ホーム > レポート > Berryz工房コンサート2010秋冬
このサイトについて

レポート

ゲーム

素材

日記

掲示板

リンク

お問い合わせ

Berryz工房コンサートツアー2010秋冬〜ベリ高フェス!〜

レポの書き方なんて忘れちゃったよ!
いやマジで。
色んなことやり過ぎてて。
おいら長文レポリストだっけ?マジで?w
そう言われるのならとりあえず自分でも感覚思い出さなきゃなので書いてみようか。
あー、モノは「Berryz工房コンサートツアー2010秋冬〜ベリ高フェス!〜」ですよ。
おいらとしては「その全ての愛に」ツアー以来1年半ぶりのベリ現場だけどもー。

・11月28日日曜日日中横須賀、天候晴れ。
・知人にチケット譲っていただいたので行ってみる。
・物凄い勢いで前のめりで開場1時間前に現着www
・ヴェルニー公園&横須賀港&米軍基地にものっそい高まってみるw
・海を臨みながら現地到着
・物販で頼まれてた桃子の日替わり写真購入
・劇術劇場入り口に設置されたメンバー作成のアーチを写メってみる
・ヘタレなので一応スタッフさんに撮影許可確認w

201011281318000.jpg(32817 byte)  201011281320000.jpg(32771 byte)


・DVDマガジンで作成風景撮ってたらしいね
・うん、ちょっと高まった
・あとは開演までマターリしてればいいか
・向かいのショッパーズプラザウロウロ
・裏手から海をボーッと眺めてみる
・やはり海はいい、癒される
・物凄い勢いで癒された
・開演20分ほど前だしそろそろ入ろうか
・会場内の物販でメンバーソログッズがロッカー型のセットに入っててワラタ
・Tシャツとかそういうのw
・でもロッカーはダンボール製
・メンバーと写真撮れる顔穴つきの立て看板
・これもDマガ撮影時作成

201011281431000.jpg(33762 byte)


・髪がメンバーカラー
・熊井ちゃんの髪が乱れてすごいことになって顔ほぼ隠してたw
・館内撮影禁止だったけどここだけOKだったので撮ってみる
・やっぱりヘタレなのでスタッフさんに確認してからw
・満足したので座席へ
・1階席後ろのほう
・でも通路側
・前方のフラットステージはほぼ埋まってたけど後ろのほうや2・3・4階席は少し空いてたかなぁ
・おいらの列特に少なかったから5人くらいで10席くらい使ってたw
・あーもういいやレポとかメモとかwww
・そんなわけでほとんど今回セットリストくらいしかメモしてない件w
・だからほとんど記憶レポw

・開演15分前ごろ
・『校内放送』と称してメンバーがおしゃべりするDJコーナー
・たぶん録音
・今回の当番は熊井ちゃんと桃子
・会いたいロンリークリスマス/℃-ute
・POISON/反町隆史
・ムーンライト伝説/??(失念)
・アナウンスもメンバーへの私信だったりやりたい放題
・でも開演直前に入る人多いから、こういう早めに入らせるような企画は面白いと思ったの
・ステージは手前・下段・上段の3階層で、手前とは段差3段くらいの階段、上段下段は左右の階段から
・中央モニターが学校の校舎風のCG映してて時計がリアルの時間とリンク
・ステージセットも校舎風のコンクリートな感じのグレーな感じ
・とりあえず↑℃-uteの曲でマワるなおまいらw
・メモは控えめ、ベリでは千奈美推しで、桃子推しの知人の代わりに来てるのでオレンジとピンクサイリ二刀流で
・諸注意のあと『学園天国』が流れて定刻で暗転スタート

01.なんちゅう恋をやってるぅ YOU KNOW?
何度見ても振りを覚えられない曲w
でも流石に客席側みんな完璧だなぁw
むしろ歌や煽りメインでステージ側もあんまりダンスってやってないんだけど
とりあえずアレだ、ソロとか2人ライブに慣れすぎて目移りして追うのが精一杯だったw
横須賀芸術劇場は音が非常に良いから聞いてて圧倒された

最初の衣装は全員スパンコールのついたブレザーちっくな黒の上着にワイシャツ、赤のスパンコールネクタイ
スパンコールの黒スカートに黒ブーツ
千奈美ともう1人誰かブレザーの前開けてて、残りはボタン留めてたと思う
キャプが頭の左側の高い位置でサイドテール、桃子がツインテール、千奈美は編みこんでて後ろ髪ほとんどなく
茉麻が前髪中央で横分けして後ろは左でサイドテール、雅が頭の高い位置で結んでポニーテールっぽく
熊井ちゃんストレートで髪振り乱してて、梨沙子は全部後ろに流しておでこ全開だったはず。

川*^∇^)|<横須賀の皆さんいきますよー!
と煽って

02.愛のスキスキ指数上昇中
この辺でようやく千奈美桃子にある程度ロックオンして見れるようになってきたw
ある程度鉄板の曲になってきてるんだよねこれも?
ライブに持ってかれすぎて全然メモできてないw
確か全員で左右に固まって移動してたんだけど熊井ちゃんが横向きの階段4段くらいの部分に
普通に腰掛けてたの笑ったw

VTR(メンバー紹介)
学校のCDと、校内セットでの写真でメンバー紹介
写真は外物販で売ってたのと同じ小道具使いながら
毎回雅の人体標本骸骨で噴くw
BGMは『CLAP!』

この間に早替え
黄色を基調に赤青がまだら…って言ったら失礼だけど色んな色が混ざったドレス
シャイニングパワーの衣装と同じ形、基調を赤黒から黄色基調にグラデーションしてる感じ

03.シャイニング パワー
サビ予想外に覚えやすくて踊ってて楽しかったw
ライブで踊るのめっさ久しぶりな件w
この時点で既に熊井ちゃんやキャプは顔や前髪けっこう汗かいてたっけ

MC(メンバー挨拶)
・川´・_・リ<よこすか芸術劇場にお集まりの皆さんこんにちは!
・Berryz工房です!
・11月10日発売されたニューシングルシャイニングパワーの話
・盛り上がるしここぞというときに聞いてほしいって話を茉麻が確か
・ル*’ー’リ<さぁ始まりました「Berryz工房コンサートツアー2010秋冬〜ベリ高フェス!〜」
・盛り上がっていく、的な煽りを確か
・从*´∇`)<2階席3階席4階席の皆さん! と煽り
・ノノl∂_∂'ル<1階席テンション上がってる!? 的な煽り
・州*‘ o‘リ<女性の方ちびっこのみんなそしてもちろん男性の方、的な煽り
・川*^∇^)|<OK!続いての曲笑っちゃおうよBOYFRIEND!

04.笑っちゃおうよOYFRIEND
前の4人がマイクスタンド、後ろ3人が手持ちマイクで入れ替わりながらダンス
前は友理奈・桃子・梨沙子・雅だったかな?
ちなももがメロでアイコンタクトしてたのに思わず萌えてしまったw

05.TODAY IS MY BIRTHDAY
全員マイクスタンド出てきてV字型に配置して
でも位置固定じゃなくて動き回ってフォーメーションで歌ってた
くまぁずメインだったけど一番持ってかれたのは梨沙子の大人っぽい表情だった件

06.スプリンター!/清水夏焼
4thアルバムだっけこの曲、懐かしいの持ってくるなと意外に思った記憶がある初見の曲
前の曲が大人っぽい表情だったからギャップで可愛らしかったなぁ
意外と振り付け難しかった

07.思い立ったら 吉でっせ!/徳永須藤熊井
同じく↑と同じアルバムの曲、こちらも可愛らしい曲なんだけど
意外とコミカルで激しい曲だったのね、↑↓と3曲で原曲と比べて一番印象変わった曲かも
やじろべえみたいに片足上げて揺れる振りが楽しかったw

08.私がすることないくらい全部してくれる彼/嗣永菅谷
まぁ予想はついてたんだけど、続けてこの曲もきますよっと
桃子最近多い2つ結びだけど表情大人っぽくてね、梨沙子もだけど
やっぱ引き出し多いなと改めて思ったの

いったん全員捌けて早替え・セットに校舎窓ちっくなのが追加
次の衣装は全員白を基調にしたミニスカワンピースドレスちっくな感じ
髪飾りやコサージュの色も変わってた

MC(Berryz美術館・日直決め)
茉麻が司会、キャプと雅と3人でこれからの活躍が期待される新鋭画家の描いた絵について語っていくコーナー
今回のテーマは【想像で描いた奈良の大仏】
まず現物の写真が出る
続いて絵が登場

クロード・桃ネ氏の作品
・可愛らしくなった
・ストラップとかでありそう
・(手前に描いてある)鹿の脚が面白いw(遠近感なく4本足が並んでる)
・せんべいなのかエサがある

梨沙子ドール・ダリ氏の作品
・可愛らしい
・おもちが膨らんだみたいになってる(四角い台座から大仏型に膨れたようなw)
・髪型が面白い(螺髪が○○○…って感じだけど角刈りちっくw)

雅ンジェロ氏の作品
・サザエさんに出てきそう(ア○ゴさんばりのタラコ唇)
・手がこげてる!(大仏はグレーなのに手のひらは黒塗り潰し)
・髪型はぶどうのような…w

他にもいろいろ言ってたけど失念w
素晴らしい作品ばかり〜的な締め

続いて「今日の日直は誰だ」のコーナー
モニターにあみだくじが表示されて、7本の線、当たりが1本
メンバー全員出てきてその線の下に並ぶ
当たりの人が次の曲「日直〜芸能人の会話〜」をソロで歌う
隠されてる部分を表示
当たりは千奈美
ツアー通算で4回目ぐらい
まだ当たってないノノl∂_∂'ル州*‘ -‘リ
なんか申し訳ない、と苦笑いの从*´∇`)
ル*’ー’リ<頑張って! と声をかけるけど心こもってない!と千奈美に突っ込まれる
ル*’ー’リ<こもってるよ! と叫ぶw

09.日直〜芸能人の会話/徳永
残りの6人は銀紙テープ製のボンボン持って後ろでダンス
千奈美のロリ声可愛いんだけどダンスが危なっかしくてw 現場の臨場感的にはいいんだけどねw
しかし千奈美細い、メチャクチャ細い!w

10.フられパターン
6人ボンボン後ろに投げてステージあちこちに散って。
全員後ろ向いてて輪唱ハモリで歌う人から順に前振り向いてく演出が面白かった、以前見たのと違ってて
やっぱり桃子の高音部いいなぁ、キャプの中高音もいいんだけど。

11.君の友達
これもアルバムで聞くより印象変わった曲の1つ。
もっと優男イメージしてたんだけど梨沙子の歌い方的にそれよりはちょっと悪っぽいというか男っぽいというか
とりあえず草食系ではなさそうだw

12.MOON POWER/清水嗣永徳永須藤夏焼熊井
キャプ雅verは三億円少女で聞いたことあったんだけどライブだとやっぱり一味違うね。
カッコよかったんだけどモニター不調でちょっとチラついてたのが残念だったっけ。
曲始めで梨沙子が捌けてったのビックリしたけどそういう流れなんだよね?

MC(ゲスト紹介)
桃子がスペシャルゲストの紹介、メチャモテ委員長のイブ様を呼び込む
・ル*’ー’リ<私もイブ様みたいにキレイになりたいんですけどどうすればいいですかぁ?
・州*‘ -‘リ<残念ながら、無理よ ←即答
・ル#’ー’リ<・・・・・・
↑この流れ噴いたw
・州*‘ -‘リ<あなたにはあなたのいい部分があるんだからそれを磨きなさい
・州*‘ -‘リ<・・・私の足元にも及ばないけど
・ル;’ー’リ<・・・・・・
・歌振りして桃子捌け
・州*‘ -‘リ<私のちかっ・・・・・・何かしら?
・州;‘ -‘リ<私の力、見せつけてあげる!
動揺しながらも必死でキャラを貫く梨沙子ワラタ

13.エレガントガール/氷室衣舞
とりあえず客席のコールが全曲で最大だった気がするのは気のせいだろうかwww
いや、インパクトはあった、ものすごくあったw
イブ様すげーや!w

MC(ミス○○コンテスト)
モニターに『ミス【ごめんね】コンテスト』と表記
茉麻が司会で『ごめんね美人』を発掘するコンテスト

衣装替えして登場するメンバーはお揃いのショッキングピンクに黒の水玉のワンピースドレス
帯の後ろ部分が蝶の形になってたんだね

エントリーNo.1 3年S組清水佐紀
川´・_・リ<可愛く言って許してもらおうって感じで
ごめんね、と首をかしげる感じが可愛かったw

エントリーNo.2 3年K組熊井友理奈
川*^∇^)|<自信ありますよ
設定があって『桃へ』とのこと
川*^∇^)|<いつも上から見ちゃってごめんね
从o゚ー゚从<それは仕方ないですねw

エントリーNo.3 3年N組夏焼雅
ノノl∂_∂'ル<切ない感じで
ちょっと大人っぽくごめんね、と

エントリーNo.4 3年T組徳永千奈美
从*´∇`)<デートのとき2人で買ったポップコーンを全部食べちゃったときの「ごめんね」
从*´∇`)<パクパクパク…あ、ポップコーン全部食べちゃった、ごめーんね♪
あんまり悪びれてないところが千奈美らしいというかw
从o゚ー゚从<ものすごいやってやった!ってドヤ顔ですけどもw

エントリーNo.5 3年M組須藤茉麻
曲に合わせて横からセンターに
从o゚ー゚从<恥ずかしがりながら
照れながらというか少しはにかんで
可愛い!初めて見たこんな茉麻!と周りから絶賛

エントリーNo.6 3年M組嗣永桃子
ル*’ー’リ<自信はいっぱいみなぎってます
設定は世界の皆さんに
ル*’ー’リ<照明さん!お願いします!
いきなり照明がピンク色にw
ル*’ー’リ<こんなに可愛くてごめんなさい、許してニャン♪
動揺するメンバーたち、でも从*´∇`)のキモい!という声がマイク通して会場にw
朝からへばりつきたい気分、とこの日ずっと千奈美にくっついてちょっかいを出してたらしいw

エントリーNo.7 3年R組菅谷梨沙子
ものすごい声ガラガラw
州*‘ -‘リ<待ち合わせに10分遅刻したけど悪気ない感じで
ごめんね、と無邪気な感じ

1位とビリを決める
スタッフから審査結果の冊子を受け取る
相変わらずボイパドラムロールに定評のある須藤さんw
優勝は徳永千奈美さん
ビリは嗣永桃子さん
講評がありますね…
『罰ゲーム、やりたいんでしょ?』
罰ゲームは後ほどということで
後半戦まだまだいくよ!と煽り
川*^∇^)|<それでは続いての曲、あなたなしでは生きてゆけない

14.あなたなしでは生きてゆけない
マイクにエフェクトかかりまくって生声じゃなくてちょっとヘンな感じだったなぁ
いやしかし大人っぽくなった、ここまで見てきても1年半前とは段違いだし

15.抱きしめて 抱きしめて
やっぱこの曲といえばキャプのダンスだよね!w
相変わらずベリの曲でこれが一番好きだなぁ、カッコいいしね

16.私の未来のだんな様
これもダンス意外と激しいんだね、Dance shotとは振りだいぶ変わってたけども
キャプとか桃子が振り鋭く見えるのは、同じ振りでも手足短い分素早く動いて見える動線のせいもあるけど
やっぱダンスはキャプを見ちゃうな、最近は激しい曲少ないから尚更に
雅の表情とかも色っぽかったんだけどね

17.ガキ大将
曲調と違って表情や振りが意外と色っぽかったりするんだけど
ちょいちょい言ってるけど梨沙子なんかは表情が色っぽいけど茉麻とかは仕草が色っぽいなと
この辺も1年半前はあんまり見られなかった部分だから成長が見られておいちゃん嬉しかったのw

MC(煽り)
ごめん、ほぼ失念w
メンバーそれぞれ客席を煽ってたんだけど誰が何言ってたかはほとんど覚えてないかも

ドレス脱ぎ捨てると黒にシルバーのヘソ出しミニキャミと短パン衣装

18.本気ボンバー!!
19.友情 純情 oh 青春
20.ライバル
ごめんこの辺踊って暴れてでまともにメモ取ってないw
このおいらが汗かくまで暴れるってよっぽどだよ、いやマジでw
ライバルの歌い出しでほぼアカペラで歌ったのマジで鳥肌立った
いや、ホントに楽しかったんだw

川´・_・リ<ありがとうございました!
と手を振りつつ捌けていって。
会場暗転だけどコール激しいし、ラスト3曲で高まってるから珍しく普段やらないことをやってみたw

アンコール
E1.雄叫びボーイWAO!
わーお♪わーお♪w
↑のときの脚の動きがメンバーにちょっと個性出てて面白かった(バラけてるとも言うw)
三拍子の二拍目で脚を4の字にクロスさせたままの子と、脚を前に蹴ってる子といたしね。
やっぱり楽しいわこの曲w

グッズTシャツ…に似てるけど多分違うジャンパー、アップリケ的なデコがいっぱい貼り付けてある衣装

MC(メンバー挨拶)
川´・_・リ<皆さん暖かいアンコールありがとうございます
・从o゚ー゚从<Berryz工房コンサートツアー2010秋冬〜ベリ高フェス!〜
・とっても熱くなってて色んな角度から見られてるのが新鮮だった、的な挨拶
・4階席までのたくさんの人に見られてて
・ありがとうございました須藤茉麻でした
・川´・_・リ<『ライバル』のときに掛け声聞こえてました、声援ありがとうございます
・ツアーも後半戦ですが突っ走っていきます、今日はありがとうございました清水佐紀でした
・ル*’ー’リ<今日はミスコンで照明さんに協力していただいたのに…
・優勝できなかったことを謝りつつ
・ここか、ミスコンのラストか桃子が照明さんフィーチャーしたら照明さんがステージ明るく照らしてた
・今日は本当にありがとうございました嗣永桃子でした
・ノノl∂_∂'ル<ライブも熱かったんですけど、ライブも後半戦ということで
・まだ日直をしてない人もいるので
・日直してない人:ノノl∂_∂'ル州*‘ -‘リ
・ミスコン優勝してない人:ノノl∂_∂'ル
・みんな1回くらいはしたいよね、的な話を
・また来てください、そのとき日直当たるかもしれないので!
・今日はありがとうございました夏焼雅でした
・从*´∇`)<今回はミスコンも優勝できて日直も当たって
・当たりまくっててあみだくじとか「ちーのところ行け」って言ってたけど結局今日も千奈美のところ
・今日はダブルでできて嬉しかったです、と締め
・今日はありがとうございました徳永千奈美でした
・川*^∇^)|<最初から最後までエンジョイできました!
・たくさん汗かいたので風邪ひかないようにしてくださいね!
・今日はありがとうございました熊井友理奈でした!
・州*‘ -‘リ<どの楽曲も声援をいただいて嬉しかった、的な話
・色んな風邪が流行ってるから気をつけてくださいね!w
・ありがとうございました菅谷梨沙子でした!

川´・_・リ<最後の曲聞いてください、希望の夜

E2.希望の夜
2番でステージや階段に腰掛けて歌ってるんだけど。
上段センターでキャプが脚ぶらぶらさせながら歌ってるのが可愛かったw
それだけかよ、って感じだけどそれが一番印象強かったんだw

ステージ右側、左側と手を振りながら歩いてくれて。
センターで全員手を繋いで礼
客席に手を振りながらだけど昼公演だし割とあっさり捌けていった感じかな

MC(罰ゲーム)
暗転して、スポットライトで登場するミスコン優勝の千奈美と最下位の桃子
ル*’ー’リ<ちぃちゃん、お願い♪
と甘えた声を出すけど華麗にスルー、むしろ身を引く千奈美w
罰ゲームはからし入りシュークリーム
覚悟を決めて摘み上げる桃子
ル;’ー’リ<……耳元で辛いよ、辛いよ、って囁くのやめてくれるかな
食べて数秒後、無言のままダッシュで捌けていく桃子w
从*´∇`)<以上!罰ゲームでしたー!!

会場が明るくなって終演アナウンスでライブ終了w
時間はここまでで1時間58分くらいかな、裏手側に出たところでちょうど2時間の5時だったから。
久々にレポとかほとんど考えずに暴れたら予想外に楽しかったから夜も当日券で見ようか迷ったけど、
財布の中にまともに金が入ってなかったので断念w
そのまま地元まで帰ってきましたよっとw


〜〜〜〜〜〜ここまで書いて、一人スレカンニングw〜〜〜〜〜〜〜

6〜8曲目は公演替わりだったらしいよ!

06.この指とまれ!/嗣永・徳永・須藤
07.Ah Merry-go-round/清水・嗣永
08.バカにしないで/清水・夏焼・熊井・菅谷

06.女子バスケット部〜朝練あった日の髪型〜/嗣永・熊井
07.お昼の休憩時間。/清水・須藤・夏焼
08.さぼり/徳永・菅谷

見たのも良かったけどバカにしないで見てみたかったなぁw
開演前の校内放送もローテーションだったんだねぇw
日直ソロ回数千奈美と茉麻が圧倒的すぎて噴いたw

【日直ソロ】
11/06 昼 徳永  夜 熊井
11/07 昼 清水  夜 須藤
11/13 昼 熊井  夜 徳永
11/20 昼 嗣永  夜 須藤
11/21 昼 須藤  夜 徳永
11/27 昼 清水  夜 徳永
11/28 昼 徳永  夜 須藤

【ミス○○コンテスト】
清熊夏徳須嗣菅 左からエントリー順 ◎優勝 ×最下位(複数の場合あり)
水井焼永藤永谷
−−−−◎−× 11/06昼 ミス愛想笑いコンテスト
◎−−×−−− 11/06夜 ミスびっくり顔コンテスト
−◎−−−×− 11/07昼 ミス告白コンテスト
◎◎−−−−× 11/07夜 ミスガッツポーズコンテスト
−−×◎−−− 11/13昼 ミス上から目線コンテスト
◎−−×−−◎ 11/13夜 ミス投げキッスコンテスト
−−−◎−−× 11/20昼 ミスタンスに小指ぶつけたときコンテスト
◎−−−−×− 11/20夜 ミスたこ焼きが熱かったときコンテスト
−−−−◎×− 11/21昼 ミス息継ぎコンテスト
×◎−−−−− 11/21夜 ミス振り返りざまキザな台詞コンテスト
−×−◎−−− 11/27昼 ミスビビリ顔コンテスト
−−−−◎×− 11/27夜 ミス二度見コンテスト
−−−◎−×− 11/28昼 ミスごめんねコンテスト
−−−−−×◎ 11/28夜 ミスおねだりコンテスト


最下位の人への罰ゲーム
11/06 辛子入りシュークリーム
11/07 苦丁茶
11/13 濃縮青汁
11/20 わさび入りタコ焼き
11/21昼 辛子入りシュークリーム
11/21夜 (キャプ生誕祝いに差し替え)
11/27 辛子入りシュークリーム
11/28 辛子入りシュークリーム

何この信頼の桃子率www
ダントツすぎるwww


〜〜〜〜〜〜〜ここまで〜〜〜〜〜〜〜

総括!
楽しかった、めっちゃ楽しかった!
何も考えないでライブ暴れてくるのもたまにはいいもんだね!
いや、結局がっつりレポ書いてるけどさw
そういう日がたまにはあってもいいじゃない!
1年半前の「その全ての愛に」ツアーより随分引き出しや表情広がっててビックリしたしね。
っていうかホント大人っぽくなったよなぁ、と年を感じるコメントをしてる自分はどうなんだって話だけどもw
たまにこうして普段見ないライブ見てみるのも面白いなとは思ったの
ただ、自分としてはベリでは比較的ちな推しだけど割とDDだから誰を見ていいか迷うw
もう少し観察眼養わないと駄目だな、レポの腕も落ちてる。
改めてもっと精進したいと思うの。
っていうか、暴れといてこれだけ書ければ十分かwww
レポ書かないと気が済まないおいらですw
読んでくださった皆様に感謝!
以上、Berryz工房コンサートツアー2010秋冬〜ベリ高フェス!〜レポでしたー

back HOME next
© Y&I All Right Reserved