コアサーバーV2プランご契約でドメイン更新費用が永久無料
ホーム > レポート > 保田圭バースデーライブ2012
このサイトについて

レポート

ゲーム

素材

日記

掲示板

リンク

お問い合わせ

保田圭 Birthday LIVE 2012 ~あなたと素敵なクリスマス~

今年も無事に現場納めましたよっと。
というか、今年は色んなことで仕事が遅くなったり止まったりが多くて…。
もう少し早く書きたいと思いつつ、最低でも年を越さないようにしっかりと書こうと思うの。
『保田圭 Birthday LIVE 2012 ~あなたと素敵なクリスマス~』

2012年12月23日、東京は晴れ時々曇り、寒い。
原宿のミュージックレストラン La Donna。
ディナーショーもここが恒例になってきたので。
迷わず今日も開場10分前くらいに着きました。





17:30開場
18:00食事開始
19:00開演

開場して20分くらい知り合いにお付き合いいただきつつ、入場。
入口に物販があった、去年は店内だったと思うんだけども。
CD・DVD購入特典でサイン色紙。
後で本人も言ってるけど、数枚パールの手形も押された『当たり』があったらしいの。
隣にグッズ売り場、今回はTシャツと、受注生産の写真と。

受付終わってクローク、終演後はここで写真撮影。
テーブルはステージを囲むように半球状、放射状に広がるように5列、各3卓くらいずつ。
おいらは一番上手側の後方だったので、けっこうステージを横から見るような感じでした。

テーブルにはディナーメニューと、今回のバースデーライブオリジナル曲『ラブレター』の歌詞。
『ラブレター』、1月の石川さんバースデーライブで初披露だったらしいけど、今回はこれを披露らしいの。
テーブルについたところでウェルカムドリンク、メニューから選んで。
2杯目以降は有料、あと、ショーのときの乾杯ドリンクも有料。
乾杯用にオリジナルカクテルが用意されてたの。
ディナーのメニューは以下。

Welcome drink(写真省略)


Antipasto カボチャとオリーブのマッシュ、トリュフの香りのカルパッチョ



second piatto ハーブ鳥と山栗のデミグラスソース
バゲット



dolce ココットティラミス
cafe コーヒー

ARTIST COCKTAILとしてオリジナルカクテルが。
カクテル CAVA+白桃ネクター
ノンアルコールカクテル トニックウォーター+白桃ネクター
見た目には変わりなく、アルコールありが白ストロー、ノンアルが赤ストローで区別。




食事の提供はちょっと遅かったかなぁ、デザートまで出て18:50だったので。
食事中にファン有志がライブサプライズを準備して他のお客さんに配ってた。
今回はアンコールのタイミングで先端にハートのオブジェのついたピンクのサイリウム。
ピンクでハートだからやすす好きそうだなぁ。
ちなみにその昔やってた『美少女戦士オシエンジャー』の武器であったぞこういうのw

食事が遅かったこともあって時間ぎりぎりに中座してる間にステージ暗転してバンドメンバー出てきてたので
けっこう焦りつつ。
席に戻ったら乾杯のドリンクも来てたけど、暗転してるから写真は撮れず。
とりあえずいつものとおり観察態勢スタンバイ。
大体3分ほど押しての開演。
暗い青の照明から、ステージが明るくなって、奥の緞帳の切れ目からやすす登場、ライブ開始。

あ、いつもの通りメモから起こしてるのでMC再現率は7割弱、言い回しとかも違うのでご了承を。
今回特にメモ追いついてないです。

01.聖なる鐘がひびく夜/タンポポ
歌いだしのサビ1フレーズのみ。
ピアノだけで、マイク若干エコー聞かせてたけど、一発で聞かせるライブムードに持っていった。

本日のやすすの装い。
白のミニスカドレス、後ろに長くマントというかトレーンみたいに長く足首まで垂らして。
胸元とスカート裾に銀のスパンコールをお菓子のアラザンみたいにたくさん散らし、
胸の下お腹部分に大きなリボン。
生脚、ブーツかヒールかは見えなかった。
髪型はハーフアップで結んだの(ポニテではない)と、下半分をゆる巻きにしてゴージャスに。
耳には耳たぶを飾るだけのシンプルなピアス、首もシンプルなネックレス、左手首だけにブレスレット。
後述だけど、ブレスレットは梨華ちゃんの誕生プレゼントだったそうな。
指先はシンプルな赤のネイル、というかマニキュアかな?

02.ぴったりしたいX'mas!/プッチモニ。
アレンジで聖なる鐘から繋いで、歌いだし。
前奏でMC。
・皆さんメリークリスマース!
・今日はいっしょに楽しいクリスマスを過ごしましょう!
メロから再開。
天井のミラーボールで会場内照らしながら。
本人やたら楽しそうに客席と目を合わせまくってた。

・皆さんこんばんは保田圭です!
・今日は連休、三連休の真ん中ということで、お忙しいところお集まりいただきありがとうございます
・明日はクリスマスイブということで乾杯したいんですけど
・(客席にドリンク行き渡ってない、『まだ』という声、客席全体には行き渡ってなかった)
・まだ?じゃあ喋りましょうかw
・1回目に梨華ちゃん来てくれたんですけど、第一声で『肌出してますね』って言われてw
・32才は出していきたいと思いますw
・(テーブルに置いてあった歌詞カードの話題、今回は『ラブレター』という曲を歌うということで
・カクテル揃いました?まだの人います?
・(バンドメンバーさん水のペットボトルのキャップを開ける)
・バンドの皆さん水ですみませんw
・後でたくさん飲んでくださいw
・(オリジナルカクテルをスタッフさんがステージにも)
・シャンパン好きなんでね
・『メリークリスマース!』でいきますよ
・メリークリスマース!
・(一口二口飲んでスタッフさんにグラスを返す)
・没収されましたw
・今日は保田圭クリスマスライブ、バースデーライブ、どっちでもいいんですけどw
・皆さんの前で歌えるということで本当に嬉しいです(的な話)
・次の曲なんですけど、作詞矢口真里作曲保田圭、『happy』、作詞作曲保田圭『僕~Believe~』
・2曲続けて聴いてください

03.Happy/オリジナル
高音が安定してたこの曲、元々矢口が歌う曲だから以前しんどそうだった気がしたけど、今回安定してた。
昔からの癖だけど、高音ちょっと無理するとき、膝少し曲げて力むみたいな歌い方するなぁと思ってみる。
これも客席けっこう見回してた。

04.僕~Believe~/オリジナル
happyとはうって変わって聞かせる曲。

・ありがとうございます
・えー、自分たちで作った曲を聞いていただきました
・『僕~Believe~』は去年作った曲なんですけど、(リハーサルの映像を持って帰って見てた、的な話)
・お母さんが『この曲いい曲ね、誰の曲?』って言われてw
・『あ…私のですw』って言ってたんですけどw
・感性の似てる親子ですw
・2012年も終わりますけど、今年すごい充実してて、ファンの皆さんにもたくさん会えましたし
・一番大きかったのは武道館ライブだったんですけど
・すごい懐かしいTシャツ着てる方もいて、『そのTシャツまだタンスに入ってたんだ!?』みたいなw
・360度お客さんが入ってそこで歌うっていうのがすごい楽しくて(的な感じ)
・あれを今やれ、って言われても体力的に厳しいかもなんですけど(的な感じ)
・ファンの方にもツアーで痩せちゃったって人がすごいいて
・今日はバンドの演奏ですけど、これはこれで贅沢なので
・今年は舞台もあって、6月に…宴会もあってw
・矢口の軽いノリだったんですよ、『宴会やろうぜ!』みたいな
・それが矢口と、私の地元の房総行かせていただいて
・ヤンタンでも話したんですけど、さんまさんが『俺らでもできん』って言われてw
・それも15年やってファンの皆さんとたくさん絆を作れってきたからだと思います
・舞台もやりましたし、ドラマもね
・一昨日、ヤフートピックスにも乗ったみたいで、ちょうどゆず湯の日だったじゃないですか
・『ゆず マヤ 保田圭』みたいに載ってて!w
・キスシーンやラブシーンもあって、アイドル時代にはやれなかったこともやらせていただいて
・金曜日すごいところで終わってますからね、包丁持ってw
・いつもライブのときにはリクエスト募ってるんですけど、今回もたくさんのリクエストありがとうございます
・今回も岩崎さんにはたくさんご迷惑をお掛けしましてw
・そんなライブを盛り上げてくれるバンドのメンバーをご紹介します!
・ギター、トクタケタカノリさん!
・(紹介の後一言失念、イケメンだ的なことを言ってたような)
・ベース、ナカムラショウコさん!
・初めていっしょにやるんですけど、モーニング娘。の『おもいで』が大好きでCD持ってたそうです
・当時中学生w
・そして私たちのワガママを聞いてくれるスーパーバンマスです!キーボード岩崎肇さん!!
・それでは早速リクエストメドレーいきたいと思います!

05.メドレー
├恋人よ/五輪真弓
│パイプオルガン調であんまり歌謡曲っぽくないアレンジしてあった
│でもしっとり聞かせる曲調
├Someone to watch over me/Gershwin
│発音良かった
│途中でサックスのストラップかけてサックス演奏にシフト
├One・Two・Three/モーニング娘。
│テクノ調にアレンジしてあって、これはこれでカッコよくしてあった。
├おもいで/モーニング娘。
│ブリティッシュロック調にアレンジしてあった。
├桜チラリ/℃-ute
│バラード調にアレンジしてあり。
│歌いだそうとしたところで『フッ…フフッw』と噴出して。
│どうやら岩崎さんがイントロの入りをミスしたっぽい?
└パパ/プリンセスプリンセス
 甘い声色で可愛らしい感じで歌ってた。
とりあえず全体的に言えるのは、アレンジの繋ぎ凄過ぎ、そして曲調違う曲繋ぎ過ぎw
多分曲入れ替えたらもっと楽なのにわざとハードル上げてるとしか思えないレベルw

・ありがとうございます!
・まぁ、生バンドだから色んなことが起きますよねw
・次は私も緊張する晩ですw
・…その前にメドレー振り返りましょうか
・『恋人よ』は五輪真弓の曲
・『Someone to watch over me』は、今年BBという舞台でモナという役をやらせていただいたんですけど
・劇中で歌わせていただいて、そのときは日本語詞だったんですけど
・やっぱりジャズといえば英語の歌詞だなって思います
・この1年ぶりに引っ張り出してきたサックスw
・もっと頻繁に吹けたらいいんですけど、サックスくんも出番があって喜んでると思いますw
・『One・Two・Three』、モーニング娘。のOne・Two・Threeなんですけど、メッチャカッコいい曲ですね!
・…みんな知ってるかw
・リクエストもらってちゃんと聞いたらすごいカッコいいから!
・(バンドさんに)こういう曲ってどういうジャンルなんですか?
・(徳武さん答える、マイク使わないから聞き返して2回)打ち込みスタイル?
・…プロの人でもよくわかんないみたいですw
・最近江南(カンナム)スタイルにすごい嵌ってて、今更なんですけどw
・ホントに嵌ってて、踊りたいくらいなんですけどw
・これは余談ですけど、カッコいいですよね
・モーニング娘。の『おもいで』、一人で歌わせていただいたんですけど
・皆さん知ってるかもですけど、昔1人ですごい悩んだ時代につんくさんが電話をくださって
・『「おもいで」CDに多めに保田の声使ったから』って言っていただいたことがあって
・それは保田の声が良かったから使ったんだって言ってましたw
・℃-uteの『桜チラリ』をバラード風にしていただいて
・プリンセスプリンセスの『パパ』と。
・次は保田圭チャレンジの時間です、保田圭ピアノ弾きます!
・緊張する、大丈夫か…
・失敗したら弾き直しますからw
・作詞作曲保田圭、『もう一度~I miss you~』を、作ったときのバージョンで歌います
・アレンジャーさんに渡したときに自分で弾いた形でです
・緊張する、大丈夫かな
・(手をグーパーしたり手首回しつつピアノの前に座る)
・(何かハプニング、笑い袋かブーブークッションでも踏みつけたか?ギャー!的な悲鳴が)
・緊張してるんで、お許しください

06.もう一度~I miss you~/オリジナル
ピアノ弾き語りは安定してた。
上手側客席はピアノでやすす隠れるから、下手の壁に掛かってるモニターのやすす見てたw

07.ラブレター/オリジナル
オリジナル曲、作詞石川梨華、横須賀を歌った曲。
やすすも富津の歌歌うのはアリだなとふと思ってしまった。
やすすと同じく富津観光大使の井上由美子さんは富津岬のこと歌ってるわけだし。

・ありがとうございます!
・まーピアノ緊張したよねw
・まぁ弾けたからよかったけど
・今歌ったのは『ラブレター』という曲なんですけど
・梨華ちゃんがパパとママの馴れ初めを歌詞にしてくれて
・梨華ちゃんのバースデーライブにサプライズで行って歌ったらパパとママ泣いてくれて
・『ありがとうございます!』ってすっごい喜んでくれて
・パパとママの思い出で歌詞って書いたことなかったから、梨華ちゃんらしいなって思いましたね
・自分で言うのも何ですけど、いい曲ですよねw
・また(梨華ちゃんとも曲作り)やりたいと思います
・(思わぬ盛り上がりに)まだやってないよ!w
・これ(左手のブレスレット)さっき梨華ちゃんくれたんですよ
・ここで一人目というか一匹目のゲストを連れてきたいと思います!
・(ステージ裏の緞帳から男性スタッフから犬を受け取って抱く)
・(白のトイプードル、黒の洋服を着せられてる)
・…あ、うちの愛犬ですw
・そう、やっと、ブログでご紹介してたんですけど、皆さんに会ってもらいたいと思いながら機会がなくて
・何もできないんですけど、何かやるかな、(床に下ろして)お座り、パーちゃんお座り!
・(反応しないでどこか走っていこうとする)
・だめだめだめだめ!パーちゃんどこ行くの!
・(諦めて抱き上げる)
・これ、保田圭Tシャツなんですよ、チビTで作っていただいて
・物販でCD買っていただいた方にお礼に色紙お渡ししてるんですけど
・パールがゲストということで、何かできないかと思って、パールの肉球w
・赤い朱肉つけてポンってやったんですけど、赤いから流血みたいになってw
・何枚かだけそういうのが混ざってますw
・分かるように私の絵も描いたのでw
・パーちゃんみんなにどうもして?(無反応)
・スペシャルゲストの保田パールでした!
・(緞帳のとこまで抱いていって裏のスタッフに手渡す)
・さぁさぁさぁ、犬をゲストに出すとこういう感じになりますねw
・喋らないですからねw
・今年も色んなお仕事させていただいたんですけど、これは大変だと思ったのは、モノマネ
・ハロモニとかでも機会はあったんですけど、猫でニャーオ、とかで逃げてたんですけどw
・本格的なモノマネ番組に出させていただくことになって、期間は1週間です、ってなって
・トーナメントになってて、本番10分前に私の相手は原口あきまささんです!ってなって、しかも最初で
・案の定負けたんですけどw
・あのときもし2回戦目に出てたら何を歌ったんですかって聞かれることがあって、そのモノマネをやらせて
 もらえたらって思います
・1曲目は歌いましたからね
・1曲目はテレビでも歌ったglobeの『DEPARTURES』、2曲目は工藤静香さんの『慟哭』
・2曲続けてどうぞ

08.DEPARTURES/globe
モノマネしてたけど、保田圭成分が半分以上残ってた気はするの。
まぁ雰囲気は若干ある、というか似せようとしてるのは分かったけどもw
保田圭のままで聞きたかったなぁw

09.慟哭/工藤静香
普通にカッコいい、こっちは保田圭成分のままだった印象、というかオリジナル知らないのもあるけど。

・ありがとうございました
・まさか自分がモノマネ番組に出るとは思わなかったのでw
・明日はクリスマスイブ、明後日はクリスマスということで、皆さんにプレゼントしたいと思ってて
・『君への歌~Always Love~』という曲があるんですけど、皆さんが困ったときや(一つ失念)辛いときに
 思い出せるようにって思って作った曲なんですけど
・これをいつでも聴けるようにしたいと思って、Youtubeのm-lineチャンネル?違う?
・Youtubeのなんちゃらで公開していただけることになりました!
・詳細はブログでUPしますので
・泣きたいときや辛いときや会社でミスしたときにいつでも聞いてもらえるようになりますので
・それでは聞いてください、『君への歌~Always Love~』

10.君への歌~Always Love~/オリジナル
個人的にこの曲好きなので、いつでも聞けるようになるのはありがたいと思ったの

11.シャイニング バタフライ/ドリームモーニング娘。
予想外の曲が来た。
エレキギターでアレンジかけてあってカッコいいことになってた。
意外とメンバーでユニゾンで歌うよりソロで歌ったほうがカッコいいし迫力あると思うの。
個人的に今回のライブベスト曲。

・ありがとうございます!
・えー、『君への歌~Always Love~』『シャイニング バタフライ』を聴いていただきました
・早いもので次が最後の曲になります
・(エーイング)
・いつもありがとうございます、嬉しいです
・最後はみんなで歌って…踊れないか、盛り上がってください!
・作詞作曲保田圭、『Big Peace』!!

12.Big Peace/オリジナル
ここまで聞かせる曲が多かったので、盛り上がる曲持ってきた。
本人からPPPHも停められるってあんまりなかったから珍しいなーと。
本人がとにかく楽しそうだったので。

・ありがとうございました!

と捌けていって、ステージ暗転。
バンドメンバーも捌けていき。
客席は拍手する人とドッキリサイリウムを準備する人が半々。
だんだん拍手が大きくなってきて、バンドメンバー再登場。
暗転時間は3分弱。
以下、アンコール。

・(ステージに出てきて客席を見て目を丸くする)
・(一瞬、左手で口を押さえて感極まりかける)
・すごいね、キレイだね

衣装、ミニスカサンタコス、アクセサリや髪型は変わらず。
左手に手持ち鈴を持ってる。

13.メドレー
├Happy Xmas (War Is Over)
│しっとり聴かせる。
├ママがサンタにキスをした
│鈴を鳴らしながら、日本語詞と英語詞けっこう混ざってた。
├恋人がサンタクロース/松任谷由美
│客席目線多く。
├サンタが街にやってくる
│これも日本語詞と英語詞けっこう混ざってた。
│
│ここでステージ袖から矢口真里登場。
│・保田:スペシャルゲストの矢口真里です!
│・矢口:どうもメリークリスマース!ハッピーバースデー!
│・保田:ありがとー!
│
└王子様と雪の夜(w/ 矢口真里)/タンポポ
 メロは半々、サビはユニゾンで、けっこうポップに曲調アレンジしてあった。
 やっぱこの2人になると声に厚みが出てこれもいいね。

矢口さん衣装。
紺のボレロ風のジャケットに紺の短パン?ミニスカ?黒のタイツ、黒のヒール。
髪型はベリーショートの金髪なので特にアレンジはなし。

・保田:矢口ありがとうございまーす!
・矢口:おめでとうございまーす
・保田:今日大人(な衣装)じゃない!?
・矢口:サンタさんで、正直ちょっとビビったんですよw
・保田:裏でも言ってたんですよw
・保田:みんなの声聞こえないからもしかしてアンコールいらないのかと思ったw
・矢口:(圭ちゃんの好きな色一色に染まって、みたいな話)
・矢口:似合いそうだもん
・保田:(肯定して嬉しそう)
・矢口:裏でライブずっと聴いてたんですけど、一人目のゲストがパールってどうなのよ!?w
・矢口:出づらいわ!
・保田:大きさ変わらないからいいじゃん
・矢口:大丈夫?他に誰もスケジュール空いてなかったからとかじゃない?w
・保田:違う違うw
・保田:矢口なんか今日大きいね
・(矢口のヒールで身長差がいつもより小さいとのこと、でも矢口の身長は圭ちゃんの鼻くらい)
・保田:やりにくいわーw
・保田:(客席からハートのステッキもらって)もらっていいの?
・(マイク片手にステッキ振るやすす)
・(ステッキの先端のハートを客席に吹っ飛ばすやすす)
・矢口保田:あー!!!
・保田:ごめん飛ぶとは!w
・矢口:ハート飛ばすのはやめてもらっていい?w
・保田:皆さんへの愛が強すぎてw
・(結局客席からハートの部分だけ再度もらうやすす)
・矢口:プレゼント持ってきた
・保田:マジで!?
・矢口:待ってて、持ってくるから
・保田:大丈夫?やばくない?
・矢口:危なくないけど、重かった
・(裏から紙袋を受け取って持ってくる)
・矢口:はいゼクシィ
・(顔を背けて手で顔を覆うやすす、直後爆笑)
・矢口:今日買ってきたけど5キロぐらいあったと思う
・矢口:付録あとで渡すね
・矢口:これマジで効果あるから!
・矢口:去年裕ちゃんのバースデーライブのときにもプレゼントで送った(的な話)
・矢口:そしたら今年結婚して!
・保田:出産して
・矢口:だから次圭ちゃんに渡したくて!
・保田:でもこれ現場に持ってくの?w
・保田:決まってないのに持ってって大丈夫?
・保田:病んじゃったって思われないかなw
・矢口:ジンクスだから大丈夫
・矢口:私の結婚式でブーケトス受け取ったの圭ちゃんですからね
・保田:残念ながら今のところ効果は無いですがw
・保田:来年もう1回ブーケトスやってもらっていい?
・矢口(ツッコミ、来年はもうやらない、じっくり見てみてくれとのこと)
・矢口:あとでじっくり見てくださいよ、ほんとのプレゼントもあとで(的な話)
・矢口:はーい、ゼクシィ捌けまーすw
・(紙袋に戻して裏手のスタッフに撤収、ちなみにゼクシィはカラオケ歌本ほどのをマイク持ってるから
  片手で2人やり取りしながら)
・(ゼクシィ・一粒ダイヤ(のネックレス)・木村カエラ『バタフライ』が三種の神器、という話題)
・保田:♪Butterfly 今日は今までの♪ってやつですよ
・保田:それで結婚できたら世の中の人みんな結婚してるわ!w
・矢口:今月号重いんですよ、CMやってたけどスペシャル号らしくて
・保田:(一言失念、CMのこと、いつもより分厚いことに詳細つついてた)
・矢口:でもゼクシィ見たら女性ホルモン出るらしいから
・矢口:圭ちゃんの色気が放たれるわけだw
・保田:いつも以上にキラキラしたらごめんねw
・矢口:頑張って
・保田:(軽いなぁ、的なツッコミ)
・保田:1回目梨華ちゃんもそうだったんですけど、真面目なこと言っても目が笑ってるんですよ
・矢口:どんだけ圭ちゃんのこと恋しいか!
・矢口:しばらく会ってなかったしね(的な話)
・保田:久しぶりに会って言いたいこととかないの?
・矢口:ない!
・矢口:最近忙しくてさ
・矢口:あ、昼ドラ見たよ!
・保田:ホントに!?
・矢口:最新のは見れなかったけど、
・保田:一昨日の?
・矢口:一昨日なんだ、そういうことやってるっていうのは聞いた(的な話)
・矢口:今年舞台も、何本やった?
・(すかさず客席から『5本』との声)
・保田:5本
・矢口:圭ちゃん全部ファンの人に聞くのやめてw
・矢口:『Youtubeのアレ』とかさw
・保田:だってファンの人のほうが知ってるんだもんw
・矢口:今日来てる人でも聞きたい人いるでしょう
・保田:詳細はブログでw
・矢口:譜面台あってメモできるところもあるんだしさ、最後の挨拶とかいらなくない!?
・(譜面台の台本を客席に見せながら)
・矢口:そう思いません!?(トータル40秒強くらい見せ続け)
・保田:いるいる!
・矢口:こういうことを書けばいいんじゃない!?
・矢口:私正しいよね!?w
・保田:2012年もラストなのにこんなところでめっちゃ説教されてるw
・矢口:(一言失念)
・保田:矢口とだとエンドレスになっちゃう
・矢口:まだ喋りたいw
・矢口:今年は大宴会もありましたしw
・保田:来たよって人どれくらいいます?
・(約半数強手を挙げる)
・矢口:すごい、半数
・(でも矢口やり過ぎたから、と反省で項垂れる)
・保田:矢口のことキライになったって人いませんよね?
・(間髪いれず客席から「可愛かった」の声)
・矢口:おお、良かった!
・(一瞬沈黙)
・矢口:一人だけwww
・矢口:アレがホントの私なんでw
・保田:ロマンティック浮かれモードも凄かったもん、あの光景!w
・矢口:今年のトップニュースですw
・矢口:またやりましょう!
・矢口:来年だと定期的になっちゃうし、飲兵衛な私しか見せられないから5年後とかに
・(ぜひやりましょう、みたいな感じで盛り上がる、会話3往復ほどメモれず)
・矢口:ももクロとかいかないでくださいね、圭ちゃんで
・保田:(聞こえなかったらしく)私?
・矢口:圭ちゃんのファンでいてくださいよ
・矢口:ちょっと次いきましょうか
・保田:せっかく真里ちゃん来てくれたんで
・矢口:ちゃんづけとかされないw
・保田:やぐりん来てくれたんで、2人で作ったあの曲を歌いたいんですけど
・矢口:お願いします
・保田:聞いてください、『君に届け』

14.君に届け(w/ 矢口真里)/オリジナル
ハモリがキレイだった、やっぱりこの曲は安定してるねぇ。

・保田:スペシャルゲストの矢口真里ちゃんでした!
・??:ちゃん付け恥ずかしいw
・矢口:ありがとうございました、ばいばーい!
・保田:楽しいですねw
・保田:矢口といるとホントの自分でいられる感じなのでw
・保田:ということでホントにホントに最後の曲です
・(一瞬遅れてエーイング)
・保田:(客といっしょに)えーw
・保田:次の曲みんなで歌って盛り上がってください!

15.ちょこっとLOVE/プッチモニ。
楽しそうだけど、ノリ過ぎて2番サビで歌詞間違えてた。
本人楽しそうだったけど、これまでのライブの雰囲気とちょっと違ってたかな、って感じも。

・皆さんのお陰でステキなステキな2012年のラストを迎えることができました
・お陰でステキな誕生日、32歳を迎えることができました!
・2013年もたくさんお会いしましょう!
・どうもありがとうございました!

手を振りながら退場、ステージが薄暗くなって、バンドさんも演奏を終えて、手を振りながら退場。
拍手も長く鳴ってたけど、客席も明るくなってライブも終了。
トータル1時間40分ほどだったかなぁ。

とりあえず、まずカクテル写メることからw
ライブに来てたお友達数名が先にお店退場されてたなぁ、5人ほどか。
5分ほどして、スタッフが出口に近いほうのテーブルから、準備ができた人から退場列並んでと指示が。
ポラロイド撮って握手して退場の流れ。
出口近かったから2番手に撮れたんだけど。

ポラ撮影して握手。
衣装はグッズTシャツに着替えられてた。
サンタコス衣装のままのほうが良かったんだけどなぁ…w

握手は我ながら残念だった。
言いたいこと言えないと思ったから手紙書いて、握手のトークは雑談に徹する作戦にして。
雑談ネタのために前日富津まで行ってきたのに。
握手して『ありがとうございましたー』のあと2秒ほどの沈黙。
そのままパニックになりつつ富津の話題出すも膨らまず。
握手もトータル30秒くらいで終了。
仕事じゃないんです、この握手のために行ってきたんです、富津公園の展望塔…!
挙句に手紙渡しそびれかけて、ドア開けてもらってるのに振り返って渡す。
去年もこんな展開だったの自分で覚えてる_| ̄|○
握手ネタはあとでブログコメントで振っておきますた。

出口出たところで保田様お母様がパーちゃん抱いてらっしゃって。
ありがとうございました、楽しかったです、とだけ声掛けてきたけども。
パーちゃん触ったり写メったりしてる人もいたからもう少し絡んでも良かったなぁ、と思いつつ。

知り合い数名と合流して、お店の前で感想戦やってたら。
自分後ろ向いてたからすぐ気付けなかったけど、バンドメンバーさんが身支度して早々に裏口から
出て通り過ぎて行かれてて。
周りの人の『お疲れ様です』の声に手を挙げて応えてらっしゃったので。
ここでも不甲斐なかったり。

知り合いと二次会で感想戦やりつつ、新旧ハローの話題で3時間近く喋ってたからなぁ。
お店は騒がしくて単価が高かったので次は二次会のお店チョイスしてから行こうと思ったの。
行き当たりばったりじゃやっぱりダメですね。

ともあれ、総括。
楽しかった、やっぱライブは年に何度かやってもらいたいなーと再確認。
ホントの本音を言えば、平均点が高かったけど、その分グッときた1曲、
みたいなのがあんまり無かったのが少し残念だったかも。
良く言えば安定してる、悪く言えば平均的でライブ全体としての印象が薄いというか。
『happy』が安定してたり、成長は見れたんだけど、個人的に一番良いと思ったのはオリジナル曲じゃなくて
『シャイニングバタフライ』だったしね。
曲のレポが全体的に薄いのはそのためなんだけども。
サックス1年ぶりなのか…そうなのか…って思っちゃったしね。
こっちが求める物が高くなってるのは分かってるんだけど、今回も質として決して悪いわけではなかったので。
いい意味で裏切り続けてほしいなーと思うのはきっとヲタの欲目。
あと、いつになく喋るの速かった気がする、本気でメモが追いつけなかったの初めてだ。
楽しかったんだけどね。
毎回書いてるけど、定期的にやってくれればいいなぁと思いつつ。
ともあれ、素敵な2012年の締めくくりだったんじゃないかと思うの。
また長いレポにお付き合いくださった皆様に感謝!
以上、『保田圭 Birthday LIVE 2012 ~あなたと素敵なクリスマス~』レポでした!


back HOME next
© Y&I All Right Reserved