このサイトについて
レポート
ゲーム
素材
日記
掲示板
リンク
お問い合わせ
|
Berryz工房ファンの集い2011〜なんちゅうクリスマスをやってるぅYOU KNOW?〜
さて、年内現場はおいら終わったはずだったんだけど。
まさかの延長戦w
まぁそんな日もあるさ、と気軽に思って行ってきた。
行くからにはレポを書く、それがおいらなので、今年の現場・レポ締めはこれになる!
Berryz工房ファンの集い2011〜なんちゅうクリスマスをやってるぅ YOU KNOW?〜
12月23日土曜日夜、気温も10度を切る寒い横浜。
横浜BLITZ3回目。
当日お昼にお知り合いに連番お誘いいただいたので、急遽の参加。
というか、そのお知り合いとも8年以上のお付き合いなのに何気に初連番だったからなぁ。
座席指定だったので会場前とか歩道脇に人だかりはあったけど、整理列がある感じではなく。
3回目公演だから物販列もそれほど混んでるわけでもなく。
入場整理列もサクッと流れてたので即入場。
11月以来の横浜BLITZでございます。
入ってすぐのところにアンケートボックス、メンバーへのクリスマスのお願いを書く箱が。
ドリンクチケット引き換え500円。
グッズ販売2000円でオリジナル生写真もらえたっぽいんだけど。
座席は全席指定。
11月の夢コラボとほぼ同じ客席構成、トータルでそれよりも50弱席ほど多かったかな、とは思うけど。
2階席の手すりとかにクリスマス風のモールとかで飾りつけしてあったり。
ステージは緞帳が下りてた。
PA卓と客席左右前のほうにカメラ入ってたし、FCイベントだからDVDになるんだと思うの。
おいらと連番さんは前部ブロック最後列中央だったので。
観やすかったけどね、段差ないので前の人の脇からちょいちょい観る感じになってたw
人数多いとそれだけどっち観ていいか分からなくなるw
館内はBGMでクリスマスソング(非ハロ)ばっかり流れてたなぁ。
開演4分前に5分前の影アナ。
定刻4分遅れの19時4分開演。
とにかく喋るの早いしあっちこっちから突っ込み入るしでメモが追いつかないw
とりあえず要点だけいくことにした。
下手から緞帳の前にパジャマ姿の小学校低学年くらいの幼女が出てきて、左右をキョロキョロ。
その後ろから客席に口の前で人差し指を立てた州*‘ -‘リが出てきて、肩をつつく。
サンタコスの州*‘ -‘リに靴下を差し出す幼女相手に腕組みして首をひねり、ぽん、と手を打つ。
ここまでは無音無声、緞帳が開いたところでBGM『にぎやかな冬』
緞帳が開いて、サンタコスの少女やらトナカイコスの女性やらがステージ中を走り回ってる。
(その中の2人はダンスの先生ってのは後で分かるけど、子供たちはエッグではなかった、誰だろ?)
2人の女の子と、ステージ中央に残った大きな箱。
箱を開くと、サンタコスのBerryzメンバーが登場。
メンバー全員ミニスカサンタコス。
1人パンツ?衣装が居た気もするけどごめん失念。
桃子がトナカイカチューシャつけてたのと、雅が犬耳?つけてたのと。
熊井ちゃんがノースリーブのキャミ風だったのと。
キャプや白のファーのマフラー巻いてたのと。
グッズ写真の衣装と同じ人違う人居た気がするけど。
01.なんちゅう恋をやってるぅ YOU KNOW?
ライブで久々に見たこの曲。
途中2番サビでタイトルいくよ!となんちゅうクリスマスをやってるぅYOU KNOWと歌ってたけど、
字余りでしかも何人か「恋」って歌ってたw
緞帳が下がり、「以上でイベントは終了」と影アナがかかり、会場エーイング。
千奈美声がマイクで突っ込み入って、改めて3回目盛り上がっていくよー!と緞帳が再度上がる。
7人整列。
徳永、須藤、清水、嗣永、夏焼、熊井、菅谷の並び、だったはず。
・清水:横浜BLITZにお集まりの皆さん!
・全員:ベリークリスマース!
・全員でクラッカー鳴らす
・徳永:(イベント名を桃子に振る)
・嗣永:なんちゅう恋をやってるぅ、YOU KNOW
・隣のキャプが小突いたのをきっかけに左右から総ツッコミ
・間違いに気付いてなかった桃子
・敢えて間違えた、ボケろ的な雰囲気を感じた、こういうのは可愛く言わないと、と言い訳
・2回目と3回目の間に寝てたらしく、まだ寝てるんじゃない、目が本気で泳いでる(夏焼)と突っ込まれ
まくり
・徳永:可愛く言うために間違えたんだよね、じゃあ可愛い梨沙子!
・Σル*’ー’リ
・Σ州*‘ o‘リ
・私!?じゃあいくよ…と可愛くタイトル紹介
・再度振られたけど、トラウマだから、と断る桃子
・徳永:グダグダですけどいい意味でふざけていきたいと思います!クリスマス最後まで楽しんでいって、と
締める
・清水:じゃあおじいちゃん次からお願いしまーす と振り
・影アナのおじいちゃん(役)の進行
・椅子が出てきてメンバーがそれぞれ座る
(高い椅子でスカートが危なっかしいメンバーが多数、茉麻、雅、佐紀、梨沙子…)
・サンタからクリスマスに関する質問が出されるので即答していって、持ち時間は1人1分
・一番答えられた人にはマネージャーのオタサンタが願い事を聞いてくれます
・1回目と2回目は熊井ちゃんがご褒美をもらったらしい
・2回目のご褒美はタピオカジュースで、美味しくいただいたとのこと
・キャプテンがブログにさっき乗っけたので見てほしいとこと
・パスなしね 川´・_・リ<そんな際どいの出るんですか!?
・清水サンタへのベリーズタイムショック!
・Q.小さい頃サンタさんにお願いしたプレゼントは? A.シルバニアファミリーのおうち
・Q.サンタさんに貰って一番嬉しかったプレゼントは?
A.えー何だろ!?(詰まって)……シルバニアファミリーの…ぉぅちw
・Q.じゃあ一番嬉しくなかったプレゼントは? A.兄がサンタさんはいないんだよ、とバラしたこと
・Q.クリスマスイブのイブってどういう意味? A.え!? …イブニング?
・Q.クリスマス、ローマ字で何文字? A.え…c、h、r……
・時間切れ!
・ちなみにイブはイブニングで合ってます
・川´・_・リ<ローマ字って何ですか?
・会場エーイング
・川´・_・リ<…今のうちに引っ込んだほうがいいね、火傷しないうちにw もう遅いかw
・続いて嗣永サンtル*’ー’リ<ももち!
・ももちサンタのベリーズタイムショック!
・Q.小さい頃サンタさんにお願いしたプレゼントは? A.一輪車
・Q.クリスマスにメンバーといっしょに過ごすとしたら誰? A.茉麻(すーちゃんって言ってなかった)
・Q.それはどこで誰をする? A.茉麻にケーキを作ってもらう
・Q.クリスマスツリー発祥の地は? A.え!?……アメリカ?w
・Q.今日は何の日? A.天皇…誕、生、日?
・Q.トナカイがもし喋ったとしたら、何を言われる?
A.(自分が今)こんなカチューシャしてんのに何で鼻赤くしないんだよ
・Q.来年も(時間切れ) ル*’ー’リ<来年も何だったんだろう…
・ツリー発祥の地分かる人、いませんねw(聞く気ゼロw)
・ドイツが発祥と言われています
・徳永サンタへのベリーズタイムショック!
・Q.今までサンタさんに貰ったプレゼントで一番嬉しかったのは? A.キャラクターのぬいぐるみ
・Q.じゃあ一番嬉しくなかったプレゼントは? A.一輪車
・Σル*’ー’リ 会場爆笑
・Q.サンタの笑い方、真似してみて A.从*´∇`)<オッホッホッホw
・Q.2012年って何日後? A.どういうこと? Q.2012年って何日後? A.12日
・Q.来年もクリスマスイベントができるとしたら、どんなことをしたい? A.パイ投げ
・時間切れ
・延長Q.誰にパイ投げしたい? A.えー(見回して)誰でもいいからやりたい
・ル*’ー’リ<自分にやればいいじゃん
・从*´∇`)<じゃあ嗣永でw
・続いて須藤サンタ、流れは分かりますね?
・須藤サンタへのベリーズタイムショック!
・Q.小さい頃サンタさんにお願いしたプレゼントは? A.リカちゃん人形
・Q.今までサンタさんに貰ったプレゼントで一番嬉しかったのは? A.キックボード
・Q.じゃあ一番嬉しくなかったプレゼントは A.何だろ…フラフープ
・Q.クリスマス、最初のアルファベットは? A.「C」
・Q.サンタクロース発祥の地は? A.…スイス…w
・Q.クリスマスを一緒に過ごしたくないメンバーは? A.(見回して)千奈美
・時間切れ
・延長Q.それは何故? A.大変そう
・延長Q.どんな風に? A.いい感じになるとは思うけど、どう言えばいいかな、例えば…
・たまに甘えてきたりするのは可愛い、さっきも肩に頭乗せてきた
・けど声がでかいw
・そしてあそこ行きたいここ行きたいで結局別行動になっちゃいそうだから
・続いて夏焼サンタのベリーズタイムショック
・Q.小さい頃サンタさんにお願いしたプレゼントは? A.セーラームーンのコスプレ
・Q.今までサンタさんに貰ったプレゼントで一番嬉しかったのは?
A.サンタさんからのお手紙、全部英語でした
・Q.じゃあ一番嬉しくなかったプレゼントは A.靴下にぎっしり詰まったうまい棒w
・Q.それは何本くらい? A.分かんないけど、ものすごい色んな人に配ったw
・Q.「赤鼻のトナカイ」のトナカイの名前は? A.え、名前あるんですか!? ……赤トナカイw
・Q.いま、何問目? A.え!?4問目!?5問目!?
・Q.メンバーとクリスマスを過ごすとしたら誰と過ごしたい? A.そうだなー、梨沙子
・時間切れ
・川´・_・リ<この質問聞きたくなかった…(ガチ凹みトーン)
・違うの!キャプテンとはいつもと同じ感じで盛り上がれそうだと思うの!
・でも梨沙子とはあんまりそういうはしゃいだ感じじゃないから、カフェでデートとか大人しい感じだから
・2人でワーって盛り上がったりしてみたいの!
・キャプテンともすごい楽しいと思うよ!
・川´・_・リ<そんなフォロー入れられると逆になんかw
・ル*’ー’リ<佐紀ちゃん、大丈夫w
・川´・_・リ<大丈夫って桃に心配される程じゃないw
・Σル*’ー’リ
・続いて熊井サンタのベリーズタイムショック
・Q.小さい頃サンタさんにお願いしたプレゼントは? A.ゲームボーイアドバンスSP
・Q.今までサンタさんにもらって一番嬉しかったプレゼントは?
A.名前分からないけど、(シルバニアファミリーじゃない人形ハウス)
・Q.逆に嬉しくなかったプレゼントは? A.犬のロボットのスーパープーチ、3日で飽きましたw
・Q.クリスマスツリーに使われている木は? A.モミの木
・Q.今年の8月3日は何曜日だった? A.え、火曜日?金曜日?水曜日?
・Q.クリスマスをいっしょに過ごしたくないメンバーは? A.誰だろう…
・時間切れ
・延長Q.クリスマスをいっしょに過ごしたくないメンバーは? A.桃
・ロマンチック過ぎてついていけない気がする
・普段でも乙女チックシミュレーションすごいのにクリスマスだともっと凄そう
・嫌いなわけではない、クリスマスとかバレンタインとか楽しそうだけど
・ル*’ー’リ<何でいまバレンタイン出てきた?
・いや、大きなイベントかなと思って、その前にお正月か、いいや次いこう、締めどころが分からないw
・↑的なくまくまトーク
・最後のバッターは菅谷サンタ
・菅谷サンタのベリーズタイムショック
・Q.小さい頃サンタさんにお願いしたプレゼントは? A.バービー人形
・Q.今までサンタさんにもらって一番嬉しかったプレゼントは? A.「ひみつのアッコちゃん」のコンパクト
・Q.逆に一番嬉しくなかったプレゼントは? A.それはない!
・Q.クリスマスに食べる鳥といえば? A.七面鳥
・Q.じゃあ、ボーリングで三連続ストライクを出すことは? A.え、知らない…ガータ!
・Q.メンバーとクリスマスを過ごすとしたら、誰と過ごしたい? A.みや
・Q.どこでどうやって過ごす? A.家かな、みやが飾りつけしてくれそう
・Q.来年もクリスマスにイベントをやれるとしたら、何をしたい? A.みんなでワイワイしたい
・時間切れ!
・優勝は8問答えた菅谷サンタ
・オタサンタにプレゼントをお願いしてください
・どうしよう、何がいいかな…分かんない!
・ベリーズみんなで忘年会やパーティがやりたい!的に意見がまとまる
・州*‘ -‘リ<…の時間をください
・以上ベリーズタイムショックのコーナーでした!
02.赤鼻のトナカイ
メンバー全員で合唱。
サンタとトナカイのコスチュームのおねいさん(後で判明、メンバーのダンスの先生たち)
メンバーの中を潜り抜けると、勢いでメンバーがぐるぐる回る。
どさくさ紛れに桃子がサンタを押してたんだけど、これが布石で後で恐ろしいことに…
・続いてのコーナー
・ファンクラブでサンタへのお願いを書いてもらいました、この会場でも受け付けてたけど、
それに答えていきます
・巨大な靴下型のボードが登場、その裏側に質問ボックスと次のコーナーのボックスがあったらしい
・答えられるだけ答えていきます
・徳永いきまーす
・ペンネームエクスカリバーさん、【Berryz工房の皆さんにお願いです、順番に可愛くポーズを取って、
『メリークリスマス』と言ってください】
・ポンポンといきましょう
・上手から徳永、夏焼、菅谷、嗣永、清水、熊井、須藤の順でポーズ
・キャプテンがかすれ声だったからもう1回やろうと無茶振り
・ステージみんな声にビックリしたらしい
・焦って照れながらもう1回ポーズ
・キャプテンでびっくりしてまぁの聞いてなかった、まぁももう1回やろう!と振られる
・抵抗して逃げるけど結局やらされて照れながらもう1回ポーズ
・雅、じゃ、次いきまーすと引く
・ペンネームヒーくん、【今高2なんで受験が近いので、皆さんにエールをもらいたいです
セリフは『ヒーくんがんばって』でお願いします】
・全員で叫ぶ
・菅谷、次いっちゃいます、と1枚引く
・ペンネーム佐紀ちゃんスキスキ指数上昇中さん、【佐紀ちゃんにエアハグしてほしいです】
・2階席左手前方にいらっしゃる
・目見詰め合ってやって、とステージから振られてエアハグ
・川*´・_・リ<ありがとうございました、恥ずかしい…
・桃子、1枚引く
・ペンネームヘルさん、【以前ツアーでやってた、メンバー端から順にほっぺにチューのリレーをして】
・それはちょっと…、無理、恥ずかしい、どうする!?と激しく動揺するメンバー
・最悪みんなに投げキッスする?と振るも会場エーイングで封じられる
・千奈美が若干不機嫌になってる、みんな動揺してる、やるしかない、と自ら追い込まれるメンバー
・じゃあやるか、こんな人いっぱいいるのに恥ずかしい
・从*´∇`)<こんなキューピー3分間クッキングみたいな音楽なのに!
・全員で当時の再現で『clap』を歌いながらやることに
・ぴょんぴょん飛び跳ねながら歌って会場中で合唱
・待ってどっちからやるの!?(左端茉麻、右端千奈美)
・千奈美から順番に、茉麻は最後一周して千奈美にすること
・gdgdあって結局clap合唱Take3
・キスリレーして、茉麻が千奈美にキス
・从*´∇`)<たらこがつきましたw
・年取るとキツいね、この難易度半端ない、と感想戦
・キャプテン、1枚引く
・ペンネームハヤリンさん、【茉麻ちゃんに投げキッスをやってもらいたい】
・1階席右側後方にいらっしゃる
・正面からやろう、ここ(自分の前)と指差す千奈美
・上手移動して投げキッスを贈る茉麻
・(でもステージ上メンバーほとんど見てない、もう少し興味持ってあげてくださいw)
・熊井ちゃん、1枚引く、なかなか掴めないのか、あれ?あ、あった、と引く
・ペンネーム野球少年さん、【代表者一名、英語で自己紹介してください】
・これはもう千奈美しかいない、千奈美だ、とステージ上満場一致
・自分の自己紹介でいいの?
・从*´∇`)<my name is Chinami Tokunaga, I'm from Japan, I Play badminton,
I like octopus, my favorite song is "Berryz-Kobo"!!
・拍手喝采
・オクトパス言いたいだけでしょ、的なツッコミw
・(まぁだいぶ日本語発音な英語だったけどもw 咄嗟でそれだけ言えれば立派w)
・自分の英語の格上がったと思うんだよね!
・いい感じだった、最近覚えた英語はwindow
・暑いときとか寒いときは"window!"って言って(左右に開け閉めするジェスチャー)
・それはopenとかcloseって言えばいいのにw
・open closeでいいのか、って納得してたw
・茉麻が1枚引く
・ペンネーム、冬の(失念)さん、【なっちゃんに冬バージョンのみやビームをやってほしいです
『冬休みやビーム』でお願いします】
・冬休みやビーム!?と3回ほど連呼してた
・…いきます
・ノノl∂_∂'ルノ<ふゆやすみやビーム!!
・エコーも照明も気合入りまくり
・スタッフさんの対応すごい!とステージも盛り上がってた
・チャイムが鳴って、お時間となったのでコーナーはここまで
・続いてプレゼント抽選会
・靴下の裏側にあるプレゼントとボックス
・メンバーのポラにサインを入れてプレゼント×7
・1人ずつ引く、キャプが箱を持ってメンバーの隣を順番に
・徳永、2階B-7番
・夏焼、2階Gの(客席からめっさでかいよっしゃー!の声w)G-31番
・よっしゃーって言った人当たったのかなwってステージで笑われてた
・菅谷、1階P列(BかPか聞き取りづらく)P列16番
・嗣永、1階D列35番
・熊井、1階E列10番
・須藤、1階M列30番
・茉麻に箱を持ってもらってキャプが引く
・清水、1階D列33番
・チケットの半券を見せると引き換えてもらえます
・当たらなかった方も、スペシャルクリスマスカードをプレゼントしますので帰りにもらってください
・以上、抽選会でした!
・会場暗転、メンバーがステージで後ろ向く
・サンタコスの子供たちがキャンドル持って登場、メンバーに歌詞カードを手渡していく
03.きよしこの夜
全員合唱
04.恋の呪縛
前の人がガッツリ跳ぶ人だったのでほとんど見えず、観察できなかったし見るだけで必死だったのでレポなし
久々に歌ってくれたのでめっさ嬉しかった、この曲かハピネス辺りからベリ興味持ったので
05.ハピネス〜幸福歓迎〜
まさかの連発のこの曲。
06.Berryz Times
メロで縦一列になって順番に歌ってくんだね、ライブ初見だったので。
1番は順番にだったけど、2番はちなみやび先頭で腕組んで順番に歌ってた、のと
桃子が1回歌ってから列に戻って再度歌ったのに不覚にも噴いたw
・清水:皆さん、楽しんでいただけましたかー!?
このあと握手会でお会いしましょう!
・メンバーが手を振る中、緞帳が下りて終演
・と思いきや、物騒なBGMと女性の悲鳴のSE
・王様ゲームの何かでもあるのか?と思いつつ待機
・緞帳が上がり、メンバー全員同じ衣装のまま正座
・下手にトナカイコスとサンタコスの女性2人
・サンタの愛のお仕置きのコーナー!とサンタコスの女性が進行
・お仕置き!?怖い怖いとメンバーがざわつく
・ダンスレッスンのみつばちまき先生とヨシコ先生だそうで(どっちか分からない)
・サンタ先生ドス利かせた声でめっさ怖いw
・じゃあ始めよっか、とりあえずみんなお疲れ
・今日のイベント、すげーよくできたって思う人!?
・周りを見ながらビクビクしながら全員手を挙げる
・菅谷!一歩前へ!
・州;‘ -‘リ<…何!?怖い!(前に出て正座)
・(以下、先生が喋るネタは直前にトナカイ先生に耳打ちされて喋ってる)
・覚えてる?デビュー当時のDVDで泣かされてたの?何であのとき手挙げなかったの?
・お仕置きです!ほっぺ5秒!
・ステージ後ろにトナカイコスのハリセン持った男性とちっちゃい男の子
・男の子が後ろからほっぺたつまんでひっぱる、5秒
・州;‘ o‘リ<痛い!けどよく分かんないうちに終わった
・梨沙子、戻って正座
・はい次、夏焼!
・立ち上がって1歩前に出て正座
・夏焼さ、キムチ好きだよね?今朝も食べてきた?
・ノノl;∂_∂'ル<今朝は食べてないです、いつも夜食べるんで
・食べてない!?でも今日入ってきたときからクッサイんだよね!もう身体から出ちゃってるんじゃないの!?
・めっさ恥ずかしがるびちゃん
・メンバーは長くいるから気付かないんじゃない!?
・ノノl;∂_∂'ル<大丈夫ですよ、ハーッて息できますから!
・いやです!
・お仕置きです!
・ハリセンの刑、後ろから男の子が肩を打つ、5カウントだけど先生の数えるのが早くて4回しか叩けず
・ノノl;∂_∂'ル<痛いー!
・熊井友理奈!
・緑山スタジオでいっしょにネギトロ丼食べたよね?
・川*^∇^)||<食べました
・ソースかけたよね!?
・川;^∇^)||<それは醤油と間違えたんです!
・すっごい上から(見上げながら)「ソースかけたネギトロ丼食べます?」って聞いたよね!?
・(先生、雅ちゃんと同じくらいの背丈で背低い)
・お仕置きです! ハナクソの刑!
・男の子の指を鼻(外側)こすりつけて、ほっぺたにこすりつける
・悪魔だ!悪魔がいる!とメンバー恐怖に震え上がってる
・嗣永!嗣永桃子!
・あたしがサンタで出たとき、すげー楽しかったけどアンタ何した?こうやって押したよね!?
・(『赤鼻のトナカイ』のときに押されたことを言ってる)
・シッシッてやったよね、あたしにさっさと出てけと!?
・ル;’ー’リ<(言い訳しようとするが通じず)
・お仕置きです!ハリセン5回!
・頭を5回打たれる
・清水佐紀!
・ハァ……やっぱ急に色っぽくなってる
・川;´・_・リ<そんななってないですよ!
・いやなってる!お仕置きです!ほっぺ5秒!
・川;´・_・リ<まだハリセンのほうがいい!
・また男の子に5秒引っ張られる
・川;´・_・リ<痛い!
・それ以上色っぽくなんなよ!
・…今目逸らした?
・从;゚ー゚从<そんなことないです
・色んな勉強のためにコンサート行きたいっていって、「先生今度コンサートいつ行きますか!?」
「誰のコンサート行きますか!?」って言う割に、連絡先教えないよね!?
・Σ从;゚ー゚从
・お仕置きです!ハリセン5回!
・5回叩かれる
・待たせたなぁ、徳
・リハーサルいっしょにやってるよなぁ?
・1曲踊っただけで冷房18℃とかで入れるよなぁ?
・そんなキンキンで入れたらこっちキツいんだ、労わろうや?
・从;´∇`)<それは先生がトシだから…
・よーし分かった!これはアタシがやる!
・男の子からハリセンを奪い取る
・逃げ周る千奈美追いかける先生
・結局正座で項垂れて目を閉じて頭を差し出す千奈美
・見えてないところで男の子にハリセンを渡して叩かせる、ただし頭だったのとカウント早くて4回だけ
・菅谷、めっちゃ待たせたな?
・州;‘ o‘リ<またですか!?
・何か言われた?他のメンバーといっしょに怒られた気分になってる?
・州;‘ -‘リ<まだあるんですか?
・菅谷さん、ヨシコ先生からお願いがある
・振りを早く覚えて
・他のメンバーは覚えるのめっちゃ早くなったけど菅谷だけは昔と変わらない
・返事だけはいい、「覚えた?」「ハイ!」「じゃあ音出してやろうか」ってなるとできない
・州;‘ o‘リ<確かに遅いですけど昔より、あななしより、あ、あなたなしでは生きてゆけないより
早くなりましたよ!
・言い訳しない!ほっぺ5秒!
・さっきよりもキツくほっぺた引っ張られる
・最後、全員になんだけど
・もっと頑張らなきゃダメだよ!
・もっと頑張ってイベントやCDリリースもっと増やしてほしいってみんな(客席)思ってるんだから!
・アタシたちの仕事ももーちょい増えるから!
・だから頑張って!お願いします!
・(先生2人土下座しながら緞帳降りて終幕)
・何だったの今日、怖いよ…と釈然としない顔しながらメンバー客席に手を振りながら幕が下りる
以上終演、8時12分くらい…4分押したから1時間8分くらいか。
おまけコーナーが1回目2回目あったのか分からないけど、3回目しか行ってない自分は3回目だけの
スペシャルコーナーだったと勝手にお得感を感じてみることにしたw
握手会は外のロビーで順番に、2階席、そして1階席前列から順番に。
かなりの高速度合いだった、ベリ初握手だったし、何言っていいか分からなくて色々吹っ飛んだ。
何度やっても握手は慣れません。
州*‘ -‘リ<ありがとうございました(先制攻撃)
「初めてイベント来たけど凄く楽しかった」
州*‘ -‘リ<はい
「楽しかったです」
川*^∇^)||<ありがとうございます
前の人(連番さん)と自分と一気に流されて
「ありがとうございます」
ノノl∂_∂'ル<ありがとうございます(手触れる頃にはもう雅ちゃんの前通り過ぎてた)
「楽しかった」(ここも前通り過ぎてから手触れる)
从o゚ー゚从<ありがとうございます
「初めて来たけどすごい楽しかった」
从*´∇`)<ホントですか!?ありがとうございます!
「ラジオ聞いてます」
ル*’ー’リ<ありがとうございます
「楽しかったです」(ここも前通り過ぎてから手触れる、もはや握手じゃなくてタッチレベル)
川´・_・リ<ありがとうございます
…ま、初だしこんなもんだと思っておこう。
平均1秒強といったところだったか。
出口前でテーブルに裏返されたたくさんのカードから1枚プレゼント。
メンバーのクリスマスカード。
熊井ちゃんのが当たった。
アンケートスタッフに渡してきてイベント終了。
半分よりやや後で8時40分くらいだったから9時までには全部終わったと思う。
感想戦やりつつ連番さんにお付き合いいただいて。
前日も飲んでてフル体調じゃなかったのもあっていろいろgdgdしちゃって申し訳ありませんでした(私信)
総括。
初ベリFC限定イベントだったけど個人的には満足でした。
けど、自分的に一番面白かったのはお仕置き部屋コーナーなのは大丈夫なのか?w
やっぱメンバー多いと喋るの早いし相槌や横からも話し入るから全然起こせないや。
じっくり見るって感じよりは雰囲気を感じるって感じで今回過ごしてきたけどもw
やっぱドリムスや℃-uteとも客層違うしね。
ファンサービス多目だったから楽しかったけど、Berryz仮面はまた違ったふいんきらしいので。
こういうのとかベリキューコン行くと単独ライブ行きたくなる、といい感じに踊らされてるおいらですw
年内最後の現場だったけど、正直当日お誘いで一瞬迷ったけど行ってよかったなぁ。
楽しかったです。
ライブで最近歌わない曲ばっかりだったのでね、恋の呪縛大好きですw
誘っていただいた連番さんと、いつもお付き合いいただいた皆様に感謝!
この1年も拙い文章と自分の足りない脳味噌記憶にお付き合いいただいた皆様に最大級の感謝!
来年も書くと思うのでよろしくお願いいたします。
以上!Berryz工房ファンの集い2011〜なんちゅうクリスマスをやってるぅ YOU KNOW?〜レポでした!
|