このサイトについて
レポート
ゲーム
素材
日記
掲示板
リンク
お問い合わせ
|
ハロープロジェクト2006ワンダフルハーツランド
さぁ!行って参りましたよー!ハロープロジェクト2006夏〜ワンダフルハーツランド!!
いやー、今回も突発性現場症候群が発祥して急遽ローソンさんで発券したんですけどね。
急遽卒コンになったじゃないですか!FC先行終わったあとで!
そりゃあイープラスさんの一般発売でも買えませんよ、って話ですよ。
ちょこっと悔しいのは、おいらの知り合いの人が軒並み23日夜の部のチケットを
持ってたりするじゃあないですか!(w
ま、おいらが悪い(w
そんなわけで、ローソンでチケットとって頑張って行ってきましたよ!
今回の卒コンに当たり、おいらはもう1ヶ月以上前から気合入れをしてましたからね。
溜めてるDVD・写真集の全消化。
つーか、卒業&引退なんて事態ですから、多分紺野さん卒業後は紺野さん絡みのモノって
それまで見てなかったら見れない、って思って必死に消化しただけなんですけどね(w
当日も朝から「万歳!フットサル」と
「モーニング娘。コンサートツアー2006春〜レインボー7〜」見て気合入れてから出かけました。
ハロショで40分待ちの入店制限がかかり。
代々木まで来て物販買い終わって未だ時間は開場2時間半前という体たらく(w
会場に来てた友達と会って語ること約3時間(w
お世話になりました(w
そんな感じでいつに無くテンションが上がってたおいら。
入場して大学時代のゼミの先生から開演5分前に電話がかかるというハプニングもありつつも。
北スタンド
|L|K|J|H|G | F|E | D|C | B|A|
アリーナKブロック ┏━━━━━━━┓ アリーナEブロック
┃28 22 16┃
アリーナJブロック..┃ ┏┓ ┏┓ ┃ アリーナDブロック
┃ ┗┛ ┗┛ ┃
アリーナHブロック ┃33 ☆ 11┃ アリーナCブロック
┃ ┏┓ ┏┓ ┃
アリ-ナGブロック..┃ ┗┛ ┗┛ ┃ アリーナBブロック
┃38 00 06┃
アリーナFブロック..┗━━━━━━━┛ アリーナAブロック
|L|K|J|H|G | F|E | D|C | B|A|
南スタンド
会場配置はこのような感じ。おいらは北スタンドH席だったので、
ステージの左上の角あたりのけっこう砂被りの席にいました。
図をご覧になってお分かりかと思いますが、今回のステージはかなり特殊な形状をしています。
漢字の田の字型、そして4箇所の穴の部分にスピーカーがそれぞれ四方に向かって配置。
これがけっこう邪魔で、反対側、南スタンド側がほとんど見えませんでしたねぇ。
田の字型スタンドの高さは大体スタンド1階席最前列とほぼ同じ高さ。
よっておいらは4列目だったのでほんの少し上から見下ろす形で。
アリーナ席の人は見上げる形だったような感じです。
田の字型通路は電飾が施され、暗転したときに照らされて、
まるでアスレチックの様相を呈しています。
吊り橋の手すり型の電飾、広いサークル型の電飾、と。
で、今回はメンバーがかなりステージ狭しと走り回るので、かなり観察眼が必要とされます。
とはいえ、そんなことは始まる前のおいらは露知らず。
座席についていつもの7つ道具を揃える間もなく会場は暗転、お祭りの開始!!
つーか7つ道具の一つ、眼鏡を忘れてたんだよォォ!!
慌ててかばんの中を探ってサイリウムを折り、メモ帳開いて、アレ!?ペンどこだよ!?
みたいな調子でしたから(w
四方四隅、そして田の字の穴の部分にある階段から上って次々登場してくるメンバーとエッグ。
それぞれ全員が右腕をピシリと前上方70度の角度でピシリと振り上げており、
そのまま更新してステージ全体を覆いつくす。
それぞれが客席のほうを向いて。
そしてさらに中央ステージに登場するMCのまことさんと矢口さん。こちらも右腕をピシリと上げ。
(まこと)<ただいまより、ハロープロジェクト2006夏〜ワンダフルハーツランドを
開催いたします!!
そう、さながら選手宣誓、開会宣言。
1、ALL FOR ONE & ONE FOR ALL! (全員)
いきなりキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!
おいらの区画の前にいたのは舞美と栞菜。ちょっと離れて萩原ちゃんと梅さん。
そしてエッグの子が何人か。
とにかくダンスが激しいの!ってか動きが激しいの!
メロごとにステージ外側の4辺のメンバーが移動して別の4辺に動くから!
移動しておいらの目の前にきたメンバーはれいなとよっちゃん。
つーか今回ファミ席の盛り上がり方が全く予測がつかない…
ワンダは初だから客層が分からないんだよ…(w
2、SEXY BOY〜そよ風に寄り添って〜 (全員)
ちまたで噂のセクシーぅぇぅぇ♪
ここでまたフォーメーションチェンジ!北側スタンドにいたメンバーはそのまま
立ち位置を変えただけなのでおいらの目の前には小春と麻琴。
北側通路ステージの中央部には紺野さんがいたのでがっついてみる(w
あとキャプテンのダンスが激しくてちょっと惚れそうになった(w
ってか、キャプテンはちっちゃいのもあるからダンスの一つ一つの振りのしぐさが
ものすごい大きいんだよね。
一時期の矢口さんを彷彿とします。
MC
(まこと)<代々木国立競技場第一体育館のハロープロジェクト2006夏
ワンダフルハーツランドにお越しくださいましてありがとうごさいます!
(全員)<ありがとうございます!!(お辞儀
(まこと)<本日司会進行を勤めます、10月からはシャ乱Qの活動再開で
気合の入っているまことと
(〜^◇^)<8月からつんく♂タウンTHEATER 旗揚げ公演 第一弾
「CRY FOR HELP!〜宇宙ステーション近くの売店にて〜」に
参加することが決まり、この夏はますますエネルギッシュに磨きをかけたい
矢口真里です!
(まこと)<毎年夏に恒例になりましたこんなメンバーの大集合する若さあふれる
ワンダフルなパワーのコンサート、
スタンド席、ファミリー席の皆さん、元気ですかー!?(この辺少し曖昧)
(〜^◇^)<アリーナ席の皆さん、気合入ってますかー!?
(まこと)<女性の皆さんちびっ子のみんなも張り切ってますかー!?
(〜^◇^)<そして男性の皆さん、熱い声援をお願いしまーす!!
(まこと)<まさにワンダフルですね!
ではこの調子で、まさにワンダフル躍進中のこのユニットの歌を
聞いてもらいましょう!!
えっと。うん。
おいらの記憶が確かなら、矢口さんあなたその舞台の稽古、
団体練習全く参加してないって話じゃないですか。大丈夫ですか?(w
つーか、今回MCの2人のトークスピードがありえないぐらい速いんですよ。
ですのでおいらもかなり欠けてるところがあると思いますがご了承ください。
3、大きな愛でもてなして (℃-ute)
おいらこの曲は初見でしたね。月例リリース第3弾7月リリース曲。
これまでの℃-uteのカッコいい路線から一気にかわいい路線、
「恋人は心の応援団」チックな、ジャンプのときに膝を曲げるようなかわいい曲が来ましたよ。
センターステージで歌うメンバー。驚いたのが、萩原ちゃんが
なんか真っ黒のタモさんみたいなグラサンかけてるんですよ。何が起こったマイマイ!!?
これまでが激しすぎるぐらいに激しかったので、動く曲なのに大人しいと感じられた曲。
4、即 抱きしめて (℃-ute)
これもおいら1回しか聞いたことないです。ハロプロやねんで。
44に分かれて南北の通路ステージでフォーメーションを組み。
北側は舞美、栞菜、ちっぺ(岡井)、マイマイ(萩原)の4人。
つーかこいつは流石に激しい激しい!
つーか、必要以上にお尻を強調するダンスをスタイルのいい舞美がやると、ちょこっとセクシー(w
从・ゥ・从<どうもありがとうございました!!
(全員)<℃-uteでした!!
5、初めてのハッピーバースディ! (亀井・新垣+エッグ)
マメカメキタ━━━━━━ノlc| ・e・)人(^ー^*ノノ━━━━━━ !!!!
今ひょっとしたらおいらの中でやすいしの次ぐらいに熱いかもしれない
カップリングがやってきてしまいましたよ!!
お揃いの黄色のフリルのついたドレス。
南側の亀子、北側のガキさん。亀子がスピーカーで全く見えなかったのでモニターで。
そしたら途中から移動して東西に移ったので今度はガキさんが見えなくなって亀子ロックオン。
亀子の太ももはやっぱりエr(銃声
何か今回ガキさんの声がいつもと違って聞こえましたね。
いつもの少年っぽい声じゃなくてかなり高いアニメ声っぽい感じで。
なんか、うん、オンナノコな声なんですよ。
音響の関係ですかね?麻琴とかミキティとか雅とか、
全体的に低い声のメンバーそんな感じでしたし。
とりあえず、満面の笑みのままジャンプを繰り返すガキさんが大変よい感じです。
MC
ノlc| ・e・)<続いては!テレビ東京系アニメ、「きらりん☆レボリューションの主人公!
月島きらり役の声優、そして主題歌を歌っている久住小春の登場です!
リo´ゥ`リ<7月12日に発売になった新曲、聞いてください!!
「恋☆カナ」!
6、恋☆カナ (久住+亀井&新垣)
小春は例の星模様をあしらったブルーのドレス、PV衣装。
2人はバックダンサーみたいな感じですね。
やー、こはっピンク、前にアニメで主題歌聞いたときには歌いこなせてない感が
あったんですけど、なかなかどうして、うまくやってるじゃないですか!
かなり驚きました。つーかこはっピンク細っ!!
7、好きすぎて バカみたい (田中・矢島・村上・夏焼)
何このすごいメンバーなDEF.DIVAわぁぁーーーっ!
だからまた全員声が高く聞こえましたって!やっぱ何かのエフェクトでもかけてあったのかねぇ…。
れいながなんかひたすら目の前にいた印象が強かったです。
8、ブギートレイン'03 (藤本+徳永・須藤・中島・有原)
ミキティブギトレキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!
5人並んで南側、そこから後半部で半周して北側まで来ましたよ。
とにかくバックダンサー4人従えて5人の真ん中にいるミキティが楽しそうだったので何より!
川VvV)<どうもありがとうございました!
MC
(まこと)<さぁ!会場もどんどんヒートアップして夏にふさわしい感じになってきました!
さて矢口さん、夏といったら何を思い浮かべるでしょう?
(〜^◇^)<そうですねぇ…海、花火大会、○○(失念)、水着ギャル…
そしてこのハロープロジェクトのコンサートじゃないでしょうか!?
(まこと)<それでは、色んな夏が詰まったこちらの曲にいってみましょうか!!
レッツ……(噛む)、レッツサマー!!
9、サマーれげぇ!レインボー (道重・岡田・夏焼・萩原)
南側にさゆとマイマイ、北側には桃子と岡やんがいました。
何かものすごい原点回帰を見た気分です。衣装もオリジナル7人祭りに
近い感じのレゲエファッションで。マイマイはオレンジのサングラス。
何か岡やんが髪型相まってボスっぽい、というか年上に見えたんですが。
決してボスが年上ってわけじゃなく、岡やんにしては、ですけど。
この曲もライブで見るの初なので、激しく横揺れするあのダンスは楽しかったですよ。
10、さぁ!恋人になろう (石川・辻・梅田・清水・鈴木・熊井)
やっぱりこの曲は誰が歌っても破壊力満点でございますよ!!
連打!連打!連打!連打!連打!連打!連打!連打!!
オリジナルメロンに遜色ないのが恐ろしい…!
ただ、メンバーが必要以上に煽ってあの威力だから、オリジナルメロンの破壊力は
もっと恐ろしいわけで。
( ´D`)<センキュー!!
11、すき焼き (全員)
会場が暗転して、セットの電飾照明を全開にして輝かせてた印象が。
何かキッズメンバーが振り付け完璧でかなり驚いた印象あったなぁ…メインで歌ってるのは娘。なのに。
12、ピリリと行こう! (全員)
ちょこっとこの曲で意外だったのがおいらの目の前にいたよっちゃん。
何か、スタンド席を見回してレスするのにイッパイイッパイで踊りがついてってない印象を受けました。
何か満面の笑みで、こういっちゃ悪いけどよっちゃんっぽくないな、ってなイメージで。
他のメンバーで近場には愛理とか千奈美とかいたけど、
何かそれに比べて動きのふり幅小さかったので気になっちゃいました。
13、GOOD BYE 夏男 (高橋・菅谷・鈴木)
何この松浦さんに勝るとも劣らない激烈激しいダンスのグッバイ夏男は!!
センターステージで3人誰が誰かわかんなくなるくらいに髪を振り乱し振り回して踊る3にん。
そしてこちらも高橋さんが珍しい満面の笑み。
コンの途中に笑顔、ってのはありますけど、あそこまで楽しそうな満面の笑み、ってのは初めて見たかも。
14、おおきに。道端で・・・ (全員)
えー、多分ほぼ100%の人が初見だったかと。つーかこんなん分かる人はいませんよ(w
ビジョンに曲名すら出ませんでしたから(w
和太鼓の軽快なテンポに合わせて鳴子を鳴らし、
まいど!まいど!まいど!おおきに!と歌うメンバーたち。
羽織ったハッピのような衣装を片方の肩だけ肌蹴させるとか必要以上に
勇ましいメンバーが何人もいました。よっちゃんとか岡やんとかののさんとか。
ちなみにこの曲、つんくプロデュースで「ザ☆YOSAKOIソーラン祭り」の
イリュージョンオフィシャルソングになってる曲のc/wで
「すっぽんファミリーガリッシュ」なる謎のユニットが歌ってる、とのこと。
分かりませんからー!!
15、スッペシャル ジェネレ〜ション (吉澤・石川・辻+モーニング娘。・三好・岡田)
これ、ベリが歌ってないの帰ってセットリスト拾ったのと確認して初めて気付きました(苦笑
え、え、ヨンキーズ!?
ってかこっちはダンスもステップも完璧なよっちゃんに軽く惚れました。
そして、双眼鏡で追っかけてたら思いっきりみーよと双眼鏡越しに目が合いました(w
思わず双眼鏡下ろしてしまいました(w
MC
(まこと)<いや、すごいですね。
(〜^◇^)<ステージ上もスッペシャルな盛り上がりを見せていますよ!
(まこと)<さて、ここに私持ってきたものがあるんですけど
(〜^◇^)<何ですか?
(まこと)<これは2曲前でメンバーのみんなが持っていた「鳴子」というものですが、
本当は木でできてるものなんですけど、これはプラスチックでできてて、
光るんですよ。
(〜^◇^)<先ほどの曲はつんくさんプロデュースの「おおきに、道端にて・・・」という曲なんですが。
盛り上がっていますね!
(まこと)<さて、ここにはそんな夏にギラギラと輝きたい、というメンバーに集まってもらいました。
この夏どうすればよりギラギラ輝けるか、どうしたいか聞いてみたいと思います!
ノlc| ・e・)<かわいい洋服をいろいろデコレーションしてみたいですね。
あ、違う!コーディネイトだ!!(w
爪にもこだわりを持ってて、今最初の衣装に合わせてみたんですよ。
(爪がビジョンに大写しに)
こう、ちょっとしたことに気をつけたいですね。
(〜^◇^)<もう、ずっとちっちゃかった頃から知ってますから。
加入当時はマニキュア、剥がれまくってましたもんね(w
ノlc| ・e・)<うぇぇ!!ちょ、そんな!!(w
州*‘ o‘リ<小学生最後の夏なので、夏休み中に25m泳げるようになりたいです。
(まこと)<こんな踊れる小学生日本中どこにもいないですけどね(w
(〜^◇^)<ちなみに、何泳ぎで?
州*‘ o‘リ<こういうやつ……(ジェスチャー)
……クロール!!
(まこと)<はい、おぼれないように頑張ってください!
(o・D・)<どーしたもこーしたもないっスよー!
サングラスがでかすぎて、オニヤンマじゃなくてアカヤンマみたいになってますよ!
(サングラスを上げたり下げたり顔に近づけたり遠ざけたり)
(まこと)<ね、この夏はサングラス一色ですけど、最初から最後まで。どうですか?
(o・D・)<いい調子です。
(〜^◇^)<さて続いては、この4人が情熱的でスタイリッシュに歌います!
「印象派、ルノアールのように」
16、印象派 ルノアールのように (吉澤・三好・矢島・熊井)
何このオリメンより激烈激しいエレジーズは!!
センターステージで踊りまくる4人。中央を、そして客席を向いて踊り狂いますとも!
振り乱した髪で舞美と友理奈がちょっと区別つきにくくなってましたが。
もともとちょっと似てるよね、この2人。
17、うわさのSEXY GUY (辻+梅田+村上+鈴木+中島)
ののさんの激しいセクガイキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!
ピンクのカウボーイハット片手にピンクの衣装で歌うののさん。
こちらもステージ一周。バックダンサー4人が東西南北にそれぞれ配置。
MC
( ´D`)<続いては、8月2日発売の新曲です。「笑っちゃおうよ BOYFRIEND」
18、笑っちゃおうよ BOYFRIEND (Berryz工房)
こちらまだ1回しか聞いたことないき曲。
アドバルーン恋のバルーン♪なんかこのマッタリと韻を踏んだ感じが大好きです。
ベリにしては珍しく、ダンスのそれほど激しくない曲ですからね。
南北に分かれた状態からセンターに戻ってきましたが、キャプテンやっぱ背、伸びましたね。
もう桃子と変わらないですよ。
19、一切合切 あなたに唐・げ・る♪ (美勇伝)
えっと。うん。
ゴールデンで、延髄と首部から二の腕のブレスレットへのスパンコールチェーンのついた……水着、
というかブラ、というか。
何ですかこの露出の高い衣装は。ものっそい焦ったんですが(w
南側から西、北へ。ダンス自体は普通どおりなのに何か衣装のせいで
歌詞まで変な風に意識しちゃうんですが(苦笑
20、唇から愛をちょうだい (美勇伝+℃-ute)
とりあえず言わせてくれ。
エ ロ い 。
えっと、美勇伝説Uを見た人は分かると思いますが、この曲激しくダンスが激しくて、
ついでにエロっこいんですよ。
上体を揺らし、ステージに寝そべり。金の布を振り回す様など、
スパンコールのチェーンがものすごい揺れて、目の錯覚で同色の色が消えるんですよ。
つまりは、その、美勇伝の上の衣装?
何かその鎖だけで隠れてるんじゃないかぐらいの勢いな感じで(w
どこのエロカッコいい人ですか?みたいな(w
双眼鏡で岡やん追っかけて覗いてたら、覗いた先で思いっきり開脚されて焦りました(w
教育上よくないと思います!南北アリーナ前列はファミリー席ですよ!!(w
MC
( ^▽^)<どうもありがとうございました!
スタンド席アリーナ席もっと声出していくよー!
アリーナ席も…(失念)
さて、ここからはモーニング娘。の登場です。
21、Ambitious! 野心的でいいじゃん (モーニング娘。)
新曲キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!
センターステージで踊りまくってるんですがね、
ダンスが激しいのとかなり距離があるのもあって追いきれませんからー!!
とりあえず、麻琴を見つけたのでロックオンしてました。
どう見ても麻琴が他のメンバーよりも異常にダンスが激しかったので(w
曲後、こんまこだけを残してメンバーは捌けていき…
MC
∬∬´▽`)<ありがとうございました。
コンコンといっしょにこうしてステージに立てるのはあと残り
3ステージになります。
いいステージにしたいのでついてきてくださいねー!
ではコンコン、どうぞ!
川o・-・)<モーニング娘。に入って、よかったことを5つあげたいと思います。
一つ目。ここ東京や、北はふるさと北海道から南は沖縄まで。
色んな所でライブができたこと。
二つ目。フットサルでいい試合ができて。
悔し涙を流したり、たくさん青春ができたこと。
三つ目。いっぱい悩んだとこともあったけど、
ファンの皆さんの声援でパワーがもらえたこと。
四つ目。つんくさんが、「紺野をイメージして作ったんだよ」と
言ってくれた「涙が止まらない放課後」が歌えたこと。
五つめ。
今、こうしてステージに立っていること。
22、好きな先輩 (小川・紺野←高橋・新垣)
おがこんで好きな先輩キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!
ワンフレーズずつ、顔を見合わせながら歌うこんまこ。
2番になったらガキさんと高橋さんも出てきて、5期で歌いだすとかマジで凄まじいですからー!!
サイドステップとか、顔を見合わせる紺新とか、肩を組むおがたかとか、マジで何か泣きそうになった。
娘。のライブでここまで本気で鳥肌立ったのはAFOD聴くとき以来だよ…。
ひとつ納得いかないのは、おがこんのマイクがかなりハウリング起こしてたこと。
∬∬´▽`)o・-・)*’ー’) ・e・)<頑張ります!先輩!!
(0^〜^)<まだまだこの10人で歌って踊って盛り上がっていくぜー!!
23、本気で熱いテーマソング (モーニング娘。)
東西のステージに分かれて歌うメンバー。5人ずつで肩を組んでます。
かと思えばステージ外周をめっちゃ全力で駆け回るメンバーたち。
煽って「いざ進め!」と掛け合いも楽しかったですね。
24、恋愛レボリューション21 (モーニング娘。)
これも会場狭しと走り回り、いつものwow wo wow woの腰振りのダンスを
大胆にカットしている思い切りの良さ!!
そういえば石川さんパートは紺野さんが引き継いでたんですね。
川o・-・)<ほいっ!!
いや、まぁ、明日までですが……
25、Go Girl〜恋のヴィクトリー〜 (Berryz工房・℃-ute)
キッズのゴーガールキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!
東西の通路ステージにベリと℃-uteが並びます。
何この完コピされたゴーガール(w
間奏では4拍ごとにベリ、そして℃-uteにスポットライトが浴びせられ、
それぞれがパフォーマンスを見せます。
つーか今回のライブ、全体的にオリジナルよりも激しすぎですからー!!
26、メドレー (全員)
『ワンダフルハーツメドレー』と銘打たれたこのメドレー。
ho〜ほらゆこうぜ!セクシーぅぇぅぇ♪とミクスチャーされた前奏に合わせて
旗手(エッグ)に先導されてメンバーが登場し。
どうやら北側の旗手がコレティだったという噂。おいら見なかったYO!
で、そんなho〜ほらゆこうぜ!セクシーぅぇぅぇ♪に合わせて全員が持ち場に着いた途端ですよ。
『WE WELCOME THIS HAPPINESS!TONIGHTぅぇぅぇ♪
秋風の中でぅぇぅぇ♪』
『あの人もこの人もぅぇぅぇそぞろ歩く宵の街ピースピース
どこへ行く二人づれぅぇぅぇ御堂筋は恋の道ピースピース』
『わっきゃない(Z)ピース見事に年度末になっちゃった初恋ぅぇぅぇ
はっかない(Ne)ピースあこがれのデートまだお預け?ぅぇぅぇ』
『かっちょいいぜかっちょいいぜほーほらぅぇぅぇ』
『Every Scream!! Wo〜〜〜〜〜〜!!(20秒ほどそのまま)』
『ほーほらぅぇぅぇセクシーピ〜ス』
うん、曲だけ見ると以下の通り。
ハピネス〜幸福歓迎!〜
大阪ラプソディー
わっきゃない(z)
カッチョイイゼ!JAPAN
ザ☆ピ〜ス!
SEXY BOY〜そよ風に寄り添って〜
なんだけど、曲中の至る所にセクシーぅぇぅぇとピースピース!が織り交ぜられ。
色んな意味で壮絶に度肝を抜かれました。
大阪ラプソディーとか、あんな曲にこんなの差し込むの!?みたいな。
ピ〜スとか、Scream!!「えぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!?」がそのままScreamになったりとか(w
あまりに動揺したので乗り切れてなかったけど、正直、これ面白い!!
「好きな先輩」の次ぐらいに印象深かった、いやマジで。
MC
(まこと)<そういうことでお送りしてきましたハロープロジェクト2006
ワンダフルハーツランド。ステージ上も客席の皆さんも一体となった
すばらしいライブだったと思います!
(〜^◇^)<メドレーでもみんな顔がキラキラしてましたからね!!
(まこと)<最後に本当にみんなで一体となって、華やかな思い出を残せたんじゃないでしょうか。
代々木競技場第一体育館に笑顔が咲きました!
では本日の出演メンバーを紹介していきましょう!!
(エッグのメンバー(14〜5人ぐらい?)、℃-ute、Berryz工房、美勇伝、辻希美、モーニング娘。
とまことさんと矢口さんが順に名前を読み上げていく)
(0^〜^)<そして!司会はまことさんと矢口真里でしたー!!
それでは、明るい未来を願って、『SHIP!TO THE FUTURE』。
27、SHIP!TO THE FUTURE (全員)
そういえば、ラストを締めくくれる曲でこんなのもありましたね。
全員が手を振りながら。時折客席にマイクを向けて。
文字通り会場中が一体となっての大合唱。
かなり熱いライブでございましたよ!!
曲が終わり、東西南北4つのグループに分かれたメンバーがそれぞれステージを
反時計回りに手を振りながら一周。
そして一周した上で階段を降りていき、捌ける。と。
一番最後にこんまこが残り、そこでもう少し周りに手を振って捌けていき、ライブは終了でした。
ものっそい勢いでスタッフに追い立てられて会場から出されたので、
終演後のいつものコールとかは全くできず。
外に出てから知り合いと一人お会いして、軽く話してからおいらは帰途に着きました。
帰る途中に救急車が一台競技場の中に入っていったのですが……。
不吉な事故でなければいいが、とか思いながら帰りつつも。
それがとんでもない事故だったことが後ほど、今レポート書いてるときに発覚したので。
その話は総括の後で。
総括
無 理 !!
いや、これでもメモリストレポリスト、ウォッチャーにデータベースと
それなりに肩書きもっておいらもライブに望むし、色んなライブを鑑賞もとい観察してきたわけですよ。
そんなおいらが追いきれない。
ちょっと今回はDDとして観察者としてライブ観察は不甲斐ない結果に陥りました。
ライブ自体はとっても楽しかったんですけどね。
シャッフルもそうだし、新曲もそうだし、これまでなかなか聞けなかった曲もかなりありましたから。
おいらの聞き込みが足りなかったのが悪い。
それで乗り切れなかったのはありますしね。ベリや℃-uteの新曲とか。
でも、レアな曲もありましたし、ホント普通に見る分には楽しかったライブでしたよ。
個人的にこのレポは追いきれてなかったので納得いかない出来、といえばそうではありますけどね(苦笑
あと、明日卒コンですが、卒コンらしくないライブなんですよね。そこもちょっと気になるところですが。
そこはDVD見てのお楽しみ、ということで。
ともあれ、ライブはとても楽しかったです!
以上!2006夏ハロコンレポでしたー!!
追記。
このレポを書いてる途中に発覚した出来事。
ライブの終演時、一周して捌ける途中でののさんが階段を踏み外して落ちたらしい、とのこと。
色んな場所でもマジか捏造かネタかどうかかなり物議を醸し出していたんですが。
本日(7月23日)のHello! Project 2006 Summer 〜ワンダフルハーツランド〜に
出演を予定しておりました、辻希美が昨日の公演中の事故による怪我の為、
出演できなくなりました。
右足関節三角靭帯損傷で全治約3週間という医師の診断に従いまして、
大事を取り本日の公演を休まさせていただきます。
つーかマジじゃん!!
ってことはあの救急車で運ばれたのはののさんだったと!?
オイオイオイオイ……
語ることは多いですが、それは落ち着いてから。おいらのテンション的にも体力的にも
それを語るだけの体力が今は残っていませんので。
とりあえずののさんの怪我がそれほど酷くないことだけを今はお祈りしております。
|