このサイトについて
レポート
ゲーム
素材
日記
掲示板
リンク
お問い合わせ
|
Buono!ライブツアー2011夏〜Rock'n Buono!4〜
さて、レポでも書くかー…油断すると献血レポとか5本くらい平気で溜まるからなぁ。
1つずつ片付けていくとします。
テンポよくいかないとね!やることいろいろ多すぎて。
かといって手は抜かず、全力で書くけどね。
Buono!ライブツアー2011秋〜Rock'n Buono!4〜レポスタート!
8月27日日曜日横浜の昼は曇り空。
ずーっと涼しかったんだけど逆によかったのかも、横浜BLITZはおいら行くと悪天候ばっかだからなぁw
去年みたいな酷暑や今年2月みたいな雪模様な天候だと隣のゲームセンターとか酷いことになるのでw
現地に開場45分ほど前に着いてうろうろしつつ、お知り合いとお会いしてダラダラお付き合いいただきつつ。
横浜駅側の通り沿いはお客さんでいっぱいなんだけど、横側の南北に伸びる通り沿い、駐車場入り口ら辺で
スタッフの人けっこうタバコとか吹かしてたんだけどw
場内完全禁煙っぽいから外に出てたのかもしれない。
余談ながら2週間後の℃-uteの日では岡井ちゃんここから道路覗いてカメラ撮影してたけどw
会場前の広場は整理番号列の集合場所になってたから物販列すごい細い列で隅っこのほう追いやられてた。
開場は10分弱くらい押したんだけど、割と早い整理番号だったので速攻で入場して。
ワンドリンクサービスなので、ドリンクチケットもらって、即引き換えてホールへ。
そういえば最近はいつものことだけど、入場時に公演チラシやフライヤーもらえないんだよね。
帰りに出るときにもらえるんだった。
コインロッカーとか募金箱とか華麗にスルーしてたけどw
あとで話聞いたら、昼公演も開演前に募金箱にメンバー来てたらしいねぇ。
最近舞台ばっかりでコンサート現場には行ってないけど、開演前に募金箱にメンバーが来ることがあるとか。
ドリンクはいつもの水と引き換えて、飲まずに持ち帰るのいつものことだから他のドリンク分からないけど、
まぁいつものと変わらないと思うw
今回は1階スタンディングで、けっこう若い番号だったから後方左側の2段高いところ手すり前を確保。
例の如く観察体制です、ええw
手すりというか柵というか、前列のほうもかなり仕切られてたねぇ、ここ数度のライブでは珍しく。
10分前から館内BGMが愛は勝つの131人verになってた。30分前、15分前、5分前にそれぞれ館内アナウンス。
ステージは下段・中央大階段・上段のニ層構成。
上段の後ろと上、2段で小さめのモニターが5枚3枚の計8枚かな。
あと手前の最前にもモニターというか可動式のLED照明板があって。
CG映像駆使する風のステージ、照明板に隠されてたけど、後ろにはもちろんバンドセットもありますよっと。
定刻スタートで館内が暗転、前奏に併せてステージ手前の照明板が中央に動いて隠し、左右に戻るときに
中央からメンバーが登場する演出。
1.partenza〜Let's go!〜
重低音効かせ過ぎwww腹の中まで揺さぶられるような破壊力だったので胃が軽くぐるぐるしてたわけだがw
マーチングっぽく拳を振り上げる振りが多かったっけ、メロとかは細かく手を動かす振り多かったけど。
マイクのエフェクトも効き過ぎてて3人の声の原型留めてないくらいだったから、3人目の前にいて
踊ってるのに映像でも見てるみたいになんか現実感が無い不思議な曲だった。
あでも、拳振り上げたときに桃子と愛理の二の腕が少し震えてたのが数少ない現実感www
3人の最初の衣装…バラバラ。
愛理はピンクと黒の水玉っぽいオーバーオール、というか肩にかけてるだけで真ん中胸元おへそまでざっくり
みたいな。
緑のチューブトップで、おへその辺り逆三角形にお腹の部分肌が見えてるような感じ。
雅が↑の柄のレギンス?に黒のベストっぽいのはオイって、トップスが何だったかはごめん失念。
桃子は同じくベストだけどこれは縫い付けてあったのかな、ベストにスカート、太もも生脚でニーハイブーツ。
雅愛理はショートブーツ。
髪型が、雅ショートボブ、2年前よりさらに短くなって大人っぽくなってる。
桃子がいつもの右後頭部で固めて逆立てたサイドテールにリボン。愛理が左側を編み込みしてて右を流してて。
大体黒を基調にしてて、ワンポイント程度にメンバーカラーが入ってる漢字かな。
あ、1曲目2曲目はマイクもってなくてヘッドセットだった。
2.フランキンセンスΨ
階段登って上の階層、センター雅でステージ左右で桃子愛理がダンス。
っていうかなにこれえろい。女豹ポーズで横向きに座って脚上げるV字ポーズとか。
「うらはら」でよくやる頬杖ポーズな振り、階段下りてくるときの右手を中空に差し出してるエスコートっぽい
振りが個人的にツボだったり。
後奏で愛理桃子捌けて、雅が腰をくねらせるセクシーダンスしてたのとか、不覚にも目を奪われたり。
MC
・桃子愛理登場、手にはマイクを持ってきてる
・桃子:横浜BLITZにお集まりの皆さんこんにちはー!
・愛理:こんにちはー!
・桃子:あいりん、始まりましたよ
・愛理:始めからテンションマックスですね皆さん!
・愛理:Rock'nBuono!フォー!(4)
・客席:フォー!
・愛理:Rock'nBuono!フォー!(4)
・客席:フォー!
・愛理:でもまだまだ足りないですね
・桃子:今日は足元が悪い中来ていただいたのにやっぱりまだ…(的なことを)
・愛理:ジメジメムシムシしてますもんね(的なことを)
・桃子:じゃああいりん、みんなの前で可愛くアピールして(的な振り)
・愛理:(しばらくうろうろもじもじして)…できない//
・桃子:恥ずかしがるあいりんも見れたところでw
・雅マイク持って登場
・桃子:改めましてRock'nBuono!4へようこそ!Buono!リーダー嗣永桃子です!
・雅:19歳になりましたー!
・雅:夏だから最高に熱いライブにしようね!よろしく夏焼雅です!
・愛理:2階席の皆さん! …ありがとうございます
・愛理:1階席後ろのほうの皆さん! …ありがとうございます
・愛理:1階席前のほうの皆さん! …いいですねーw
・愛理:もちろん、真ん中のほうの皆さん!
・愛理:前のほうの人出すぎてギュウッてなってるからならないように気をつけつつ(的なニュアンス)
・愛理:よろしく鈴木愛理です!
・桃子:毎年恒例となったRock'nBuono!ですが
・雅:今年で4回目だよ!?
・愛理:8月10日発売になったミニアルバムpartenzaを引っさげてのツアーになっています
・桃子:皆さんのキタイヲウラギラナイヨウニ頑張っていくのでよろしくおねがいします
・客席微妙に失笑
・桃子:…なんで笑うの!?w
・桃子:たどたどしかった?ごめんね?w 期待を裏切らないように頑張るので
・雅か愛理か:それじゃいきますよー!Rock'nBuono!?
・客席:フォー!
3.ロッタラ ロッタラ
例年のCD音源の中ではエフェクト弱め生歌強めだったかなぁ?partenzaのせいで感覚麻痺してたかも。
桃子のアイドル全開な振りと雅のしなやかなダンスと愛理の声にやられてみる。
何気に毎回この曲の愛理のBメロの声量は凄いと思ってるんだけど。
ラストはお約束で客席にマイク向けて煽るパフォーマンスで。
4.キラキラ
何気にこの曲ライブは久々なんだよね、1年半ぶりくらいかな?
3人のダンスの振りが同じだけど全然クセというか色が違っててビックリした。
愛理がブリブリの振りするのも珍しいし、それでも桃子とは違うし、桃子はなんかクネクネしてた。
雅もゆるく踊ってる感じだけど、抜いてるようには見えないし、しなやかでなんか普段の愛理っぽいなぁとか
思いながら見てたんだけど。
5.キラオラ・グラシャス・ありがと
上段で桃子センターで、2人左右で同じ振りしてたんだけど、両サイドの2人が楽しそうすぎてニヤけてみる。
曲調もダンスもブリブリアイドルソングだからねぇ。
桃子の右手、拳を上げる振り多かったけど、小指を立ててたり折ってたりなんか安定してなかった気がする。
歌い終わりの「メルシ〜♪」って両手を合わせるの可愛かったし。
MC
・桃子:ニューアルバムから、キラオラ・グラシャス・ありがとという曲を聴いていただきました
・桃子:今回はアルバム曲をメインに盛りだくさんなかん自なんですけど、このアルバムのいいとこ言っといて
・水を飲みに後ろに
・愛理:いつもの流れでねw
・雅:1番はカバー曲を歌わせてもらってるんですけど
・愛理:すごいロックで、いつものBuono!とは違った楽曲なんでね、(客席に)どう思いますか?w
・愛理:Buono!らしくというか、Buono!としてどう歌うかが課題じゃないですか?リーダー?
・桃子:(微妙に聞いてなかった)え、うん…サブリーダー?
・雅:こういうときだけそういう…(水を飲みに)
・桃子:書記!
・桃子に手を引かれつつ抵抗する愛理、みたいな図
・桃子:でも今日愛理しっかりしてるね、ちゃんと言えてたし
・愛理:よく寝たからw
・桃子:絶好調な愛理も(内容失念) 次の曲いきましょう!
6.blue-sky-blue
右手で振りつけつつ、まさかこのタイミングでハモリ持ってくるとは思わなかった。
今回聞かせる曲と踊れる曲と盛り上がる曲とうまく配置してるから聴かせるムードになってたしね。
3人右手だけの振りまでじっくり見て聴いてな雰囲気になってたの。
某夏焼さんが若干色気過剰で色っぽい振りに見えたのはきっとここまでの曲の影響ではないはずw
モニター今回CGばっかりなんだけどこの曲の黄色い花畑から青い空の映像が印象的だった。
7.My alright sky
他の2人の歌った2曲は完全ソロなんだけど、この曲は愛理ソロで2人がハミングやフェイクハモリ入れてたり。
アルバムと違うというか、普段の愛理とも違う歌い方で、深い歌声になってて聞き入ったし。
アルバムではそこまで好きな曲ではなかったけど、評価一気に変わった曲の1つ。
MC
・愛理:2曲続けて聴いていただきました
・桃子:先ほども言いましたが、今回のアルバムは3人それぞれのメイン曲があるんですけど
・桃子:みやのあの曲のあのやつ、言っちゃって!
・雅:フランキンセンスΨは、最初聞いたとき「すごいセクシーな曲が回ってきたなぁ」って思って
・雅:曲のイメージで(歌う人を)決めてるのかなって思ったんですけど、大人っぽい曲なんで
・何故かメンバー客席から注目を浴びる最年長嗣永桃子さん(19)
・桃子:やっぱりアイドルなんで感謝の気持ちとか忘れないように…(いきなり話し出す)
・エーイング
・雅:その曲のことはいつか話してもらうとして…w
・雅:この曲の中になんか呪文っぽいのが入ってるじゃないですか
・雅:呪文っていうか、カタカナっぽい部分があるじゃないですか
・桃子:みや英語苦手だもんね
・桃子:英語っていうか勉強全般…
・爆笑する会場と静まるステージ
・桃子:やばい、一番怒らせちゃいけない人怒らせたかも…
・ノノl#∂_∂'ル<……
・桃子:すごいよね、あいりん!
・愛理:う、うん
・愛理:カタカナを呪文って思えちゃったりするの、すごいと思う
・桃子:雅様って感じだよね
・何故か2人で拝む
・雅:やめなさい!やめなさいw
・雅:いいですか?
・上手く歌うためにカタカナで書いて練習したりした鼻s
・愛理:みやの話も聞けたところで、前半戦ラストはこの曲!
8.Kiss!Kiss!Kiss
先の2曲に続いてエフェクトのない生歌に聞き惚れてみる、っていうか飢えてたのかもおいらw
落ちサビで3人固まって寝る振りもいつも通りで。
間奏でメチャクチャ客席を煽ってきたと思ったら、間奏明けからDolce登場で生演奏に。
Dolce、ヨロシク!と3人は捌けていって。
暗転の中、スポットライトが当たってそれぞれソロパフォーマンス。
Guiter marty
Keyboad & band master eji
Drums MAI
Base Naomichi
モニターにバンドメンバーの名前が出て、楽器を1つずつ重ねていって。
ロックアレンジにしてあるけど葉ろーの曲、ってまでは分かったんだけど、曲名分からず。
と思ってたら突然の音停止&暗転。
9.恋愛ライダー
バキューン!と左側にスポットライトで3人登場、センターに歩いてきたところで、
「OK!みんないくよ!1.2.3.4!」とカウントからサビに入って。雅が歩きながら髪飾り少し気にしてたっけ。
ejiさんとナオミチさんがハモリやっててめっちゃ声が厚くてこれまでとは違ったイメージって感じだったり。
恋愛ライダーから衣装替えしてきた3人の装い。
白のドレスというか、上着がピッタリした感じのブレザーかライダースーツかっていうデザイン、スカート。
レースを何重にも重ねたドレススカート風になってた。
背中の肩甲骨部分に金色で翼の形のデコが。
基本白を基調で、ブーツだったはず。
雅が頭の右側、愛理が左側に大きな白い髪飾り(というかコサージュ?)、桃子はリボンを白に変えてた。
10.無敵の∞Power
1曲目partenzaと同じような腹の中胃を直接揺さぶるような重低音。
地味にこの曲のサビの手を右、上、右、上って4拍子の振り個人的に好きなんだけどw
ギターのmartyさんとベースのナオミチさんが前に出てきて、5人でぐるぐる回ったり、肩組みしてみたり。
11.泣き虫少年
盛り上がる曲連発だから会場すごいことになってたなぁ、マイク越しの雅のオイオイ煽りかき消すぐらいw
メロで桃子が、サビで愛理がそれぞれ階段一段上に片脚載せて歌ってたのが印象的。
あと桃子が片足下げて下げて前傾姿勢で歌ってたのも印象的、普段あんまりそんな視線では歌わないからね。
この曲もejiさんとナオミチさんハモリ、キー2つほど下でのハモリかなぁ、声が厚くて聴いてて心地いい。
MC
・桃子:いやー皆さん盛り上がってますねー!
・桃子:それじゃあ皆さん、ドリンクターイム
・3人もDolceも客席もドリンクタイム
・3人、マイクスタンドを持ち出してくる
・桃子:すごい盛り上がってますからね、周りの人とぶつからないように気をつけてくださいね
・雅:少し、一歩下がろうかみんな
・雅:せーの、一歩
・ほとんど動いた気配なし?w
・謎の一歩コールが沸き起こるw
・愛理:後半Dolce出てきましたけどみんな大丈夫ですか?
・マイクスタンドの長さを調整してて勢い余って思い切り短くしてしまう嗣永さんw
・愛理:大丈夫?
・スタンバイ
・愛理:…お願いします
12.1/3の純情な感情
我が青春の曲キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!
メロはマイクスタンドのマイクを両手で持って持たれるように歌ってるんだけど、だんだん盛り上がってきて
舞奥スタンド両手で持ち上げつつ歌いだす3人、間奏では雅と愛理肩に担いだりしてたっけ。
CD音源より少しキー高くしてあったと思うんだけど。
よく見ると桃子、マイクスタンドを左手でマイク掴んでるのは小指立ってるのに、右手で下のほう持ってる手は
小指立ってなかったんだよね。
13.JUICY HE@RT
この曲もejiさんとナオミチさんハモリやってたけど、なんかこの2人がすごくて3人だけだとどうなんだろう、
なんて若干思い始めてた矢先に落ちサビでユニゾンで歌ってる3人の声の厚みにヤられてみる。
この曲の雅の声量と歌い方がここまでライブ半分以上やってきたとは思えない力で熱かったねー。
先の曲で気付いてよく観察してたら桃子の小指、この曲ではほとんど立ってなかった。
マイク持つ左手は常時小指が立つけど、右手は振りでアピールする時以外普段は立ってないかもしれないw
曲中で雅がスカートの一番上のレースが腕にまとわりついたの払ってた、ライブ全体で2,3回あったかなぁ。
14.Ice Mermaid
Aメロの音程が少しブレてて3人きれいなユニゾンになってなかった気がするんだけど。
そこからBメロ、サビと声量もバランスも良く強くなっていってて迫力あった。
この曲にマイさんの迫力あるシンバルすごい合うんだよなぁ。Dolceではマイさん推しなおいらですw
ejiさんとナオミチさんハモリあり。
MC
・桃子:みやと愛理楽しんでる?
・桃子:Dolceのみんなも楽しんでる!?
・桃子:じゃあ愛理聞きにいって、今日は…ナオミチさん!
・愛理:ナオミチさーん♪
・ナオミチ:あいりー♪
・愛理:いつもこんな感じですからねー♪
・ナオミチ:ねー♪
・こんなゆるーい感じのノリw
・愛理:ナオミチさんに聞きたいんですけど
・愛理:桃とみやは19歳なんですけど、私まだ17歳なんですよ
・愛理:で、2人に負けない大人の女性らしさを教えてほしくて
・愛理:やってくれません?そこ(センター)で
・ナオミチ:なにそれ!?
・愛理:ドッキリですw
・桃子がナオミチさんにマイク向けてたけど、途中から自分でマイク持って受け答えしてた
・ejiさんがムーディーな伴奏をピアノでつけだすw
・ドギマギしながらセクシーポーズを取ってみるナオミチさん
・照れながら雅を引っ張ってきて2人でポージング
・桃子の止めが入る
・雅:ノッてきたところだったのに〜
・そそくさ戻るナオミチさん
・ナオミチ:汚いものをお見せしました(と平謝り)
・愛理:いやいやいやいやw
・桃子:ということでみんな次の曲の準備OK!?
・ベースの機材を慌てて肩にかけるナオミチさん
・桃子:あ、ナオミチさんまだですね、ちょっと待ちますね
・雅か愛理か:みんな準備OK!?いくよー!
15.Our Songs
桃子の上半身固定で腰から下だけのサイドステップ可愛らしくて目を奪われる件。
よく見ると、2番Aメロで顔を背けたまま右掌を顔前にかざす振りで微妙にみんなかざしてるポイントが違った。
歌いだし愛理で顔前に向けてるけど、雅は頭の上敬礼くらいの高さ、桃子は顔の前で隠すような感じ。
・夏焼:OK!next ナンバー、れでぃぱんさぁ!
16.れでぃぱんさぁ
いつも思うんだけどBuono!ライブってカップリング曲比率高いよね、盛り上がる曲多いけど、今回も6曲あるし。
この3人のダンスが同じ振りで違う風に見えるのが面白いんだよね。
可愛い猫って感じの桃子と、しなやかなパンサーって感じの愛理と、セクシーな雅と。
でも雅のダンスの全力っぷりにけっこう目がいったかも。
17.じゃなきゃもったいないっ!
この曲もejiさんとナオミチさんハモリあり。
愛理がサビのど真ん中で歌いながらマイさん振り返って5秒くらいいっしょにノッてたのが印象的。
なんか独特なテンポの取り方してたんだよなぁ。
あと相変わらず雅の腰を回す振りがエロいw なんかスカートとブーツの間の太ももが妙に生々しく見えたしw
間奏でmartyさんソロフィーチャーして真ん中でスポットライト浴びつつ弾くシーン。
ここまでくると煽りまくりだったし、ラストの「じゃなきゃもったいない!」のフレーズ、マイクを
客席に向けてたけど、客席の声がなんかマイクで歌ってる声と同じくらいに聞こえてたもんなぁ。
・桃子:OK!ラストナンバー!
18.MY BOY
気付いたら愛理がすっかり汗だくになってる件、℃-uteでは割と汗かくほうだしね、雅もそこそこ。
桃子が少し高音キツそうに見えたんだけど。なんか冷静に見たらこの衣装Berryz仮面のホワイトっぽいかもw
ソロダンスでメンバーカラーのライトにステージが染まる中白のスポットライト浴びながらのダンス。
曲終わり一気に暗転して、そのまま消えるように捌けていく3人、とDolceメンバー。
アンコールはBuono!・Dolceコール。何度かボノコン行ったけど、Dolceコールもやったの初めて聞いた。
5分強くらいだったかなぁ。
アンコール
19.夏ダカラ!
愛理が歌詞に合わせて笑ったり膨れっ面したり表情コロコロ変えて魅せてて可愛らしかったこの曲。
サビの追っかけ部分ejiさんとナオミチさんも歌ってたんだけど、桃子雅どっち歌ってたかごめん失念。
間奏の愛理のセリフ、目の前の相手っていうよりは客席に向かって言ってるトーンって感じだったの。
アンコールの3人の衣装。
グッズのメンバーTシャツ、ただし少しアレンジ入ってて桃子は蝶ネクタイ風のデコ、雅は首回り白いラインが
入ってて、愛理は右肩出るように首元広げてあった。
…の上からデニムジャケット、ワッペンデコタス。
虹色に原色のストライプのフリルスカート。
白の短いソックスと、ローファーヒール。
雅は黒のハットを被ってた。ハットから覗く前髪が少し汗か濡れそぼってたけど。
MC
・桃子:皆さん、今日はRock'nBuono!4にお越しいただき、本当に
・3人:ありがとうございます
・愛理:2011年8月27日、ここ横浜BLITZ、今日は足元が悪い中、もうこの中も湯気みたいなの出るくらい
・愛理:あ、スモークか、スモークねw
・愛理:雨に負けないような(そんなライブだった、的な感じ)
・愛理:また遊びに来てください、ありがとうございました鈴木愛理でした!
・雅:今日は盛り上がったけどみんな楽しかった!?
・雅:前のほうの方が押されてすごい苦しそうにしてたんですけど、そしたら少し下がってくれたりして
・雅:あー優しいなって思ったりして
・雅:でも次の曲が始まるとそんなこと忘れたみたいにみんなギュウってなったりsてw
・雅:すごいロックだなって感じがしましたw
・雅:楽しかったですありがとう夏焼雅でした!
・桃子:皆さん今日はお越しいただいてありがとうございます
・桃子:Buono!はアイドルロックって私前から言ってて、今回はそれにさらにセクシーっていうのが加わって
・桃子:フランキンセンスのときも私こっち(左上)のほうでセクシーに踊ってたんですけど
・エーイング
・桃子:みやがセンターで、私こっちのほうで皆さんもセクシーだなってチラチラ見てたと思うんですけど
・エーイング
・桃子:もう言わなくていいですからw
・桃子:partenza、出発っていうとおり、新しい面を出していけたらと思います
・桃子:ありがとうございました、Buono!リーダー嗣永桃子でした!
・桃子:ここでお知らせです
・桃子から来月戦国自衛隊という舞台がある話
・雅から11月にイベントをやります、Hello!Projectスペシャルライブオータム、ぜひ遊びに来てください
・愛理からBuono!初主演映画『ゴメンナサイ』が公開になる件
・愛理:ぜひあひを…
・『遊びに来て』と『足を運んで』が混ざって妙な日本語になった模様w
・愛理:ぜひ足を運んでください
・桃子:ということで、纏まってるようで纏まってない私たちですけど、これからもよろしくお願いします!
20.ワープ!
ジャケットをステージ下に落として、代わりにタオルを下から投げられたのを空中でキャッチ。
そのまま振り回しながら歌ったり踊ったり。
サビは振りフリーだったようで、桃子は自分もぐるぐる回転してたし、雅は手振りで煽ってたし。
ステージ側から客席に向けて照明照らしてたから埃が透けてけっこうチラチラしてたんだけどw
間奏でC'mon Baby!、Dolce最高!、Buono!最高、みんな最高!と煽るのもそろそろ安定してきたね。
・愛理:今日いっしょにライブを盛り上げてくれたDolceの皆さん、前へお願いします
・4人出てきてBuono!3人と交互に整列
・ナオミチさんが愛理の肩小突いてたw
・7人手を繋いで桃子が「せーの!」と生声で合図して礼
・Dolce退場
・桃子:今日はありがとうございました!またお会いしましょう!
・3人:Buono!でした!
この後は客席を手を振りながら右、左と練り歩いて、下手捌けに3人でもう1回礼をしてバイバイ、と
手を振りながら退場。
そんな感じでライブは終演でした。
追い出しの局は夏ダカラ。
大体1時間48分くらいかな、少し短めだった気もしないでもないけど。
夜公演開場まで30分強しかないからけっこうすぐに追い出されて。
出口のところで公演チラシ配ってたので受け取ってみる。
前々からブログやツイッターで書いてて欲しがって行脚した戦国自衛隊チラシは予想通り入ってなかった。
現地で会ったお知り合いに譲っていただいたので、とりあえず確保はできたけどもw
おいら昼だけなので、その後はダラダラしつつ、横浜BLITZのときは半ばお馴染みになりつつある、
明るいうちから駄目な大人になってみたり。
都内で隅田川の花火大会と高円寺の盆踊りで電車混みそうだから早々に退散してきましたよっと。
総括。
楽しかった。
ちょっと私事で最近バタバタしてて100%ライブだけに集中できてたかっていうと微妙なところなんだけども。
それでも十分楽しめたし、毎回新しいことを魅せてくれるし。
今回はハモリたっぷりのおいら好みなライブだったけど、Dolceの引き出したからBuono!としての
新しい引き出しはセクシー路線の部分になるのかなぁ。
雅といい愛理といい色っぽい振り多かったからなぁ。うん、リーダーも、多分、きっと。
そういう意味ではBuono!のパフォーマンスとして見てて面白かったのは前半部分だったのかも。
後半部分は声で魅せてくれたけど、Dolceのハモリ以外は悪いけど、普段と同じBuono!だったわけだし。
毎回前回より高いレベルでこっちの度肝抜いてくるから求めるもの高くなってるの分かってるけど。
前回よりレベルが下がったわけでは決してないけど、もう一歩欲しかったかなぁ、という思いもありつつ。
ハロコンにゲキハロに合同コンと今回はいつも以上にメンバーのリハーサル期間も短かったと思うしね。
大阪初日はハロコンの翌週だったことを考えるとその短期間でこのクオリティなわけだし。
そう考えるとやっぱ凄かったんだろうね。
そういえばYoutubeで配信やるって言ってたけど休日出勤で見れないのが無念w
DVD待ちの方向で。
あと、27日夜は℃-uteが全員観に来たそうで。
2階最前ファミ席で赤サイリウムでバルログやってたという残念なヲタ岡井さんについては突っ込むまいw
スマイレージ佐吉のあんな泣ける日記書いた翌日でこれだもんなぁ、可愛いけど残念すぎるw
いや、真面目な話、Buono!もだけどむしろそっちを見てみたかったおいらがいるわけだがw
まぁそれは追々ということでwww
脱線しかけてるし、この辺でそろそろ締めますよっと。
今回も長いレポにお付き合いいただいた皆様に感謝!遅くなって申し訳!
以上、Buono!ライブツアー2011夏〜Rock'n Buono!〜レポでした!
|