このサイトについて
レポート
ゲーム
素材
日記
掲示板
リンク
お問い合わせ
|
Hello! Xmas days2 ℃-ute
現場ラッシュです、仕事もラッシュです。
だからぶっちゃけ時間は無いんですけども。
色んな情報量が多いので、時間を空けると記憶が飛ぶので。
頑張ってレポ書きたいと思いますよ。
Hello! Xmas days2 ℃-ute編1回目。
2014年12月20日、弱く雨が降り出した都内は日中でも寒いです。
12時半の昼下がりの代々木、山野ホール。
FCとかシングルリリースイベントではお馴染みのこの現場。
去年に引き続きのこの現場ですし、よく行ってる現場なので特筆すべきことはあまり無いかなぁ。
いや、山野学園では特待生の入学試験やってたな、裏手でこんな駄目な大人が集結しててすみません。
えっと、超ハードスケジュールでした。
当日朝から3時間弱仕事して。そこから中抜けして山野ホールへ。
ああ、イベントが終わったらまた現場戻って仕事するんですよ、もちろん?w
こんな馬鹿な仕事っぷりだったのは流石に初めて…じゃないな、前にもやったことあるけどw
3回廻しの公演の1回目に入ったんだけども。
お昼の公演だったけど、1回目だからこそ、イベントがまだ定まってないかもっての期待してたのもあり。
去年は3回目公演だけをフルで収録だったので。
通路降臨してて、ガッツリDVDどころかDVD用のCM動画にすら晒されたのも今となってはいい思い出ですw
現地で連番な友人と合流して。
いつものホール入口と反対側のカフェテリアは今日は学園イベントで使えなかったらしく、ホールへの
下り階段の途中に物販やってた。
ちょっと迷ったけど、物販はスルーの方向で。
開場は少し遅れたらしいんだけど、友人と合流した頃にはもう開場してたっけ。
雨もパラパラ降る天気だったので、割とそのまますぐに場内に入り。
荷物チェックとか会員チェックとかありつつ入場。
去年と同じく抽選会用のナンバーの入った引換券が1人1枚ずつ配られますよ。
去年は番号順で特にシャッフルされてなかったと思うんだけど、今回は番号バラバラだったらしく。
しかし私が500番台後半、連番さんは2ケタの数字ってどっちも当たる気がしないんだけどw
座席に着いて。
座席はかなり後方の真ん中のほう。
傾斜がきついから、全然見やすかった。
ちょうど真ん中だったしね。
客席降臨があったとしても、この辺までは去年は上がってきてなかったなぁ、といった記憶。
連番さんと色んな事ダラダラ話しつつ。開演まではけっこう時間があったので。
去年のイベントやら、この連休の予定やら、前週の℃コン大阪の話なんかをしつつ。
ステージセット、まぁ特に背景は何も無かったけども。
下手の端っこにツリーが1本、LEDで緑色に光らせた、2メートルくらいのものが。
その足元に、1抱えほどのリボンのかかったプレゼント包装された箱が5,6個。
去年はこういうのも無かった。
現場はサンタ帽子とか原色Tシャツがちらほら居つつ、でも私服の人も多かったなぁ、寒いしね。
定刻13:15より2分ほど遅れて開演だったかな。
場内はそんなに暗くなることもなく。
場内に鈴の音が鳴り響き、ジングルベル…に似た曲が流れ出す。
客席の中央部分が、上手真ん中の出入り口を振り向いて注視しだす。
0.ジンジンジングルベル(森高千里)
去年同様の客席降臨!
メンバーそれぞれがバラバラに通路を前に行ったり後ろに行ったり階段登ったり降りたり。
ちょうど中央座席だったのであんまり近くではなかったけど、細っ!顔小さっ!可愛いっ!
そしてそう呟いてる客席の人が多数。
ただ、歌自体はgdgd過ぎて。舞美が階段で客席に何か言われて笑ってたらけつまづいてた。
1回もジンジンジングルベルがちゃんと入れてなかったしね。
メンバー同士舞美愛理や千聖なっきぃやちさまいや舞愛理で歌の途中近づいて何か話してたり。
マイマイさんが「クリスマスイベントへようこそー!」「この歌知ってますかー!?」って話しかけてたり。
gdgdというか非常にラフ。
見ててこっちはニヤニヤしっぱなしw
メンバー5人の装い。
基本的にはグッズ衣装と同じだったはず。
舞美は赤のノースリーブワンピース、頭に髪飾りはしてなかったかな。
なっきぃはマーブルカラーのノースリーブミニスカワンピース、頭にケーキの髪飾りしてた。
愛理はショッキングピンクのノースリーブミニスカワンピース、頭にクリスマスツリーの髪飾り。
岡井ちゃんはモスグリーンのノースリーブミニスカワンピース、髪飾りは無し、後ろで髪をきつめに縛って。
ポニテかと思ったけど、まだ長さが足りなくて揺れない感じ、縛った長さも15センチもないくらいだったし。
マイマイさんが白を基調にしたミニスカワンピース。頭の髪飾りはなくて、髪飾りもないけど強めに巻きを。
毎年恒例のコスプレじゃなかったけど、一周回ってパーティっぽくしてたっぽい。
足元は遠くて見えなかったけど、全員ヒールだったと思う。
全員細い、顔小さい、可愛い。
曲終わりで去年と同じく、メンバーは中央真ん中下手入場口から捌ける。
「バイバイ!」って言って捌けてったの誰だよw 多分マイマイさんなんだけど、イベント始まってもないw
あ、例の如くこういうフリートークイベントは会話が早いので、レポは追いつけてる限りで。
話題は漏らしてないけど、再現℃はせいぜい6割。
続いて登場したのはさわやか五郎、去年は鈴木啓太だったけど、流れは変わらずだね。
安定のブーイング。
・五郎:いいですねー、この空気!w
・五郎:結局入り1回も成功しませんでしたね!w
・五郎:森高さんのほう向いて寝れませんね!w
・五郎:皆さん、盛り上がる準備OKですか!?
・五郎:(自分の着てる)パーカー、萩原舞さんデザインと言うことで!
・五郎:どんくらいかかったの?って聞いたら、3分!ってw
・五郎:や、手抜きじゃないですよ!
・五郎:℃-uteの皆さんを呼んでもいいですか!?
・五郎:℃-uteの登場です!!
・(5人登場)
・五郎:改めまして、℃-uteの皆さんです!
・五郎:はじめに触れときましょうか、ジングルベル、1回も入れてませんでしたけども!w
・矢島:すごい笑われてて、なんかすごい音程外れてたみたいですw
・五郎:裏と会場大爆笑でしたからね!w
・五郎:今回はトーク中心のイベントとなってます、まずは自己紹介しましょうかね
・(下手から順番に)
・岡井:岡井千聖です
・矢島:矢島舞美です
・鈴木:鈴木愛理です
・萩原:萩原舞です
・中島:中島早貴です
・五郎:改めまして、1年ぶりのクリスマスイベントですけども
・鈴木:そりゃそうだw(以後、全体的にテンションがおかしい)
・??:毎年メンバーでクリスマスはプレゼント交換するんですけど
・五郎:もう準備はしたんですか?
・中島:ネットで買った
・鈴木:私も通販で買いました
・萩原:舞も決まった、千聖は知ってるんですけど、何か言ってもいいですか!?w
・五郎:やめときましょうw
・萩原:すごい言いたいんですよ、じゃあブログとかでご報告しますw
・鈴木:例年は金額決めて、自由に選んできてってやってるんですけど
・矢島:ちっちゃい頃に千聖にもらったジャラジャラのストラップがあるんですけど、
もうつけてないけど、部屋に飾ってありますよ
・岡井:ホントに!?
・矢島:じゃあ今度写メ撮って送るね!w
・岡井:や、そんな疑ってないから、リーダーのこと!w
・岡井:舞が千聖のプレゼント欲しがって持って帰ったことがある!w
・萩原:マイ、愛理と交換になることが多いんですよ
・五郎:5人で交換ですよね?
・鈴木:そうなんですけど、2人でここ(2人指さして)交換になることが多くて、あみだくじでやったこと
あるんですけど、それでも交換になっちゃって
・萩原:この人(愛理)森ガールにハマってたことがあって、それプレゼントにしてきたことがあって
でもそれって、自分の趣味を人に押し付けてるってことじゃないですかw
・鈴木:森ガールにハマってて、森のデザインの時計だったんですけど
・萩原:舞がいらないって言ったら愛理が泣いちゃって
・鈴木:泣いてないよw
・萩原:それで、そんな揉めるならプレゼント交換もうやめようってなりそうになって、
マイのせいで交換がなくなるってなりそうになっちゃって、舞美ちゃんにごめんなさいってして
・鈴木:舞ちゃんもオシャレでスタイリッシュなバッグとかで、普段私使わないようなのだったから
「挑戦だね」って言ってたんですけど
大人になってまた変わってきてますね
・五郎:クリスマスはメンバーでパーティとかするんですか?
・矢島:ハロコンのリハーサルがあるんでパーティはしませんw
・萩原:でも今年こそバラバラになりそうだよね
・五郎:どうなったかはブログとかで教えてもらうとして
・五郎:まず最初のコーナー、『研修生に聞きました!』
・萩原:研修てい(盛大に噛む)
大人しくて真面目なんですよ
・(スタッフが5人分の椅子を用意し、足元に水を置いていく)
・萩原:マイ水分すごい摂る人みたいw
・中島:水とお茶とw
・五郎:研修生総勢18名に色んな℃-uteに関するアンケートを取りました
(その結果をもとにトークを進めていく、的なコーナー説明)
・五郎:質問は二択になっています、まず1つめの質問!
・『ぶっちゃけ、℃-uteの中に、ちょっとだけ怖そうに見える人がいる』
・YES:5/18
・矢島:えー!!?
・(研修生の一番下って誰だっけ?とメンバー同士)
・萩原:舟木ちゃんじゃない!?w
・五郎:ちなみに、『萩原さん、こちらを見てるようで見てなさそうなのが怖い』
・萩原:それは多分見てないと思いますw
マイ後輩とはあんまり話さないんですけど、あんまり研修生ってガツガツ来ないんですよ
・五郎:あと『見た目が怖い』
・矢島:舞はクールに見られるから怖いのかな?w
・萩原:笑えない…w
・鈴木:すごい笑えるーw(悪い笑顔で)
・萩原:うざっ!(顔をしかめる)
・五郎:岡井さん、『テンションが高い時と低い時が極端で、低い時に何を考えてるのか分からない』
意外と見てるんですよ
・岡井:朝は合ってるw
他いないんですか!? 愛理とかはこう…媚売ってるというか
・鈴木:やめてよ!
・岡井:「はー!」(満面の笑みで伸びをする)みたいな、パラダイスな感じっていうかさ
・五郎:リーダー、『目が合うと笑ってくれる、怖いくらいに優しい』
・矢島:それ5人の中に入ってるんですか!?
・五郎:入ってます
・矢島:入れないでくださいよ!w
・岡井:髪の毛の色かなぁ(萩原と顔見合せながら)
優しくしてるつもりなんだけどなぁ
・岡井萩原:なっきぃ入ってない!
・五郎:なっきぃと愛理さんは入ってません! 怖いと思われてません
・??:私たちは先輩は怖いっていうかオーラがあって近づけなかった
・五郎:ちなみに、怖かった先輩は?
・萩原:やだ、みんなツイッターとかに書くもん
・五郎:山野ホールは電波が良くないから大丈夫です!w
・岡井:Iさん千聖怖かった…(おずおず)
・鈴木:愛理も…
・五郎:I.Rさん?
・矢島:K.Iさんだ!
・萩原:そういうとこ何で言うんだよ!w
・五郎:続いての質問
・『私の憧れの先輩が℃-uteにいる』
・YES:13/18
・萩原:千聖多いよ、意外といるんだから!
・岡井:や、どんどん減ってるからw
・五郎:矢島さん、『ブログを毎日、2年以上書いてるのを読んでます』
・中島:たまにサボるもんね、ウチら
・矢島:書かないことたまにあるよ!
・??:1回の文章が長いから、サボってもそう思われないんだよ!
・五郎:萩原さん、『スタイルがよくてキレキレのダンス』
・萩原:いやいや、なっきぃと間違ってない!?w
・(愛理が茶々を入れる)
・萩原:やだこの人!交代したい!
・(隣同士だから入れ替わっても状況は変わらないと突っ込まれる)
・五郎:鈴木さん、『私も八重歯なので、笑顔がステキです』
・(誰々?と盛り上がる)
・五郎:中島さん『美し過ぎます』
岡井さん『色んな意味で笑顔がステキです』
・岡井:色んな意味でって、絶対「w」入ってるよね!?w
・五郎:多かったのは、中島さんダンス、鈴木さん歌唱力、岡井さんビブラート、萩原さん表情、矢島さん腹筋
・(爆笑、矢島さんやだやだとちょっと凹み、収まりがいいことに)
・五郎:あと、『℃-uteさんには憧れていませんが、嗣永さんが好きです』というのもありました
・萩原:失礼じゃない!?w え、浜ちゃんじゃないよね
・矢島:℃-uteさん大好きですってお手紙くれたこともあるから違うと思う
・五郎:鈴木さんの『ステキな笑顔をぜひ見せてほしい』と書いてます、ちゃんとイベント分かってますw
・鈴木:八重歯でしょ、え、誰!?
・萩原:アレとかいいんじゃない!?歌ったあとの笑顔で「ハーパラダイス!」みたいなカオ
・五郎:パラダイス好きですねw
・中島:『誰にもナイショ』の最後とかいいんじゃない!?
・鈴木:え、どんなんだっけ、動かないと分かんない(アウトロの腰を左右に揺らす振り)
・五郎:萩原さん笑わないでw
・鈴木:え、どうやるの!?
・(歌い終わり、開いた手を口に当てたポーズ)
・五郎:でも笑顔で良かったですね、『矢島さん腹筋見せて』とかじゃなくて
・矢島:やだやだやだ!w
・岡井:(ワンピース)すごいめくらないと見えないからねw
・『℃-uteの中に、ちょっとおばさんっぽいと思うメンバーがいる』
・萩原:これよく言えたね!
・??:おばさんっぽい部分あるかも
・YES:5/18
・五郎:岡井さん最多得票です、おめでとうございます!w
・岡井:案外やだ…
・五郎:『立ち上がる時に「よっこらせ」と言ったり、階段を上がる時におばさんっぽいです』
・(ガニ股で階段上がるから確かに、とメンバー同意)
・中島:ツアーについてる研修生は、メンバーの後ろからついてくるから、こういうの見られてるんだよ
・五郎:矢島さん、『いっしょにゴハンを食べに行ったときに、取り分けてよそってくれました
親戚のおばさんみたいでした』
・??:岸本ちゃんじゃない!?w
・五郎:鈴木さん、『ツアーの後の反省会のときに、ティッシュを鼻に詰めてました』
・鈴木:見てるねーw
・中島:モンスターツアーのあとに、研修生ともつ鍋を食べに行ったんですよ、その時℃-uteと研修生で
向かい合わせに座ったんですけど、お皿空いたら「ほら、(よそいに)いきなよ」ってやってるのが
可愛かったですね
・萩原:(萩原さん0票と聞いて)若さには自信がありますからw
・鈴木:1人若いからだよw
・五郎:逆に年とったなってことはありますか?
・矢島:筋肉痛が遅くなったw
ハロコンのリハなんですけど、一昨日?だよね
・五郎:まず一昨日かどうか分からなくなってるのが問題ですw
萩原さんはそんなことはない?
・萩原:マイは立ってるのがイヤなんでw
千聖もエレベーター、合ってますよね?ウィーンっていくやつw
・岡井:できるだけ歩きたくないんですよねw
・(ハロコンリハだと、1人ずつに振りがついて、その間立ってなきゃいけない、途中でつけ直しでまた
最初からになったりして、1時間くらい立ちっぱなしになってたりするので、つらい、的な話)
・『℃-uteメンバーの以外な一面を目撃したことがある』(以外、と誤字してあった)
・YES:6/18
・五郎:なっきぃに、『「さくらの花束」の舞台の時に、いっしょに台詞の練習をしてくれた』
・中島:それがまさかのなの!?w
誰だろ、2人しかいないけどw
・五郎:『人見知りなので、後輩から話しかけられなかったのに、「髪切ったの?」と、研修生も誰も
言ってくれなかったのに話しかけてくれた』
・萩原:岸本ちゃん?浜ちゃん?
・五郎:どちらも違います!
・萩原:え、誰!?
・(誰のことか失念、『どんくさそうだけど、一番しっかりしてる』的な話)
・五郎:『岡井さんがソファーで寝ていた、そのときに、他のメンバーがシーッ、とやってたのが意外でした』
・萩原:研修生とか、その日の朝に「今日よろしくお願いします」って言いにきてくれるんですけど
うん、今日はいいよ、ソファーで寝てるから、って言って
・岡井:っていうか、それ千聖の(意外な)ことじゃないよねw
・五郎:『反省会のときに一番積極的に発言していた』
・(メンバー一同顔を見合わせる)
・五郎:え、誰も同意しないの!?w
どう、一番言うの?
・岡井:…はい、いい、ます…w
・五郎:萩原さん、『コンサート前、1人で鏡を見て奇声を上げていた』
・萩原:スタンバイするじゃないですか、メイク大丈夫かなとか歯にノリついてないかなとか、
一気に焦るんですよ
「間もなく開演です」ってなるといっしょにわーってなりますね
・(言ってるかも、やってみて、的な流れに)
・岡井:音が止まって、電気が消えて
・(客席が開演に向けて盛り上がる歓声を上げる、鏡を開いて見せてる愛理にわたわた話しかけて、
後ろにダッシュ)
・鈴木:鏡に向かって「行ってくるね!」って言うの!?w
・矢島:え、鏡に「行ってくるね」って言ってるの!?
・萩原:けっこう自分にお別れっていうかw
・中島:でも分かる分かる分かる
・『ぶっちゃけ、自分が℃-uteに入ったら、センターになれる自信がある?』
・YES:6/18
・(多いよ、そんな自信あるの!?とひと盛り上がり)
・五郎:『℃-uteさんに歌やダンスでは負けてるけど、可愛さでは勝ってると思う』
・岡井:いまこんなこと言う子いるんだねー
・五郎:萩原さん、脚組まないでください、怖いですからw
『私は背が低いので、バランス的にセンターになれそう』
・萩原:え、舟木ちゃん?
・五郎:『泣いたら譲ってくれそう』
・??:え、そんなちっちゃいのにそんなこと覚えてるの!?
・五郎:ちなみに、皆さんは℃-ute以外のグループに入るってなったらどこがいいですか?
・一同:…でも℃-uteがいいよね…
・五郎:じゃあハロプロじゃなくて、他のグループでもいいっていったら?
・岡井:千聖あれ、べ…べべ…
・五郎:Baby Metalですか?
・岡井:千聖それっぽくない? 入りたい
・萩原:行ってらっしゃい(そっけなく)
・岡井:愛理も言ってたじゃん!w
・鈴木:やりたいねとは言ってました、入る?すーさんメタルw
・『他に、℃-uteへの質問はありますか?』
・五郎:矢島さん、『腹筋はいつから割れてるんですか、どんなトレーニングをしてますか』
・岡井:Juice=Juiceとかってすごいトレーニングしてるらしいんですよ
・萩原:で、すごい羨ましがられてるみたいで
・矢島:お兄ちゃんの真似してて腹筋やりすぎたみたいで
テレビの下の台のところに足入れて腹筋したりしてw
・岡井:でも舞美ちゃん急に腹筋割れたよね
・萩原:痩せすぎて筋肉が浮き出てきた感じ
・矢島:昔は胃下垂みたいな感じで、食べたらポッコリしてたんですよ
それが今はグッて、出なくなりましたw
・五郎:もうアスリートですねw
中島さん、『セクシーです、セクシーになれる秘訣を教えてください』
・中島:セクシーさとかないですから
・一同:いやいや、セクシーだよね
・五郎:『セクシーポーズをやってほしい』
・鈴木:すごいバラエティを分かってるね
・萩原:「なかさん」やって!
・矢島:(髪飾りの)コーヒーカップ可愛いね!
・(一瞬謎の間)
・五郎:誰もついてけなかったw
・萩原:(「教えて」という流れに)なっきぃやればいいじゃん!
・鈴木:「なかさん」ポーズできないもんw
・中島:じゃあ、セクシービームとかは?
……微妙な感じですかw
・岡井:(なっきぃが)すごい千聖のこと見てくる、助け求めてくるw
・鈴木:℃-uteで話したことあるんですけど、なっきぃのは生まれ持った物、生まれもったセクシーってことに
なったんですよね
・岡井:表情だよねやっぱ、ポカーンとした表情っていうか
(反応に)違うの!なっきぃはポカーンとした顔がセクシーなの、ポカーンとした顔がセクシーって
凄くない!?
・中島:それが正解なら、口呼吸をするようにって感じですけどねw
・萩原:私らにも口はありますがw 同じ表情してもセクシーにならないんですよ、口が大きくてセクシーで
なっきぃは迫力があるんですよ
・五郎:なっきぃはセクシーということで、勉強してセクシーになってください
・(ゴングのSEが鳴る)
・五郎:終了ー!!
以上、『研修生に聞きました!』でしたー!
・(メンバーが立ち上がり、スタッフが椅子を改修、代わりに長机に抽選ボックスを持ってくる)
・五郎:続いてのコーナー、Hello! X'mas大抽選会ー!!
メンバーから少し早めのクリスマスプレゼントがあります
・中島:懐かしい抽選箱が出てきましたねw
・(説明、入場時に配られた抽選券の番号を抽選で引く)
・五郎:4等、70名様に当たります、こちらはナンバー下1桁が当たった人が当選になります
商品はケース付きブレスタオル
・(10センチ弱のケース、岡井ちゃんが周りに開けていいか聞きつつ開くと、硬貨ほどのサイズのミニタオル
広げたら元に戻らなそうだよね、と周りと話しながら、めちゃめちゃちっちゃい、と盛り上がる)
・五郎:ならなっきぃ、引いてください!(ドラムロール)
・中島:8番!
・五郎:8番の方全て当選です、おめでとうございます!
・中島:インフルエンザ流行ってるから手洗って使ってくださーい
・五郎:8番の方はちょっとお休みして、3等、レザーフリースケース!
・(円筒形のケース、上部のふたと、中央を開ける2WAYのファスナーケース、レザーになってる小物入れ
筆箱や眼鏡入れるのに便利、とひと盛り上がり)
・五郎:8名の方に当たります、ナンバーの下2けた合った方に当選です
中島さん1桁目!
・中島:1番!
・五郎:舞ちゃん2桁目!
・萩原:6番!
・五郎:下2桁が61番の方当選です
・(いいね、なんかクリスマスだね、と盛り上がる)
・五郎:2等、イベントグッズにメンバーのサイン入りです!
・(グッズパーカー)
・萩原:マイが3分で考えた、チーム℃-uteと居れて幸せとかそんな感じのを○○(聞き取れず)で調べてw
・五郎:3桁ピッタリ合った人が当選です!
・中島:2番
・萩原:3番
・鈴木:4番
・鈴木:234番?
・五郎:432番の方、いますかね? おめでとうございまーす!
ここでこれまで引いた番号を全部戻して、全員にチャンスがある1等!
この場で写真を撮ってプレゼントします!
・鈴木:上がりたくない、メイク心配って人いませんかね?
・五郎:大丈夫です、メイクしてる人ほとんどいません!w
・中島:3番
・萩原:3番! …ということは?
・鈴木:……4番w
・(当選者をステージに上げる、メイクは必要ないですね、といじる)
・五郎:確かになっきぃのコーヒーカップ面白くなってきたよw
・(5人、中央に座り、両サイドに2人、後ろに3人で、両サイドの2人を指定、「舞ちゃん」と言われたと
思って動揺するマイマイさん、実際は愛理と舞美で「ガチなやつじゃん!」と拗ねる)
・写真を数枚撮影、恒例の後ろから角を立てる
・五郎:鬼にしないでくださいw
当選者の方は出口で抽選券と引き換えになります、おめでとうございます!
以上、Hello! X'mas大抽選会でした!
続いてはお待ちかねのライブコーナーです!
ここからは皆さん立って楽しんでください!
盛り上がってくださいね、さわやか五郎でした!
・(早いね、2014年もう終わりだよ、このまま2014年でいたいって人たくさんいた、マイは2015年いくけどw
と雑談みたいな感じに立ち位置移動しつつ
・鈴木:ライブコーナー、盛り上がっていきますよ!
1.会いたいロンリークリスマス(フル)
まぁ定番ですよね、と連番さんとも頷きつつ。
マイマイさんがやっぱり高音が危なっかしかったけど。このホール反響するからなんか幻想的に聞こえた。
ソロパートでスポットライトが当たったり当たらなかったりしてたんだよなぁ。
ダンスで魅せる矢島中島、ビブラートのカッコいい岡井ちゃん。
全体的にユニゾンパートのバランスが良かったっけ。
・矢島:はいここでメンバーからお知らせがあります
・鈴木:まず私と岡井ちゃんでイベントやりまーす
・岡井:歌とかグッズとかまだ全然決まってないけど、衣装は決まりました、考えました、愛理が
・鈴木:2人で考えたでしょw
2人ならではのイベントになると思うので、楽しみにしててください
・中島:私から、2/5の誕生日当日にバースデーイベントやります、1つ大人になった私に会いにきてください
・矢島:ずっとメンバーでやってたから初めてソロなんですけど、23歳になる前日に私もやります
・萩原:そして私もあの〜じゅう〜きゅう?歳のイベントやります
・??:まだ19歳なの!?若いね〜
・矢島:そして2回公演目は3人でもやります!
・萩原:それでは〜(語尾伸ばしながら立ち位置移動)
続いての曲、聞いてください
2.everyday yeah 片思い(フル)
1番Bメロで愛理がノート広げて横の岡井ちゃんに見せ、岡井ちゃんがペンで書き込む振りがあるんだけど。
愛理が何かやったか、岡井ちゃんが吹き出した息の音がマイクに乗ったのにニヤニヤした。
マイマイさんのサビのソロパートだよね、この曲はやっぱり。
間奏でメンバー同士のアイコンタクトが多くて。
あと同じく間奏で横向いて5人トレインやる部分で、一番後ろで下手の舞美が、愛理の肩に手をかけるところで
めっちゃ楽しそうにピョンピョン飛び跳ねてたのが可愛かった。
3.誘惑の休日(フル)
Bメロの岡井ちゃん、そして愛理のそれぞれのハモリパートに聞き惚れる。
腰を回す振りのところで、愛理が少しだけスカートをめくり上げてたのがセクシーだったの。
ステージ正面からのスポットライトで、サビでステージいっぱいにメンバーのシルエットが映ったのが
カッコいいと思いつつ。
落ちサビ明けのラストのサビで、岡井ちゃんがヒールの調子が悪いか、歌割り無い部分で5秒ほど
しゃがんでたのがちょっと気になってみた。
山野ホール、両サイド上方がガラス張りになってるから、高い座席から見てるとステージが映り込んで
両側で合わせ鏡みたいになって原色着てるメンバーの無限回廊、妙に幻想的に感じた。
・五郎:(登場しながら)いぇーい!ありがとうございましたー!
やっぱりジングルベルと違って完成度高いですねー!w
楽しい時間はあっという間ということで、もう終わりの時間ですが
プレゼントもたくさん、80人ぐらいに当たりましたしね
メンバーそれぞれ間奏をもらいたいんですけど
・萩原:私から、リーダー最後ね
やっぱクリスマスイベント楽しいなって思うんですけど
さっきのeveryday yeah 片思い、マイあの歌歌うの恥ずかしいんですけど、だって「大好きなの」とか
子どものときは言えたけど、恥ずかしいって話ですよ
なっきぃなんかが「20歳過ぎると吹っ切れるよ」って言ってるけど、それって痛いんじゃないかと
思ってw でも今日は吹っ切ってやりました、楽しかったです、ありがとうございました萩原舞でした
・鈴木:℃-uteメンバーに内緒でアンケート撮ってもらったり、℃-uteメンバー以外の皆にも協力してもらって
後輩見られてるの意識していきたいと思いますw
研修生の誰が言ったのかすごい気になるんですけどw
・五郎:分かりました、後で聞かれたら教えます
・岡井:え、全部聞きたい
・五郎:いいことだけ教えますw
・鈴木:ありがとうございました、鈴木愛理でした!
・岡井:クリスマスイベントはコスプレをやることが恒例だったんですけど、大体これまでやってきちゃってて
・(1つずつメンバー羅列、雪だるま、トナカイ、ツリー、プレゼント…)
・岡井:今回はパーティなんですけど
・鈴木:千聖ツリーだもんね
・岡井:頭に星つけるかちょっと迷ったんですけどw
・五郎:やめてくださいw
・岡井:来年はコスプレしたい、一周回って何かね
ので、来年も遊びに来てください、ありがとうございました、岡井千聖でした!
・中島:あたし髪切ったの誰か気になるんですけど!
・鈴木:私八重歯気になる
・五郎:髪を切ったの触れてくれたのは、藤井ちゃんです
・矢島:『怖いくらい優しい』のも藤井ちゃんですか!?
・五郎:それは舟木ちゃんです
・萩原:取らないで!マイの舟木ちゃん!!マイの舟木ちゃんなのにー!!
・鈴木:八重歯は牧野ちゃん?でもモーニング娘。入ったしな…
・五郎:八重歯は新沼希空ちゃんです
・鈴木:そうなんだー。覚えとこう
・五郎:『立ち上がるときによっこらしょ』は加賀ちゃんですw
・一同:リリィ〜(あだ名?よく分からなかった)
・中島:研修生も可愛いけど一生懸命ですし
今回は研修生にアンケートもらったんですけど、今年はFCイベントあんまりやってないので、
またやりたいなって思います、ありがとうございました、中島早貴でした!
・矢島:はい、今回はクリスマスのコスプレして、℃-uteはライブが多めなんですけど、大々的にスタッフさん
準備してくれて、楽しかったです、ありがとうございました、矢島舞美でした!
・五郎:皆さん、楽しんでいただけましたか!?
ということで、Hello!X'mas days2でした!
・メンバーそれぞれ手を振りながら下手に捌けていく、ありがとうございました、バイバイ、と
・マイマイさんが手を振りながら片脚曲げてポーズして捌けていったのがメチャクチャ可愛かった。
終演は14:27くらい。
大体70分くらいのイベントだったわけだけども。
雨だったり、景品引き換えで出口が少し狭くなってたらしくて出口までの動線の動きが遅かったなぁ。
まぁそれでも出口まで少し感想戦やりつつ。
友人さんは2回目3回目も入る人も居たりしたので。
私は仕事なので早々に離脱しますよ。
現場に戻って仕事して。
19時くらいに上がってまた代々木戻ってきて。
3回目公演終わった皆様と感想戦兼ねて忘年会で居酒屋で語らい。
うっかり疲れてるのに飲み放題でペース上げ過ぎてベロベロに酔っ払ってしまい。
ヘロヘロになりながら帰宅して。
レポ書かなきゃ色んな時間が無いってのに即布団に入り…w
まぁでもちゃんと目標というか次のレポ現場までにレポ仕上げられてよかった。
セットリストは3回とも全く同じだったらしいね。
去年は少し違わせてたんだっけ?
ジンジンジングルベルは、徐々に慣れていったっぽくて、3回目は入りがかなり揃ってたっぽいです。
まぁgdgdなのを見に来たので十分楽しめてますよw
っていうか、イベント前日にハロコンリハの合間にyoutube見てて決めたって別公演で言ってたらしいけど。
ラフにも程がある。
総括。
いつものやついきましょうかね。
といっても今回はあんまり総括することが無かったりするんだけども。
会場:4.0
まぁ山野ホール、特筆すべきことはあんまり無いかなw
後方からだと、客席左右壁にガラス張りになった部分があるので、そこに反射してステージが合わせ鏡みたいに
映り込んでるのが、ライブコーナーですごく幻想的だったんだよね。
個人的にはライブの時にそこに見入ってたんだけども。
セット:3.5
まぁトークイベントだからね。ツリーが置いてあったけどイベント中は誰も何も触れなかったのでw
何もなしだし、特筆すべきことはありませんw
衣装:4.5
毎年恒例のクリスマスコスが無いのかと思ってたけど、一周回ってのパーティだったのか。
岡井ちゃんのツリーとか、なっきぃがテーブルクロスって別公演で突っ込まれてたらしいけど。
確かに大体やっちゃってるからね。髪飾りのコーヒーカップやツリーは確かに可愛かった。
演出:4.5
まぁ客席降臨のgdgd具合を見るのが主目的だったと考えると、1回目を狙った目論見は大成功w
そして案の定gdgdだったしね。歌も、そしてトークもw
3回目までやるとこなれてくるし、DVD収録が3回目だけだと想定して1回目を選んだので、そういう意味でも
見てて面白いイベントではあったかな。
メンバー:4.5
衣装凝ってたのもあるけど、愛理とマイマイさんのテンションがいいイベントだったw
さわやか五郎氏がメンバー満遍なく(若干マイマイさん偏重)にいじってくれたらみんなもいい感じに
返して、打てば響くステージだったのでね。
体型ネタはそんなに見られてないんだけど、もうみんな細くて。
舞美が降臨したときに話しかけられてて笑い崩れて階段つまづいてたのが可愛かった。
いや、楽しかった。
こういうグダグダを望んでたけど、多分盛大にカットされるか、3回目公演だけ収録なんだろうね。
他の回もレポ拾ってると色々楽しそうなので、また行きたいところですが。
体調的に色々ヘロヘロだったのでレポも何とか書けてよかった。
年内というか年末に現場ラッシュにし過ぎたからなぁ。
また色々書こうと思います。
追記、岡井ちゃんがインフルって話が出たけど、感染源この山野イベントか通勤途中なんだよなぁ。
自分は予防接種打ってたけど、こういうのってある意味運だからなぁ、なんか申し訳ない。
イベント自体は楽しかったので、また次回が楽しみですよっと。
というわけで長いレポにお付き合いいただいた皆様に感謝!
以上、Hello! Xmas days2 ℃-uteレポでした!
|