このサイトについて
レポート
ゲーム
素材
日記
掲示板
リンク
お問い合わせ
|
Buono!ライブ2009〜ハイブリッド☆パンチ〜
さぁ!こないだの2月11日には「Buono!ライブ2009〜ハイブリッド☆パンチ〜」に行ってきましたよ〜
何気においら、ワンダフルハーツまではあってもベリキュー単独のこういう現場って初だったもんで。
全くアウェイ環境だったんだけど、まぁ頑張ってきましたよ。
某人にもベリキュー現場の長文レポが見てみたい、って言われてたことだし、ちょっと頑張ってみますよ。
2月11日夕方。
明け方まで雨が残ってたんだけど昼前には上がってた、風が少しある水曜日祝日。
おいらはコンのあと実家に帰る予定にしてたから大荷物コインロッカーに預けて、
メチャクチャ軽装だったんだけどさ。
JR代々木駅から1本で直進で行けるらしいからそっから挑戦してみたw
さすがにそんな来かたするのおいらぐらいだったみたいで誰も周りにいなかったけどw
昼公演終わりの現場だったからそこそこ人は多かったかな。
ハコ自体が大きくなかったからそんなに人は多くなかった印象。
知り合いと話しつつ、開場時間ちょっと過ぎで空いてる時間帯に入場。
珍しく物販なんて買いに走るから荷物が多くなりつつも。
DVD・CD売り場でco・no・mi・chiのシングルVを購入。
うっかり購入特典でポスターがもらえることを失念してた。
つまりアレか?
おいら、ビームサーベル背負って実家に帰らなきゃいけないとかそんな羞恥プレイですかそうですかw
自分の無策さに若干凹みつつホール内へ。
ホールの中は1階席がざっと横50列強ぐらいで縦が20列かそれくらいだったかな?
真ん中の後ろのほうはPAブースが組んであったから少し潰してあって。
2階はおいら行ってないけど、400席弱くらいって調べたから書いてあったからそんなもんかな。
トータルで1500とかそれくらいの大きさのハコだったと思う。
おいらは1階席の後方、中央やや右側ってポジションで。
…ま、べりきゅぼーのの現場のノリがさっぱり分からないのでおいらは周りに合わせてノリますよ、
ぐらいのスタンスだったんだけど。
メモ帳はしっかり用意してますよ、と。
ステージ構成はというと、下段が階段1段分の段差があるだけの広いステージ。
中央左右にまっすぐ真上に上る階段が3本備え付けられて、上段のステージ。
上段ステージは奥行きも多分2メートルもないくらいで狭くて横に細長い感じだったかと。
大暴れするような振りは多分下で、上ではやらないんだろうなー、って感じ。
下段の後方に黄色やピンクのオブジェみたいな飾りがあったかな。
非常にシンプル、これだけ。
それと、ステージの左右から5メートルほど張り出して、
5段くらいの階段が備え付けられた簡易式のサブステージ。
この小さいハコでサブステージまで持ってくるのか!って感じではあったけどさ。
せっとの作りとしては非常にシンプル。
モニターは無し、緞帳もかかってなかったんだけど。
狭いハコだから双眼鏡は要らないくらい、眼鏡だけでも充分見える。
客層は1階はやっぱグッズT着てる人が多かったかな。
Buono!Tシャツだったり、他のベリコン℃-uteコン含めて。
おいらは右も左も分からない素人ですからw
開演3分ほど押したんだけど、そんな感じで開演。
オープニングアクトとしてしゅごキャラエッグ!登場予定だったんだけど。
メンバーの誰かがアナウンスで挨拶始めて。
・しゅごキャラエッグ!です!
・日本青年館にお集まりの皆さん、こんばんは!
・今日はBuono!サンのコンサートのこの場をお借りして、しゅごキャラエッグ!の
新曲「しゅご しゅご!」を披露したいと思います
・短い時間ですが、どうぞお楽しみください
op.しゅご しゅご!
衣装はこないだのハロコンと変わらずしゅごキャラのキャラなり衣装なんだけどさ。
みんなのたまごと違ってかなり激しくてノレる曲だから個人的にはこっちのが好きかも。
そういえばスペードの子が頭激しく振りすぎて帽子吹っ飛ばしてました。
拾いに走らずにそのまま曲を最後までやりきってたのに好印象。
歌い方とか興味あるんだけど名前とかパーソナルデータ一切入れておりません!w
そういやニーソをガーターで留めてたんだけど、それもダンス激しいからか、と考えると納得。
・ありがとうございました!
・しゅごキャラエッグ!でした!
・スペードの子はここでやっと帽子回収
・元々はダッシュで前の子についていく予定だったらしく、振り向いてかがんだスペードに合わせて
ダイヤの子が振り返ってましたw
オープニングアクトが終わって会場は青く暗転。
そっから白のライトでステージ全体を照らし。
同時に、奈落からBuono3人がせり上がってきて登場。
まず最初の3人の装い。
3人ともお揃いのドレスワンピース。
愛理がピンクというか赤、桃子が黄色、雅が青を基調にしてて。
髪型は愛理がけっこういつもやってるツインテール、桃子は頭のてっぺんでくくって耳出してたはず。
あ、ポニーテールにするほどは髪が長くなかったかな。
雅はショートでこれもなびいてなかったからバッチリ固めてたかと。カチューシャしてたね、確か。
愛理と桃子はリボンで縛ってたんだけど衣装に合わせてリボンの色変わってたから失念。
足元はブーツ、色は忘れた!
持ってるマイクはデコレーションしてあって、愛理が緑、桃子が黄色、雅が赤。
01.co・no・mi・chi
この曲は盛り上がるね。多分スローテンポにしたらバラードにもできると思うんだけど。
音源がやたら低音効いてたんだけど、もしかしてCD音源じゃなかったのかな?よくワカランです。
初っ端から3人も客席も飛ぶわ腕を振り上げるわで激しかったなぁ
間奏で3人それぞれ腰をくねらせつつ回転したりとパフォーマンスを。
・ル*’ー’リ<今日は皆さんいっしょに楽しみましょうねー!
02.Internet Cupid
この歌詞コミカルだからシステム屋的にはけっこう好きなんだけど。
前奏間奏で腕をだらーんとさせながら階段で上へ。
これは振りそんなに難しくないから必死でついてこうとしてみたw
MC
・ル*’ー’リ<日本青年館にお集まりの皆さん、「Buono!ライブ2009〜ハイブリッド☆パンチ!〜」に
ようこそお越しくださいました!
・ル*’ー’リ<今日は寒い中ありがとうございます、いっしょに楽しみましょうね!嗣永桃子です!
・ノノl∂_∂'ル<はい! ハイブリッド☆パンチで皆さんをノックアウトしちゃいます!
・ノノl∂_∂'ル<覚悟しててくださいね!夏焼雅です!
・州´・ v ・)<2階席の皆さん、1階席の皆さん、今日はようこそお越しくださいました!
・州´・ v ・)<皆さんに三ツ星の評価をいただけるようにがんばります、鈴木愛理です!
・ル*’ー’リ<ちょっと場所交代ねw
・3人が並び順を交代、愛理、桃子、雅の順に(それまでは愛理、雅、桃子だった)
・ノノl∂_∂'ル<進む!
・ル*’ー’リ<注意!
・州´・ v ・)<止まれw
・信号の3色
・州´・ v ・)<ここでBuono!から報告があります
・州´・ v ・)<本日づけで嗣永桃子が、Buono!のリーダーに就任いたしましたー!
・桃子、片手をあげてちょっと嬉しそうに「どうもどうも」みたいな感じで手を振る
・州´・ v ・)<桃に就任の挨拶を頂戴したいと思います!
・ル*’ー’リ<………(10秒ぐらい溜める)
・ル*’ー’リ<…………………YES,WE CAN
・州´・ v ・)<……どういう意味でしょう?
・ル*’ー’リ<………私たちは……できる?
・ノノl∂_∂'ル<いや、いろいろできるけど…
・州´・ v ・)<では、Buono!をどんなグループにしたいですか?
・ル*’ー’リ<……………Change We Need
・ノノl∂_∂'ル<変わるってこと?
・州´・ v ・)<変わらなくていいと思う
・ル*’ー’リ<いいのっ!テレビでアメリカ大統領が就任式で言ってたのっ!
・州´・ v ・)<言ってましたけど…
・ノノl∂_∂'ル<見たけど…
・州´・ v ・)<どうして桃がリーダーになったか知りたい!って方は…
会場のロビーで販売してるDVDマガジンをチェックしてみてくださーい
・ル*’ー’リ<だって就任式すごかったんだよ!200万人ぐらいの人がさ!!
・ル*’ー’リ<YES WE CAN! YES WE CAN!
・客席を煽り、たちまち始まる「YES WE CAN!」コール
・ル*’ー’リ<YES WE CAN! YES WE CAN!
・ル*’ー’リ<YES WE CAN! モモ最高! モモ最高!!
・単語をすり替えられて会場は「モモ最高」コール一色に
・そのままたっぷり十数回桃最高コールが続く
・ル*’ー’リ<いやー盛り上がりましたねー!
・ル*’ー’リ<しかも途中からモモサイコーになってたしみんなサイコー!!
・ル*’ー’リ<このままの勢いで次の曲にいきたいと思います!
・ル*’ー’リ<We Love Everybady
03.みんなだいすき
客席巻き込み型、って素敵やん。サビは飛ぶし腕を振り回すし。
「大好きだよみんな」で全員大合唱になってるし。
04.ホントのじぶん
むしろこの曲で打つのは個人的に予想外だった。PVあるしフリコピの曲だと思ってたし。
客席煽る煽る…とりあえず飛んでみました、おいらもw
MC
・ノノl∂_∂'ル<みんなだいすき、ホントのじぶん、2曲続けてお送りしました
・ル*’ー’リ<前半戦からハイブリッド☆パンチ、盛り上がってますねー!
・ル*’ー’リ<ライブやっぱり楽しいですね!
・ノノl∂_∂'ル<ところで今日、2月11日に私たちのセカンドアルバム、「Buono! 2」が発売になりました!
・ル*’ー’リ<今回もロックだったりバラードだったり、名曲ぞろいになってます!
・州´・ v ・)<ジャケットの衣装を2回撮影したんですけど、ロックのとゴスパンクのと
・州´・ v ・)<ゴスパンクの衣装は初めて着たので新鮮でした
・ノノl∂_∂'ル<今回は3人がそれぞれフィーシャーされた新曲も入っていて、
私夏焼雅は「消失点-Vanishing Point-」
・ル*’ー’リ<私は「I NEED YOU」
・州´・ v ・)<私は「over the rainbow」を歌っています
・ノノl∂_∂'ル<それでは、この3曲を続けてどうぞ
ここで衣装早替え。
今度は3人お揃いで、オレンジとシルバーを基調にしたキャミワンピ。スカートはさっきもそうだったけど、
たっぷり膨らんだボリュームのある感じ。
05.消失点-Vanishing Point-
雅メインのこの曲。階段をゆっくり上がりながら、しっとり聞かせるバラードソング。
雅だけが歌ってるわけじゃなくて、2人も1フレーズくらいあったかな。
歌いながらの切なげな表情とかいい感じになってましたよ。
06.I NEED YOU
桃子メイン。最初からクラップ煽ってたんだけど、メロはそれとは不似合いな大人しめなテンポ。
サビになって一転、腕を振り上げる激しい振りが。
両サイドの2人はダンスメインだったんだけど、愛理のダンスちょっと印象的だったかな。
要所要所で体をロックしないでクネクネ動いてるから柔らかい印象。
他の2人とか、なっきぃなんかがロックかかるダンス上手いんだよね。
この編そういう系統で伸ばして柔らかいダンスでいくのも個人的に面白いな、と思ってみたり。
07.over the rainbow
これは完全なるバラード。
ちょっとこれまでのベリキューにはない歌、というか歌い方してたなぁ。
息をたくさん使って声を伸ばす、ってのは普段なかなかベリキューでやらない歌い方なんだよね。
どっちかっていうとカジュアルディナーショーとかでよく聞く歌い方だから。
マイクが息遣いまで拾ってたけど、こういう歌い方する曲個人的にはもっと増やしてほしいなぁ。
MC(寸劇)
・州´・ v ・)<今日発売のアルバム、「Buono! 2」から3曲聞いていただきました ………あぁぁ!!
・ル*’ー’リ<どうした?
・州´・ v ・)<……おなかすいた…(手でおなか押さえる)
・ノノl∂_∂'ル<おなかすいた!?
・州´・ v ・)<音聞く?(マイクをおなかに当て、口で「グゥ〜」と擬音語を)
・ル*’ー’リ<本番中なんだから我慢して!
・ル*’ー’リ<会場に来てくださってる皆さんだってお腹すいたの我慢して
ライブ見てくださってるかもしれないんだよ!?
・ル*’ー’リ<大体、本番中にゴハン食べるなんて、都市伝説だよ!?
・州´・ v ・)<どうして?
・ル*’ー’リ<衣装着てモノ食べて汚したら大変でしょう!?
・州´・ v ・)<……若い頃、って……おなかすくんだよね…
・ノノl∂_∂'ル<分かるわぁ〜!!
・ノノl∂_∂'ル<若い頃、ってお腹すくよねー!
・ル*’ー’リ<いや意味わかんないし、年そんなに変わんないし!
・ノノl∂_∂'ル<あれは…雪のちらつく寒い日のことだった…
・ル*’ー’リ<えっ、何なにナニ?
・ノノl∂_∂'ル<私は寒い空の下でお客さんの靴磨きをしながらもらったなけなしのおこづかいを…
・ノノl∂_∂'ル<弟と妹といっしょに一杯の天ぷらそばを食べて過ごしたものよ…
・ル*’ー’リ<そもそもみやって妹いたっけ?あと天ぷらそばってけっこう豪華だよね?
・州´・ v ・)<私、間違ってた!
・ル*’ー’リ<えぇ!?
・州´・ v ・)<ワガママ言ってごめんなさい…ちょっとどいて
・桃子を押しのけて雅のもとに駆け寄る愛理、熱くかわされるハグ
・ノノl∂_∂'ル<ううん、仲直りしよう
・州´・ v ・)<これからも2人で頑張っていこう!
・会場大盛り上がり
・ル*’ー’リ<あのー…2人って、私も忘れないでよね!
・ル*’ー’リ<もうやりきったでしょ!終わり!
・ル*’ー’リ<あとね…次からこういう茶番劇やるときは私も入れてよね!
・ル*’ー’リ<(気を取り直して)それでは次の曲いきましょう!
・ル*’ー’リノノl∂_∂'ル州´・ v ・)<こころのたまご
08.こころのたまご
これも手拍子とか打つのがけっこう激しい曲。
今回打つ曲とおとなしい曲をちゃんと棲み分けさせてセットリスト組んでるからノリやすくていい感じです。
09.星の羊たち
ステージの段差や階段に座りながら歌ってて。
間奏の間に場所を入替えたり階段を上下しながら歌ってたかな。
けっこうファルセット駆使してたからこれもベリキューの歌ではあんまり聞かない歌い方。
VTR
曲終わりと同時に真っ白なスクリーンが下りてきて、ステージを覆い隠し。
そのままスクリーンで流れ出すVTRコーナー
・バックステージの廊下、そして階段と駆け抜けていく3人。
・そのまま階段を降り、スタッフの「Buono!さん着替え5分です!」という声を背に走る、走る!
・…と、ふと立ち止まり、両手でおなかを押さえて立ち止まる愛理。
・大きくため息を一つ、やはり先ほどのMCの空腹は収まってない模様。
・前を走る2人の「どうしたの〜?」という声に慌てて再び走り出していく。
・楽屋に戻り、「盛り上がってるね〜!」と満足げな桃子と雅、そして一人寂しそうな愛理
・州´・ v ・)<ねぇ…おなかすいた…
・ノノl∂_∂'ル<だから言ったでしょ?ガマンしてって
・州´・ v ・)<だって…おなかすいたんだもん…
・ル*’ー’リ<あ…いいこと思いついた!
・おもむろに携帯を取り出し、どこへか電話をかけだす桃子
・ル*’ー’リпモ烽オもし〜? 可愛い女のコ3人組がCMやってるピザーラさんですかぁ〜?
・ル*’ー’リпワo前お願いしたいんですけどぉ、こんがりあつあつクリーミィな
○○(失念、3種類ぐらい別々のピザ)、Lサイズで
・ル*’ー’リпモとぉ、シーザーサラダ3つとぉ、この○○(失念)ってフライドチキン12ピースで!
・ル*’ー’リпン本青年館の楽屋7号室にお願いしまぁ〜す♪
・ル*’ー’リпモっ、いま本番中なんで、急いでくださいねぇ〜♪
・電話を切る
・州´・ v ・)<やった〜ピザ〜! ピ〜ザッ♪ピ〜ザッ♪
・おもむろに踊りだす愛理
・ノノl∂_∂'ル<ちょっとももぉ!
・ル*’ー’リ<大丈夫だって!すぐ来るし!
・コンコン、とドアをノックする音
・(ピザーラ)<ピザーラでーす、ご注文のピザお届けに上がりましたー!
・ノノl∂_∂'ル<はやっ!
・州´・ v ・)<ピ〜ザッ♪ピ〜ザッ♪
・相変わらず踊り続ける愛理
・ル*’ー’リ<ここ置いてくださ〜い みや払っといて
・ノノl∂_∂'ル<何で私が…
・ル*’ー’リ<だってみやサブリーダーでしょ?
・ノノl∂_∂'ル<いつ私がサブリーダーになったの!?
・ル*’ー’リ<あとで聞くから!いいから早く!
・ノノl∂_∂'ル<もぉ…いくらですか?
・(ピザーラ)<今日は特別価格になりますので、1万円になります!
・渋々財布から1万円札を取り出し、手渡す雅
・州´・ v ・)<ピ〜ザッ♪ピ〜ザッ♪
・(ピザーラ)<ありがとうございました〜
・お金を受け取って出て行くピザーラの人
・ノノl∂_∂'ル<いつ私がサブリーダーになったの!? ねぇねぇねぇいつ決まったの!?
・ル*’ー’リ<いいじゃん! さ、愛理食べよ〜
・州´・ v ・)<ピ〜ザッ♪ピ〜ザッ♪
・たっぷり2分ぐらい踊り続けて疲れたか踊りのキレが鈍ってきてるw
・ノノl∂_∂'ル<本番中だよ? 大丈夫?
・ル*’ー’リ<…大丈夫でしょw
・ノノl∂_∂'ル<………大丈夫かw
・3人ともテーブルに掛けてピザを食べ始める
・VTR早送りでお喋りしつつ…完食!
・州´・ v ・)<美味しかった〜!
・ル*’ー’リ<もう1枚ぐらいいけたね〜!
・ノノl∂_∂'ル<追加しちゃう?w
・…と。
・「Buono!の皆さん時間で〜す!」と外からスタッフのキレ気味な声
・「やっば!忘れてた!」とハンガーに掛けられた衣装を片手に慌てて楽屋を飛び出していく3人。
10.ロックの神様
スクリーンの向こう側からの照明で歌いだしを歌う3人のシルエットが浮かび上がる。
前奏になってその緞帳が一気に落ちるとここからは生バンドでございますよ!
前半でセット後ろ側のピンクや黄色のオブジェというか壁を取っ払うとバンドセットがあったらしく。
ここからは前半とは比じゃない暴れっぷりで、飛ぶわ暴れるわ…この辺から正直、メモあんまり取ってないw
ここからは3人またお揃いの赤と黒を基調にしたドレスワンピ。
ブーツは黒で、10センチほどの金色の毛が1房下がってるデザイン。
・ル*’ー’リ<さぁ!ロックの神様から始まった後半戦!ご覧の通り、バンドでーす!
・ル*’ー’リ<おなかいっぱいになってテンションも上がってまーす!
・ノノl∂_∂'ル<ハイブリッド☆パンチは前半はポップな…(噛んだ)
・ノノl∂_∂'ル<……後半はロックなナンバーをお届けしていきます!
・州´・ v ・)<OK!ハイブリッド☆パンチロックバージョン、スタートッ!
11.泣き虫少年
2人がサブステージ、1人がメインステージで客席に手を振ったり拳を突き上げて大暴れを。
桃子がセンターに来たとき、手前のスピーカーに足を乗っけて煽ってたなぁ。
12.ロッタラ ロッタラ
振り付けのコミカルさとバンドアレンジのカッコよさと歌詞の可愛らしさがいい感じにマッチしてて
けっこう楽しかったなぁ。
間奏でメンバーそれぞれバンドさんのところに行って機材覗き込んだりキーボード弾く振りをしたり
けっこう楽しげでした。
13.early bird
サビの振り付けが可愛かったです。
何となーくこの曲のイメージって自分の中で「パパに似ている彼」なんだよなぁ、何でか分かんないけど。
1コーラスだけで、そのまま次の曲にメドレーみたいに続いていって。
14.Cafe Buono!
歌い方、声の出し方が妙にアニメ声でやけにツボに入ったんだけど。
これも振り覚えやすいから何とかついていけたかな。
MC
・ル*’ー’リ<え〜、私たちBuono!が結成されてから1年半が経ちました〜、あっという間でしたね!
・ル*’ー’リ<Buono!はアニメ「しゅごキャラ!」の主題歌を歌うために結成されたグループなんですけど
・州´・ v ・)<私たちが初めて舞台に立ったのは2007年8月の「なかよし」のイベントだったんだよね?
・そうそう、と相槌をうつ2人
・ル*’ー’リ<2007年10月にホントのじぶん、でデビューして
・ノノl∂_∂'ル<そのホントのじぶんを含め5枚のシングルと2枚のアルバムをリリースしてきました
・ル*’ー’リ<11月からはピザーラさんのCMにも出演させてもらって、周りからメールとかあった?
・ノノl∂_∂'ル<あった! おばあちゃんからめっちゃ長いメールが届いたの!
・州´・ v ・)<私も! がんばっておじいちゃんの分まで伝えようとしてすっごい長いの送ってくれて!
・ノノl∂_∂'ル<そうそう! 長かったよねー!
・ル*’ー’リ<桃はあれ、おばあちゃんとかからメールはなかったんだけど、電話があった!
・ル*’ー’リ<電話でおばあちゃんが「見てるよ〜」言ってくれて、メールじゃなかったんだけど!
・ノノl∂_∂'ル<…電話あってよかったね!w
・ノノl∂_∂'ル<しゅごキャラ!は「なりたい自分」をテーマにしてるじゃん
・ノノl∂_∂'ル<あむちゃんは、主人公のあむちゃんってキャラクターがいるんですけど、
周りからはクールなイメージがあって、「ホントの自分はこんなんじゃないのに」って
思ってるわけね
・ノノl∂_∂'ル<みやもインタビューとかで「みやびちゃんどんな子ですか?」「クールです」みたいに
言われるわけね
・ノノl∂_∂'ル<だから、可愛いって言われたいわけですよ
・会場一斉に「可愛い」コール
・ノノl∂_∂'ル<サイコーです皆さん!サイコー!!
・ル*’ー’リ<桃も可愛いですよねー!?
・会場やっぱり「可愛い」コール
・州´・ v ・)<愛理はー!?
・もちろん「可愛い」コール
・州´・ v ・)<すいませんw
・ノノl∂_∂'ル<…ハイ、ありがとうございます!w
・ノノl∂_∂'ル<そうやって、インタビューとかで言ってたのを覚えてる
・ル*’ー’リ<みやクールだけで可愛いよ!
・ノノl∂_∂'ル<もう皆さんに言ってもらったからいい!w
・ル*’ー’リ<じゃあ桃の話ししていい?w
・ノノl∂_∂'ル<いいよ
・ル*’ー’リ<スゥちゃんっていう緑色の子がいるんですけど、すっごい料理上手なんですよ
・ル*’ー’リ<桃も最近料理に目覚めて、目玉焼きも作れるようになったし、
玉子焼きも甘いの作れるようになったし、温泉卵に最近ハマってて最近よく作るし、すごいの!
・ル*’ー’リ<愛理は?
・州´・ v ・)<青い服のミキちゃんって子は、すごい絵とかが好きな子で、
歌の中でもドゥルゥ・ドゥロゥ・ドゥロゥンってあるんですけど、私も絵が好きで
よく絵のこと考えてたりしたんですよ
・州´・ v ・)すごい絵とかがんばりたいんですけど、去年美術で絵を1回もやらなかったんですよ
・ル*’ー’リ<それは学校で?
・州´・ v ・)<どうなのかな、って思って
・ノノl∂_∂'ル<愛理はどうなりたいの?
・州´・ v ・)<2009年の個人的な目標でわたし、大人になる、っていうのを目標にしてて
・州´・ v ・)<1月1日から切り替えて、少しずつ大人になっていって、12月31日には
今より大人になってるようにがんばりたいなって思います
・ル*’ー’リ<12月31日に愛理の成長見てくださいね! もう大人になってる予知夢が見えますからね!
・ル*’ー’リ<12月31日まで、Berryz……
・会場、思いっきりブーイング
・ル*’ー’リ<Buono!も3人でどんどん成長できたらいいな、って思います!
・州´・ v ・)<2009年まだちょっとしか経ってないですけど、Berryz工房と℃-ute、
そして私たちBuono!の応援をよろしくお願いします!
・ル*’ー’リ<続いてこの曲で盛り上がっちゃいましょう! 「マイ ラブ」
前奏に合わせて衣装を脱ぎ捨てる3人。
キャミみたいな衣装と短パンで、短パンには3人色違いのチェーンがアクセント。
愛理は緑、桃子はピンク、雅は赤。
15.マイ ラブ
これも煽る激しい曲なんだね。個人的にはマーチングみたいなのイメージしてたんだけど、何故かw
3人揃って左右のサブステージに行って方を組んだりじゃれたりしつつ歌ってたけど。
2番で左側のサブステージに行ったとき、桃子が雅にキスしようとして思いっきりかわされてたけどw
16.ゴール
ステージの上を真っ暗にして、パートごとに歌う人にスポットライト当てて。
このアレンジ壮大でかなり好きなんだけど。
カッコいいよねー。
MC
・ノノl∂_∂'ル<みんなーまだまだいくよー!!
・州´・ v ・)<OKOK!皆さんの声を聞かせてください! Are You Ready!?
もう1回Are You Ready!?
・ル*’ー’リ<OKハイブリッド☆パンチ、ラストスパート行くよー! まずはこの曲ー!
17.恋愛ライダー
激しかった、以上!w
暴れるのに夢中でメモ何も取らなかったw
ここで後奏に合わせてバンドメンバーの紹介を。
ごめん、全く聞き取れなかったからここは割愛。
ドラム、ベース、キーボード、ギター、ボーカル夏焼雅、嗣永桃子、鈴木愛理
・ノノl∂_∂'ル<OK!れでぃぱんさぁー!
18.れでぃぱんさぁ
歌に合わせてステージ前にスモーク下から大量に撒いて。
会場内熱気が凄かったからあっという間に真っ白になってたけどさ。
振りが激しくてついていくのに必死ですw
猫というか豹というか、赤の照明だったけど薄暗さがかえってカッコよさを増してましたよ
・ル*’ー’リ<OK!ラストナンバーいくよー!
・ノノl∂_∂'ル<キース!
・州´・ v ・)<キース!
・「キース!!」
19.Kiss!Kiss!Kiss!
会場全体一体になってサビに合わせてのピースサインが圧巻だったなぁ。
間奏で「会場の声が聞きたい」と「Kiss Me Baby!」のコールを何度も。
合計で10回以上はやったのかなぁ、それぞれのメンバーが煽って。
もうこの辺、メモ帳のことほとんど頭にないですおいらw
・ル*’ー’リ<どうもありがとう!!
と手を振りながら退場していくメンバー、そしてバンドメンバー。
アンコール
出てきた3人、短パンブーツはさっきと同じ。
Tシャツは黒で、胸に大きくBuono!のロゴ。
余談だけど、後ろのバンドさんもこのとき同じBuono!Tシャツ着てました。
20.君がいれば
さっきまでのコールとか大暴れで若干耳がおかしくなってるんだけどw
反響でうまいこと聞き取れなかったけど、この曲ハモりがあるんだよね。
そこだけはしっかり聞き取れたので満足w
MC
・ル*’ー’リ<皆さん、今日はBuono!ライブ2009〜ハイブリッド☆パンチ〜にお越しくださいまして本当に
・ル*’ー’リノノl∂_∂'ル州´・ v ・)<ありがとうございます
・州´・ v ・)<2月11日、ここ、日本青年館で今日はBuono!らしくロックで、
皆さんとっても熱くて嬉しかったです! ありがとうございました鈴木愛理でした!
・ノノl∂_∂'ル<ホントにホントに楽しくて、いっぱい汗かいて前髪よれてw
ホントに楽しくて、また皆さんに会えるのを楽しみにしています!
ホントにありがとうございました!夏焼雅でした!
・ル*’ー’リ<はい、今日はホントにあっつくて、皆さんと一つになれて楽しかったです!
今日の思い出を心の中にキュッとしまって、またBuono!のことを思い出してくださいね!
いい重いでになりました! Buono!リーダー嗣永桃子でした!
・ル*’ー’リ<2月28日からはBerryz工房のコンサートツアー、4月11日からは℃-uteのライブツアーが始まります
皆さんぜひ遊びに来てください!
・ル*’ー’リ<それでは最後の曲、聞いてください LAST FOREVER
21.LAST FOREVER
アンコールにこの曲持ってきてくれてけっこう嬉しかったんだけど。
けっこう激しいセットリスト多かったから最後はしっとり締めてくれたから聞きに徹せたし。
メモ帳?あー、そんなモノもありましたねw
・ル*’ー’リノノl∂_∂'ル州´・ v ・)<どうもありがとうございました!
・州´・ v ・)<今日、ライブをいっしょに盛り上げてくれた○○(バンドグループ名)の皆さんでーす!
・州´・ v ・)<○○(バンドグループ名)の皆さんにもう1度大きな拍手をー!
・拍手に見送られながらバンドメンバー退場
・ル*’ー’リ<皆さん、今日はホントに楽しい時間をありがとうございました!
またお会いしましょう!
・ル*’ー’リノノl∂_∂'ル州´・ v ・)<Buono!でしたー!
・ル*’ー’リノノl∂_∂'ル州´・ v ・)<ありがとうございました!
そしてステージの真ん中で3人で礼、それからステージの右、左と手を振りながら捌けていきました。
そんな感じでライブは終了でした。
いつもの如くライブ会場内はコールが凄まじいことになってましたが。
「Buono!最高!」に始まり「おやーすみやび」になり、最終的には「いぇーすうぃきゃん(Yes,we can)」に
なってましたねw
総括は…うん。
一言に尽きる。楽しかった!
久々に一般席で現場見たけど、全然ノれたし楽しかった。
新曲やるのかと思ってかなり予習していったんだけど、アルバムの曲全部やったわけではないんだね。
あと、co・no・mi・chiのカップリングの無敵の∞パワーもやらなかったし。
盛り上げてくれる分かりやすい曲ばっかりだったからおいら的には助かったんだけどさw
ま、れでぃぱんさぁが見れただけで自分は満足(待て
正直、完全アウェイだったし勉強も足りなかったから全然分かんないかと思ってたから。
適度に暴れたしメモも取れたしいい感じになったんじゃないかと。
まぁ3人とも喋るの早いからメモは全然追いついてないと思う。
これで多分CM6割から7割って感じじゃないかな?
あとは競争率高かったからそれは半端なかったけどね。チケット取るのは苦労しそうだけど。
ともあれベリキュ現場でもおいらそれなりに楽しめることが分かったので…
とりあえず危険なフラグが立ちました、ということにしておきましょうw
場の空気を楽しむとしたら2公演行くか、メモは捨てて完全に暴れるか、になるんだろうなぁ。
ま、それは追々、ということでw
毎度の長いレポにお付き合いいただき、ありがとうございました!
Buono!ライブ2009〜ハイブリッド☆パンチ〜レポでした!
|