このサイトについて
レポート
ゲーム
素材
日記
掲示板
リンク
お問い合わせ
|
ハロテンパーティ3/9名古屋 1回目
はいっ!行ってきましたよ!ハロ10パーティー!
おいらは名古屋のやすやぐ・娘。のおじぎメンバーな3月9日、1回目の公演のみの参加でしたが。
全国で展開されてきたハロ10パーティ、この日が最終日ですよ!
ま、会場や日程ごとにメンバー違うし、おいらは一連のハロ10初参戦だから
ファイナルって実感全くないけどさ!
競争率が半端なかったんだよ!
ホントは前日のやすやぐ℃-uteも見たかったさ!落ちたけど!
舞美や栞菜も会いたかったさ!
…いや、ヤスヲタですけどね!
ま、過ぎたことをいつまでも言っても仕方ないですし!
見聞きしてきたことを精一杯お伝えしたいと思いますよ!
拙い文章ながらお付き合いいただけると幸いですよ。
3月9日、日曜、名古屋、天候は快晴。
今年の初遠征でございますよ!
前日の献血、そして夜行バスでの移動、さらには朝から喫茶マウンテンと体調的にはこの上なく劣悪。
イベントは待ってくれないから行ってきますけどね!
そんなわけでやってきたZeppNagoya。案内してくれたありがとうヲタモダチ。
会場はどうやら客層的には圧倒的にに娘。ファンが多い模様。
Zeppは場所が変わっても基本的な建物やらステージ配置やルールは変わりませんよ。
入場してすぐにドリンクコインを購入、500円。
コインは飲み物と引き換え。
ビールがSOLD OUTになってたのは深くツッコミませんよ?
ホールはパイプ椅子が設置。
横は30席で1階が20列ほどかな。
後ろはPA席とかで少し欠けてたことを考えると、1階2階合わせて700席くらいだったのかな?
おいらは1階の真ん中よりやや後方、右寄り。
ま、見えるからいいんですが。立つときがあるって聞いてたから怖いなぁ…と思いつつ。
あ、アンケートはちゃんと出しましたよ!
今回の出演者の限定ユニットを組むならユニット名は?ということで。
おいらはファミレス系の名前を。
娘。のおじぎ30度メンとピースで店長呼ばわりされたやすす、ひょっこりでコックだった矢口さん。
椅子には、アンケート用紙と、ハロテンのロゴが両面に印字された紙。片面が赤、片面が青。
ま、ステージは奥が全面スクリーンになってるだけでセットなどは無し。
そんな感じで開演まで待機してたわけですが。
会場が暗転して、スクリーンにカウントダウンの数字が。
そっからハロテンのロゴが映し出されて、ステージだけ明転。
司会の人が出てきたけど、その人の苗字は忘れたなぁ(w トオルさんってな名前だったはず。
続いて、メンバーが順番に登場。
川*’ー’)<皆さんこんにちは高橋愛です!イェーイ!!続いては、亀井絵里!
ノノ*^ー^)<皆さんこんにちは亀井絵里です!今日は楽しみましょう!続いては道重さゆみ!
从*・ 。.・)<はい!こんにちは道重さゆみです!
从 ´ ヮ`)<皆さんこんにちは田中れいなです!続いて、矢口真里さん!
(〜^◇^)<皆さんこんにちは矢口真里です!久しぶりの感じ、空気を楽しみたいと思います!
続いては、ケメコ!!
( `.∀´)<本名は保田圭です!今日は楽しみましょう!
メンバーが登場しただけで会場のテンションMAX。
「盛り上がってますねー!」とかテンション上がってるメンバー。
司会の人が10年を記念してとか全国5箇所でイベントとか、最終日とか趣旨説明を。
どうでもいい情報、司会のトオルさんは新婚さんらしいです(謎
・高橋さん、「どんなイベントにしたいか?」と振られて
・川*’ー’)<最終日なんで特別な私たちでありたいです!
・周囲から特別な私たち!?と総ツッコミ
・川*’ー’)<特別な日にしようと思います!
・亀井さん、「今日の意気込みは?」と振られて
・ノノ*^ー^)<気持ちはエンジョイエンジョイエンジョイでいきたいです!
・ノノ*^ー^)<とりあえず楽しいパーティにして帰りたいです!
・「もう帰るのか!」とまたしても総ツッコミ
・从*・ 。.・)<普段モーニング娘。では矢口さんや保田さんとあんまり絡まないので、
いい機会だから仲良くしたいです
・仲良くなかったの!?とお姉さん方から突っ込み
・从*・ 。.・)<より深みたいです!楽しいパーティにしたいです! とフォロー、若干日本語おかしい
・从 ´ ヮ`)<イベントが大好きなんで、このメンバーで最後まで楽しみたいです!
・(〜^◇^)<10年色々ありましたけど、この瞬間しかできない歌もあるし、」
盛り上がってもらえたらと想います!
・( `.∀´)<ハロープロジェクトはモーニング娘。から始まって、ハロ10の最終日をモーニング娘。で
やれてすごく嬉しく思っています!
メンバーもTシャツ以外も個性が出てますしね
・本日の衣装:ハロテンの赤Tシャツ、それ以外のコーディネートは自由
・( `.∀´)<れいなちゃんとか衣装みたいだもん
・田中れいな・本日の服装:Tシャツにホットパンツ、Tシャツの上からちょっといかついベルト
・( `.∀´)<シゲさんとかラブリーだし
・道重さゆみ・本日の衣装:Tシャツに…短パン?忘れた(汗
・( `.∀´)<亀ちゃんはムートンだし
・亀井絵里・本日の服装:Tシャツにデニムのスカート、ムートンのブーツ
・ノノ*^ー^)<あったかいんですよ
・( `.∀´)<みんなファッショナブルな感じでね
・( `.∀´)<私と矢口はピアスがバタフライでお揃いなんですよ
・矢口真里・本日の服装:Tシャツと黒のインナー、デニムのハーフパンツ
・保田圭・本日の服装:Tシャツと黒のインナー、デニムの短パン
・高橋愛・本日の服装:Tシャツとデニムのジーンズ
・やすす、完全にたまたま、矢口さんと全く衣装が同じだった、という話し。
・( `.∀´)<揃えたんじゃなくて偶然なんですよ
・「すごーい」とか「面白ーい」とか反応するメンバー
・「個性強いメンバーがお送りするのでよろしくお願いします」と司会者の人が締める
最初のコーナーは皆さんにプロデューサー気分を味わってもらおう、と今回のメンバーでの
限定ユニットのユニット名を決定するコーナー。
事前アンケートをスタッフが100通ぐらいに絞って、その中から選ぼう、と。
長机と、その上に満載のアンケート用紙を持ってくる。
ワイワイ盛り上がりながら面白い名前を読み上げていく。
・チュッ!ケメパ〜ティ
・娘。歌劇団鯱組 ←シャチホコが読めない娘。さんたち
・ホワホワ
・キレキレ
・KYおじぎ145° ←KYはKei Yasudaの略
・チームおじぎ30°&もうじき30歳
( `.∀´)<超えてない!
(〜^◇^)<まだだよ!圭ちゃんは超えてるけど!
・ミャーニング娘。(名古屋だから)
・美人3人トリオ&お笑いトリオ
(〜^◇^)<亀ちゃんこっちだ!
( `.∀´)<おいでおいで
ノノ*^ー^)<やーですよぉ
・ラブリー6
・保田国際女子マラソン
( `.∀´)<いや、近くでやってますけどね
・サンキューZEPP
もう収集がつかなくなってる気がしますが。
とりあえず1人1つずつ候補を決めて、その中から決める、ってことで
川*’ー’)<ドリームシャインスターズ
从*・ 。.・)<スタモニ。スターが集まってるから!
从 ´ ヮ`)<永遠の16歳's
ノノ*^ー^)<チーム俄然強め!?
(〜^◇^)<ケメゴロウ王国
( `.∀´)<ニゴロッキーズ〜お豆どこ!?〜
昨日は2回やって2回とも酷かったそうで。
ちなみに昨日の参加者は保田圭・矢口真里・℃-uteで。
1回目:やや℃-ute
「やや」は矢口保田の頭文字だったって後から聞いたけど、
そういう説明なかったから℃-uteじゃないのかと…。
2回目:ギュート
℃-ute(キュート)が2人が入ることで濁った(濁音がついた)と。
なんだよなんだよおまいら!やぐやすを何だと思ってるんだ!面白いぞちくしょう!
お客さんの拍手で決める、ってことで。
僅差だったからやり直し決選投票とか入りつつ。
最終的にはケメゴロウ王国に決定。
ケメゴロウ園長と、亀・猫・ウサギ・何か小動物。そして飼育員さん。
飼育員さんは何故か自分はサルだと主張してましたが(w
このあとは歌で盛り上がろう、ということで参加者強制起立。
ってかファミ席に慣れすぎて、立って見るとか普通に怖いんだけど(w
1.シャニムニパラダイス
ガシガシ横からぶつかられました。以上!(待て
歌終わりで、明らかに他の4人よりも息切れしてるやぐやす。
年だの何だの突っ込まれまくるやぐやす。
ここが境界線だ!と線を引かれてしまうやぐやす。
でも楽しかったらしく、満足したやぐやす。
ここからはアンケートコーナー。
ファンの方に応援に来ていただいてなければ10周年を迎えてなかった、ということで、
ハロテンスペシャルグッズを作るなら?という質問でメンバー全員にフリップで答えてもらうコーナー。
ファンの人に感謝を込めて、真剣に考えてもらいました!と十分にハードルを高めて。
・川*’ー’)<ブーツ!グッズではこれまでなかったから記帳ですよ!
・採寸とか大変でしょ!と周りからツッコミ
・川*’ー’)<絵里が履いてるみたいなのだったら男の人でも大丈夫かなって
・リハーサルからブーツが可愛かったらしいです
・ノノ*^ー^)<どこでもまくらー!!
・なんかドラえもんみたいだね、と周りからツッコミ
・ノノ*^ー^)<人は唐突に睡魔に襲われることがあるんですよ!
そういうときにポケットからちっちゃい何かを出してもらって、それがマクラになるんですよ!
・愛ちゃんも亀ちゃんも10年よりいま自分の欲しいもの書いてるよね、と総ツッコミ
・川*’ー’)<じゃあ10って書こう!
・ノノ*^ー^)<あったら便利じゃないですか!?
・趣旨から早くも脱線気味
・从*・ 。.・)<犬です!
・全力で周りはツッコミまくる、生き物はダメ!とかコラ!とか
・从*・ 。.・)<飼いたかったんですよ!
・ミルクリンって名前でミルミルってつけて、親バカっぷりを披露したかったとか
・その辺の話しは去年末あたりに今うさピーでもやってたから知ってる人もいるかと
・从*・ 。.・)<じゃあ飼えるようにおうち引っ越します
・どこまでも現実的で生々しい話を繰り広げる道重さんに総ツッコミ
・从 ´ ヮ`)<れいなは大丈夫です!みんなとは違います!
・从 ´ ヮ`)<低反発マット!来てくださる皆さんにはこういうの使いたいお年頃の方もいるじゃないですか
・从 ´ ヮ`)<腰を休めて、使いたい方が応援のときに使ってもらえれば、ってのを感謝を込めて
・…やっぱり、自分が欲しいもんじゃね?と恐る恐るツッコミが入る
・从 ´ ヮ`)<じゃあれいなの等身大のにしません!?
・それだったら抱き枕でいいじゃん
・从 ´ ヮ`)<ダメなんです、低反発マットじゃないと!
・やっぱり自分の欲しいものかよ!
・趣旨からズレすぎて質問を忘れかける6人。
・(〜^◇^)<全員の、美化したフィギア(発言そのまま)!
・美化だからある程度メンバーのリクエストとか入れつつ
・「ボンキュッボンとか!?」と何故かがっつく田中れいなさん(18)
・昔FCでラブマのは作ったけど今のメンバーのはないから作って欲しい!
・メンバーにも意外と好評!
・全員分作って、ハロー全員分!コスト半端ないけど!と盛り上がる
・( `.∀´)<メンバーの名場面集のDVD
・自分の出演番組とか録画してるけど、ビデオとかバラバラになってるから、纏めたのが欲しい
・いい部分を繋げて、名場面みたいな感じにして!
・メンバーも自分の欲しい、他の人のは見ないかもしれないけど!とか盛り上がる
・自分以外の人のは早送りする!と宣言した田中れいなさん(18)
・じゃあ全員分のと、メンバーそれぞれのと作ってもらおうよ、とフォローする保田圭さん(27)
・みんなも欲しいですか!?と盛り上がって、誰か作ってください、ファンクラブの人!と締める
で、ここから、このフリップにサインを入れてひなあられをつけてプレゼントする抽選会。
合計6人に。
おいられいなのニアミスだったんだけどなぁ。3席隣の人が当たってましたが。
いいなぁ、羨ましい。
ってか、さゆのを当てたのがユニット名ケメゴロウ王国を決めた人だったらしく。
強いなぁ…。
やっぱりみんなと歌いたい、とまたしても強制起立。
2.いいことある記念の瞬間
隣の人が激しくて、肘鉄で眼鏡をずらされました。
一般席なんてもう行きたくない、と思った記念の瞬間。
札幌から始まったイベント、ステキな記念を歌いたいから、とこの曲にしたとか。
続いて、会報のマニアックな問題を出していく会報ウルトラピックアップクイズ
座席においてあった赤青の紙を使って○×形式のクイズを。
生き残った10名ぐらいにフォトスタンドをプレゼント
1問目、道重さんからの問題
会報38号から、ジュンジュンリンリンお披露目握手会で2人に教えたことは?
赤:業界用語
青:遅刻したときの言い訳
挙手:うさちゃんピース
正解は挙手のうさちゃんピース、しかも強制的に
後輩はやるしかないよ、とやぐやすが苦笑い。
2問目、高橋さんからの問題
会報18号から、夏のハローの写真。このときみんなで歌った曲は?
赤:夏の思い出
青:海
正解は赤の夏の思い出。動揺ポップスか。ちなみにおいらここで撃墜。
3問目、矢口さんからの問題
会報13号から、モーニング娘。コンサートツアー2001春で矢口真里が頭を撫でているのは誰?
赤:安倍なつみ
青:中澤裕子
正解は青の中澤裕子。中澤姐さんの構図がものすごく不思議…。
4問目、保田さんからの問題
会報32号から、2005年の悪かったことベスト3、トップ1は何?
赤:携帯電話を2回なくした
青:電化製品の調子が悪い
正解は青。ってか3位が「ない」だし、2005年は彼女にとってよい年だったそうで。
5問目、道重さんからの問題
会報30号、文化祭のときに道重さゆみが着ていた衣装は?
赤:客室乗務員
青:ファーストフード店員
挙手:消防士
正解は消防士
6問目、田中さんからの問題
2003年のメンバー大決定企画の際、田中れいなは緊張するとどうなると言っていた?
赤:笑顔がなくなる
青:暗くなる
正解は青の暗くなる
7問目、矢口さんからの問題
会報12号から、2001年スペシャル企画インタビュー、矢口真里は18歳なので何になりたいと言っていた?
赤:SEXYになりたい
青:色気のある女性になりたい
正解は青、当時はありえないぐらい厚底を履いていたそうで
ここまでで約20名弱くらいかな。
8問目、保田さんからの問題
会報21号から、保田さんがモーニング娘。として最後のツアー、NON STOPのときのメンバーの人数は?
赤:11人
青:12人
挙手:13人
正解は青、12人。ってかこれサービス問題じゃん!何でみんな分からないの!?
ここでみんな粉砕されまくったので、景品もらったのは5名でした。
楽しい時間はあっという間に過ぎていく、ということでそろそろ終了の時間。
全員のファンへの思いを伝える、ということで司会の人は捌けて保田さんにマイクをお渡しして。
( `.∀´)<ということでお送りしてきましたが、楽しんでいただけました!?
ずっと支えてくれたみんなへ1人ずつご挨拶したいと思います。
川*’ー’)<こうして10年記念パーティをできるくらいに続けてこれたのは
応援してくれた皆さんのお陰です!20年30年後もまたあったらいいなと思います!
ノノ*^ー^)<最初に言っていた通り、エンジョイエンジョイエンジョイできました!楽しかったです!
会場の皆さんの顔が見れて楽しかったです!
从*・ 。.・)<10周年ということで、10年前はテレビとか見てたんですけど、
まさか自分が入って10周年の記念すべきときに居られて、
イベントが出来るのは嬉しかったです!ありがとうございました!
从 ´ ヮ`)<このメンバーでシャニムニをフルで踊れたのが嬉しかったです!ありがとうございました!
(〜^◇^)<今日は皆さんと一つ新しい思い出を作ることが出来ました!
10年の間に思い出を作れて、これからももっともっと作っていきたいです
ハロープロジェクトもこれからも進化し続けていくので応援よろしくお願いします!
( `.∀´)<ホントに今日はありがとうございました!
ハロープロジェクトが始まったときはまだ少なくてちょっとの人数しか居なかったんですけど
総勢60人以上のグループになりました。6期が入ったときにも、今みたいに
亀ちゃんやシゲさんやれいなちゃんに話を振ったのを思い出しました
メンバーとの思い出もファンの皆さんとの思い出作れたのは支えてくれた
ファンの皆さんのお陰です!
ハロープロジェクトはこれからも全力で突っ走っていくので、ついてきてくださいね!
ありがとうございました!これからもよろしくお願いします!
お送りしてきましたが、最後は歌をお送りします。
大きな声で皆さんも歌ってください、と。
3.HELLO TO YOU 〜ハロー!プロジェクト10周年記念テーマ〜
握手の準備のために少しだけメンバーが捌けて。
川*’ー’)<ホント楽しかったです!また会いましょう!
ノノ*^ー^)<皆さんホントにホントに大好きです!ありがとうございました!
从*・ 。.・)<今日はシャニムニパラダイスが歌えてパラダイスでした!ありがとうございまsた!
从 ´ ヮ`)<また握手で会いましょう!おつかれいなー!
(〜^◇^)<今日はホントにありがとうございました!おつかれいなー!
( `.∀´)<モーニング娘。!サイコー!! …ということで、おつか、れいなー!
再登場して握手会。
↑のメンバーの順番だったかな。
1列目から順番にだったんで、おいら中盤ぐらいかな。
ディナーショーやらバスツアーの5秒以上の超低速握手に慣れすぎたおいらには大変でした。
1秒に満たない高速握手はホント何も言えないです(w
かろうじてれいなにラジオ聞いてるって言ったくらいで、やすすにも何も言えなかったし。
イベント自体は1時間15分くらいで、それプラス握手、って感じかな。
握手してステージ降りた後に記念色紙もらって退場してイベントは終了ですよ。
総括。
楽しいイベントだったよ、トークは。
イベントの長さを考えると、ちょっと名古屋までの遠征はしんどかったですけども。
最近の娘。の雰囲気を一般席で味わう、なんてことはそうそうなかったので、
空気になかなか馴染めなかったけど。
やっぱりどこまでもおいらはファミリー席がいいなぁ、そしてずっとカリカリメモってたい(w
しっかしハロプロももう10年か…おいら7年ぐらいしか追っかけてないけど。
ラブマを外して恋ダンから入るとかワケの分からない入り方したからなぁ(w
ま、長くなるからガッツリ割愛するけども。
楽しいイベントだったのは間違いないしね!
やすすが6期と絡む、ってのはけっこうレアだったし。
欲を言えば前日の℃-uteも見たかったけど。
まだライトで済んでるのに間違いなくヲタに叩き落されるからそれはそれで正解か(w
そんな感じで。楽しかったです!
いつもながら長い文章にお付き合いいただき、ありがとうございました!
以上!ハロテンパーティ名古屋レポでした!
|