このサイトについて
レポート
ゲーム
素材
日記
掲示板
リンク
お問い合わせ
|
アンジュルム「次々続々/糸島Distance/恋ならとっくに始まってる」リリースイベント
2016年5月1日、晴天で暑いくらいの陽気の東京都内。
東京ドームシティラクーアガーデンステージ。
アンジュルム「次々続々/糸島Distance/恋ならとっくに始まってる」リリースイベント。
日曜日だしもともとは℃-uteコンサートツアー2016春〜℃ONCERT〜観に行く予定だったけど。
前週水曜にいきなりこの日の夜勤ご指名いただいたのでね。
サラリーマンの悲しい現実なので、必死でチケット友人に捌いて。
悔しいので、日中に別現場で仕事にも行きやすい場所だったので代わりに行ってきた。
といっても、突発だしラクーアはこれまでも参戦してもメモはとってなかったし、覚書程度に。
1回目公演。衣装は『次々続々』
01.次々続々(フル)
MC
・自己紹介
・お客さんが多い、ゴールデンウィークだからじゃないか、と盛り上がる
・次ここでやったとき…と不安になるメンバー
02.恋ならとっくに始まってる(フル)
03.好きよ、純情反抗期(ハーフ)
MC
・お題トーク「メンバーと入れ替わるなら」
・あやちょ:竹内朱莉ちゃん、「バカヤロー」とか言葉づかいを真似してみたい
・以前ここでイベントをやったとき、遊園地で遊びたい、もうファンは誰もいないからと駄々をこねて
マネージャーさんに怒られてふて腐れたときに、床に横になって文句を言ってた
・あやちょが、絶対にマネしちゃダメ、大変なことになると上國料ちゃんにアドバイス
・かななん:相川茉穂ちゃん、自分は声が低いからどんなこともマジトーンにとられるけど、
こうおっとりした雰囲気でいったら大丈夫そうだから
・むろたん:私も中西さんと同じで相川茉穂ちゃん
・かななん:私と替わりたいのかと思ったorz
・相川さんちは料理が凄い、カレーをカレー粉を使わずスパイスから作る、冷凍食品は家に無い
・逆に、お弁当にアンパンマンポテトとか入ったことない、グラタンの皿の星いくつとか占いとか
やったことない、といじる
・どうやら、アンジュルムに入るまでコンビニにもほとんど行ったことがないあいあい
・タケちゃん:運動会の日に寝坊して「お弁当作ってない、これで買っていって」とお金を渡されたことがある
パン買っていったらお昼にお弁当持ってきて交換された、竹内家はそんな感じ
・新曲トーク
・あやちょ:次々続々は、コールとかをブログで書いたら今日もうみんなできてて嬉しい
・めいめい:和田さんご機嫌です
・めいめい:糸島Distanceは曲と衣装と振りつけがミスマッチだけど、それがギャップになってる
・りなぷー:恋ならとっくに始まってる、つんくさんが作ってくれたとっても素敵な曲なので聞いてください
・あやちょ:(シンプルな説明に)お腹すいてるのかな?
・りなぷー:その通りですw
・次々続々360°動画の告知
・めいめいが365°と間違える
・ホールツアーと武道館の告知
04.糸島Distance(フル)
1回目と2回目の間に、中野サンプラザで℃-ute物販だけ買ってきた。
中には居れないの悔しかったしね。
しかし目当てのマイクロファイバーは買えなかったので、代わりのタオルだけ。
友人らとあれこれ会話しつつ。
2回目公演ぎりぎりに戻ってきた。
2回目公演、衣装は『糸島Distance』
01.糸島Distance(フル)
MC
・自己紹介
・ゴージャスな衣装のあいあいでコールが盛り上がる
・あやちょ:なんか1人怪物がいますけどもw
・もう1回挨拶振られて、あいあいが名乗って盛り上がる
・これまでずっと次々続々衣装だったけど、今回は糸島Distanceの衣装があったので着てみました
・あやちょ:ずっと着てみたいと思ってたので喜んでもらえてよかった
・でも飾りが重いし、あいあいの帽子が直撃する
次の曲の前に下手袖に歩いて帽子を外す莉佳子、どうするか迷って外そうとするあいあい、エーイング
あやちょが「痛いんだって」とフォローして、帽子を外すあいあい
02.次々続々(フル)
03.大器晩成(ハーフ)
MC
・お題テーマ、遊園地ということで、「隣に乗りたいメンバー」
・あやちょ:逆に乗せたくないだけど、めいめい、苦手で思いっきりしがみついてくる
・みんなでバイキングに乗ったときも、真ん中だったのに怖がってた
・何で乗ったの?
・めいめい:みんなが怖くないって言ったから
・他にも、みんなが楽しんでるのに1人だけ真顔で思いっきりバーを握ってた話し
・あいあい:佐々木莉佳子ちゃん、最初怖がってたけど、楽しんでもらえた、待ってる間が長いと怖い
・むろたん:前にここでかみこと乗ったけど、落ちるのが長いからけっこう怖い
・タケちゃん:お腹がぞくぞくする感じが長い
・新曲の話
・あやちょ:次々続々はこの衣装だとイメージつかないかもしれないけど、カッコいい曲です
・あいあい:糸島Distanceは衣装や振りのミスマッチがあるけどそれがいいのでMV見てください
・かみこ:恋ならとっくに始まってるは田村さんの歌いだしのセリフがカッコイイ曲
・次々続々の360°動画の説明
・ホールと武道館の告知
04.恋ならとっくに始まってる(フル)
握手に再登場したメンバーは衣装そのまま、莉佳子とあいあいは帽子も外したまま。
3回目公演、衣装は『次々続々』
01.糸島Distance(フル)
MC
・自己紹介
・あやちょ:最後のリリースイベント、たくさんやってきたから達成感がある
・最後でテンション高いめいめい、イェーイ、とダブルピース
02.恋ならとっくに始まってる(フル)
03.出すぎた杭は打たれない(ハーフ)
MC
・あやちょ:出すぎた杭久々に歌ったんですけど、疲れますね
・トークテーマ、今回が最後ということで、「今までファンの人から言われて嬉しかったこと」
・あやちょ:ファンの皆さん同士が仲良くて、それを見てて「そっちに行きたいなぁ」と思う
客席から手招きされて、ホントには行かないけど、と笑う
・個別握手とかの間でもこの人とこの人が仲よさそうに話してる、っていうのを見て、
「仲いいんですね」って言ったら、「気持ち悪いほど仲いいんですよ」って言われて
あぁ、私たちと同じだなぁ、気持ち悪いほど仲いいんですよ、って
・めいめい:言われたことではないけど、推しメンバーのジャンプしてる人の表情で、飛んでるときじゃなくて
終わった後の「やってやったぜ!」みたいな満足そうな表情してるのが楽しそうだなって思う
・あやちょ:(推しジャン始める人に)言ったでしょ、そういうの見ないって
・そういうの塩対応すると警告される、怖いよ、塩対応〜と笑うメンバー
・あやちょ:もう(飛ぶのが)もぐら叩きにしか見えない
・タケちゃん:最近握手に来た人が「可愛くなったね」って言ってくれる
自分に自信があったわけではないけど、やっぱり昔はひどかったんだって思った
・あやちょ:最近なんか可愛くなることあったの?
・タケちゃん:あんなことやこんなことが…
・めいめい:誤解されるからちゃんと言ったほうがいいと思う
・タケちゃん:食パン食べてます、食パンばっかり食べてます、今日も持ってきてます、一昨日くらいに
買ったの
・やだ、いらなーいと騒ぐメンバー
・どうせ16枚切りでしょ
・タケちゃん:4枚切りだもん!
・むろたん:竹内さんは50円引きとかのシールのを買ってるイメージだけど、こないだセブンイレブンの
2枚300円の金の食パン買ってて驚いた
・あやちょ:あやも、この前待ち合わせのとき、1個500円するパンの袋持ってて、「初めて買いました」って
言っててびっくりした
・タケちゃん:その日はお財布を忘れて、PASMOにチャージがいっぱいあった、毎月1回チャージするから、
大丈夫かと思って
カードあるから(リッチだ的なことを言ったけど、クレジットじゃなくてプリペイドだから総ツッコミ)
・かみこ:最近は「アンジュルムに入ってくれてありがとう」ってよく言われる
・めいめい:めいもそれ言われる!
・あいあい:加入したメンバーはやっぱり先輩に比べて知られてないみたいで、
握手会とかでも「ここからこっちは知らない子」って言われたりして、「相川茉穂です」って自己紹介したら
「あいあいね」って返されて、「知ってんじゃん!」って思ったことがある
・新曲の話し
・次々続々はむろたんが商会
・糸島Distanceはかみこが商会、博多弁歌詞喋ってるうちに九州訛りが出て、可愛いといじられる
・恋ならとっくに始まってるはかななんが紹介
・次々続々360°動画の紹介
・見てない人は通信制限なのかもしれない、今日1日で解けたはずだから見てほしい
・ホール、武道館の告知
04.次々続々
イベントは終了、手を振りながらメンバー捌けていって。
握手に登場したメンバー、優先エリア後方で紫Tシャツのめいめいヲタさん10人ほどが「めいめいありがとう」、
「夢ならとっくに始まってる」のメッセージボードを掲げる
デジカメ持った女性スタッフをメンバーが生声で、そしてスタッフマイク業務連絡で呼び出し、めいめいが
客席バックに写真を撮る、大はしゃぎ
握手
最後全員手を振って捌けたあと、すぐにめいめいと女性スタッフが登場して、客席バックでもう1度写真を
撮り、手を振って歩きながらお辞儀をして捌けていく。
糸冬
話しのオチは、そのあと職場に行って夜勤頑張りました。
待機時間長かったから、色んな方にアンジュの感想送りつけたり℃-uteの感想聴いたりしつつw
翌日は急遽代休になったけど、日中こんだけ派手に動いて、夜中3時くらいまで仕事だったからほぼほぼダウンw
というわけで、突発のうっすいなっがいレポにお付き合いいただいた皆様には感謝。
気が向いたら、これからもリリイベもレポ書くかもしれない。
|