このサイトについて
レポート
ゲーム
素材
日記
掲示板
リンク
お問い合わせ
|
保田圭・安倍なつみカジュアルディナーショー〜なちヲタの集い〜
さて、行ってきましたよー。
保田圭・安倍なつみカジュアルディナーショー!
ぽろっち的やすす強化月間、そしてやすす&モーニング娘。デビュー10周年記念事業ともいえる
やすすとオリメンディナーショーのファイナルですよ!
なちヲタやすすですし、おいらもそうだけどやすすますごい楽しみにしてたと思うの。
案の定、やすすはなちヲタっぷりを炸裂させてくれたんだけど、
これをレポに残さないなんてとんでもない!
忘れないためにもしっかりレポにさせていただきたいと思います!
6月17日。天候、晴れ。
先週とはうって変わって暑い日です。ホントに梅雨入りしたのかってくらい。
いつもの通り、花束とお手紙用意。
今日は赤多め、ガーベラ混ぜてもらいましたよ。
なんか分かんないけどなっちっていったらガーベラ好きってイメージがある。
もう6年くらい前にラジオで言ってたことだと思うけど。
アジサイを入れてもらっても、これだけ好天だとね。
少々汗だくになりながらもクロシェットまでは徒歩。
暑いんだけどさ、この時期はあんまり長時間歩かすものじゃないですよ、マジで。
最近は大体時間も掴めてきたので、食事開始直前かつ、
あんまり会場前に人がたまってない時間を感覚で掴めてきました。
2ちゃんに花束で晒されるのはごめんです(w
さすがに今回は前回のような失敗もありませんでしたのでスムーズに入り。
物販は集合ハロコン・歌ドキ・絵流田4丁目、新宿の女。
あんまり種類は多くなかったかと。
サイン色紙はなくなってたので申し訳ないけどスルーで。
なっち関連はけっこう持ってたしなぁ。
花束と荷物預けて、座席。
久々にちょっとステージに近づきましたよ!
最近どんどん回を経るごとに遠ざかっていってたからなぁ(w
ステージ二人とも見渡せる感じでしたから。
同じテーブルの方と少々お話ししつつ。
あれだけ打ち解けてお話しできたのはけっこうレアでしたね。
数えてみたら…あー、かれこれクロシェットの参戦回数はやっぱり10回越えてますね(謎私信
やすあっちゅ・飯田さん・やすやぐ・やすいし・かおけい・やぐやす・やすあっちゅ・やすあっちゅ・
KU・かおけい・やすなち。
2年間でこんなに行ってるのか(苦笑
それだけレポ書いてるのか。
うん、おいらはそれでいいんだ。多分、きっと(w
同じテーブルの方と過去2回のオリメンペアリングの話したりしつつ。
本日のメニュー。
・ホタテとモッツァレラのカルパッチョ
ホタテの貝柱部分とモッツァレラチーズを少しだけソテーしたものにバジルのグリーンソース。
甘いホタテとあっさりしたチーズの食感がバランス良かったですねぇ。
・すずきのソテー ピンクペッパーソース
意外とメインディッシュに魚料理が出ることってそんなに多くはないと思うのですが。
ソテーって言ってますけど塩焼きだったのかな?つけ合せは少しだけ芯の残ったごはんのリゾット。
多分リゾットなら芯を残すのはわざとだよね?食感のために。おいらおめでたい?(w
鱸に脂がすごい乗ってて、その旨みの汁がリゾットのほうまでかかっていたので美味しかったですよ。
・パルミジャーノチーズケーキ
デザート。これも確か2回目かな?前食べたことあるはず。
これも個人的にけっこう好き。チーズケーキっぽくないところが好き。
総括。おいらが来た会は個人的に当たりが多いの。っていうかハズレって殆どないような気がする。
今回も普通に美味しかったし、んー、食事に関しては最近は改善されてきてるのもあるかもしれないけど、
以前はホント悪いけどありえないようなメニューが出たという噂もいろいろ聞いてますし。
個人的に今回はあっさりした感じで。好きでしたね。
んー、何度やってもこの食後ステージ前の緊張感は慣れないのですが。
同じテーブルの方はけっこう初参加の方が多かったのでおいら以上に、だったかもしれません。
今回もバンドはピアノ・ギター・パーカスのスリーピース構成。
驚いたのはやすす愛用のサックスが既にステージ右側にセッティングされていること。
過去2回のオリメンペアリングクロシェットは1曲目がモーコーで吹きながら出てくる感じだっただけに
絶対今回もそうだと思ってたのに。もしかして今回は違うのか?
右側にサックスが配置してある関係でいつものスタンディングチェアは左側に。
そうこうしているうちにバンドさんがテーブルを通り抜け。
前回と同じ方ですね。いいらさんのときと。スパン短いしそのほうが連携取れるのかと思いつつ。
ガッツリメモ帳の準備をし。
今回なっちが半端なく喋るという話を聞いていますので、メモ帳も今回はバッチリページ確保してますよ!
次の現場までにまた新しいメモ帳を調達しないといけないな、と思いつつ。
会場は暗転し、バンドさんがセッティングしつつ登場。
女性のパーカスさんだけがカフマイクつけてましたね。今回もそういうパフォーマンスがあるってことかな。
ピアノさんが伴奏を弾きだして、お祭りは始まり…。
1.モーニングコーヒー@SAX VERSION
やすすが登場して客席に一礼。そのままネックストラップにサックスを繋いで入念に位置チェック。
ほらやっぱりやったァァ!!って感じでしたけども。
前回よりも低音がしっかり出てたような気がします。というか前回滑らかだったけどほんの少し
低音が弱かった、というか。
サックスの口の部分にマイクが繋がって、動きながらでも音をしっかり拾うようにされてました。
2.僕らが生きるMY ASIA
伴奏が始まって左を向いて、手招きするやすす。それに応じて登場するなっち。
ちょっとなっちの衣装が葉音っぽい!黒髪でショートで!
やすすとなっちってこれまでの中澤姐さんやいいらさんと違って声のタイプが似てるから、
2人息合って声量までも合ってないと少々バランスが悪くなるところもあるんですが。
なっちにやすすがあわせてついていく、といった印象を受けましたね。
というかなっちの表情があまりにも動かない上にやすすがけっこう必死そうでそんな印象を受けたというか。
でもその分歌としてはものすごい良かったですけども。
( `.∀´)<皆さんこんにちは、保田圭です!(会場拍手)
(●´ー`)<こんにちは安倍なつみです!(会場拍手)
( `.∀´)<今日は2人のカジュアルディナーショーに来てくださってありがとうございます!
(●´ー`)<ありがとうございます!(会場拍手)
( `.∀´)<今年2007年はモーニング娘。にとって記念すべき10周年ということでね、
前々回からこうしてやらせていただいてるんですけども。
まずは中澤の裕ちゃん、そして、カオリン。そして今回は、なっちです!(会場拍手)
1期生、なっちにとって大事なモーニングコーヒーをサックスで
吹かせていただいたんですが。分かりました!?(客席けっこう反応)
なっちは気付かなかったんですよ(w (会場爆笑&ブーイング)
(●´ー`)<違うの!あのね!リハーサルで初めて聞いたんだけど、圭ちゃんがすごくて!
もう曲どころじゃなくなったわけさ!今は分かりますよ!?(会場笑い)
「ハーすごい!こんな一面もあったんだー!?」って(w (会場爆笑)
( `.∀´)<メンバーも天然な子が多いんですかね。
高橋愛ちゃんとこの前一緒にやったときは、
川*’ー’)<すごいですねそのトランペット! って(w
いや、違う違う(w (会場爆笑)
(●´ー`)<かわいいー♪
( `.∀´)<モーニングコーヒーに続いて、僕らが生きるMY ASIA。
でもやっぱりなっちっていったら、私の中で、モーニング娘。のセンターで
すごい引っ張ってってた印象があるんですよ
(●´ー`)<えー!?
( `.∀´)<なんで今日はオールモーニング娘。で行きたいと思います!(会場怒涛の盛り上がり)
(●´ー`)<なんか、なかなかこういうセットリストってないよね!
( `.∀´)<普段はなっちは一人でやってるからさ
(●´ー`)<そうだね
( `.∀´)<こうしてケメコが横に居てってのは
(●´ー`)<ケメコ!?自分で言っちゃった!?(w (会場笑い)
( `.∀´)<(w ケメちゃんがいるから、1人じゃなくて2人でしかできない曲を
お送りしていきたいなって思うんですけど。
それでは2人でこの曲からいきたいと思います。「サマーナイトタウン」
やっぱりメンバーはやすすがサックス吹けるの信用してないですかそうですかorz
っていうかこりゃ先週のいいらさんじゃないけど、ハロメン全員と組んでイベントやるしかないね!(w
やすすがこの時点で既にヲタモード発動させてるんですけど、このあとさらにどんどん盛り上がっていきます。
3.サマーナイトタウン
(●´ー`)`.∀´)<Smile smile smile どんな笑顔見せても心の中読まれそう〜♪
序盤目を見合わせてアカペラで歌う二人。ゾクッときました。
パーカスさんがメインでジャズっぽくアレンジが利かせてあって。
やすすがメインパートでなっちがハモリを。
それでもやすすがなっちについてくような印象は拭えず。なっちがすごい無理してないような
表情で歌ってるんだよね…ホントに無理してないかはこれだけ近場でなっちの歌を聴いたことないから
ちょっと申し訳ない、おいらには分からないのですが。
曲が終わって、パーカスさんが立ち上がって準備、そしてやすすがスタンドマイクセッティングして
再びサックスをストラップに繋いで。え!?っていうか今回は1曲じゃないんだ!?
4.好きで×5
序盤はパーカスさんのドラムに合わせて、やすすのサックスで始まり。
メインパートがなっちで高音ハモリがやすすで。っていうかこの曲来ると思わなかった!!
なんかやすなちでハモリっていったらこの曲かDHOMってイメージがあって、
おねモーとかでやってたじゃん、この曲のハモリ!
始まる前にテーブルの人と「この曲やらないかな」って言ってたらホントにやったからビックリしたよ!
当時のままだったから、ホントゾクゾク来たね。
今回のディナーショー、反則な曲が多すぎる!
正直、これまでクロシェットはもちろん歌も楽しみだけどそれ以上にカプトークを楽しみに
してたフシがあったわけですよ、カプヲタとしては。
やすあっちゅとかは歌のハモリでガツーンと持って行ったけど、こうして正攻法で娘。の歌のハモリで
持ってかれることが、しかもやすなちであると思わなかったもので。
このおいらがだよ?カプヲタのおいらがだよ?こんだけヤスカプとしてでっかいやすなちでだよ?
「トークよりも2人の歌をもっと聞いてたい」って思うんだよ!?相当じゃない!?
(●´ー`)<ありがとうございます(会場拍手)
( `.∀´)<ありがとうございました(会場拍手)
「好きで×5」聞いていただきましたけども
(●´ー`)<いいねー
( `.∀´)<いいね、懐かしいね。この曲聞くとすごいバリを思い出すんですよ
(●´ー`)<この曲はセカンドモーニングってアルバムに入ってるんですけど、知ってます?
(会場、半分から2/3くらい手を上げる)パラパラと(w (会場笑い)
( `.∀´)<あれ、水面からジャボンと顔出してさ
(●´ー`)<何それ!?
( `.∀´)<ジャケット(w
(●´ー`)<あー、みんなスッピンでさ
( `.∀´)<私はちょっとメイクしてましたけどね(w (会場笑い)
(●´ー`)<あれ?(w で?バリ?
( `.∀´)<アルバム発売した頃にバリに行って、写真撮影をしたんですよ(会場笑い)
なんで笑うの!?(w そのとき乗った現地のタクシーで、
なっちがフッと好きで×5歌いだして、そしたら色んなメンバーがハモリ出して
(●´ー`)<何十声にもなってるからね、タイで、じゃなくてバリで!?(会場爆笑)
タクシーの中で「アーユーシンガー!?」って聞かれて、
「オーイエース!アイムシンガー!」とかって答えて(w
( `.∀´)<そうだよねー
(●´ー`)<思い出すねー
( `.∀´)<あのとき、カオリンと同じ部屋だったんだけど、
(●´ー`)<うん
( `.∀´)<ホテルでクローゼットの中から「ゲコォッ…ゲコォッ…」って聞こえて
(●´ー`)<うっそ!?
( `.∀´)<「これはもしかして…」って思って開けたら、
こんな(20センチぐらい)カエルがいて
(●´ー`)<えー!?
( `.∀´)<もうカオリパニックになっちゃって、こんなウシガエルみたいなでっかいので!
(●´ー`)<で、どうしたの?持って帰った?(会場爆笑)
( `.∀´)<いや、何でよ(w 私田舎育ちだから、こう後ろからパンパンパンパンって(手を叩く)
やって追っかけたら、ピョン、ピョンって、出てったよ
(●´ー`)<うそー、知らなーい
( `.∀´)<カオリンにすごい感謝されたよ
(●´ー`)<田舎育ちだけどそんなのできないよ!?(w
ベンジョコオロギとかホントダメ!だって動きが読めないじゃない!
こうガッって足あって、触覚があって、跳ぶじゃない!
(客席から「飛ばない」って声)飛ぶよ!
( `.∀´)<それは別の虫なんじゃない?
(●´ー`)<跳ぶの!ジャンプのほう!OK?
( `.∀´)<大丈夫。
あれなっちだっけ?「真冬にカブトムシが出た」って言ってたの。
「それってゴキブリじゃない?」って言ってたの
(●´ー`)<カオリンじゃない?
( `.∀´)<カオリンか
(●´ー`)<私が始めて(ゴキブリを)見たのは、今の家じゃないんですけど家で夜寝るときに
「さー寝るか」って布団入って仰向けになったら、天井にいて、
ムツゴロウが
( `.∀´)<ムツゴロウ!?(会場爆笑)
(●´ー`)<ムツゴロウじゃなくて!なんだっけなんだっけ!?
( `.∀´)<…ゴキブリ?(疑問系)
(●´ー`)<ゴキブリ!!(そうそれ!とでも言うように)
( `.∀´)<ゴキブリ。(確認)
(●´ー`)<ゴキブリ! あ〜恥ずかしい!(会場笑い)
( `.∀´)<聞き直しちゃったよ(w
(●´ー`)<で、すぐコンビニにシュー(スプレー)買いに行って、玄関で寝たの!
裕ちゃんに電話して、「なっち玄関で寝てるけど大丈夫かな?」って、蝋燭で寝たの。
( `.∀´)<うん
(●´ー`)<そしたら「大丈夫やろ?なっち生きとるやろ?」「うん」って
( `.∀´)<カブトムシとは結局出会った?今は平気?
(●´ー`)<ダメ〜。道端とかにもいるでしょ?
( `.∀´)<(ゴキブリが?)道端で?(会場も微妙な反応だったりブーイングだったり)
(●´ー`)<新宿とかでさ!(会場ブーイング) ゴミの下とかワッサーっていない!?
(会場の反応見て)大丈夫、いるみたい(w
( `.∀´)<でも、初期の思い出ってあるよね
(●´ー`)<ありすぎるぐらいあるよ!
( `.∀´)<あるよね
(●´ー`)<飛行機に乗って、その頃はまだデビューしてなかったですけど、ホテルでも飛行機でも
すっごい写真撮って!モノレールでも写真撮って(w
ホテルも今だったらビジネスホテルっていうようなホテルなんだけど、
カシャカシャ撮って、トイレとかも全部!(w (会場笑い)
全てが珍しかったからさ!(会場笑い)
( `.∀´)<なっちアレ持って帰ってたでしょ、飛行機であの袋とか(w
(●´ー`)<あの聞くやつもね(w もうコネクタ違うからあそこでないと聞けないのにね。
当時15歳だったからいいかなって
( `.∀´)<ダメだよ!(w
(●´ー`)<もう見て家族みんな喜ぶかなって思ってさぁ!(会場笑い)
( `.∀´)<喜ばない喜ばない!(w
(●´ー`)<ファーストコンサートとかもね
( `.∀´)<懐かしいね、渋谷公会堂で! 当時来てくださった人っています?(パラパラ)
(●´ー`)<1,2,3人!ありがとうございます!(w (頭を下げる、会場笑い)
( `.∀´)<今はCCレモンホールって名前変わっちゃったけどね
(●´ー`)<そうだねー
( `.∀´)<この頃のこと覚えてる?
(●´ー`)<思い出したくない!衣装とか!!
( `.∀´)<短パンだったからね。当時は私、「なっちさん」って呼んでた(w
(●´ー`)<私何て呼んでたっけ!?「ケメコさん」?(会場笑い)
( `.∀´)<ケメコはまだできてないから(w
(●´ー`)<当時はライバル心剥き出しでさ、バチバチー!みたいなさ。今みたいな仲
良しじゃなかったしね。
( `.∀´)<でも原宿に1回だけ遊びに行ったの覚えてる?
(●´ー`)<1回だけあったね
( `.∀´)<カオリンとも1回だけ行ったことあるんだけどさ、CD屋さんで女子高生が
ファーストアルバム持ってるのを見て、どうするのかなどうするのかなってこう
(覗き込むような感じで)見てて
(●´ー`)<怖いわ!(w (会場爆笑)
( `.∀´)<気になったんだもん!結局、そのときはCD買っていただきました(w
(●´ー`)<ホントに?そんなこともあったんだね
( `.∀´)<懐かしいわ
(●´ー`)<うん
( `.∀´)<そんなファーストアルバムから歌いたいと思います。
(●´ー`)<そうですか(微妙に他人事っぽい)
( `.∀´)<あれ!?
(●´ー`)<!? 渋谷でも歌ったよね!?(慌てて繕う様子に会場爆笑)
( `.∀´)<いいですか!?
(●´ー`)<みんなも期待してると思うし!
( `.∀´)<「そうですか」って(wファーストアルバムから「ワガママ」
何だこの天然合戦!(w
こういう、昔の話を聞けるのはけっこうレアなので嬉しいのですが。
特においらは今でこそけっこうヲタとしては古参組に入ってますけど、それでも4期からのヲタですから。
ラブマ以前のことって全然知りませんしね。
なっちの飛行機のお持ち帰り話と玄関で寝た話は聞いたことあったけどね、
好きで×5のバリでのハモリ話と。
やっぱ本人から聞くと格別ですねぇ…。
5.ワガママ
今回はワマガガじゃありませんでした(w (アコヘブレポ参照)
なっちはスタンディングチェアに腰掛けてやすすソロ。
今回は前回よりも声量でガンガン攻めてくる感じでしたね。
ハモリをパーカスの女性がやってね。澄んだきれいな声でしたが。
前回も良かったけど今回もやっぱいいなぁ。やすなちではないけどハモリがいい
です。
( `.∀´)<ありがとうございました(会場拍手)なっち♪
(●´ー`)<はいよ♪
( `.∀´)<戻ってきて♪(手招きしながら)
(●´ー`)<いいですね。久々に聞くといいし、当時のこと思い出すね
( `.∀´)<私はこの曲聞くと彩っぺのこととか怒られたこととか思い出すんですよ。
(●´ー`)<曲とともに当時の心境とかも思い出すよね
( `.∀´)<「ワガママ」聞いてもらいましたけど、なっちはワガママな子でした?
(●´ー`)<ワガママ!?
( `.∀´)<私はこないだ、なっちのワガママ聞きましたよ?(会場どよめき)
(●´ー`)<えー!?
( `.∀´)<こないだ私バスツアーやったんですよ。
(●´ー`)<その話ぃ!?(苦笑
( `.∀´)<バスツアーのときに味噌蔵に行くって話をしたんですよ。そしたら、
(●´ー`)<私どうしてめ味噌欲しい!買ってきて!
って言うんですよ。だから私はもうあんまり時間がない中ですよ。
なっちのためにって買ってきて、「あーこれでなっち喜んでくれる!」って思って
(腕を振って走る振り)買ってきたわけですよ!
で、「なっち買ってきたよ!」って。そしたら
(●´ー`)<何それ?って!(w (会場大爆笑)
いや、安倍さんが買ってきて、って言ったんでしょ!?って(会場笑い)
(●´ー`)<や、確かにそうだけど、会うのに少し間が空いたんですよ!
美味しくいただきました(w
( `.∀´)<満面のなっちを想像してたからさ。
もうなっちが満面の笑顔だって思ってたから、オジさん悲しい!
(空いた手で涙をぬぐうふり、会場笑い)
(●´ー`)<ケメちゃん、メスだよ?(会場爆笑)
男の子じゃないから(w
( `.∀´)<なっちは料理も上手だしね。こないだ、私もワガママ言いました(w
(●´ー`)<そうね!(なんか妙に高飛車)
( `.∀´)<誰?(w(会場笑い)
(●´ー`)<なっちの料理が食べたいっていってさ、こないだ、
スタッフさんにアップルパイ作って差し入れたことがあって、その話を圭ちゃんにしたら
( `.∀´)<食ーべーたーいー! って言われて(w (会場笑い)
( `.∀´)<今度舞台だからそのときに持ってきて!
とか言われて、一日に何十回も食べたいって言われて!(w
( `.∀´)<何回も言っとくといいかなって思って(w(会場爆笑)
(●´ー`)<一昨日かな?昨日?一昨日か。圭ちゃんの舞台見に行って
( `.∀´)<私の千秋楽でね
(●´ー`)<さんざん悩んで、炊き込みご飯のおにぎりを持っていきました。
( `.∀´)<ひじきのね
(●´ー`)<アップルパイは外してだったんだけど、すごい考えたの!
(客席から「いいなー」とか「食べたい」とかいう声が聞こえる)
( `.∀´)<食べたいですか?細かく言いましょうか?(会場笑いつつ盛り上がり)
すっごい美味しかったんですよ。
紙袋に入ってて、ペーパーナプキンと、スプーンもプラスチックじゃなくて
木のスプーンってところが優しい感じするじゃないですか!
(●´ー`)<なんかね、ずっと圭ちゃんのこと考えて作ってた(w
( `.∀´)<やった!(ガッツポーズ、会場笑い)
(●´ー`)<栄養のこと考えて胡麻煎って、(中略、一言二言だけど)
彩り寂しいかなって思って紅しょうが散らして。
( `.∀´)<今回の公演も昨日の公演でまたお弁当食べたいなって催促してみたけど
さすがに今回はなかった(w(会場爆笑)
(●´ー`)<またいつかね(w
( `.∀´)<なっちにもワガママ聞いてもらったんですけど、次の曲にいきたいんですけど
(●´ー`)<昔、モーニング刑事という映画をやったんですけど、圭ちゃんは
( `.∀´)<困ったニャンとかやってたんですけど(w
( `.∀´)<がんばったよ!
(●´ー`)<恥ずかしい感じだったんですけど、当時のサントラにも入っている
「お願いネイル」という曲を歌いたいと思います
やすす…ヲタ視点だよ…っていうか甘えすぎ!(w
お互いのワガママっていうかなっちはけっこう自分本位だから振り回されてるね、相変わらず(w
…ヲタだからそれが嬉しいってのも分かってるよ!お土産で感謝されたい気持ちも分かるよ!(w
っていうかね、舞台はなっちと石川さんも行ってたらしいの。
ホントはそっちの話も聞きたかったんだけどさ。うん、これは仕方ないよ。
何この萌える話し!(w
6.お願いネイル
またまたやすすのサックスキター!
この曲はあんまりおいらよく知らなかったんですが。
やすすが低音ハモりしつつ、サックスを。
後奏でサックス吹くやすすをなっちが隣で小さく拍手してました。
7.せんこう花火
やすすだ!絶対やすすリクエストだ!!(w
隣で見てるやすすがありえないぐらいデレデレで嬉しそうなんだもん!!
口パクしつつ小さく振りやってね。
ちなみに1番がなっち、2番がやすすでした。
( `.∀´)<ありがとうございました(会場拍手)
(●´ー`)<ありがとうございました(会場拍手)
( `.∀´)<せんこう花火聞いていただきましたけど、
やっぱこの曲はなっちが歌ってるのがいいですね(w
今回も「この曲聞きたい!」ってリクエストしたんですけど(w
(●´ー`)<何歌う、って打ち合わせの一番最初にですよ。圭ちゃんが
( `.∀´)<私せんこう花火なっちの聞きたい!
ってケメ子ちゃ〜んって感じで(w
ポッポって(ほっぺたのうずまき)いうのはなかったんですけど、可愛くて(w
( `.∀´)<そしたらなっちが (●´ー`)<じゃあ一緒に歌う? って言ってくれて!
(●´ー`)<二人ならではのディナーショーですから二人でお送りしてみました。
( `.∀´)<夏ですしね。
夏と言えば、野外ライブとかであの曲歌ったでしょ(おもむろに振りをやりだす)
(●´ー`)<何かやりだした(w
(振りには突っ込まない、会場笑いが膨らみ出す)
( `.∀´)<(いじってもらえないので動揺しつつ、15秒くらい、サビを踊りきる)
分かった!?(w 男友達ですよ!(w (会場爆笑)
(●´ー`)<分かった(w 昨日もやってたんだけど、見たかった(w
( `.∀´)<それ(振り)やりたくて、踊りたくて!(w
(●´ー`)<踊っていいよ?(w
( `.∀´)<目立つじゃん!(w
(●´ー`)<当時は5期メンバーがバックで踊ってくれてね
( `.∀´)<だから一人やると横のみんな動く、みたいなのあるじゃん!
(●´ー`)<モノマネバトルとかであるやつね(w
(繋がって動く背負った人形)ダメだよ、ホントに歌う人見えなくなる!(w(会場笑い)
それでは聞いてください、「男友達」
おいら、正解!!(w
やすす自分でも歌ってたけど、やっぱりなっちが歌ってるの好きだもん!(w
ってか振り完璧なんだ…未だに…(w
なちコンでも最近めっきりやらなくなったし、振りをやる機会なんてないじゃん!
今回のクロシェットは歌メインで踊りなんかないんだからこれで練習したとは言わせないよ!?(w
どこまでもなちヲタだなぁ…(w
8.男友達
やすすがスタンディングチェアに。ってか座りながら踊る、みたいな(w
なっちは歌に集中してるんだけど、やすすとお客さんがね(w
ってかみんな久しくライブでこの曲やってないのにみんな振り完璧すぎ!(w
(●´ー`)<ありがとうございました!(会場拍手)何か恥ずかしいな!
( `.∀´)<楽しいね!この曲!
(●´ー`)<振りをみんなやってくれて、まさかクロシェットでこんな盛り上がると思いませんでした!(w
( `.∀´)<どうせならもっと激しくやってもよかったんじゃない?(w
(●´ー`)<困る!(w
( `.∀´)<皆さん踊ってくれてね
(●´ー`)<そうですよね
( `.∀´)<楽しかったです、ありがとうございます!
さて、ここまでお送りしてきましたけど、ここで私たちを素敵な演奏で
支えてくれたバンドの皆さんを紹介したいと思います!(会場拍手)
まずはギター、トクタケタカノリさん!!(会場拍手)
(●´ー`)<ドクターKさんって皆さんご存じですかね?ミュージシャンの。
その息子さんです!(会場盛り上がりと拍手)
パーカッション、アサミちゃーん!(会場拍手)
( `.∀´)<かわいいー!
(●´ー`)<いつも笑顔なんですよ。お父さんは、ちょっと変わった…方なんですよね?
(アサミ)<えぇ…雛っぽい…
(●´ー`)<今はアフロらしいんですけど。先日のライブでもね、お世話になりました
( `.∀´)<キーボード、イワサキハジメ!!(会場拍手)
(岩崎さん、早々に座る)…(パフォーマンス)やらないんですか?(イワサキさん照れる)
(●´ー`)<そうなんですって(w すごいオシャレで、ツアーでも地方に行くとお洋服全部違うの!
( `.∀´)<筋肉痛は治りましたか?(w
(●´ー`)<イワサキさん先日、通販で筋トレのやつ買ったらしいんですよ。
ビリーのやつ、で、やりまして。
そのあと、「なっち、体が痛いんだよ」って言ってて(会場爆笑)
( `.∀´)<やっぱり人によっては厳しい運動じゃないですか
(●´ー`)<入隊したけど何回かやってすぐ除隊したらしいです(w
「なっちにあげる」、って言われていただいたんですけど、
やるのすごい楽しみなんですよ、まだやってないんですけど(会場笑い)
( `.∀´)<次貸して!私もやりたい!なっちの体がすっごいそうなったら、ねぇ(w
(●´ー`)<その時はね(w
( `.∀´)<すごい分かりやすいと思いますから(w
なっちはこのあとの活動は?
(●´ー`)<夏にリリースがありますね。8日にセカンドシングルが発売になります!(会場拍手)
セカンドシングルって響き、良くないですか!?(会場笑い)
( `.∀´)<何で!?
(●´ー`)<モーニング娘。としてもソロとしてもさ!セカンドって通りすぎちゃったから、
新鮮な感じがするんですよ。セカンドシングルっていうのが嬉しくて。
ツアーもありますしね。セットリストがすごいんですよ!
( `.∀´)<知りたい!!(挙手)
(●´ー`)<知りたい? なんぼメンバーでも教えれません!(会場ブーイング)
( `.∀´)<私今こっちな気分だもん! 知りたい知りたいー!
(一歩前出て後ろを振り向いてなっちに向かい合い、駄々をこねる)
(●´ー`)<客席にお尻向けちゃった!(w
( `.∀´)<皆さんと同じ気持ちになったんだもん!
(●´ー`)<楽しいので見に来てください!
あとはね、「夏雲上がれ」というドラマに出てます。見てくれてます?(微妙な反応)
少ないですね(w いま2話まで放送されて、3、4、5話まであるので、
木曜日にやってますから、見てください。圭ちゃんは?
( `.∀´)<私は8月にまた、大人の麦茶で「ちがいますシスターズ」という舞台をやります。
今回はアヤカも一緒にね。
(●´ー`)<ココナッツ娘。の
( `.∀´)<その前の7月には、「ケメ子の部屋」をやっちゃいます!(会場爆笑)
タイトル言っただけですよ!?
(●´ー`)<笑いますよね(w
( `.∀´)<なっちとか一番最初聞いたとき、「え!?」って言いましたからね(w (会場笑い)
(●´ー`)<冗談かと思って(w
( `.∀´)<矢口がケメ子の部屋に遊びに来てくれるんですけど、
みんなも遊びに来てくださいね!(会場静まる)
あれ!?(会場笑い)
(●´ー`)<感覚が一緒なんだよ!
( `.∀´)<大丈夫ですか、皆さん台本とかもらってません!?(w
来てください!(微妙な反応)
やる気がないですよ!(w テンション低いですし!
ウソでもいいから盛り上がってくださいよ!(w (会場笑い)
気が向いたら遊びに来てください(会場盛り上がり)
ありがとうございます
(●´ー`)<そうね、いろんなことを今日も話してきましたけど。
( `.∀´)<こないだバスツアーでアレ歌ったの!「大きな愛でもてなして」♪(振りつき)
(●´ー`)<…℃-ute!?(目を見開いて、でも声のトーン低く)
( `.∀´)<もうやれたのが嬉しくて!
(●´ー`)<いたーーーーい!!
( `.∀´)<バッチリ振りも完璧にして
(●´ー`)<え、メンバーは!?
( `.∀´)<あたしでしょ?稲葉のあっちゃんでしょ、アヤカと
(●´ー`)<ウソ!?
( `.∀´)<オープニングから
(●´ー`)<オープニングから!? 最初からそれだとどうしていいか分からなくない!?
( `.∀´)<最初お客さんもそんな感じだった(w (会場笑い)
(●´ー`)<だよね!?笑うところなのか、マジメにやってるのかね
( `.∀´)<年一のツアーでしかそういう姿は見せませんからね
(●´ー`)<ある意味レアだよね(w
( `.∀´)<なっちもゲストとして来てくれてもいいよ?
そしたらみんなで「大きな愛でもてなして」♪やるから(w
(●´ー`)<それ最初からオチてるじゃん!(会場笑い)
( `.∀´)<こういう感じ(w
(●´ー`)<ホント!?
まぁ色んなことをね
( `.∀´)<話してきましたけど、次の曲はふるさとのカップリングの曲です。
(●´ー`)`.∀´)<「忘れらんない」
バンドさんは前回と同じですね。っていうかすごいバンドのアサミさんに興味が湧きつつ(待て
いったい彼女は何者なんでしょうか、お父様がすっごい興味引くんですけど(w
今後の予定はまさにコントでしたからね。
見た感じ派手に現場行くヤスヲタあんまり見かけなかったんですけど。なちヲタさん多そうでしたけどね。
逆にバスツアークラスまで行くヲタは落とすよりもマジヲタ多いですし。
ああいう感じには逆にならないような気がします。
おいらは…メモに夢中で反応できませんでした、ってことで(w
んー、やっぱ稲村ケメコで大きな愛は無しなのかなぁ…アレはアレで楽しかったんだけどね(w
9.忘れらんない
つかどんどん懐かしい曲が登場していくなぁ…。
やすすメインでなっちハモリ。
この曲もおいらは初めて聞いたので軽く感動したとです。
10.愛車 ローンで
前奏部分で2人で「Po!」と振りをやったときからキャワワな感じだったんですけども。
客席を歩きながらも振りをやるから客席盛り上がりまくりですよ。
( `.∀´)<GO!
(●´ー`)<あ〜ん!
( `.∀´)<GO!
(●´ー`)<う〜ん!
( `.∀´)<GO!
2番で逆になったけどなっちが歌詞飛ばしてみたり。
というか、お見合いになってなっちがびっくりしながら「ごめん!」みたいな表情やすすに
向けてたのがメチャクチャキャワワでした。
( `.∀´)<ありがとうございました(会場拍手)
(●´ー`)<ありがとうございました!(会場拍手)
( `.∀´)<久しぶりに「愛車ローンで」聞いていただきましたけど、盛り上がりましたね!
(●´ー`)<一気にライブみたいになったもん(w
( `.∀´)<ライブで盛り上がる定番といえば「愛車ローンで」でしたからね
(●´ー`)<ライブ会場みたいだったね(w
( `.∀´)<楽しい時間はあっという間に過ぎて…(会場全力でブーイング)
まだ最後まで言ってないでしょ!!(w
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいますが、次が最後の曲になります
しょうがないでしょ(客席からヤダ!の声)
ヤダー!私も!!
本当に皆さんの笑顔が見れて楽しかったです、ありがとうございました!(会場拍手)
(●´ー`)<こういうスタイルでやるのは初めてだったのでどうなるかと思いましたけど、
やってみるとすごい楽しくて。皆さんとともに振りをやったりして。
やっぱりモーニング娘。はいい曲が多くて、みんな一緒に振り返ったりして、
みんなでライブして見たいで楽しかったです、ありがとうございました!!(会場拍手)
( `.∀´)<終わりたくない感じなんですけど、あの、締めのあとなんですけど、
今日はのののバースデーじゃないですか!
ののはいないんですけど、ちょっとバースデーソングをみんなでアカペラですけど、
歌いたいと思います!(会場盛り上がり)
(●´ー`)<急だね!!(w
ファンの皆さんと
( `.∀´)<みんなでやりたくて
(●´ー`)<ハタチになるしね!
ハッピーバースデーソング
客席と全員で合唱ですよ。
やすすが客席にマイク向けながら、「Dear のの〜!」って歌ってみたり。
岩崎さんが途中から演奏してくださいましたね。
( `.∀´)<ののおめでとう〜!
(●´ー`)<泣いちゃうよ、私が!
( `.∀´)<なっちがか!(w
(●´ー`)<いいね〜、こういうの
( `.∀´)<ののにはメールで報告しときますので、「みんなで歌ったよ〜」って
ありがとうございました、急に思い立ったもので(w
一つになったところで、ラストはもっと一つになっちゃましょう!
みんな歌ってください!
(●´ー`)`.∀´)<ダディドゥデドダディ!
11.ダディドゥデドダディ!
だから何でみんながあんなに踊れるのかが不思議だったり(w
1番は普通に歌ってたんですけども…2番でね。
( `.∀´)<あいつと居るときゃ気を遣う〜♪(顔をしかめて隣を見る)
(●´ー`)<!!?(目を見開く)
( `.∀´)<あいつは、つまらな〜い〜♪(眉を顰めて隣を指差す)
(●´ー`)<あたし!!?(マイクを通さないで叫ぶ)
ちょっとこれ!個人的にスマッシュヒット!(w
間奏のあとは、
(●´ー`)<恥ずかしがってないでいきますよ!
と、全員でサビを大合唱して。やー、こんな客席巻き込みで盛り上がったクロシェットは久々な気がする。
( `.∀´)<今日はありがとうございました!
(●´ー`)<ありがとうございました!またいつか楽しみましょう!
(●´ー`)`.∀´)<ありがとうございました!!
と、2人で礼して、ステージから降りて客席でもう1度ずつ左右に礼をして。
個人的にはマジで腕を組んで欲しかったんだけどさ…最近あんまりやってくれないよね…。
バンドさんにも惜しみない拍手をしつつ、ライブは終演となりました。
あー、今更だけど、開演前にバンドさんが客席通るときに拍手とか鳴ってましたね、今更ですが。
アンケート書きつつ。
最近行列がすごいんだよね、並ばないとホント列が減る気がしないので待ってるの諦めて列に並んで。
写真撮影の立ち位置はライブとは逆の、やすすが左側、なっちが右側。
(ポロ)<ありがとうございましたー
( `.∀´)<ありがとうございました!
(ポロ)<今月ホントにたくさん会えて嬉しかったです!
バスツアーに先週に…(詰まる
( `.∀´)<私も嬉しかったです♪
やべぇ、ホントに今回は動揺してあんまり言えなかった(w
最近クロシェットは動揺して飛ぶんだよ!(w
(ポロ)<ありがとうございました!
(●´ー`)<ありがとうございました
(ポロ)<……(2秒ぐらい硬直)…ぁの…お手紙と、お花、さっきここで預けたんで、
よかったらあとで見てやってください
(●´ー`)<ホントですか!?ありがとうございます!
(ポロ)<絶対言うこと飛ぶと思ってそうしたら案の定でした(w
ありがとうございました!
ヘタレー!おいらのヘタレ!!(w
ってか、なっちと握手初めてだったんだけどさ!ホントにあんなに飛ぶと思わなかった!
やすすと初握手より飛んだんじゃないか!?
手紙保険にしといて良かった、マジで良かった…。
数歩歩いたところでまたしても、
(●´ー`)<また来てくださいね
(ポロ)<はい!ありがとうございました!
と不意打ちがありつつ。最近多いよ、遮光の衝立の辺りまで行ってからもう1回声掛けられるっての!
それにまた動揺して扉一瞬開けれなかったおいら(w どこまでヘタレだよ(w
今回は本当に動揺しっぱなしのおいらでした(w
総括としては、メチャメチャ楽しかった!
前にあっちゃんのクロシェットのときもそうだったけど、エンジンがかかるとなし崩し…っていうと失礼か。
どんどんピッチが上がってく感じだからね、やすすは。
天然さだったり、ヲタヲタしかったりはするけど。
今回のやすすは完璧に出演者っていうよりヲタだったからなぁ(w
ものすごい勢いで見てて面白かったんですけども(w
なっちも意外と落とすしね(w
トークバランス的には中澤姐さんやいいらさんのほうが仲のいい友達って感じで
バランスはいいんだろうけど、カプ的にはずっとこっちのほうが美味しかったしね(w
歌のほうも声のバランスけっこう良かったし。
正直、トークで持ってかれると思ってたから、歌でトーク以上に持っていかれるなんて
この組み合わせでは予想してなかったし。
いや、歌がダメって意味じゃなく、カプヲタおいらがトーク以上に歌で魅了されるのが予想外って意味でね。
っていうかやすすは本人の前でもヲタモード全開なのか、普段から(w
楽しいライブでございました。
ダメだ纏まらない!(w
とりあえずこの辺で一旦締めておきますね。
今回は競争率半端なかったですけど、滑り込めてラッキーでしたしね。
レポではありますが、ニュアンスが伝われば幸いでございます。
長い文章に今回もお付き合いいただきまして感謝!
以上!保田圭・安倍なつみカジュアルディナーショーレポでした!
|