…
( ^▽^)<ワールドカップもありましたもんね
( `.∀´)<これはでも私続いてますよ!
だって私ナビスコカップ観に行ったもん!
( ^▽^)<私だってトヨタカップ観に行ったもん!
( `.∀´)<私天皇杯観に行ったもん!!
( ^▽^)<私スフィアリーグ出てるもん!!(会場爆笑)
( `.∀´)<フットサル頑張ってるよねー
私お仕事で会った人に「圭ちゃんフットサルやってるの?」って聞かれるもん
( ^▽^)<ホントに!?
( `.∀´)<だから私、「呼ばれてません」って答えるもん(w
( ^▽^)<ある女優さんがね、「保田圭さんっていい子よねー」って言ってましたよ。
「お酒好きよねー」って(w (会場爆笑)
( `.∀´)<あ、岡江さんね、ドラマでいっしょだったんですよ。
( ^▽^)<ドラマ、昨日も出てましたよね?
( `.∀´)<泉ピン子さんのドラマねー
( ^▽^)<そんなこんなで…
( `.∀´)<え、話し終わり!?振るだけ振って!!?(会場爆笑)
(;^▽^)<だってちょっとしか見てないんですよ (会場ブーイング)
( `.∀´)<えーですよねぇ!?(w
最後まで見なさいよ!(w
(;^▽^)<ちょっと難しいストーリーだったもんで
( `.∀´)<そんな難しい話でもなかったはずですけど?(w(会場笑い)
今度ビデオ貸すから見なさいよ!
(;^▽^)<とりあえず話しを戻ってもいいですか?
( `.∀´)<どこに戻るの?
( ^▽^)<飽きっぽいって所に(w(会場笑い)
( `.∀´)<あそっか(w とりあえずサッカーは続いてるってことですかね
( ^▽^)<この話もう終わりってことでいいですか?(w
( `.∀´)<結論としては似てるってことだね(w
( ^▽^)(顔をしかめる)
( `.∀´)<○○○(何か言ったけど聞き取れず、会場爆笑したのでボケたのかと)
( ^▽^)<愛情の裏返しですよ!
( `.∀´)<そっか、愛されてるんだ(w
次の曲、いきたいと思います。
( ^▽^)<聞いてください
石川さん、ダウト!!!!!(w
まぁ、指笛なんて見たことも、これまで聞いたこともなかったですからね。
アレ意外と難易度高いですからね。おいらもまだできませんし。
とりあえずやすいしはお互いに似てるにファイナルアンサー。
石川さんも嵌ると熱いけど、彼女も飽きっぽいですからね(w
やすすほどじゃないと思ってたんですけど、負けず劣らずですね(w
この子は意外と集中力ないですからね(w
しかし、サッカーはまだハマってるんですね。
やすすはJリーガーの知り合いが何気に多いですからね。
この子の交友関係はどこまでいっても先が読めません(w
この二人が似てると言うのは大歓迎でございます(w
9.大阪 恋の歌
冒頭のセリフは、前半部分がやすす、後半が石川さん。
( `.∀´)<いつも…ずっと一緒やったけど…きづかへんかった…
( ^▽^)<何で…遠くに行ってもうたん?
石川さんはいつもの肩でのステップ、やすすは膝でのステップを踏みながら。
二人のユニゾンがステキ過ぎます…!
二人ともギラつきぶりがマジでありえないんですけどー!!
ギラギラやすすをこれだけ堪能できる機会なんてそうそうないですからね。
10.Mr.moonlight〜愛のビッグバンド〜
曲前のセリフは石川さん。ファルセットを駆使してステキな声を披露してくれました。
二人とも、振り付けは原曲パート(=女性パート)ながら、二人の声はステキ。
間奏部分のセリフ。
( `.∀´)<きっと、僕と出会ったから君は恋をしたんだね
やすす、石川さんガン見しすぎ!!
貴女ひょっとして口説いてませんか!!?(w
そっから続きを引き継いだ石川さんはモロにフランツ王子じゃないですか!
ものっそい勢いで男役なんですけど!?
客席ほとんど男性なのに口説いてどうしますかあなた!?(w
それにしても、予想外にこの曲がディナーショーに、というかクリスマスにハマってますね。
キラキラしてるし、確かに曲としての雰囲気も良い感じだったかもしれませんね。
( `.∀´)<たのしーい!!(って振り返ると石川さんいない、後ろで水飲んでる)
あれ水?
( ^▽^)<すいません
( `.∀´)<いやー、楽しいね!
( ^▽^)<楽しいですね
( `.∀´)<一瞬ディナーショーってこと忘れかけてましたもんね(w
早い時間はあっという間…じゃない、違う!
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまうんですが、
次にお送りする曲がラストになります(会場ブーイング)
そりゃ私たちもエー!?ですけど!!
もっと歌いたいんですけど
( ^▽^)<おうちに帰るまでがディナーショーですからね! (会場笑い)
( `.∀´)<あれ、学校の先生?(w
( ^▽^)<ほら、電車の時間とかあるじゃないですか
( `.∀´)<そっか、まだ大丈夫ですよね?
( ^▽^)<寂しいんですけど
( `.∀´)<今年は皆さんと会う最後の機会になると思うんですけど、
2006年皆さんと最後にディナーショーができて本当嬉しいです(会場拍手)
ホントこっちがお礼言いたいくらいです。梨華ちゃんは?
( ^▽^)<ディナーショーも、クロシェットでやったり、
ケメちゃんとやったり大谷さんとやったり、やっぱり先輩といっぱい会えるし
ケメちゃんと話せて嬉しかった!
( `.∀´)<嬉しかったー!!
(やすす、抱擁しようと近づくが石川さん逃げる、会場爆笑)
( `.∀´)<……
(やすす再度抱擁しようとするが、再度逃げる、会場爆笑)
( `.∀´)<おかしくない!?
( ^▽^)<冗談です、手繋ぎましょう(w
(二人手を繋いでブンブン振る、そして繋いだまま話しを続ける)
( ^▽^)<本番前もあそこから(背後の扉を指差す)出てくる前、こうして手繋いでたんですよ(w
こういうディナーショーもクロシェットも一生の思い出です。
たくさんの皆さんと会えて本当に幸せです!
( `.∀´)<ではここで、ステキな演奏で私たちを支えてくれたバンドの皆さんを
紹介したいと思います!
ドラム、タカオトシユキ!
( ^▽^)<ベース、ホリオジュン!
( `.∀´)<ギター、ヨシカワオサム!
( ^▽^)<キーボードとバンマスはオオサカテツヤさん!
( `.∀´)<本当いっぱい助けていただいて、ステキな演奏をしていただいて、
ありがとうございました(会場拍手)
さびしいねー
( ^▽^)<終わっちゃうよぉ…
( `.∀´)<どした?
( ^▽^)<寂しいです…
( `.∀´)<こういやってクリスマスをファンの方といっしょに過ごす機会ってのは
これまでなかなかなかったですからね、
イブイブですけど、一生の思い出になります、ありがとうございます
( ^▽^)<ありがとうございます(会場拍手)
( `.∀´)<それでは最後の曲に行きたいと思います。
皆さんと一緒に歌ってお別れできればいいな、と思います。
( ^▽^)<聞いてください、I Wish
石川先生!!けっこう色んなハロメンが「帰るまでが○○」って発言はしますけども。
ディナーショーも帰るまではディナーショーですか…。
うん、おいらはそのあと飲み会やって帰った感じでしたけど、やっぱりそれまでディナーショームードは続いてましたしね。
しかし楽しいイベントでしたからね…。
今回、お客さんのテンションがかなり高かったですから、ホントにディナーショーというより
宴会か、もしくはライブな感じでしたからねぇ。
同じ内容なのに、会場の雰囲気がぜんぜん違ってましたから、一粒で二度美味しい、みたいな感じでした。
11.I Wish
間奏以降、二人がお互いを見詰め合って、両方の腰を抱いてセリフ部分を語ります。
それだけでお腹いっぱいになるおいらを何とかしてください(w
二人のユニゾンはとりあえず良すぎですね。
歌い終わったあと、二人も手を頭の上で拍手。
鳴り止まぬ拍手の中、やすす、石川さんの腰を抱いて二人で礼を。
( `.∀´)<ありがとうございました
( ^▽^)<ありがとうございました
そしてステージ左右に移動して手を振ったり礼をしたりするのは昼と同様。
最後に、ステージの左端で二人礼をして捌けてディナーショー終了でした。
クロークの分散や、昼を経験した参加者が早めに退出したりとそれぞれに対策を講じていたこともあって、
退出はかなりスムーズにすることができましたね。
おいらは知人と軽く挨拶して、その後は別の集まりの飲み会(実質三部会)に参加してきましたが、
メチャメチャ楽しかったですね。ヤスヲタに悪い人はいませんよ(w
さて、総括。
とりあえずこれだけやすいしがイチャついてるのを見れただけでおいらはもう満足なんですけど(ヲイ
さすがにそれだけじゃアレですので、しっかり書かなくちゃいけません。
歌を楽しむなら昼、ワイワイ雰囲気を楽しむなら夜、といった感じでしょうかね。
おいらは基本的に一発勝負の人なので、こうして同じ公演を複数見る、と言うこと自体が
非常にレアなのもあるんですけど、昼と夜が全然ベツモノになってましたので、それなりに楽しめました。
夜だけ参戦で純粋に歌を楽しみたかった人には不満の残る公演だったかもしれませんけども。
とりあえず石川さん目的で見に来た人は美勇伝コンとかで免疫ついてたから普通に昼の歌を聞く感じも
夜の盛り上がる感じもアリだったと思うので楽しかったと思うんですが。
とりあえず、おいら自身としては生粋のやすいしヲタですから、カプ話ができただけで満足ですが。
歌の分野は、言っちゃ何ですが、予想以上に良かったですから、満足できる出来だったと思います。
特に、石川さんの歌の出来が良かったですからね。
去年のディナーショーに比べても全然良かったと思います。
DVDとか普通に発売希望するんですけども。
26000円という値段に、クロシェットみたいなポラがつかないとしても、決してこの値段は
安くない、妥当な値段だったと思いますし。
とにかく楽しかったです。
おいらのこの拙いレポでどれだけ皆さんに伝わったか分かりませんけども。
皆様に楽しんでいただけたなら幸いです。
少なくともおいらには非常に満足なディナーショーでございました。
非常に長いレポートでございましたが、毎度毎度読んでいただいた皆様に感謝いたします。
またまたやすいしのこうしたディナーショーが開催されることをこころから祈りつつ。
以上!!保田圭・石川梨華X'masディナーショーレポでございましたっ!!
|