ホーム > レポート > Buono! LIVE 2012
このサイトについて

レポート

ゲーム

素材

日記

掲示板

リンク

お問い合わせ

Buono! LIVE 2012 “R・E・A・L”

色々悩むこともあるけど私は元気です。
自分のレポスキルを疑ったこともあるけど私は元気です。
いや、レポったイベントのDVD見たらあまりの不整合っぷりに凹んだんだけど。
結局自己満足として書いてるんだからいいよね!?
だから読む人も自己責任です、DVD見て違うぞゴルァなんて苦情も一切受け付けません。
そんなわけで自分の備忘のためにレポ書きます。
Buono! LIVE 2012 “R・E・A・L”。

2月25日夜曇り、Zepp Tokyo。
日中は雨降ったりしてたんだけど、夜には止んでた。
整理番号順入場なんだけど、待ちスペースに整理番号順に仕切ってないから混むこと混むこと。
毎回ここは整理番号呼ぶ声も小さいしね。
300番台後半の早い番号だったのでとりあえず入場して即ドリンク交換してホールへ。

横浜BLITZより広いので、段差のある後方に居たけど遠かった。
そして途中からステージも人垣でほとんど見えなくなったw
ステージは横浜BLITZ公演と同じなので。
女性スペースが右側の前方にあったっけ。

DVD衆力公演なのも分かってたからメモるかギリギリまで迷ったけど結局メモしつつ。
適度に暴れたのでレポ精度はとにかく低いので。
まぁ、ふいんき掴む程度に。

定刻開演。
赤ランプが会場照らし回って暗転、シルエットの3人が現れて、愛理の歌いだしから。

01.初恋サイダー
前よりマイクスタンド振り回してない印象。
横浜BLITZよりハコの音がいいから聞いてても楽しかったし。
ベースナオミチさんとキーボードejiさんがサビでハモッてた。

衣装はもちろん初恋サイダーPV衣装。
髪型、桃子がポニーテールしてた、けど前髪は安定の固まり方。
愛理が編みこんだ横髪を高い位置でポニテで白のリボンして、後ろ髪は流してる凝った髪型してた。
雅はショートなので言及不要かと。

02.We are Buono!〜Buono!のテーマ〜
客席を巻き込んだ大合唱みたいになってて盛り上がってたの。
間奏のギターベースと並んでエアギターエアベースかき鳴らす雅愛理も健在。

03.泣き虫少年
マイクスタンドを上手側スタッフに渡して撤収してから。
Bメロで振りがフリーの部分があって桃コア入りがやたらマワッてたのが印象的だったり。
拳振り上げて客席煽りまくってた。

MC
MCは分かる範囲で、基本Buono!はいつも話すの早いから、文字起こし再現率は7割そこそこ。

嗣永:横浜BLITZにお集まりの皆さん、Buono! LIVE 2012 “R・E・A・L”ファイナルへ
   ようこそ起こしくださいました!
嗣永:Buono!リーダー嗣永桃子です!
夏焼:あー、今回はバンドDolceも登場して(噛む)
会場エーイング
夏焼:はい、今回は前半からバンドDolceも登場しているので、Dolceとともに楽しんでいきましょう!
夏焼:よろしく夏焼雅です!
鈴木:2階席の皆さん!1階席の皆さん!女子ー!そして男子ー!!
鈴木:そのテンションのまま盛り上がっていきましょう!よろしく鈴木愛理です!
嗣永:3人揃って!?
3人:Buono!です!
嗣永:早速ですが1曲目から新曲の初恋サイダー聴いていただきましたがいかがですか?
盛り上がり
嗣永:ありがとうごあいますぅ
鈴木:それでは続いてこの曲でも盛り上がっていきましょう!ミュージックスタート!

04.ロッタラ ロッタラ
3人の中でも雅が一番楽しそうだった印象。
けっこう愛理が客席に目線レスやってたり。
曲終わりは客席にマイク向けてロッタラロッタラlot a loveと大合唱。

05.winter story
タンバリンを鳴らす曲。桃子のテンションがやたら高くてマイク持った左腕で叩いたり振り回したりしてた。
3人のアイコンタクトがこの曲やたら多かったっけ。
サビの歌詞を『バレンタイン for you』と歌い替えてた。

ステージ暗転、メンバードリンクタイムと、タンバリン置いてたはず。


MC
鈴木:2曲続けて聞いていただきました
嗣永:さてここでは、タイトルのREALにちなんで、リアルトークをしていきたいと思います!
嗣永:といっても(一言失念、ツアーファイナルなので、的な感じ)REALは終わって現実になるわけですよ
嗣永:ライブを通して振り返って、ツアーの(思い出でもリハーサルとかでも何かない?的な振り)
夏焼:やっぱ最初にも言ったんだけど、前半からDolceがいっしょなのがすごい嬉しいのね
夏焼:出る前に「今日も美味しくいただきます!」って掛け声やるんだけど、そのあとステージも
   いっしょに出るのが楽しい
夏焼:初日の最初とか緊張しすぎちゃって何も考えられず立ってるだけって感じだったもんw
嗣永:歌いだし緊張するよね!あいりんすごいと思うもん!
鈴木:する!外したら色んな意味で終わっちゃうじゃん!
鈴木:でも桃1回リハーサルのときに歌いだしやったよね
嗣永:やった!すごい嬉しかった!
鈴木:だよね!
嗣永:小指掴まないで!w
(食いついた愛理が桃子が小指で指差してたのをグーで握ってた)
嗣永:『キスをあげるよ〜』って歌ったらスポットが当たってejiさんが弾き始めて!
嗣永:50くらいの目にしか見られてなかったんですけど!あいりんは何千って目に見られてなわけじゃ
   ないですか、スタッフさん25人くらいだったんでw
夏焼:私も見てて、けっこう(桃の歌いだし)良かった!
夏焼:桃なのにテンション上がったもん!
盛り上がり、桃子ガッツポーズ
夏焼:『さすがピンライト!』って思った!w
嗣永:あれ!?
(思わず左右を見て、2人のピンライトの中に入ろうとする、自分にライトが当たってないと思ったらしい)
(三言ぐらいgdgd言い訳トーク)
嗣永:照明さんいつもありがとうございます
嗣永:(一言失念、前半ちょっとしかまだやってないので、まだこれだけ残ってるので、と円グラフ作って
    2割くらいしかまだやってないからまだ残りこれだけあるからとアピール)
鈴木:(乗っかって円グラフジェスチャーしながら)
夏焼:(一言失念)

嗣永:続いてはBuono!初のメドレーです!

winter storyの後にDolceメンバー全員捌けて居なかった。

06.メドレー
├マイラブ
│サビのみ
├みんなだいすき
│Cメロ〜サビ
├Early Bird
│サビのみ、ステージ左右に3人バラけて、また集合してくる
├うらはら
│メロ〜サビ、ハモリあり、振りも普通にやってるから、3人とも指先の動きがいろっぽい。
├紅茶の美味しい店
│前奏+サビのみ、ステージ上層へ上って、また降りてきて。
├partenza〜レッツゴー!!!〜
│B・u・o・n・o!レッツゴー!!B・u・o・n・o!レッツゴー!!
├Take It Easy!
│サビのみ、ステージ左右に3人バラけて。
├ガラクタノユメ
│サビのみ
├co・no・mi・chi
│サビのみ、中央にまた集合
└マイラブ
 サビのみ。

07.こころのたまご
子ども向けソングだったけど、今だからできる表現というか、改めてこうして聞くと普通に
アイドルポップソングに聞こえるから不思議なもので。
みやももが曲中でじゃれてた…はず。

曲終わり暗転の中雅愛理の2人がダッシュで捌けて、桃子一人が残り。

MC(桃子ソロMC)
嗣永:はい、ここからはBuono!リーダー嗣永桃子が1人でおしゃべりしていこうと思います
嗣永:よろしくおねがいしまーす
嗣永:はい、今日はですね、Buono!ライブ千秋楽ということで、10代最後のBuono!ライブなんですよ
嗣永:3月6日にハタチになるので、貴重な1回なんですよ
嗣永:ついこないだ成人式だったんですけど、タイムカプセルを開けたんですよ
嗣永:で、中身をもらったんですよ、約8年前の、当時友達が書いてくれた色紙とか
   ハタチの自分に向けた手紙とかあったんですよ
嗣永:(やや失念、8年ぶりに開けたんで、ハタチになるしまた埋めてみたいと思う、
    それに向けてさっきお手紙を書いてた、読んでみたいと思う、ちなみに開けるのは30年後、
    50歳になったときですよ、的なトーク)
嗣永:『50歳のももちへ、こんにちは!もうすぐハタチのももちでーす』
ejiさんがピアノでシックなBGMを弾いてくれる
嗣永:ありがとうございますぅ
嗣永:『駅の階段の上り下り辛くないですか、朝やたら早い時間に起きてませんか、
    髪を紫に染めたりしていませんか。
    今のももちはBuono!リーダーとして頑張ってますか、
    歌もダンスもポテンシャル以上のものを出しているので、
    将来は身体を大切にしてほしいと思います
    あいりんに肩揉みしてもらって、みやに若作りな服を買ってもらってね
    50歳の私と40代の2人、みやとあいりんに支えられながらワープでタオル回してほしいな。
    そのときは50肩には気をつけて、あれは今でもかなりキツいから。
    短いけど許してニャン、平成24年2月25日、もうすぐハタチのももちより』
嗣永:なかなかいいこと書いてるでしょう!?
嗣永:DVD入ってるからいいこと言ったのに昼公演使うとかやめてくださいよw
嗣永:いい空気になったところで愛理に繋げてもらいたいと思います(的な振り)

08.over the rainbow(愛理ソロwithナオミチ&eji)
エコー深くしてあって息遣いまで拾ってるのは前回と同じ。
ムーディーなアレンジが噛ましてあるから聞いてて心地いい。
ナオミチさんがハモリ担当。

09.I NEED YOU(桃子ソロwith marty)
1番サビでI NEED YOUと客席にマイク向けたあと自分も歌詞ふっ飛ばしちゃったのはご愛嬌w
2番は客席とクラップして盛り上がってるのが楽しそうだったり。
間奏でmartyさんと背中合わせになってエアギターかき鳴らしてみたり。

10.消失点〜vanishing point〜(雅ソロ)
表情色っぽいよなぁ、ちょっと声ブレてるところありつつ声量で照るなぁ、とか思いつつ。
曲ラスト歌詞間違ってたんだよなぁ、とか思いながら。
夏焼雅:ありがとうございました。

↑の雅、↓で桃子愛理も衣装替え。
白のシャツに茶色のベスト風。

11.Internet Cupid
ヘッドセット装着で。ダンスの細かい振りが横浜のときよりも完成度が上がってた。
桃子が小指立ててないです、この曲w

一週捌けて、ヘッドセット外してマイク持って再登場。

12.ホントのじぶん(withマイ)
ドラムだけとはいえ生バンドになることで原曲よりもポップな感じの印象に変わってるんだよねこの曲。
これもこころのたまごと同じで当時とは全然違った感じに聞こえたり。

MC
嗣永:やー皆さん盛り上がってますねー!
嗣永:やーというか、今回のツアータイトルREALじゃないですか
嗣永:今さら、今さらですけど、みや意味分かる?
夏焼:分かるよ! …リアルはリアルだよ
エーイング
夏焼:何で!?リアルはリアルだって!
嗣永:あいりんは?
鈴木:本当とかそういう意味だよね
嗣永:みやも合ってるんだよ!?怖い顔しないで!w
嗣永:でもさ、何でREALだったんだろう
夏焼:知ってるんでしょ?
鈴木:知らないわけないよねリーダーなんだから
夏焼:知ってて振ってるんだよね?
嗣永:………
嗣永:ホントの自分を出してこう!ってことだよきっと!
嗣永:今歌ったばっかだしね!次の話題にいこうと思うんだけど
エーイング
嗣永:次は多分夏のRock'n Buono!になるわけじゃん、今回5になるでしょ、2345と続いてきて
嗣永:で、そのタイトルを決めちゃいたいと思って
鈴木:Rock'n Buono!5なんちゃらかんちゃら〜みたいなやつ?
嗣永:REALも何か分からないですし、スタッフさんに決められる前に、
   Rock'n Buono!5なんちゃらかんちゃらを決めちゃいたいと思います!
鈴木:今までは『ハイブリッド☆パンチ』『We are Buono!』『winter story』とか…
嗣永:何でもいい!
夏焼:それはそれで難しくない?
嗣永:『Buono!ハピハピバースデー!』みたいなのでも!5周年だからさ
鈴木:可愛い
夏焼:可愛いけどBuono!ではできないかなw
鈴木:すごいケーキとか浮かんだんだけど、ロックではないよねw
嗣永:ロウソクから火がボァー!とかロックかもしれないけどw
嗣永:みやなんかない?『夏焼蒲焼きもんじゃ焼き』みたいな
夏焼:本気で言ってる!?本気で言ってるの!?
嗣永:『夏焼蒲焼きお好み焼き』ーとかw
嗣永:楽しくない!?
夏焼:楽しくないよ!
夏焼:夏焼、はいいとして…
夏焼:…蒲焼きもアリかな……
嗣永:いいのかよ!w
夏焼:(一言失念)
鈴木:(一言失念)
嗣永:(一言失念)
鈴木:セットリストとか決めれたらまた違うんだろうけど
夏焼:いいじゃん!セットリスト愛理決めて、衣装はみやが決めて
嗣永:え、私の役周りは?
夏焼:タイトルタイトル!
鈴木:責任重大すぎない私!?
嗣永:こう盛り上がっても結局大人の言うとおりにしなきゃいけないという現実はありますけどw
嗣永:今回もスタッフさんが意見出しつつ私たちも意見出しつつやってるから、
   もし夏にライブがあるか分かんないですけど、あったらみんな来ーてね?
盛り上がり
嗣永:可愛くいえてテンション上がったところで続いての曲いきたいと思います
嗣永:続いてはカバー曲を聞いてもらいたいと思います
夏焼:去年発売したアルバムにも入っています
3人準備を始める
鈴木:そうなんだよね…
桃子と愛理ぶつかりそうになる
鈴木:ごめんね
嗣永:許してニャン
鈴木:それでは聞いてください、1/3の純情な感情

13.1/3の純情な感情
マイクスタンド使って。
個人的には前回のRock'nBuono!4のときのアレンジよりも今回のほうが失踪感溢れる感じで好きだったり。
ナオミチさんとejiさんのハモリ。

バンドメンバー紹介。
嗣永:OKここでバンドDolceのメンバーを紹介したいと思います!
嗣永:まずはドラムスマイマイ!
夏焼:えー続いてonベースナオミチ!
嗣永:キーボードバンマスeji!
鈴木:ラスト!onギターmarty!
それぞれ紹介のあと楽器をソロでバリバリ叩くシーンがあり。

マイクスタンド回収して、代わりにステッキをマイクに装着して。
ただし、紹介しながらマイクつけたり、ステッキだけで振ったり煽ったりしてた。

14.Indipendent Girl〜独立女子であるために〜
ギターベースと5人並んで獲物を振り上げるサビの振りがキマッてるこの曲。
桃子の表情と振りが妙に色っぽかったんだよね。

15.DEEP MIND
横浜のときはバンドに迫力負けしてる印象だったんだけど、今回は全然そんなこともなく。
3人、特に雅の声量が際立ってたっけ。

16.JUICY HE@RT
ナオミチさんejiさんハモリ。
サビとか普通に涼しい顔(真顔)で歌ってるんだけど、DEEP MINDの後これを疲れを顔に出さずに歌えるって
実は普通に凄いことだよなぁと再確認してみる。

MC
嗣永:みんなまだまだいけるー!?
夏焼:2階席盛り上がってる!?
鈴木:1階席も声出していくよ!
嗣永:みんなもっと声出るよね!?

17.Bravo☆Bravo
客席レス祭り。
間奏で客席にコール煽り、桃子・雅・愛理(女子限定)・桃子(男子限定)・桃子(メガネ限定)。
嗣永:みんなブラボー!

18.恋愛ライダー
メロで愛理ナオミチ、雅martyでじゃれてみたり、2メロで愛理も模糊ダブルピースしてみたり、メンバーの
絡みが多かった。
間奏のセクシーポーズの振りがいつの間にかセクシーポーズ対決になってたらしく。
なんかこの辺から前のほうのボルテージが上がったのか人垣でまともにステージが見えなくなったので、
すぐ横の収録カメラのモニター見て盛り上がってみたw

19.ワープ!
嗣永:OKラストナンバーいくよ!?タオルの用意はいい!?
前奏でキャノン砲で銀テープを打ち出して。
激しかったです、ええ、激しかったです。

3人:どうもありがとう!
と手を振りながら退場、Dolceメンバーも退場して会場暗転。


アンコール
20.Kiss!Kiss!Kiss!
フリスビーを客席に投げるんだけど、持ったまま振り回して3人盛り上がってたので投げた枚数前より
少なかったような、いや、見えてないだけか。
間奏でKiss me baby!の大合唱、愛理、雅、桃子、愛理、雅、愛理、桃子の順番。
落ちサビで3人腰掛けて寝るとき雅ちゃんに押し返されて凭れられない桃子、無理やりみやあいりの膝に
倒れこんで(ゴン、と嫌な音がした)、『重い…』なんて言われてたけどw

3人のアンコール衣装。
シルバーのエナメル地のワンピース。


MC
嗣永:えー皆さん、今日は起こしいただき本当に
3人:ありがとういございます
鈴木:2012年2月25日、ここZeppTokyoでのライブ、リアルにこのツアーで一番盛り上がったとおもいます!
鈴木:熱でこの辺(目の前)とかもぁもぁってなってて、冬なのに脂汗みたいなのかいてましたから
鈴木:夏みたいな汗でしたから
鈴木:体から蒸発したりとかしてると思うんで(一言失念)
鈴木:ってことで楽しかったです、ありがとうございました!
鈴木:ツアーは今日で終わっちゃうんですけど、桃も言ったとおり夏もあるかもしれないので、
   楽しみにしてて、そのときはまたぜひ来てください!
鈴木:今日は本当にありがとうございました、鈴木愛理でした!
夏焼:はい、今日はホントにありがとうございました!
夏焼:すっごい盛り上がってて、女子とかもメイクして可愛くしてきてくれたのにぐちゃぐちゃじゃん!
   みたいなことになってるかもしれないんですけど
夏焼:トイレとか混むと思うんですけど、いい汗かいたということで
夏焼:そして男子も髪をツンツンに立てたりしててもぐちゃーんってなってたりするかもしれないですけでど
夏焼:それだけジャンプしたり(一言失念)、ストレスあった人もなくなったんじゃないかと思います!
夏焼:夏もやりたいなって思うので、みんなで集まって最高のライブにしましょう!
夏焼:今日は本当にありがとうございました、夏焼雅でした!
嗣永:はい、皆さん本当にどうもありがとうございました
嗣永:今回のツアーは日本だけじゃなくておフランスにも行ったりして、Buono!世界へレッツゴー!
   みたいな感じだったんですけど
嗣永:今決まらなかったんですけどw 色んな人とおとももちになれたかなって思います
嗣永:あいりんもみやも、あいりんが髪してくれて『あぁ、お姉さんになったな』って思ったり、
   みやもみやで………
夏焼:なかったら無理やり言わなくていいからw
嗣永:みやもお姉ちゃんになったって思ってるよ!でも年上なのは桃ですから、一番お姉ちゃんとして
会場エーイング
嗣永:毎回こうやってエーとか言わなくていいじゃないですか!たまにはオーとか言ってくださいよ!
会場オー
嗣永:フーとか!
会場フー
嗣永:ももち可愛いとか!
会場ももち可愛い!
嗣永:いいですね〜♪
嗣永:次来るときは声を2倍3倍と大きくしてまた来てください
嗣永:今日は本当にありがとうございました!Buono!リーダー嗣永桃子でした!
嗣永:………はい!
鈴木:…はい!
嗣永:最後の曲、みんなで楽しく盛り上がってもらいたいと思います!

21.ロックの神様
見えなかった、盛り上がってた、以上!

3人:どうもありがとう!
鈴木:それでは今日のライブを盛り上げてくれたDolceの皆さん前へお願いします
7人で手を繋いで全員で礼
嗣永:ドラムスマイマイ!
夏焼:オンベースナオミチ!
嗣永:キーボードバンマスeji!
鈴木:ギターmarty!
鈴木:皆さんにもう一度拍手をお願いします!
Dolce手を振りながら捌けていく。
嗣永:皆さん本当に本当に素敵な時間をありがとうございました!またお会いしましょう!
3人:Buono!でした!
3人手を振りながら上手、下手と移動してそのまま捌けていって。

会場が暗転してBuono!コール、1分も経たないうちに3人再登場。

ダブルアンコール
嗣永:皆さん本当にありがとうございます
嗣永:それでは、千秋楽ということで、本当に本当に本当に最後の曲になります、皆さん聞いてください

22.君がいれば(withキーボード)
ほぼアカペラに近い歌でハモリ。
うっかり鳥肌たった。
short verで1番のみ。

嗣永:どうもありがとうございました
2人:ありがとうございました
と、手を振りながら退場。
鈴木:ありがとうございました!
夏焼:気をつけてー!
嗣永:おやすみなさーい!

会場が明るくなってライブは終了。
追い出しも『君がいれば』だったっけ。
DVD収録公演で千秋楽なのでコールもしばらく鳴り止まず。
トータル2時間5分くらいだったかな。

総括。
楽しかった、ホントに楽しかった。
久しくライブで暴れるなんてやってなかったから、ホントに楽しかったんだけど。
正直、完成度って意味のクオリティは満点には少々欠ける部分はいくつかあったんだけど。
生のライブならではの盛り上がりってこういうもんだよね、ってのを久々に感じた気分なので。
ステージが少々見えにくかったから暴れるほうにシフトしたけど、自分的には全然満足できたしね。
毎度次はナニを見せてくれるんだろうとワクワクさせてくれるので。
次回も楽しみにしつつ。
DEEP MINDとかIce Marmeidとかバンド栄えする曲増えてきたからやっぱ生バンドだといいんだけど。
まぁ同じツアーで2本レポ書いてるし、自己満足レポだし今回はまぁこんなもんで。
こんな拙いレポにお付き合いいただいた皆様に最大限の感謝を込めて。
以上!『Buono! LIVE 2012 “R・E・A・L”』レポでした!

back HOME next
© Y&I All Right Reserved