このサイトについて
レポート
ゲーム
素材
日記
掲示板
リンク
お問い合わせ
|
ケメ子の部屋vol.2〜新垣さんいらっしゃい〜
長いことヲタやってるけど、3日連続現場ってのは実は初めてなんだ。
2日で4連戦とかはもちろんあったけども。
忘れないうちにレポ、レポ、レポ!!
そんなわけで長いレポいきます!
『ケメ子の部屋vol.2〜新垣さんいらっしゃい〜』1回目公演。
9月8日日曜日、東京は下り坂で雨がぱらつきだす昼下がり。
TOKYO FM HALL。
14:00開場14:30開演。
四ツ谷から歩いてたら既に雨がポツポツ降る天気。
下り坂なのはアレか、自分が水属性だからか!?舞美が先走ってるのか!?
まぁそんなこと思いつつ物販列。
ごめん、嘘ついた、列は無かったからそのまま購入。
I Love KEMEKOセット。
今回アレだね、ガキさんゲストのグッズ何もないからヤスヲタしかグッズ買わないんだね、冷静に考えたら。
そして全部セットの白バッグ持ちの少ないことw
いや、普通にトートバッグとして使えると思うんだけどw
開場して10分ほどかな、知人もちらほらやってきたので入場。
というか、入り口に居た人の半分以上がガキさん推しだった気がしてるんだ。
NOKこと『新垣さんを応援する会』Tシャツの人多かったなー。
ヘタしたらホストなのにアウェイなんてことがありかねないので、おいらも主張するために友人含め着るのを
勧めてみましたがw
ジャンプ禁止のTOKYO FM HALLなので、汗もかかないだろうと踏んでの重ね着です、でも暑いですw
とりあえず1公演目は6年前のvol.1時代のI Love KEMEKO Tシャツにしてみた。
話がそれた、入場はメール見せて身分チェックして手荷物チェックして。
メール身分証明チェックのスタッフさん片方稲葉のあっちゃんだった、後で気づいた。
いや、おいらあっちゃんじゃないほうの人のチェックだったもんで。
いや、相変わらず細くて小さくてお綺麗ですよ、ホント中澤姐さんとは違った意味でアラフォーとは思えない。
姐さんはホント丸くなったって思うけど、あっちゃんは老けない、変わらない。
逆に最近ハロー知った人は、この人が昔ステージに立つ側だったって知らない人も多いんだろうなーと思いつつ。
アンケートBOXにケメ子への質問を投函。
どういうスタイルのイベントかまだ読めてなかったので、モノマネの無茶振りを書いてみた。
『レパートリーが【ネコ】以外増えてないならガキさんに伝授してほしい』とw
いや、ガキさんもレパートリー無いの分かってての無茶振りなんだけどw
ホールに入って、前から6列目の一番下手側。人が座ってたのはトータルで9列くらいだったかなぁ。
いつものメモ帳スタイルで。
グッズTシャツとかドリムスツアーとかNOKとかバラバラだったけど、
vol.1の白にピンクフェルトのTシャツは誰も見なかったなー。
まぁいいんだけども。
会場のBGMは昔の曲、やすす絡みばっかりだったかなー。
青春時代1.2.3!とかネバフォゲロックverとか懐かしいものを…!
今回、例の如く喋るのが早いので、会話のニュアンスだけで再現率はいいとこ7割くらいですよ。
まぁ話題は落とさないように書いていきますがリアクションとか相槌とかはいつも通り起こし切れてませんよ。
定刻開演。
会場が暗転して、真夏の光線のイントロが流れたけど、ステージの照明がつかない。
これはなんかくるなーと思ってたら。
01.真夏の光線
下手のホール中央のドアから登場、つまりおいらの目の前。
いや、予想外すぎてリアクション取れなかった。
・皆さん、ケメ子の部屋へようこそー!
・皆さん立ってもらってもOKですよ♪
スタッフがそのまま前へ誘導しようとするのを遮って後ろへ、そのまま客席内通路を縫うように歌いながら。
そのまま1番でジグザグに客席内通路通り抜けて上手側から前に進んで2番ぐらいでステージへ。
おいらもやすすも背低いから、他のお客さんの頭で見えない間にキンブレ用意するよね、持ってきてよかったw
やすすはシルバーに近い明るい色のワンピース。
髪はハーフアップか、纏めてたと記憶してるんだけど、あんまり覚えてないんだよねぇ。
相変わらず細いし。
・ありがとうございまーす!
・改めましてケメ子の部屋へようこそー!
・ホント嬉しいです
・ケメ子の部屋、6年ぶりなんですけど、事務所ももうやらないと思ってたらまさかのw
・嬉しいです
・この6年の間に色々なことがありましたけどもw
・ファンの皆さんに直接会ったのが去年の12月23日が最後だったので
・ここで皆さんにきっちりご報告させていただきます
・今年の5月29日に、イタリア料理研究家の小崎陽一さんと結婚いたしました!
・報告遅くなってすみません、ファンの皆さんに直接言いたかったんでw
・ケメ子の部屋で直接皆さんに会うのも6年ぶりだったからw
・6月にやる予定だったライブが延期になったから皆さんにも会えなかったので
・ファンの皆さんはもうお休み取ってたりご迷惑おかけしたと思うんですけど
・いつか必ず、延期は延期なので、必ず2人でやりたいと思いますので
・チケット持ってた方は待っててください!
・…ご報告したのでw
・今日はスペシャルゲスト、ガキさんが来てくれますよ!
・ガキさんと2人きりになることあんまりないんで
・どんな雰囲気になるかドキドキしてるんですけどw
・サイリウムとか持ってもらって、日頃のストレス発散してもらえればと思います
・お話したいことたくさんあるんですけど、まずゲストをいっしょに呼んでもらっていいですか!?
・呼び声は『ガキさーん』でお願いします
・ガキさーん!
・新垣:はーい!!
・保田:来てくれて嬉しいですー
・新垣:新垣里沙でーす!
・(一言二言挨拶、呼ばれた経緯の話題へ)
・新垣:マネージャーさんから『ケメ子の部屋』にゲストで出るからって言われて
・新垣:『oh…ケメ子の部屋に呼ばれちゃった…』ってなりましたねw
・新垣:どうなるかと思ってw
・保田:おうちじゃないですけどw いつかおうちも来てもらってもいいけどw
・保田:ガキさんといえば最近だと、ロンドンハーツの運動会にいっしょに出ましたけど
・保田:たくさんの方(といっしょだった?に観てもらった?失念)
・新垣:慣れない所だったんですけど、保田さんが居てくれて
・保田:私も運動が苦手なので
・保田:ガキさん早そうなのにね、スタイルいいし
・新垣:いやいや、よく言われるんですけど、残念な感じなんですよ
・新垣:ヘンな走り方みたいでw
・保田:今回は体力の衰えを感じました
・新垣:保田さんは何回目だったんですか?
・保田:2回目、1回目もハリセンボンさんにも負けるっていうねw
・保田:これだけ運動オンチだとあんまりオンエアにも乗っけてもらえなくてw
・新垣:そうですよね、あんな本格的にやると思わなくて
・新垣:集合も早くて朝5時くらいから
・保田:そうなんですよ、ストレッチから
・新垣:そう、ちゃんとストレッチから
・新垣:あんなに運動したのハロプロ運動会以来ですから!
・保田:あったねw 思い出したくない過去w
・保田:運動得意になって活躍したいですけど
・新垣:したぁーい!
・保田:ガキさんは得意なスポーツは何かある?
・新垣:散歩ぐらいですかね
・保田:おばあちゃんじゃないんだからw
・保田:あとは最近良く会うんですけど、実はまだ収録してないから他所で言っちゃダメですけど
・保田:まだ収録してないプチ情報ですけど、ハモネプにこの2人出演するんですよ
・保田:全部自分たちでやるから、演奏もパーカッションも、まぁ大変w
・保田:でもメチャクチャ面白いんですよ
・新垣:まだ全員集まって練習そんなしてないですもんね
・保田:どれくらいやった?5,6回くらい?
・新垣:6回くらいですかね
・保田:そんなわけで、ガキさんとちょこちょこ会ってます
・新垣:お世話になってます
・保田:出るからには優勝したいですからねー
・保田:モーニング娘。って譜面で練習すること少ないんですよ、つんくさんの仮歌もらって練習するので
・保田:ハモネプは譜面なのでね、みんな覚えてるんですよ
・新垣:少しずつ仕上げていって
・保田:10月ぐらいのオンエアになると思うんですけど
・新垣:10月ぐらいですよね
・保田:たぶん、ざっくりしか言えないんですけど
・保田:ハモネプ優勝したいと思ってますので
・保田:ここでゲーム的なことをやりたいと思うんですけど
・新垣:はい
・保田:それでは、進行ケメ子バーサス未来の花嫁ガキさん、花嫁修業対決!
・(要約、クイズ対決をしてどっちが多く答えられるかの勝負、勝ったほうには素敵な商品をプレゼント)
・保田:どっちが花嫁修業をしてるかの対決ですけど、正直花嫁修業あんまりやってないんですがw
・保田:最初の対決は『バラバラの靴下どちらが早く柄をあわせて畳めるか1本勝負!』
・(要約、2人の前に置かれた籠の中にある靴下から5足ペアを作って畳む、ただし合わない柄もある)
・新垣:(腕を伸ばす柔軟運動したりファイティングポーズ、明らかに靴下を畳む姿勢ではないw)
・保田:ガキさん家事は?
・新垣:全然しないですね、それこそ靴下畳むぐらいですw 他はあんまりw
・保田:逆に靴下だけ畳むってどういう状況だろうw
・保田:いきますよー、よーい、スタート!
・はじめ2足は順調に、だんだんワーキャー無い無い騒ぎながら4足まではあっという間、5足目に手間取る
・ペアになった靴下は1足で履く側を少し裏返して対にする
・保田:36秒16! …これがどうなのかw
・新垣:分かんないですよねw
・保田:じゃあ今度はガキさんお願い
・新垣:はーい、いいですか36秒16、じゃあ消しちゃいます
・保田:いきますよ…
・新垣:よーい、ほいっ!
・1足はすぐにできるがそれから手間取る、合わない片割れを籠の外に出すから、3足目からそちらと突合せ
なかなかできなくなる、ガキさんが今何足目ですと応援しながら
・保田:ないよー!(と騒ぎながら)
・新垣:ほら保田さーん!!
・新垣:終了ー!
・新垣:1分…6秒32です!
・保田:すごいかかったね!w
・保田:最近視力が落ちましてw
・保田:ガキさんそう考えたら早いね、こう(1足ずつ)束ねるの
・新垣:まとめるタイプでw 皆さんはどうやってるんですか?
・客席に聞く
・保田:(1足ずつ)半分に折る?
・新垣:そんなことやってらんないってーw
・保田:どれと対か分かんないもんw
・(要約、次からはパネルにある問題に対してフリップに書いて答えていくクイズ)
・保田:このマークの意味は?
・新垣:ちょっと意味が分かんないんですけど…w
・保田:見覚えはあるんですけど…
・新垣:いつに!?
・保田:ファンの皆さんが「こんなのも分かんないのか」みたいな目で見てるのがw
・保田:皆さん意外と知ってますからね〜
・(雑談しながらフリップ?スケッチブック?にペンで答えを書いていく
マイクを置く用にスポンジの台もセットされているので肉声で雑談しながら)
・保田:ガキさん長い文章書いてるねw
・保田:同時に出す?答えはこの(パネルの)裏らしいので
・せーの!
・保田:手洗い
・新垣:脱いだらちゃんとハンガーにかけなさい!
・新垣:保田さんのありそうじゃないですか!? え、どこで見ますこれ!?
・保田:洋服のタグに書いてない?
・保田:ガキさんはどこで見た?w
・新垣:ハンガーに書いてません?w
・保田:分かってる人!?
・(ちらほらしか手を挙げない)
・保田:あんまりいないかな
・保田:答え、『日陰のつり干しがよい』
・保田:シャツのタグとかに書いてる気がする
・新垣:つり干し以外に何があるの!?
・保田:それはこれから出てくるんじゃない?w
・保田:アイロンは何度とか、でもガキさん靴下しかやらないもんねw
・新垣:やー、勉強になりますねーw
・保田:『ごみ出しに大事な分別 プラスチックボトルについているのはどんなマーク?
イラストでお書きください』
・新垣:はぁ〜!?
・あれこれ言いながら描く、客席から「ポテチの袋についてるマーク」の声
・新垣:ずるーい!
・ガキさんから、以下絵のイメージ
・保田:私
・保田:みんな分かってる?
・保田:こたえ
・保田:こんな(矢印たくさん)いらないんだw
・保田:嫁に行ったのに修行するのかぁ…w
・保田:『この名称はなに?』
・(写真で仏前式の花嫁衣装の、花嫁の被り物)
・新垣:分かんないよー!
・保田:分かんないや
・保田:カタチ2つあるのどっちか分かんない
・新垣:私は全く分からんw
・新垣:三角ぼう(帽)
・保田:つのかくし
・新垣:拍手きた!初めてじゃないですか!?
・(正解:角隠しで保田さん正解)
・保田:このカタチか、もう1つは?
・(客席から綿帽子の声)
・保田:私白無垢も着たいからさ
・新垣:いいですね、楽しみにしてます
・保田:三角帽ではないかなw
・保田:『ご祝儀袋、結婚式に使用できるのは?』
・(AB2つのイラスト、Aは結びきり、Bは蝶結び)
・保田:昨日一昨日格付けチェックでこんなような問題出た! …でも忘れちゃったw
・新垣:えー分かんないよー
・保田:色々これで分かりますね
・新垣:確かにこんな赤白のイメージなんですよ、2択だからなぁ…w
・新垣:身にしみて考えると分かるんですよね
・保田:いっしょに出す?せーの!
・(保田:A 新垣:B)
・新垣:分かれましたね
・(正解はA)
・保田:ほどけない結び方なんだよね?
・新垣:ほどけない…そういう意味なんですね、身にしみました
・保田:身にしみてくださいw
・保田:『シルクを洗うときに使う洗剤は?』
・保田:…どういうこと?
・新垣:いま頭の中で、テン、テン、テン(…)って感じなんです度w
・新垣:潜在の種類ってこと?
・保田:種類とかかなぁ
・保田:よく昼ドラに出てくるやつ?
・新垣:シルクにしか使えないの?
・新垣:あ商品名NGだって!? 完全に言うところだった、あっぶない!
・保田:シルク限定かな?
・新垣:シルク系とか?
・保田:シルク系って何?
・新垣:あ、分かったー!!
・保田:何かひらめいたみたい!w
・保田:私からいっていい?
・保田:『デリゲートウォッシュ』
・新垣:『オリーブオイル』
・新垣:や、天然のなんか…落ちそうじゃないですか!?
・保田:シミになりそうw
・保田:オイル染みとかできそうじゃない!?w
・保田:『おしゃれ着用洗剤(中性洗剤)』だって、ガキさん残念w
・新垣:天然成分とか使ってるって感じで落ちそうだと思ったのにーw
・保田:やめてね買いに行って「すいませんオリーブオイルありますか?」ってw
・新垣:保田さんOKだって!?
・保田:というわけで結果は3問正解で私の勝利!
・保田:ガキさんは0問?
・新垣:私靴下だけですねw
・保田:(商品受け取って)可愛い!
・新垣:何々?
・保田:(一言二言説明、ハート型の)鍋つかみ
・保田:鍋敷き持ってなかったんですよ、鍋敷きにも使えません?
・(微妙な反応)
・保田:ガキさんは料理する?
・新垣:しないです、保田さんは?
・保田:します、けど今朝もシャケを焦がしましたw
・新垣:新婚っぽくていいですねー
・保田:食べるほうは大変だと思いますけどw
・保田:せっかくですからガキさんと2人で歌ってもいいですか?
・保田:盛り上がっていきましょう!
・保田:せっかくですから立ってください
・保田:2曲続けて聴いてください
02.AS FOR ONE DAY
まさかの選曲。
そしてガキさんが高音ハモリパート。
03.ここにいるぜぇ!
えー、一応言っときますけど、ここジャンプ禁止の会場ですからねーw
緩く飛んでる人もいなくもなかったけどw
盛り上がる曲なのはわかるけどねー。
・保田:ガキさんどうでした?
・新垣:楽しかったです、保田さんといっしょにイベントやることなかなかないので
・保田:ありがとうございます、呼んで来ていただいて
・保田:またぜひぜひケメ子ハウスにも来てもらって、シャケくらいしか出せませんけどw
・保田:ホントありがとね!
・保田:スペシャルゲストのガキさんでしたー!
・(手を振りながらガキさん捌ける)
・よかったら座ってくださいw
・(若干息切れしながら)昔よくあんな飛んでましたよねw
・今回ガキさん選曲なんですよ、ガキさんに「何歌いたい?」って聞いたら何曲か候補が来たので、
その中から歌いました
・いや面白かったw
・ガキさんも帰ったところでケメ子コーナーに行きたいと思います、質問コーナー!
・たくさん質問が来てるので
・大丈夫ですか?
・(名前失念)、『恋という字を辞書で引いたら何を書きたいですか?』、え?
・♪こ〜いという字を♪じ〜しょで引いたぞ♪あ〜なたの名前 そこにか〜いておいたぞ♪
・…そういうことか
・新婚だし、やっぱり旦那様の名前ですかね
・ファンの皆さんのこと1人ずつ書いていきたいんですけどw
・それだけで終わりそうですねw
・(名前失念)、『新垣さんの当時と今と変わったこと、変わらないことは何ですか?』
・見た目もすごい変わりましたね、私もだけどw
・ホントに小さかったですからね、最近はスタイルのいいお姉さんですけど
・中身は全然変わらないですね、昔バカ女の頃からw
・チャンポンチャンw
・ピンチャポーとかねぇw
・ガキさんにそんな一面があったんだって今日のライブで思い出しましたねw
・もう1回見直そうw
・バカ女レギュラーで出ないですかねw
・(名前失念)、『2020年のオリンピックが東京に決まりましたが』、そうですよね、めでたい!
・誰に言ったらいいんだろうw
・日本おめでとう!w
・昨日ニュースで見てたんですよ、どうなるやらって思いながら
・いま13年だから7年後は40歳、いいね、区切りの年
・『印象に残っているオリンピック競技はありますか?』
・やっぱりシドニーですかね
・イメージガールをやらせていただいてたので、シドニーに言って
・Qちゃんがゴールする瞬間競技場に居たんですよ
・すごい(遠くて)ちっちゃかったんですけど(指を少し広げて見せて)
・それが東京で見れると思うとすごいですよね!
・それまでにスポーツの知識増やしますw
・(名前失念)、『圭ちゃんの破壊力のあるチューを新垣さんに伝授してあげてください』
・あれは私に破壊力があるんじゃなくてみんなのリアクションに破壊力があるんじゃないですかw
・ガキさんがもしチューしてもみんな(リアクション)やらないでしょ?w
・私にファンの人何でするようになったの?w
・タカさん?w タカさん見習って?w
・ガキさんのファンはガキさんにやらないの?
・(反応聴いて)怒られる?
・(私教えたら)ガキさんファンにも怒られるw
・(名前失念)、『「ひらパー」って知ってる?』
・何それ?(質問者と直接対話)ひらかたパーク?
・どこにあるの?大阪?(みんな)知ってる?
・オススメ?そうでもないの?w 知らないなぁ…
・カナコちゃん、『大阪弁で好きなフレーズはありますか?』
・何だろ、大阪弁何でも好きだけど
・裕ちゃんとかメンバーに「好きやで」って言っての聞くと「ずるいな」って思いますね
・昔大阪弁の役をドラマでやることになって、関西の方と話す機会あったんですよ、話し方慣れるのに
・長く話してたら「気持ち悪い」って言われましたねw
・(次が最後のベルが鳴る)
・シゲルさん、『最近、同僚の愚痴を聞いてあげられなくていらいらします、どうしたらいいですか?』
・普通の質問だ、そっか、何でも相談してって書いてあるからw
・私も割と聞く側なんですよ
・私の悪い癖なんですけど、聞いてるようで聞いてないっていうw
・ホントに聞くと愚痴って疲れるじゃないですか
・うんうんって聞いてるふりで「明日の晩ごはんどうしようかな」って考えてたりしますw
・聞いたら終わりっていう愚痴はほぼ聞いてませんw
・もちろん聴かなきゃな真剣な愚痴は聞きますよ!w
・そんな感じでいいですかね?
・以上、質問コーナーでした!
・長くやってなかったからこんなコーナー楽しいですねw
・ぐだぐだになってますけど
・もう少しやれたらいいんですけど
・ガキさんファンの方も多いので私の最近のことをお話ししますと、曲を作ってまして、
矢口と何曲か作ったんですけど
・2曲続けて聞いてください
04.happy
まさかこうして自分の結婚で歌える日が来るとはなぁ…
もともと矢口さんの結婚ソングだったから矢口さん向けのキーだから下げるのはご愛嬌だけどさ。
というか曲名言ってない!せっかくヤスヲタ以外にも聞いてもらえる貴重な機会なんだから勿体ないと思うの。
05.天城越え
・保田圭、天城越え、歌います
えーと、落差が凄かったですw
何だろう、この『歌っとけば盛り上がるからええやん』感はw
・ありがとうございます
・ケメコの部屋ということで、最後にもう1曲盛り上がっていきましょう!
・よかったら立っていただいて、最後にこの曲です
06.Baby!恋にknock out
・最後盛り上がっていきますよー!
いや、盛り上がるけどここジャンプ禁止の会場ですからー!w
というか、半拍ほどマイクに歌が乗らないってのが2回ほどあったんだけど、最近テレビ仕事増えて
マイク使って歌うってのをあんまりやってなさそうだなーと思うと少し切なかったの。
盛り上がったは盛り上がったし、自分も叫んでたけどさw
・皆さん今日はお忙しい中ありがとうございました!
・皆さんこの後握手会でお会いしましょう!
・待っててねー!!
捌けていってイベントは終了。
トータル1時間5分くらいだったかなぁ。
ロビーで握手やるから座席順に整列したまま退場列で外に向かって。
BGMは開演前と同じで。
時計や装飾品チェックやって握手。
・自分:ホントご結婚おめでとうございます
・保田:ありがとうございますいつも
・自分:やっと直接言えた
・保田:ねぇー
・自分:これ、前回のケメ子の部屋のTシャツw(この辺から手を放して流れ始める)
・保田:うん
・自分:また楽しみにしてるので!(手を振りながら)
ほぼ流しは無しで15秒くらいで後ろからやんわり言われる程度だったんだけど。
手を放しつつ自分から動いてくのは貧乏性というか何というかw
ガキさんの握手は無し、そして会場内はガキさん推しのほうが多そうな雰囲気だったので、けっこうやすすと
握手するの初めてって言ってる人多かったかなぁ。
出る前に稲葉さんまた居たので『お疲れ様です』と声を掛けつつ。
外に出るときには雨降ってた。
会場入り口に鍵のかかる傘ホルダーあるんだけどすっかり忘れて持ち込んでたから荷物が多くて。
2回目公演には活かそうと反省したのでした。
終演後はホール前に溜まるのもアレだと思ったので、半蔵門駅前まで知人たちと戻って、2回目公演に備え。
雑談してたけど話の内容が専らゲキハロだったのはどうなんだろうw
まぁ仕方ない、うん、仕方ないw
総括。
やっと結婚おめでとうを直接言えた、それだけで満足。
んー、『ケメ子の部屋』の名前を冠してはいたけど、6年前とはベツモノだからなぁ。
アレが余りにぶっ飛んでたから、同じようなのを想像してたら物足りなさを感じたかも。
コントに弾き語りにハモリにと盛り沢山だったからねぇ。
今回のドリムストークショーみたいなノリも嫌いではないのだけど。
同じケメコの部屋と言われるとちょっと、と思ってしまうのはおいらだけだろうか。
まぁガキさん推しの人々にやすすの自作曲聞いてもらえたのは良かったけど、肝心のタイトル言ってないしw
とりあえずハモネプ待ちで。
なっちや中澤姐さんBDライブのゲストみたいな緩いトークでもいいんだけど、やっぱ歌聴きたいなぁ。
正直、歌い込んでないなぁというか、マイクで歌うのご無沙汰だろうな、ってのが透けて見えたので。
ちょっとそういう意味では勿体なかったかも。
もう、おめでとう言えただけで満足しようそうしよう。
そんなわけで、2回目公演分もあるし、サクッとこっちは締めますよ。
長い文章にお付き合いいただきまして感謝!
以上、『ケメ子の部屋vol.2〜新垣さんいらっしゃい〜』1回目公演レポでした!
|