このサイトについて
レポート
ゲーム
素材
日記
掲示板
リンク
お問い合わせ
|
ももちのお誕生日会〜おとももち全員集合2015〜
さて、レポが溜まって参りました。
というか今これを書いてる自分はまだベリラストコンサートのレポも完全に打ち上がってないのでね。
とりあえず1個ずつ順番にやっていかないと…なら先にそっち上げろって話しでもあるんですがw
ももちのお誕生日会〜おとももち全員集合2015〜
2015年3月6日、都内は最近にしては少し肌寒い感覚。
東京、山野ホール。
友人がチケット余らせてて急遽の参戦、自分ルールとしてレポは溜めないルールだから、前のレポが
終わらないうちは次の現場に行かないのがルールなんだけどね、まぁ緊急事態ってことで。
仕事をかなり無理やり振り切って離脱、何とか参戦出来たけどあと5分遅れたら間に合わなかった。
本当に危なかった。
職場から現場まで電車以外の移動が全てダッシュだったからなぁ。
TOKYO FM HALLだったらあと5分ほどは余裕があったんだけども。
とりあえず開演5分前くらいに現着、そのまますぐに連番さんと階段降りてそのまま入場。
チケットはメールなので連番さんが見せ、身分証チェック、手荷物チェック。
お見送り会があるのでビニール袋をもらい。稲葉のあっちゃんまた少し細くなった気がする。
マスクしてたんだけど、そのマスクが顔からはみ出すくらいに大きく見えた。
すぐに座席へ。
座席は14列の下手側、連番さんに勧められて奥側に進んだら、隣が別の知り合いだったりするミラクル。
最近ちょいちょい絡ませてもらう桃ヲタさんだったw
両隣が桃子Tシャツのなか、自分はガッツリスーツ着こんでますよw
とりあえず、開演まで時間が無いのでとにかく急いで観賞スタイルの準備を。
眼鏡メモ帳キンブレ。
ただし、キンブレは3/1の有明、3/3の武道館から充電してないのでほぼ使えないのは承知の上。
場内のBGMはバースデーソングっぽいのがちょこちょこ、この辺先月のマイマイさんと同じだったかな。
5分遅れの20:20のスタート。
場内が暗転して曲BGMが流れて。
01.初めてのハッピーバースディ!(ハーフ)
嗣永:皆さん、今日は最後までよろしくお願いしまーす!
Aメロで歌詞を盛大に飛ばし、「あちゃーやっちゃったw」みたいな表情が不覚にも可愛かったw
1回目公演やってるはずだけど、本人も楽しんでるのが伝わってきた。
リズムに合わせて左右に揺れながら歌ってる。
曲のコールは"ももち"と"桃子"が半々くらいで混ざってた気がする。
間奏で客席にもクラップを煽って。
武道館で既に充電切れてたのは分かってたけど、1曲目でもうキンブレは出力かなり低下www
本日の装い。
グッズ写真にもある薄いピンクのワンピース。
そしてなんと、ももち結びじゃありません!!
下ろし髪で、シルバーのカチューシャをつけてたはず。
02.もしも…(フル)
台詞が可愛い。
曲中は左右のお立ち台に上ってくれるから、けっこう見やすかった。
まだこのイベント当時、有明も武道館もレポが書きあがってなかったから、
なんかホントにいつも通り、Berryz工房嗣永桃子!って感じで見てた。
・皆さんこんばんは!
・今日はももちのお誕生日に起こしくださいましてありがとうございます!
・皆様、その後の心境はどうでしょうか?w
・早くもダメージから回復しましたでしょうか、どうでしょうか?w
・ももちは、正直3日があって、4日からもうお仕事だったから未だに全然実感なくてw
・楽しんでもらえたら嬉しいですw
・噛んだり、歌詞飛んだりしてて、ももちもいつもと違うんですけどw 楽しんでください!
・今回何しようって考えたら、前回はLoVendoЯの2人をゲストにアコースティックで歌ったんですね
・それをパッと思い出して
・今回はまた違った感じにしたいなと思いまして
・スタッフさん準備お願いします
・(ピアノが出てくる)
・雰囲気あるでしょー?w
・あ、良かったら座ってください
・これは何でしょう!?
・「ピアノー」
・今回どうしようって思ったよ!
・曲も何歌えばいいか考えて
・歌いたい曲を趣味全開で、ももちの趣味をごり押しで
・ももちの好きな曲をこのタイミングで歌いたいと思います
・3曲ピアノの演奏してもらいながら歌いたいと思います
・エーじゃないよ!
・みんなだってお仕事しながら練習なんてできないでしょ!?
・ももちだってね、やってみたいと思ったよ、試みようとしたよ!?
・試みることはしませんでした!
・田崎あさひちゃん!
・田崎:皆さんこんばんは、よろしくお願いしまーす!
・嗣永:よろしくー!
・私の出来る力を使って田崎ちゃんのスケジュールを押さえました!
・1曲目早速いきたいと思うんですけど
・やっぱり歌い続けていかないとね、VERY BEAUTY
ちなみに、田崎ちゃんはバースデーグッズの桃子Tシャツを着てて。
髪型はツインテールにしてゆる巻きに。ストレートじゃないからちょっと普段と印象違ってた。
03.VERY BEAUTY(フル)
高音をしっとりじっくり堪能できる1曲だった。声の伸びとマイク乗りが良い感じ。
高音少ししんどそうで、少し弱まる音域があったんだけども。
少しだけビブラートかけてた部分が。ほんの少しだけだけど。
まさかのベリ曲で、ダメージ受けてる人がちょこちょこ客席に居たようにも見えたけど。
・ありがとうございます
・さぁ、ということでVERY BEAUTY聞いていただきました
・美しい曲ですよね
・(水を一口飲む)
・大丈夫ですかね
・ライブ続いてたから、ノドの調子悪くて、クレーム来ないか心配だったから
・イベントの説明にガラガラ声でも許してニャンって書いてたんですけどw
・あまりに不準備だったからカラオケで練習してきたんです
・次に歌う曲は最後にカラオケで得点つけたら82点だった曲ですw
・歌手なんですけどw
・しかもアドバイスが「落ち着いて音程取れるようになりましょう」って言われて!w
・歌手としてそれヤバいですよねw
・大丈夫、歌はキモチだからw
・キモチを伝えます
・1曲目はBerryzの曲だったので、2曲目はカントリーの曲を歌いたいと思います
04.シャイニング 愛しき貴方(フル)
少しマイクエフェクトでエコーかかってたけど、高音の伸びが良い。
というか、ここまで4曲で一番良かったんじゃないかな。
この曲の選曲は予想外だったけど、物凄くハマってた。
こんな曲のチョイスでくるとは思わなかった、確かにカントリー娘。だもんね。
・ありがとうございます
・(水を一口飲む)
・調子大丈夫ですかね? (田崎ちゃんに)調子どう?
・(田崎ちゃん、指でOKマークを作って見せる)
・やっと調子乗ってきた、声出てきたw
・早いもので…(エーイング)
・言ったじゃん!3曲って!!
・Berryz、カントリーときたら…!?
・(客席の声に反応して)何で℃-uteなのさ!?w
・ここで「めぐる恋の季節」とか歌う!? 何でいま「めぐる恋の季節」出てきたか分かんないけど!w
・Buono!の曲歌いたいと思います!
・やー。Buono!はずっとラジオのみの活動をしてましてw
・有明で久々にやったら、歌詞は覚えてないわ、1番と2番ごっちゃになってるわw
・やっと帰ってきた感じでしたねw
・ラストに「タビダチの歌」を歌ったんですけど
・Buono!も好きな曲多いんですけど、ラストはこの曲を聞いてください
05.You're My Friend(フル)
ピアノも伴奏だけでメロディは弾いてなくて。
桃子ってあんまりこうしっとり歌うことってないから、息を吸う音までマイクが拾ってて。
声の伸びが良かったなぁ。
少し暗めになったステージでスポットライトを浴びて、オリジナルより少しスローテンポ、ムーディ。
・ありがとうございましたー!
・さぁさぁ前へ
・田崎:お疲れさまでしたー!
・嗣永:2日前にお手伝いをお願いしたんだよね、ポンと思いついてw
・田崎:ホント嬉しいです、ありがとうございます!
・嗣永:ありがとう(一言失念)
・田崎:ありがとうございました!
・嗣永:ついでにいいよ、何かお知らせとかあったら
・(田崎ちゃん告知、bitter&sweet、全国インストアライブイベントをやってること、
イベントの詳細はブログに書いてるので見てほしいこと、3/28,29とsatoyamaイベントに出演すること
私も嗣永さんも出演するのでぜひ見てください、とのこと)
・嗣永:ひなフェスもあるから楽しみだね!
ありがとう、田崎あさひちゃんに大きな拍手を!
・田崎:ありがとうございましたー!
・(手を振りながら田崎ちゃん捌ける)
・ホントに優しい子ですよねー
・大人しそうで、髪長くて、ピアノできて…
・でも皆さんはももちのことが好きなんですよねー!?
・(客席の反応に)フー少ないぞ!?
・今日はももちを祝うイベントでしょ!?
・ももちが歌うばっかりで、みんな何聞いてんの!?
・だからみんなが歌ってももちが聞く、ももちが伴奏弾くから、曲はもちろんハッピーバースデー
・みんな息合わせて、ももちとも息を合わせて歌うんだよ!?
・(ピアノの前に座って、何度か鍵盤を叩く)
・(伴奏、弾こうとするけど、音が外れる)
・えーと、ちょっと待ってw
・(何度か試す、三音くらいの和音を何度か弾く)
・いくよ、絶対失敗しないでね!?
・歌ってキモチ大事じゃん!?
・(桃子の伴奏で全員でHappyBirthday合唱、しかし途中で伴奏が止まる)
・おかしくね!?
・みんな音痴!? …ももちが悪い!!?
・1回練習しよう、…ミソド?(鍵盤を弾く)
・本番いくね!?
--.Happy Birthday
・(桃子の伴奏は基本的に数音の和音を繰り返す、必死に鍵盤を追っかけて、次の音が見つからないと
客席に腕を振って「もっと音を伸ばせ、次の音弾くまで伸ばせ、繋げ!」とジェスチャーw
息継ぎが続かないレベルで伸ばし続けさせられる拷問が2回ほど)
・(dear〜〜〜〜(伸ばせのジェスチャー)〜〜〜〜〜〜も〜もち〜〜(伸ばせのジェスチャー)〜〜)
・イェーイ!
・やーみんなありがとう!
・みんなの歌声心から刺さった、鍵盤なんて見ないでずっとみんなのこと見てた!w
・みんなのこと見てたから!
・(水を一口飲む)
・(スタッフがピアノを撤収する)
・けっこう良かったわー
・こんなももちですけど、これからもよろしくお願いします
・後半戦も盛り上がっていくよ、十分みんな座って休まったでしょ!?w
・(立ち上がるの)ゆっくりでいいから、ゆっくりでいいからw(年寄り扱い)
・盛り上がる準備はOK!?
・準備はOK!!?
06.I need you(フル)
サビで客席にマイクを向けてみんなで大合唱。
TFMホールじゃないからジャンプも解禁なんだよね、ここまでとはうって変わって激しい曲調。
間奏でクラップを煽り、盛り上がる。
07.スキちゃん(フル)
ステージの上手、下手のお立ち台、そして中央に立って。
この辺になると、桃子コールよりもももちコールのほうが多かった気がする。
間奏の「ももちがスキちゃん!」は盛り上がってたね。
桃子のほうも「もっともっと!」と客席を煽るからね、山野ホールでこんなに激しいの初めて見たよ。
アウトロ最後で横ピースしてるのが可愛かった。
・さぁ、というわけでお送りしてきましたももちの誕生会、続いてがラストの曲になります
・(エーイング)
・言うと思ったよー!w
・(水を一口飲む)
・正直、最初はイベントやらない気でいたんですよ
・だって気まずいじゃん!w
・でもやっぱりやりたい、みんなに会いたいってなって、「じゃあやるか」ってなったんですけど
・でも会場押さえてなくて、どうする?船でやるか?とかいろいろ考えて
・そしたらたまたまこの会場がキャンセルがあって空いたんで押さえてもらって
・でもやれてよかったし、やってよかったって思います
・23歳になったけど、前向きに自分らしく行くので応援よろしくお願いします!
・本当に最後の曲になります
・歌えたらいっしょに歌ってください!
・ありがとう!おとももち!
08.ありがとう!おともだち(フル)
下手、上手のお立ち台を経由して、センターに戻ってきて歌う。
サビを「おとももち!」と歌詞を変えて歌う。なんか何回も聞いてるうちに少しずつ感覚がマヒしてきたかもw
ベリだと飛び道具扱いだけど、基本的に歌上手いし声域広いから聞いてて心地いいんだけど。
でも、「おとももち」と歌うところは強調してるから、どうしても少し笑ってしまうw
・今日はどうもありがとうございました!嗣永桃子でしたー!
・ありがとー!
と手を振りながら上手→下手へと移動し、捌けていく。
アンコールは無く、捌けたところでイベントは終了。
場内が明るくなって21:10くらいだった。
終演後わりとすぐにお見送り会で客席を誘導。
けっこう素手のチェック厳しかったような気がする。
袋に荷物を入れて、両隣の知人と少しお話しさせていただきつつ。
桃子は1人ずつけっこう目を合わせてくれる、けど手を振っておめでとう、としか言えない自分w
可愛かったのに目も合わせられなかったヘタれの自分w
連番さんと諸々感想戦やらベリの話やら武道館や有明の話やら。
まぁ自分が翌日もあるので少し早めの離脱、って感じだったけども。
お土産喜んでいただけたようで何よりでした。
私は電車で帰宅。
お疲れさまでした。
総括。
ようやく一通りレポは書き上がった…よな?漏れはないよな?
たぶん大丈夫だと思う、ってことでいつものいこうと思う。
会場:4.0
まぁ安定の山野ホールですからw
お立ち台もあったけど、人垣で見えないときは、左右のガラスの反射で見てたりもしたけどもw
やっぱりベリメン曰くのアリーナ席(前方席)は後ろのほうだと少し観るの辛かったりするんだよね。
まぁTOKYO FM HALLだったら飛ぶの禁止な代わりにそれはそれで…って感じだったとは思うんだけども。
セット:-
セットは無し、ピアノはスタッフが搬入して撤収しての設置型の。
あれが有名な"マノピアノ"なのかは分からなかったなぁ。
これは特に特筆することは無いので割愛w
衣装:3.5
今回は1パターン、そしてグッズにもあった薄いピンクのワンピース。
まぁ自分の座席からは上半身しかほとんど見えなかったけど、下ろし髪だったのが嬉しい。
シルバーのカチューシャしてたけど、個人的にはこれで耳の上で編み込みしてるのが至高だと思ってるw
あとは田崎ちゃんがグッズのTシャツ着てくれてたのと、かな。
演出:4.0
ピアノ1台で、それもメロディライン弾いてない状態で歌って、だったので歌を堪能できたのは嬉しい。
まぁあのライブの直後であれだけベリやらBuono!やらの曲を大量にやったのはねw
多分ダメージ受けてるヲタさん居ただろうなぁとは思いつつw
個人的には歌をたくさんやってくれるのは嬉しかったけども。
カントリーの曲も何曲かやったけど、今後の活動の布石になるのかな?
ケーキが出なかったのとアンコールが無かったのは惜しいけど、50分やってたからねぇ。
メンバー4.5
ももち結びじゃない!ももち結びじゃない!!ももち結びじゃない!!!
そういえば歌のコールは桃子とももちが混じって、ももちコールのほうが多かったかな?
まぁあのライブから3日だけど、次の日からも普通に仕事してたっていうし、そこまで変化は無いかなw
とりあえず髪型だけで相当お腹いっぱいになる感じでしたとも、ええw
うーむ、あれだけのベリのライブを見た後だから、どんな感じで見ればいいのかと少し心配してたんだけど。
自分の場合はレポを書くまでが現場だから、ベリ武道館どころか有明すらライブが終わってない状況下w
ベリの活動休止も身体がレポメモ麻酔効いてる状態だったから、自分的にもまだベリな気分でちょっと
居たんだよなぁ。
改めて考えたら、ベリじゃなくなったから切り分けの意味でも髪型下ろし解禁だったんだろうけど。
普通に歌上手いんだけど、しばらくはまたちっちゃい子たちのお目付け役な感じで行く気がするから、
ソロの歌を聴く機会ってどれくらいあるか気になるところだけど。
今後にも期待していこうと思うの。
うー、なんか文章が膨らまないなぁ、ベリ書き上げて、ようやく時差でベリロスが来てるかもしれない。
イベント自体は凄く楽しかったんだよ、というか歌を堪能できたしね。
個人的にはイベントの種類としては一番好きな形だったんだけどね。
文字数的にも内容的にも浅いレポになっちゃった、申し訳ない。
まぁMC起こしがメインの自分のレポだから、喋り少なめのイベントだとこんなものか。
また次からのレポは頑張ろうと思うの。
そんなわけで今回はそこまで長くないけど、お付き合いいただいた皆様に最大級の感謝を!
特に複数レポいっぺんに読んでくださった皆様には本当に感謝を!
以上、ももちのお誕生日会〜おとももち全員集合2015〜レポでした!
|