このサイトについて
レポート
ゲーム
素材
日記
掲示板
リンク
お問い合わせ
|
怒涛の長文祭り!!
9月23日、24日と、池袋のモー。10トークショー・記念展に行ってきました!
思いつきで大阪のトークショーも2公演だけ見てきましたけど、
おいら的にメインはこっちですから!
丸2日間で合計8公演、1ツアー1公演参戦になってから、
これだけ濃厚にイベント参戦するようになったのは初めてのことです。
明らかに去年のXmasディナーショー2公演連戦よりもしんどいことになってます!
でも、組み合わせが組み合わせが!ってことで、全部見てきました。
張り切って全部レポにいたしますよ!
9月23日日曜日、曇り。24日、曇りのち雨。
朝10時といえばサンシャインの中のお店もまだオープンしてなくて、
ガラガラのサンシャイン60を通り抜けて、文化会館内へ。
基本的にあそこも隔離空間ですからね。マンションへ抜けれたりはしますが。
2日とも会場前へは10時ギリギリに着いたんですが、記念展の両日とも、
100人くらい行列できてましたかね?
それがちょっとずつ減っていって。
その奥、テラス状のところにトークショーは行列を。
記念展の隣のホールがトークショーの会場になるので、その場所で。
開場10分前から整理番号順に行列を。
大阪とは違い、FCと一般発売で整理番号が続き番号で。
そのあとに当日券の列ができ。
チケット模切って、手荷物チェック、そしてアンケート用紙受け取って会場内へ。
会場内は、大阪と同じようにステージ上に高いテーブルとスタンディングチェア。
客席は7列区画×6列の42座席?が1列、それが10列。
ホールの中央、その10列の真後ろに大きな柱があったので、
それより後ろは左右7×4列ずつだけが10列…もっとあったなぁ。
だから、客席配置としては逆凹型というか。
最前は真ん中右左三箇所に関係者撮影席が2席ずつ設けられて。
座席は自由だったんで入った順に。
テレビやモニターが会場内左右あちこちに配置されてました。
座席は自由なので、整理番号順に入った人から座席を取る、みたいな感じで、ね。
9月23日1回目公演(保田圭・吉澤ひとみ)
9月23日2回目公演(保田圭・吉澤ひとみ)
9月23日3回目公演(保田圭・中澤裕子)
9月23日4回目公演(保田圭・中澤裕子)
9月24日1回目公演(保田圭・中澤裕子・石川梨華)
9月24日2回目公演(保田圭・中澤裕子・石川梨華)
9月24日3回目公演(保田圭・中澤裕子・石川梨華)
9月24日4回目公演(保田圭・中澤裕子・石川梨華)
さて、2日間で合計8公演。
非常に長いレポにお付き合いいただきまして、ありがとうございました。
まさか自分でも10万字超えるとは思わなかったんですが。
とりあえず8公演全部を踏まえての総括なんぞを。
うん、楽しいか楽しくないかっていったらもちろん楽しかったですよ。
OGから断片的に思い出の話題が出ることはあっても、こうして複数人で違った視点から
ツッコミとか入れつつしゃべるってのはこれまでなかったし、
一公演辺りの単価も安いし時間も短いからお手軽に参加できる感じだったし。
実際、サンシャインに来たお客さんで当日券で入ってるちっちゃい子連れの家族とか見ると嬉しかったなぁ。
ディナーショーもそうだけど、少人数(といいつつ会場の大半だけど)がたくさんの公演見るよりも、
たくさんの人に一公演か二公演ずつ見てほしかったかな。
まぁ、8公演全部見てる自分が言っても全く説得力ないんですが。
短い時間だけど4公演×2は…詰めすぎかな、とちょっと思ったり。休憩時間が短すぎるから、
しゃべる方より聞く方がダラダラしちゃってたし、公演を詰める、というより
公演回数を増やせば増やすほどやっぱりマナーの悪い客も増えるというか、
マナーがルーズになっていくじゃないですか。
その辺少々残念だったなと。
会場的には広さ的にもあんなもんじゃないですか?
けっこうゆったりしてたと思いますし。
あー、VTRの音は悪かったなぁ。
スピーカーの配置のせいですが、真ん中辺りにいると全然聞こえなかったですし。
それくらいかな。
あでも個人的にこれを再演とかはしてもらいたくないな。
別メンバーのこういう話は聞いてみたいけど、それで乱発するのは10年を振り返るって趣旨から
外れてきそうだし。
これで終わっといてもいいと思うの。
せっかくキレイに34枚目シングル発売まで一区切りつけれたわけだし。
そういえばなんでやすすだったんだろうね?
ヤスヲタながらちょっと気になったの。こういうのはオリメン主体でやるのは分かるけど
やすすが全公演出てるしね。
春先のやすすオリメンクロシェット3連打といい、なんか意図を感じるの。
…結婚引退とかしないよね?(w
娘。と同時に自分も10年目、って言ってるからさ。
大丈夫だと信じよう!うん!
とりあえず楽しいイベントだったの!
アンケートに8回書いてきたけど、全部DVD化希望!
毎度毎度のことながら、今回は特に長い長い文章になってしまったのにお付き合いいただいた皆様、
本当にありがとうございました!
以上!モー。10トークショーレポでした!
|