このサイトについて
レポート
ゲーム
素材
日記
掲示板
リンク
お問い合わせ
|
ケメ子の部屋vol.2〜新垣さんいらっしゃい〜
さて、行ったら行った分だけ書きますよ、2公演なら2本レポは書かないと。
うん、頑張ろうと思うの。
一刻も早く書かないと忘れてしまうのでさっさと行きます!
『ケメ子の部屋vol.2〜新垣さんいらっしゃい〜』2回目公演。
9月8日日曜日、東京は下り坂で雨がぱらつきだす昼下がり。
TOKYO FM HALL。
16:30開場17:00開演。
1公演目途中から降ってたらしい雨は依然降り続いてるので。
現地に戻ってきたら割と早々に会場内に。
傘はちゃんと入り口の傘ホルダーに置いていきます。これで握手のときに荷物が少なくなる!
物販は1回購入済みなのでスルー。
流石にI Love KEMEKOセットもう1つは買いませんよ!w
席番メールと身分証明チェック今度は稲葉あっちゃんに当たったんだけど話しかけられないヘタレはこちらですw
自分が非常に残念で仕方ない、でもステージ時代から知ってると、スタッフに見えないんだよなぁ…。
無事入場して、再びのアンケートボックス。
ガキさん抜きのソロでやるなら質問を変える。
旦那様のために朝ご飯を作るなんてリア中丸出しのケメ子には、『料理は和食と洋食どっちが得意?』と
聞いてみる。ついでに余白に自分がよく作るお手軽ミネストローネのレシピを書いてみる。
ま、投函したところで普通に座席へ。
座席は今度は中央やや上手の7列目。人の量は変わらず大体9列か10列あったか。
相変わらず客層はガキさん推しが多いけど、ヤスヲタさんもTシャツ率1回目より高かったと思うの。
2公演目なので今度は物販の今回のI Love KEMEKO Tシャツを用意。
メモ帳とメガネ、そして今度は最初からキンブレを装着。
1回目と同じく、再現率はいいとこ7割くらいですよ。
話題は落としてませんがリアクションとか相槌とかの会話のニュアンスは通り起こし切れてませんよ。
定刻1分くらい遅れて開演。
同じくステージに明かりがつかないので客席の視線が1点に集まる。
・皆さんケメ子の部屋へようこそ―!
・短い時間ですが楽しんでくださいね!
・立ってもOKですよw
01.真夏の光線
1回目と同じく下手の客席ドアからの登場。
大体予想できてたので盛り上がったけど、遠いとあんまり見えないねw
・皆さんこんばんは保田圭です!
・改めましてケメ子の部屋へようこそー!
・なんか外雨凄いみたいですね
・(エーイングに)外雨凄いんですってw
・帰り気を付けてくださいね
・もし濡れたらグッズに着替えのTシャツもありますのでw
・今回はイラストにして、着やすいようにネイビーでw
・前回は白にピンク地でしたからねw
・1回目来てくれた方にはお話ししたんですけど、直接皆さんに言う機会がこれまでなかったので言いますと
・私保田圭、5月29日に入籍いたしました!(左手の甲を向けて指輪を見せる)
・ケメ子が嫁に行くなんて奇跡ですよね
・心配してたんですよ、ファンの皆さんが結婚を機に離れるんじゃないかって、来てくれてよかったw
・みんなよく言うじゃないですか、結婚したらアイドルはファンが離れるってw
・え!?私アイドルだと思ってますよ!?
・これでも国民的アイドル主神ですから!
・ファンの皆さんに自分の口から発表しようと思ってたら先に日刊スポーツさんに取り上げられましたけどw
・大切な記念日の5月5日、私が卒業した日に言おうと思ってたらビックリですよ
・旦那さんと韓国行ってたらw
・美貴ちゃんとか新聞で知ったらしくて慌てて電話してきてくれましたねw
・ようやく、9月になっちゃいましたけど直接言えました
・昔からの顔ぶれの皆さんが居てくれる、それが一番うれしいですね
・(一言失念、私が結婚した相談事にも乗ってほしかったくらい、的な話)
・よかったら座ってください
・ファンの皆さんを親戚か親友だと思ってるんでねw
・それこそ結婚式にも呼びたいくらいなんですよw
・実際難しいですけど、披露宴ライブみたいなのやってね
・もしやったら来てくれる?親族代表でw
・ガキさんファンの人も来てくれる?タキシードで?
・(タキシードは)面倒くさいの!?
・ラフな方がいい?
・じゃあタキシード風Tシャツ作るからw
・ウェディング姿も見てほしいんですよ、事務所に相談してみますw
・来てくれます?これで(客席)空っぽってことはなくなりましたからねw
・今回のゲストをみんなで呼んでみたいんですけど、ファンの皆さん何て呼んでるんですか?
・ガキさん?そのまんまかw
・それじゃいきますよ、せーの!
・ガキさーん!
・新垣:はーい!お邪魔しまーす!
・保田:ガキさんも緑なんだね
・新垣:保田さんもTシャツ緑で
・新垣:卒業したらなかなかライブが頻繁に無いですから着てもらえないんですけど
・保田:(客席のガキさんTシャツの人に)ガキさんが描いたの?
・新垣:はい、卒業の時のTシャツで
・保田:…ガキさん絵得意?
・新垣:…保田さんよりは得意だと思いますw
・保田:よろしくお願いします、(一言失念、映画のタイトルみたい、と言ったのはNOKだっけ?)
・保田:1回目やりましたけど、1回目から面白かった!
・保田:ガキさんホントバカ女出てほしい
・新垣:あー…、やな過去w
・保田:たまに今でも見るもん
・新垣:やー!w
・新垣:あれも真剣でしたもんね、空欄がダメって言われてて何でもいいから埋めるってなって
・保田:伝説だもんねw
・新垣:ですねー
・保田:スタッフさんがビデオにしてタイトルつけてくれたんですよ
・新垣:DVDとか
・保田:辛いときとか見てみてください
・新垣:私がつらいw
・保田:ガキさんレギュラーにしたほうがいいよ!w
・新垣:恥ずかしいよーw
・保田:最近ガキさんとはとある練習してるんですよ
・新垣:ですね
・保田:ハモネプに出演することになりまして
・新垣:難しいですけどね
・保田:もう1人よっちゃんが出るんですけど、大ざっぱなイメージじゃないですか、どうなるかなと
思ってたらけっこうマジメで
・新垣:発声からやりますもんね
・保田:どんなのやってたっけ?
・新垣:こう…お尻締めて、スーッって息の使い方するみたいなのやってますもんね
・保田:どこよりも先に練習始めたから勝ちたいんですよ
・新垣:勝ちたい!!
・(客席は微妙な反応、というか応援できることでもないので無反応)
・保田:温度差があるねw
・保田:ガキさんのイメージと言えばバカ女のイメージなので、それを活かしたコーナーを用意しました
・新垣:やーw
・保田:題して進行ケメコバーサス未来の花嫁ガキさん花嫁修業対決!
・(家事にまつわるクイズ、正解数の多いほうにプレゼントがあります)
・新垣:よし!
・保田:ちなみに1回目は私が勝ちました
・新垣:恥ずかしいホント
・新垣:ちゃんとやんなきゃこりゃw
・保田:ガキさんには簡単かもしれないですけどw
・保田:『食事中に手を休めるとき、ナイフとフォークはどこに置く?』
・(フリップにお皿の絵、ナイフとフォークのマグネットを貼り付ける)
・保田:…固い(マグネットが取れない)
・新垣:(保田のマグネットを取りに行く)固いですね…! かなり固く止まってますよ!
・新垣:…取れた!(微妙に破けたっぽい)
・(それぞれマグネットを配置)
・(同時にじゃーん、と披露、フォークを8時、ナイフを4時に設置する同じ答え)
・保田:正解見ますか、同じですから
・(2人とも正解)
・保田:旦那さんがイタリア料理研究家だから間違えたら怒られるw
・新垣:そうですねw
・保田:これは簡単でしたね
・新垣:まーこりゃ簡単ですよw
・保田:スタッフがガキさんを舐めてたみたいでw
・保田:『食事を終えたとき、ナイフとフォークはどこに置く?』
・新垣:こりゃ分かりますよ!
・新垣:大丈夫ですよ!
・(同時に出す、フォークとナイフを4時に設置する同じ答え)
・保田:私もガキさんも一緒ね
・保田:(答えをめくり、正解なのを見て)ガキさんすごいね!
・新垣:困るなぁ〜♪(頭を掻いてみせる)
・保田:すいませんまたスタッフがガキさんを舐めてたようでw
・新垣:困るなぁ〜♪
・保田:『料理の基本 さしすせそ 順番通りに答えてください
・新垣:………
・保田:大丈夫ですよ
・新垣:……w
・新垣:…大丈夫ですよ!
・新垣:ちょーっと見ないでくださいねw
・(ガキさんが先に書きあがる)
・新垣:まだオープンしないでくださいね
・保田:待って1個分かんない…何が足りない?
・新垣:さしすせそ…さしすせそ…
・保田:「せ」って何だっけ?いつも使ってる?
・新垣:使ってる(一言失念、ボロが出たはず)
・新垣:なんで笑うの!?w 何なんだいw
・保田:(書き直して)汚くなっちゃった、まあいいや
・保田:一番大事なの忘れてた
・保田:一緒に出す?私から?
・保田:さとう、しお、す、しょうゆ、みそ!
・新垣:………w(問題パネルの裏に隠れる)
・保田:ガキさん?w
・保田:すいません、簡単な問題ばっかりで
・新垣:そうですよ!w
・新垣:さとう、しお、す、しょうゆ、ソース!
・新垣:何で!? ソースじゃないの!? (「そ」から始まらないし)ずるいじゃん!
・保田:みそじゃない?
・新垣:やーこれみそな気がする
・保田:一応開けてみるよ
・(正解は砂糖、塩、酢、醤油、味噌で保田さん正解)
・新垣:ほー…
・保田:いやいや、危ないところだったぜw
・新垣:(取り返そうとファイティングポーズ)
・保田:すごいやる気満々w
・保田:『パスタの理想的なゆで上がりを何という?』
・新垣:……は?
・新垣:私的なゆで上がり方でいいですか?
・保田:世の中的にあるの!w
・新垣:…私的に考えてみますw
・新垣:……あるんだ、そういうの…
・保田:私からいきます、アルデンテ!
・新垣:何それオシャレ!!
・保田:問題のガキさんの答え
・新垣:かたゆで
・保田:や、合ってるけどさ、要約したらかたゆでだけどw
・新垣:次からそう言おう、カッコいい
・保田:お店行って「かたゆでで!」とかw
・(解答はアルデンテ、保田さん正解)
・新垣:ほー……、なるほど…
・保田:感心してますね、ガキさんw
・保田:『結婚25周年のことを○婚式という?』
・保田:私が思い浮かんでるのはもっと上な気がする…
・(ガキさん自信満々に書き始める)
・保田:ガキさん(大丈夫か聞いてみる)
・新垣:やーこれしょうがないですよw
・保田:(一言失念、正しい日本語を使う、的な言葉を言ってたはず)
・新垣:これわかんないなぁ
・(同時に出す、銀、銀)
・新垣:うそー当たり!?イェーイ!!(Vサインでガッツポーズ)
・保田:ガキさんやったね
・新垣:やったぁ!こんな嬉しいもんなんですね!w
・保田:この調子でいきましょう
・保田:『この野菜の名前は?』
・(写真で青い葉物野菜が出てくる)
・(迷わずすぐ書き始めるガキさん)
・保田:2つ浮かんでる…
・保田:ガキさん悩まないよねw 悩むなぁ…
・新垣:分かります皆さん?
・新垣:大体? 私も大体w
・保田:悩まない?
・新垣:私はもう悩むことなんて何一つありません!w
・保田:じゃあ自信満々のガキさんから
・新垣:ほうれん草!
・新垣:(客席に)……何なのその反応!
・保田:悩んだけど…じゃん!(チンゲンサイと小松菜、小松菜に取消線が引いてある)
・新垣:中華に入ってるやつですか?この辺(茎辺り)を食べる?
・保田:ほうれん草ではないでしょ?
・(正解は小松菜)
・新垣:あでもすごい、入ってた!
・保田:クイズではバツだけどねw
・保田:こう茎がスッとなってるのが確か
・新垣:スッのままのを見ないですからねw
・最終問題のチャイム
・保田:ガキさん次正解で終わらないとね
・新垣:はーい!
・保田:ガキさん悩まな過ぎなんじゃない?w
・保田:『この野菜のむき方は?』
・(輪切りの大根の皮をむく)
・新垣:りんごとかのむき方?
・新垣:違う?え、これ大根?
・保田:まずそこから!?w
・新垣:なに切りとかってことでしょ…? あ、むきか。
・保田:珍しく悩んでるね
・新垣:…ハイ
・保田:(一言失念、私のマネがどうこう言ってたはず)
・保田:かつらむき
・新垣:かつらむき?
・新垣:やんなっちゃうw
・保田:大きな声で言ってみようか
・新垣:ロールむき!
・新垣:何でかつらむきって言うんですか?
・保田:何でだろ?めくったら書いてあるんじゃない?
・(正解をめくる、正解は桂剥き)
・新垣:書いてないや
・保田:いいんじゃない?ロールむきで
・新垣:ぐやじ〜!!
・保田:(何かガキさんをいじる発言)
・新垣:ちょいちょいちょいw
・保田:チャンポンチャンとか、ジュマペールみたいなさw
・保田:対決やってきましたけど、結果は
・保田:6問正解でケメ子の勝ちー!
・保田:逆にガキさんいくつだったんだろ?
・新垣:数えてさえないですよ!(スタッフを指さしながら)
・保田:商品はハート形のキッチンスポンジと潜在
・保田:(クイズの小道具を)片付けていただいて、どうでした?
・新垣:なかなか家事やんないから勉強になりました
・保田:料理しないんだっけ?
・新垣:しない、ほうれん草とか分かるようにスーパーに行きますw これはネギだとかニラだとか分かるように
・新垣:スーパーに行くツアーとかやりたいです、ファンの皆さんに教えてもらえるような!w
・保田:それ楽しいかな?w
・保田:コーナーやってきたんですけど、ここでガキさんと歌いたいと思います
・保田:よかったら立ってください
・保田:何歌うんでしたっけ?
・新垣:言っちゃっていいんでしたっけ?『AS FOR ONE DAY』を
・保田:懐かしい、2曲続けてどうぞ!
02.AS FOR ONE DAY
1回目と同じく、ガキさん高音パートでハモリが。
03.ここにいるぜぇ!
盛り上がったね。全員でwow wow wowで手振りとかひっさびさにやったw
・保田:めっちゃ楽しかった!
・新垣:楽しい!ここ飛べない会場なんで皆さん上半身だけでうずうずしてたかもしれないですけどw
・保田:逆にストレスたまっちゃったかもしれないですけどw
・保田:ガキさんありがとね!
・新垣:ありがとうございましたー!
・新垣:スーパー行ってきますw
・保田:スペシャルゲストの新垣里沙ちゃんでしたー! ありがとねー!
・ガキさんと歌うの楽しかったw
・ちょっと今ミニスカートだったから前列の方見えちゃったらすいませんw
・女性のマネージャーさんに「『ウェッ』って言いますよ」って言われてたんですけど、すいませんw
・ここからガキさんは帰ったんですけど質問コーナーにいきたいと思います!
・ケメ子の質問コーナー!
・たくさん質問が来てるので
・その前にお水を…
・うん、美味しいわw
・質問に答えていきましょう!
・イマイさん、『ズバリ今のハロプロで注目してるメンバーはいますか?』
・そうですねー
・モーニング娘。3作連続一位撮ったじゃないですか、おめでとうモーニング娘。!
・私先日ミッツマングローブさんといっしょにお仕事したんですけど
・ミッツさんが「今のモーニング娘。面白い」って言ってて
・追加オーディションのことも「増えると今のバランスが崩れちゃうから今は増やさないほうがいい」って
言ってて、(該当者なしのことも知っていたらしい)
・2時間くらいいっしょにいたうち1時間半ぐらいモーニング娘。の話題でしたねw
・面白い面が多いってミッツさん行ってくれるからあり値ですね
・(二言三言失念、今のメンバーのこともしっかり見てくれて応援してくださる人がいるのはありがたい、話)
・こないだ24時間テレビいっしょに出たんですけど、石田ちゃん?
・石田ちゃんが私似てるってたまに言われるんですけど、自分だと分からないんですよ
・似てるのかなー
・24時間テレビの楽屋で、後輩と一緒だったから写真大会みたいになってたんですよw
・その中で石田ちゃんだけはリハーサルのVTRずっと見てて
・2,30分見てて、カット割りなのか踊りなのかわかんないけどずっと見てて
・それで石田ちゃんのことが気になってた、私もカット割り気になるメンバーだったからw
・(名前失念)、『保田さん結婚おめでとうございます、お嫁に行くのに必要なポイントを3つお願いします』
・それを私に聞きますかw
・皆できないと思ってたんですよ、メンバーも信じてなかったんでw
・よっしーとか信じてなかったですからねw
・よっしーと2人になるタイミングがあって、書き物してたんですよ、そこに「私結婚するんだ」って言ったら
「圭ちゃん、エイプリルフールは過ぎたよ」って言われて!w
・「いやホントなんだけど…」って言ったら(書き物を止めて見上げるモノマネ)「マージでー!?」って!w
・催眠術かけたの、とか何か飲ませたの、とか言われるしw
・そんなポイント3つですけど、旦那さんに私の「どこがいいの?」って聞いたんですよ
・「いつも笑ってること」「マジメ」「あとは優しい」
・これって努力しだいで何とでもなるじゃないですかw
・ビジュアルって言われたらどうしようもないですけどw
・この3つは変えれるからどうでしょうか?
・(名前失念)、『3曲連続1位おめでとうございます』、めでたい!
・『オリコン1位の抱いてHold on me!』の面白エピソードを教えてください』
・現メンバーからメッセージ来ましたけど、面白エピソードってハードル高いなw
・忙しくてあんまり記憶がないんですよ、ファンの皆さんと多く握手をしましたね
・抱いてHold on meじゃなくてサマーナイトタウンだったかな?名古屋にキャンペーンで行ったんですよ
・裕ちゃんと2人きりでほっとんど口きかずw
・当時はまだ怖いと思ってましたから、どうしよう!?ってw
・キャンペーン中はそんなことなかったんですけど、無事帰ってこれた…!ってなっててw
・今は頼れるお姉ちゃんですけど、お母さんになりましたしね、そんなこと思いましたね
・(名前失念)、『手のかかる後輩とかからない後輩って誰でしたか?』
・これ難しいなぁ…
・かからないのは梨華ちゃんじゃない?
・こないだもうちに来たんですけど、24時間テレビの後
・いっしょにゴハン食べてあーでもないこーでもないって話してましたねw
・一番ヒヤッとしたのは小春ちゃんw
・悪い印象じゃないんですけどね
・ドリムスの本番中に裕ちゃんがマジでキレかけたっていうねw
・「あ、これマジで怒ってる」っていうのがあって
・それは小春ちゃんがポロッと言ったことに怒ったんですけど
・無自覚でポロッというからそれにヒヤッとするのが面白いですね
・以上、質問コーナーでしたー!
・またまた一人で歌おうと思うんですけど
・ガキさんファンの方に説明しますと、せっかくなので。
・作曲をしてまして、作詞矢口真里、作曲保田圭の曲を
・2曲続けて聴いてください
04.happy
多分もっとしっとりした場で聞いたら推しメンの結婚をしんみりかみ締めるんだろうなーw
・保田圭、天城越え、歌わしていただきます
05.天城越え
オプションで扇子が!w
・1回目は扇子無かったんですけどw
・マネージャーさんがどうしても扇子を持って歌ってほしいということでw
・それもケメ子らしいということでw
・次が最後の曲になります
・立って盛り上がってもらえたらと思うのでたってくださーい
06.Baby!恋にknock out
もう普通に飛んでる人けっこういたねぇw
・どうもありがとうございまーす!
・皆さんのお陰で6年ぶりの最高のケメ子の部屋になりました、ありがとうございます!
・この後皆さんと1人ずつ握手会させていただきます!
・また後ほどー!!
終演は1回目と同じ大体1時間5分くらい。
1回目と同じだけど、ガキさんと握手できないからショートカットで脱出する人何人か居たなぁ。
BGMも同じ、特に特筆すべきことはないので以下握手。
・自分:『happy』の曲名1回も言ってないでしょw
・保田:そう、忘れちゃってw
・自分:せっかくガキさんファンにも聞いてもらうんだからもったいないよ
・保田:だからネットとかで書いといてくださいw(この辺で手を放す)
・自分:ツイッターとかで(タイピングのジェスチャー)
・保田:w
・自分:ライブ楽しみにしてるので!
えーっと、自分でブログとかに書く気は無いのですかそうですか。
全部終わって家に帰ってからブログコメントに書いたら何故か弾かれましたが何か。
悔しいので今回のレポで書きますよ、ええ書きますとも。
今回のレポはだから本人公認ってことにしちゃいますよ、ええ。
外は雨降りつつ、知人とご挨拶させていただきつつ、溜まるには狭いので撤収の方向で。
半蔵門駅やらメトロで乗り換えの永田町駅やらで知人と別れつつ、新宿で飲みながら感想戦しつつ。
帰宅した頃にはレポやらなきゃと頭一杯一杯になりつつ力尽きてみる。
現場ペース早いよもう…。
いや、遠征されてる知人も多いので自分程度でへばってちゃいけないんですが。
総括。
うん、昼と同じ。
もう披露宴ライブやれば良いよ!
メンバーにハピサマでもてんとう虫のサンバでも歌わせれば良いよ!
途中からガキさんが自分の立ち位置把握してボケに走ってたのがほんのちょっと切なかったよ!
とにかく歌、歌、歌の現場を次はお願いしますよ!
このリア充め!w
…と、冗談はこの辺にして。
このケメ子の部屋って企画そのものだけど、あまり絡まないメンバーとの絡みとしては面白いは面白いけど。
やっぱり危なっかしいというか、無難に収まっちゃうんだよね、今回の選曲然りだけど。
今後も企画続けるとしたら、その辺考えないとダラダラか打ち解けれない感じで終わりそうな気がして。
その意味ではガキさんとの対決は面白かったけど、早々に帰しちゃうんじゃなくてそのまま最後までいくとか。
それか、昔のみたいにケメ子がもっと暴走してもいいかなーとも思ったり。
ケメ子の部屋って名前冠してるけどベツモノだからなぁ、勿体ないと思うの。
ちょっとアンケート書いときます。
2回目公演で1回目の話をしたり、歌う曲も全部同じだったしね。
トークそのものは楽しかったけど、全体通してみたら物足りなさというか食傷感が大きかったので語ってみた。
長いgdgdレポにお付き合いいただいた皆様に感謝!
以上、『ケメ子の部屋vol.2〜新垣さんいらっしゃい〜』2回目公演レポでした!
|