このサイトについて
レポート
ゲーム
素材
日記
掲示板
リンク
お問い合わせ
|
キャプテン公演〜妄想ジャンキーISHIKAWA〜
さーぁ!行って参りましたー!
ハロ☆プロパーティ2006後藤真希キャプテン公演@富山芸術文化会館オーバードホール!!
今回もけっこう迷っての参戦でした。行くと決めたのはこれまた色んな人の後押しがあったから、
とだけ申しておくことにいたします(w
それで、その日即日でチケットぴあでチケットと夜行バスのチケット発券。実に出発のわずか2週間前!
ここでおいらの6週連続現場が確定しちゃったわけですねー♪
orz
ま、どうせだし親の銀婚式に母の日と父の日と母親の誕生日のおまけまでつけて
実家で徹底的に祝ってやろうじゃないかコノヤロー!くらいのノリで富山に帰ることにいたしました。
親友に富山駅まで送ってもらって、芸術文化会館へ。地元の知り合いともお会いすることができ、
物販もそれほど混む前に購入することができ。
美勇伝さんのシングルVもちゃーんと購入いたしましたよ!
ってか、袋に入れてくれたんですが。
『FUKUROYA』
フクロヤやよっ!!
※県内最大規模のCDショップチェーン店
動揺するあまりKとYを打ち間違えました。これじゃあ高橋さんです(謎
川*’ー’)<やよーやよー
面白いのでこのままいきますが(w
つまりアレか、地方の物販はこうして地方のチェーン店が提携して商品を売ってるとそういうわけなんですね。
美勇伝のシングルVは大量に入荷してましたし、他にも後藤さんの商品全体的に多かった気がします。
ミュージカルとかアロハロもあったし、ライブDVDやシングルVや。
ののさんは…夏のドーンのDVDとか…W名義じゃないから商品がないのか…うぅ。
とりあえずいつもの通り観察仕様ですので、メモ帳筆記用具は忘れずに。
今回サイリウム忘れちゃったんですよねー。急いでて買う余裕もなくて。
まぁファミ席だし、メモは難しいかもな、とか思いつつ、お知り合いと分かれてそれぞれの座席へ。
ところで。
この富山オーバードホール、ライブ用のコンサートホールとしては非常に特殊な座席配置となっておりまして。
いやもちろん、ステージがあって客席があるのは当然ですよ、スーパーアリーナや武道館みたいに
360度パノラマとかそんなことはないんですけど(w
とりあえずこれを見てくださいな。
こちら
1階2階席が繋がって長い下層席を作っており、その上層が3階席、4階席、5階席となります。
ベリ工まーさの幻の中野サンプラザ三階席も真っ青の4階層構成。
そして、サイドには各4席×2×3階層のバルコニー席が配置されております。
おいらの席はこの左側、BLのバルコニー席でございました。まさかこんな座席が来るとは思ってなかったのでね。
かなり焦りました。こんな場所も発券するのですね、ヘタしたら関係者席ですよこれ、ってくらいの勢いで。
サイトで調べずに行ったのでね。2階っていうだけでてっきり後ろのほうだと思ってたので。
席数も少ないし、けっこう近いこの座席が、後々大変なことになってしまうのです…!
会場の入りは8〜9割といった感じ。前回おいらがここで参戦したなちコンは平日ってこともあって
空席祭りだったことを考えるとまだ埋まっているほうなのでしょうか。
館内放送でコンサート中の注意事項を中心としたお知らせが流れ、今回は℃-uteの前座もないのですぐさま会場は暗転。
ブルーのスポットライトが会場内を暴れ回り、お祭りのスタートでございますよ!
1.好きすぎてバカみたい(全員)
( ´D`)<ララバイ憧れの相思相愛♪
ののさんキター!
歌い出しとメロワンフレーズごとに一人ずつ登場してソロ。
みーよ、岡やん、石川さん、ごっちんと順番に、背後のビジョンには名前も出ます。
そしてサビに入って全員で歌います。
やっぱり後藤さんの声量が圧倒的です。
本日の(最初の)皆さんの装いは全員お揃いの鈍いゴールドのドレス、スカートは膝丈で、裾は黒、
全員黒のブーツで、後藤さんは髪を二つ縛り(溢れちゃうBe in LOVE風)、
石川さんはデコ出しのオールバックに金のカチューシャ、
みーよはいつもの、岡やんはこちらもデコ出しで編み込みで髪を後ろに流してます。
ののさんはいつもの大きな蝶リボンです。
MC
( ´ Д `)<富山の皆さん!こんばんはー!
ハロプロパーティ2006後藤真希キャプテン公演!
これは3ヶ月間のツアーで全国を回っているんですけど、
最後まで突っ走っていくからみんなもよろしくねー!!
そういえば今回、富山って単語をみんなかなりの勢いで連呼してましたね。
やっぱり全国ツアーだとこんなもんなんでしょうか。地方コン参戦おいら何気に久々なもので(ヲイ
3ヶ月か…もう折り返し越えてますもんね。とりあえず盛り上がっていきますよ!
2.来来幸福
最初前奏で後藤さんが階段に座り、その回り斜め四方に4人が腰掛けてて、
右下に座ってたののさんがごっちんの膝を叩いたのをきっかけに全員が飛び上がり、
ステージに散っていって歌い踊ります。
何気に激しいですよ、この曲。
( ´D`)<餃子に春巻き叉焼麺♪ 麻婆豆腐に烏龍茶♪
ののさんがひたすら楽しそうでなんか微笑ましかったです。
MC(後藤辻)
( ´ Д `)<さぁ!アタマ2曲からいい感じで盛り上がってまいりました!
改めましてこんばんは!キャプテンの後藤真希です!
( ´D`)<こんばんは辻希美です!!
( ´ Д `)<すごい会場のみんなの声が聞こえてきますよ!
1階席2階席のみんな元気ですかー!?
( ´D`)<女の子もちびっ子のみんなも、盛り上がってますかー!?
( ´ Д `)<そして男の方も、盛り上がってますかー!?
すごい、みんなの声が聞こえてきますよ。
辻ちゃん、今の感じはどうですか?
( ´D`)<……せーのっ、チッチキチー!!(でかい親指のおもちゃを指にはめ、右手を前後)
( ´ Д `)<違う違う、反対(声のタイミングと手のタイミングが逆だった)
( ´D`)<反対!?指!?
盛り上がってて、ちょっとずれてヒヤヒヤしちゃった
( ´ Д `)<でもそんなところも可愛い(w
( ´D`)<チッチキチー!!(今度は間違えず)
んー…指が、でっかくなっちゃった!(右耳を耳に、でもでっかくなったのは親指(w)
( ´ Д `)<じゃあそんな感じでどんどん盛り上がっていきましょう!
続いてはこちらの3人です!美勇伝、よろしくっ!
( ^▽^)<石川梨華です!
川,,^ ロ ^)<三好絵梨香です!
川 ´^`)<岡田唯です!
( ^▽^)<乙女3人揃って!?
( ^▽^),,^ ロ ^)´^`)<美勇伝ですっ!!
( ^▽^)<5月10日に発売になったばかりの新曲です、聴いてください。
『一切合財あなたにあ・げ・る』
3.一切合財あなたにあ・げ・る(美勇伝)
マイクスタンドを使っての曲でございますが…腰がっ!腰がぁぁぁっ!!
石川さんのあの骨のないようなくねらせかたはどうにかならないんですか!?エロいんですけど!!?
みーよも、かなり…(待て
そういえばみーよ、この曲の高音ちょっとしんどそうでした。確かにこの曲も高いもんなぁ…。
えっと、ピンクの衣装だった…気がします(待て
4.カッチョイイゼJAPAN(全員)
( ^▽^)<富山の皆さん!!いっしょに盛り上がりましょう!
エメラルドグリーンの衣装を着てた…はずのごっちんとののさんも出てきて全員で。
( ^▽^),,^ ロ ^)´^`)<世界の人と手と手を繋ぐ〜♪
の部分で5人全員で手を重ねて「しょい!」やってるのにちょっと萌え(何故
YO-KO-SOのYKSとJAPANのJPNの人文字は美勇伝の3人でした。
そういえば岡やんバランス崩さなくなったね。Sとか以前メチャクチャ危なかったのに(w
後藤さんが一瞬音を外した、とチクってみる(待ちやがれ
5.愛〜スイートルーム(美勇伝)
ジャンプして左右に飛び跳ねる振りが印象的なこの曲。
なんか間奏部分はマーチングっぽかったですよ、腕の振り方が。
6.Shall we love?(辻後藤三好)
ののさんの声がね、何ていうか高音な分軽いな、と一瞬感じたこの曲。
声域の広すぎるくらい広いごっちんと低音のみーよと並んだから余計に。
そしてやっぱりみーよの腰がエr(銃声
1日160回の腹筋は伊達じゃありませんね。おいらもやろうかなぁ…。
ここで一番気になったのは、3人のマイクの持ち方が全然バラバラだったこと。
敢えてこれは文字数多めにじっくり書いてみたい。
ごまっとうのとき、でごっちんのマイクの持ち方が特殊(小指をマイクの下側に通していた)で
あやみきは「これに合わせろ」とごっちんのマイクの持ち方に矯正させられた、というエピがあります。
松浦さんはそれに非難轟々だったらしいですが(w
まずののさん。小柄なこの子は手も小さいので、マイクを持つ手の小指が立っています。
次にごっちん。ごっちんは小指を立ててそれでと親指でマイクの下側を支えています。
つーか前にやってたのと違うんですけど!(w
最後にみーよ。みーよは小指をマイクの下に回し、それでバランスをとっています。
ってかこれこそ以前のごっちんのマイクの持ち方でしょ多分!さすがはハロヲタみーよ…!(w
お酒のビンをマイク代わりにぽろっちの手でやって写真撮ろうと思ったけど無理でした(w
7.オンナ哀しいオトナ(後藤石川岡田)
りかゆいはグリーンのミニタンクトップと同色の石川さんはホットパンツ、岡やんはハーパン、
後藤さんは…メモってない…うぅ。
つーかサビラストの
( ´ Д `)<悲しいくらい crycrycry 好き〜よ〜♪
の部分の後藤さんマジでハマりすぎ…!
そして3人とも腰エロ過ぎ…なんか今回のコンおいら腰ばっかり見てた気がする(コラ
岡田さんはみーよと逆に低音が弱いっすね…メロキツそうでした。
MC(石川後藤)
( ´ Д `)<こうして梨華ちゃんといっしょにツアー回るのも2ヶ月経つんだよねー。
( ^▽^)<ねー、早いよね
( ´ Д `)<でもすごい新鮮だよね
( ^▽^)<こうやって二人並んでると、私たちラブラブじゃない?
( ´ Д `)<ただ階段降りてるだけだけどね(w
( ^▽^)<この階段を『妄想ゾーン』って名付けてるんです(w
ここ(階段の下)まで来たら普通に戻りますから
( ´ Д `)<普通の梨華ちゃんに(w
さて、梨華ちゃんとのこのMCは毎回テーマを一つ決めてそれについて
話してるんですけど、今日は何にしようか、って考えてて、
ツアーで回ってると、ホテルに泊まるじゃないですか。
ホテルでの過ごし方について話してみようかなと思うんですが。
梨華ちゃん、どうですか?
( ^▽^)<あの昨日は新潟でコンサートだったじゃないですか。
今私、「ゴール」っていう小説を読んでまして、昨日のコンサートのときは
「大体十分の二ぐらい読んだ」って言ってたんですけど(w
今日…全部読み終わりました!!(拍手
( ´ Д `)<うん、知ってた(w
( ^▽^)<見てたもんね(w
映画化して…明日公開でしたっけ?その前に貸して、『お互い読んで
一緒に映画見に行こうね』って約束してるんですけど。
…どっちかっていうと、私読むのはマンガなんですけどね(w
( ´ Д `)<私もー
( ^▽^)<でもすごい読めましたね。ドクショしました(w
( ´ Д `)<今日移動中も読んでたもんね。まぁ私はその横で爆睡してたんですが(w
( ^▽^)<知ってる(w 毛布と枕もらって(w
( ´ Д `)<昨日はコンサートですごい張り切っちゃいまして(w
体力が100あったら、んーと…15くらいまで消耗してたんですよ
で、ホテルに着いて、10分くらい寝て(w
それからマッサージしてお風呂入ってー、戻ってきて、
ベッドにまだ荷物が乗ってるんですよ、半分に。
なのに、その半分で、布団かけずに寝てしまったんですよ(w
( ^▽^)<寝ちゃったんですか
( ´ Д `)<起きたら6時半くらいで、ちょっと反省して
今でよかったですよ、もっと冬とかだったら風邪引いちゃってましたからね
でー、歯を磨いて、「よし寝るぞ」と(w
なんかずっと寝てましたね(w
( ^▽^)<私は、ホテルに着くと一番にやることがありますよ。
( ´ Д `)<お、なんですか?
( ^▽^)<空調を止めます。
だってホテルの空調って寒いじゃないですか
( ´ Д `)<そうかなぁ
( ^▽^)<家でもあんまり使わないんですよ。こたつと扇風機で。
エコにもなるじゃないですか。
( ´ Д `)<あぁ、エコモニってやってたね、道重さゆみちゃんと(w
( ^▽^)<えへへ、まぁ(w
で、ホテルの温度によって空調って暖房になったり冷房になったりするじゃないですか。
それがダメで、私は消して寝ますね。
( ´ Д `)<私はマスクしてますね
でもそんな感じで、昔は誰かの部屋に集まったりもしてたじゃないですか。
( ^▽^)<してたねー、4期のみんなと、ごっつぁんで。
( ´ Д `)<でんぐり返しとかしてましたからね(w
( ^▽^)<でんぐり返しもしかも、部屋じゃないですからね、廊下ですからね(w
( ´ Д `)<メンバーだけしか泊まってないフロアとかでしたけど、
マネージャーさんにしっかり見られてましたからね(w
( ^▽^)<先輩たちにも『昨日うるさかったよー!』って注意されたりして(w
( ´ Д `)<じゃあツアーも残り1ヶ月あるし、今度誰かの部屋に集まってみる?
( ^▽^)<ウノしよう!(w
( ´ Д `)<うん、やってる声たまに聞こえてくる(w じゃあ今度ね(w
さて、ここからは辻希美があの曲を爽やかに歌います。
石川さんは相変わらず妄想狂ですね(w
後藤さん後藤さん、6時半って朝だよね?起きて歯磨いて「寝るぞ」ってあなた(w
突っ込みどころ満載ですからー!!
とりあえず、やすいしヲタのぽろっちとしましては、「Yさんブチ切れ事件」と相まって、
騒がしくして怒った先輩というのは間違いなくやすすなんだろうな、と思いますた(w
よっちゃんののさんあいぼんさんが騒いでて、巻き込まれた石川さんのところにやすすが注意しにきたら
石川さんの愚痴大会…ああ、想像しただけで萌える(待て
それにしても石川さん…UNOができれば誰でもいいんですか、あなた…(w
8.ドッキドキ!LOVEメール(辻)
ピンクのフリフリドレスとやっぱり大きな蝶リボンをつけたののさん。白いブーツを履き。
サビのラストの
( ´D`)<誓ってるこの感じ wow wow wow 会いたくなった〜♪
部分メチャクチャ高いのにすげーハマっててびっくりした。
ってかののさん18、もうすぐ19歳に見えないっす、マジで(w
9.涙が止まらない放課後(辻後藤)
前半部はののさんソロ。間奏後に後藤さんソロ。後藤さんはグリーンのドレスに赤い花の模様。
グリーンの色合いが花の葉みたいに見えました。ショッキングピンクの帽子とブーツ。
ただ、この曲あんまりライブ向きじゃないですよね(ヲイ
後藤さん声量ありすぎ…声が強すぎて曲に合ってないです(w
10.大阪恋の歌(後藤三好岡田)
ちょいとキツめの岡やんの関西弁語りから始まるこの曲。
おかみよは黄金色のドレスに背中に大きなリボン。
しかしみーよはこんな通る声も出せるんだな、とちょっと意外に思ったり。
岡やンの声も意外と柔らかくてちょっとなっちの系統に近い声な気が何となくした。何となく。
11.恋ING(後藤辻石川)
登場した石川さんもおかみよと同じ黄色のドレス、ただし背中の大きなリボンは無し。
うーん…曲自体はとってもいいんですけどね…。
ののさん高音すぎ石川さんハズしすぎごっちん声強すぎ。総じてバランスが悪すぎ!
…まぁ、顔を見合わせながら歌う二人がこの上なく楽しそうなので、アリはアリ…かなぁ。
朗読劇
照明が落とされて真っ暗になったステージ。4人がステージに散って座る。
スポットライトで一人が照らされると、その子は立ち上がり、言葉を口ずさむ。
正直、全く自信がない。いろいろ抜けてると思うし、岡やんとののさんが逆かもしれない!
BGMは「愛の園」のオルゴールバージョン。
川,,^ ロ ^)<春は出逢いの季節。ずっと憧れていた人との再会。
先輩に逢うことができたのも運命なのかもしれない。
「先輩、お花見ですか?…私もなんです」
満開の桜の花のように、2人の恋の花も、満開になればいいな。
川 ´^`)<暑い夏。2人の恋もヒートアップ! …とはいかず…
「先輩、今日は楽しかったです!ありがとうございました!」
つい出てしまう敬語、近付かない距離。
でも、どんなことも先輩といると楽しい(この辺うろ覚え)
( ´D`)<秋。あれから半年。
最近、やっと自分の気持ちに気付いた。
甘えてみたり、私のお願いも何でも聞いてくれる。
でも、あなたは優しすぎる…
もっと、できそうもないことをお願いしてくれてもいいのに…
( ^▽^)<雪の舞う冬。
テレビを見てたら、不安になっちゃって、バイト中って分かってたけど、電話しちゃった。
「もしもし…?あ、バイト中?うん、また、電話する…」
…忙しそうだったから、すぐに切った。
お風呂に入ろうとしていたら、あなたはバイトを抜けて来てくれた。
川,,^ ロ ^)<1年経っても、変わらない関係。
もしも邪魔になったら、言ってほしい。
川 ´^`)<夏休み、2人で行く初めての旅行。
自分でも気付かない思いが(ここメモ取りきれず)
( ´D`)<モミジが紅く染まる秋。あなたと過ごす、好きな季節。
最近、何だか変な感じ。
ちょっと会えないだけで、不安になる。
もっと、ずっといっしょにいたいのに…。
( ^▽^)<二人で過ごした、二度目の冬。
もうすぐ、3年目の春が来る。
…ずっと、このまま2人でいたい、変わらずにいたい――
100年経って地球が変わっても、1000年経って宇宙で暮らしても、
ずっと変わらない私の気持ち。
―――変わらない
12愛の園〜Touch My Heart!〜(石川・三好・岡田・辻)
元祖おとめ組のりかののがメイン。そういや岡やんも去年の冬ハロコンでこの曲やったことがありましたね。
いやはや激しい激しい。こんな勇ましい愛の園は久方ぶりに見ましたよ。
メロンの斉大愛の園の動画を知り合いに見せてもらった以来でしょうかねぇ。
……石川さんもののさんも音、外しまくってたけどね!(泣
13.スッピンと涙(後藤)
ライトグリーンで、ダボッ…というかモコモコした感じの衣装に身を包んだごっちん。
やばいです、テンションが上がりすぎてます。
ですからこの落ち着いた曲に似つかわしくない激しすぎるほどの声量が曲をかき消すほどに…!
14.今にきっと〜In my life〜(後藤)
( ´ Д `)<ファミリー席の皆さん!いきますよ!?
そんな前奏中の後藤さんの掛け声から始まるこの曲。
そしてその予告に違わず、ものすごい勢いでファミリー席を眺め、手を振るごっちん。
ここからが奇跡ですよ。ちょうど客席側を照らす照明のステージ右下に設置された物がちょうど
おいらたちの居るBL列を真正面から照らすんですよ。(ちなみに、左下の照明が反対側のBR列を照らしてます)
そしてBL列は別階層合わせても10数人、つまりレス率激高!
ものっそいレス貰いました。がっつきました(ヲイ
とにかくごっちんが楽しそうで何よりです。
後奏部分で後ろを向く振りは衣装のせいで腰が見えずちょっと残念(逝け
( ´ Д `)<どうもありがとう!
MC(後藤)
( ´ Д `)<なんか夢みたいなこの感じ、とても好きです。
続いては、後藤のめっちゃダンサブルな新曲、6月10日発売の
『ガラスのパンプス』聞いてください
15.ガラスのパンプス(後藤)
早着替えで青の長袖つきのミニTとスカートにブーツという出で立ちのごっちん。
とにかく激しい激しい!あの激しい曲で何でこんなに声が出るの、ってくらい激しい。
間奏とかのダンスには目を奪われました。
ってかごっちんの声が何よりもすごい!あのごっちんの幅広い声域をフルに駆使するとこんなに物凄いんだ、
ってのが分かる1曲でございます。
カッコよかった…!
16.やる気 It's Easy(全員)
再び全員登場、とにかく会場を煽る煽る…!
ラストでごっちんの投げキッスくぁwせdrftgyふじこlp;@
17.抱いてよ!Please Go On(全員)
凄まじかった。これまでハロコンやごまコン、色んなDVDでこの曲を見てきたけど、
そのどれよりも今回のPlease go onは凄まじかった。激しかった。
間奏ラップ前、メンバーそれぞれにスポットライトが当てられ、各人がパフォーマンスを決める。
連続でミドルキックを放つののさん、V字バランスの姿勢から開脚で回転する石川さん、
180度の開脚を見せるみーよ、岡やんも…確か回転系だったはず(ヲイ
正直、ここまで見てきて、楽しかったは楽しかったんですけど、楽曲の選曲じゃなくて歌のほうに
納得してなかったんですよ。バランス悪いし音は外すし。
でもこれ1曲で補って余りあるくらい。それくらいこの曲は凄まじくて素晴らしかった…!
( ´ Д `)<OK富山張り切っていきますよ!!
と後藤さんたちが会場全体を煽って掛け声で盛り上げます。
その間に早着替え、ブルーとグリーンを基調にしたシルバーの服に完全シルバーのスカート。
18.遠慮はなしよ!(全員)
メロンさんの曲でございます。そういえばさっきののさんも松浦さんの曲歌ったし、
先代ハロパのメンバーの曲だけ踏襲してるんでしょうかね?(w
岡やんこの曲にキー合ってて良い感じでしたよ。石川さんはなんか異常に野太い声を発していましたが(w
どこから声を出していたんでしょう(w
サビで前後左右にジャンプする振り付けがあったんですが、
石川さんとののさんが膝をまげるほどのジャンプをしてるのが印象的でした。間奏ではボックスを踏んでましたしね。
曲のラストでいしごまがハイタッチ!
19.スクランブル(全員)
石川さんとののさんと岡やんがめっちゃ楽しそうです!
そしてこの曲は基本的に客席を照明で照らして全員で大合唱がデフォなのです。
つまりぽろさん照らされます。照らされるということは見られるということでもありまして。
ののさんに爆レスいただきましたー!!
ぴあありがとうぴあ、あんないい席くれちゃって。
他は…あぁ、石川さんの小指が立ってました(待て
MC
( ´ Д `)<ここまで楽しくやってきましたが、次でラストになります(会場ブーイング)
ありがとうございます。
5人の愛を込めて、『I wish』
20.I wish(全員)
歌い出し、PVと同じ振り(なんかクネクネしてる)ののさんを見て
それだけで軽く泣きそうになったぽろっちです、皆さんこんばんは。
「誰よりも信じてあげなくちゃ!」の後にYEAH!と飛び上がってから全員で
ハイタッチを交し合う5人に軽く萌えたりしました。
おかみよが必要以上に動いてましたねぇ。確かに、ごっちん石川さんののさんがメインの曲なんで
それっくらい激しく動かないとかき消される印象も正直あったんですが。
( ´D`)<でも笑顔は〜大切にしたぁ〜〜いぃ〜♪
これ反則です。盛り上がる曲なのに、ってかサビはめっさ盛り上がって叫んでたのにウルッとくるじゃないですかぁぁ!!
( ´ Д `)<どうもありがとうございました!
( ^▽^),,^ ロ ^)´^`)´D`)<ありがとうございました!!
そして手を振りながら捌けていく5人。
すぐさま照明は暗転。そして「アンコール」コール。
BL列でアンコール叫んでる、ってかサイリとか振りとかやってるのあんまり居なかった印象です。
まぁ、ファミ席だから仕方ないといえば仕方ないんですが。
おいらは全開でやってましたし叫んでましたが(待て
だって爆レスもらえるんらもん!(w
アンコール
MC
えっと、美勇伝は白のシースルーで下にブルーとかの衣装、ちょうど7AIRの衣装みたいな感じの
を身に纏ってたと記憶、ののさんとごっちんは…覚えてないなぁ(ヲイ
( ´ Д `)<アンコールありがとうございます!
( ^▽^),,^ ロ ^)´^`)´D`)<ありがとうございます!
( ´ Д `)<2006年5月28日、富山オーバードホール!
いい汗、かけましたかー!?
メンバーにも聞いていきたいと思います!辻希美!!
( ´D`)<イヤ〜ン!(甲高い声で、両腕で自分の身体を抱き、身体をくねらせる)
今日のコンサートは、メチャメチャ楽しくて、幸せでした!
みんな大好きだよ!
今日はどうもありがとうございました!辻希美でした!!
( ´ Д `)<美勇伝の石川梨華!
( ^▽^)<はい、今日ははじまる前からテンションぅぇぅぇで、
おでこを出してカチューシャで留めたプリティな石川梨華や、
『抱いてよ!Please go on』のワイルドな石川梨華を見せてきました。
皆さん!楽しんでくれましたかー!?(場内歓声)
一番楽しんでいたのは私です(w
( ´ Д `)<負けません!!(割り込んでくる
( ^▽^)<ごっつぁん、最初髪を2つ結びにしてたんですけど、どうですか?
( ´ Д `)<……気分は16歳です!(照れながら、会場歓声)
梨華ちゃんに言ってね、って言われてたんで言ってみました(w
( ^▽^)<ちなみに私は、前髪切って気分は中学生です!!
( ´ Д `)<させません!!(w
( ^▽^)<ありがとうございました!石川梨華でした!
( ´ Д `)<絵梨香!!
川,,^ ロ ^)<富山のみんなのあっつい声援で、今日は最高でした!
皆さんの愛を感じました!
ありがとうございました!三好絵梨香でした!!
( ´ Д `)<岡田唯!
川 ´^`)<はい!岡田はぁ〜、今日はメルヘンチックな仲間と一緒でとっても楽しかったです!(w
最後に一言言わせてください! …若いのは、ワタシ!(w
ありがとうございました!岡田唯でした!!
( ´ Д `)<当たってるから何も言えない……(w
(石川、辻、三好をつついたり肩を押したりしている)
( ^▽^)<このヒト最年長!実は!(w
川,,^ ロ ^)<ほとんど同じじゃないですかぁ!2ヶ月くらい!(w
※後藤 85年9月生まれ
石川 85年1月生まれ
三好 84年11月生まれ
岡田 87年12月生まれ
辻 87年6月生まれ
( ´ Д `)<はい、今日はライブしてて「あー、今ライブしてるわー」って実感できるライブでした。
みんな一人一人私たちを愛しているんだろうな、って思いました。
それじゃあ!アンコールの準備はいい!?
うん、年齢ネタでここまで弄られるみーよは初めて見た(w
ラジオのワンダフルコンの話で「最年長」って言ってる石川さんに「あれ?」とか思ってたおいらにとってはちょっと新鮮でした。
いや、若いんだよ!若いんだよ全然21歳は!!
ってか岡やんに大爆笑でした。メルヘンチックな仲間って誰さ?(w
1回みうなと対決させてみたい(待て
21.原色GAL派手にいくべ!(全員)
やりたい放題です(w
50センチほどのステージの段差に足かけてエアギターするわ、飛ぶわ跳ねるわ駆け回るわ…(w
ですから腰がエr(ry
…いつからおいらこんなに腰フェチになったんだろう…うん、きっとエルダーコンの今にきっと〜からだ!(w
22.手を握って歩きたい(全員)
最後の曲。ピアノでジャズっぽいアレンジが加えられたサビをごっちんが歌い…
いつものいい感じのノリで曲が始まり、全員で飛び跳ねたりしつつ歌う、と。
石川さんにまたまたレスいただきましたー!これで3人目!
ごまみよが肩を組んで歌ってるのになんか新鮮な萌えを感じつつ(w
( ´ Д `)^▽^),,^ ロ ^)´^`)´D`)<ありがとうございました!!
そして全員で手を繋ぎ、大きく手を上に伸ばした状態から礼、そして手を振り上げる。
( ´ Д `)<今日は本当に最高の時間をありがとうございました!
また会いに来てくれますか!?(会場歓声)
どうもありがとうございます!!
そしてステージのギリギリまで出てきて、会場の左右に手を振ります。
ここでまたののさんに爆レスいただきました♪
BL側に手を振ってくれたので全力で振り返したら、向こうも反応して手を振ってくれましたよ!
いいじゃん!おいらに振ってくれたって思ったって!おいらの階のBL列のヒト
他に全然がっついてなかったんだから!(w
そんな感じで手を振りつつ捌けていき、ライブは終了と相成りました。
ロビーで知り合いの方と合流してアンケートを書き、表に出て軽く感想戦と洒落込み、
おいらは時間が危うかったので早々に離脱いたしましたが。
ライブの総括はですねぇ…。予想以上にセクシーアダルティーな美勇伝にすっかりヤられてしまいました(待ちやがれ
主に腰とか腰とか腰とk(銃声
あとは座席が大当たりでしたからね。あんな爆レスもらったことないし、貰える席に座ったこともないし。
自分内ののさん推し度が急上昇いたしました(w
ってか、叫んだ叫んだ。暴れれないし、サイリウムとかも持ってない上に振り付けとか危うかったのもあって、
合いの手とメンバーの名前だけはメチャクチャ叫びましたよ!
お陰で久々にライブでノド痛くなった。ひょっとしたらファミ席では初(w
ただ、盛り上がりはしますが、歌自体は…正直、もうちょっとバランス取ってもらいたかったな、
という気が否めません。
おいら今回でオーバードホール、ハロプロ外も合わせてコンサは4回目なんですが、
これまでで一番音が良かったんですよ。それだけに余計に残念で。
ごっちんの声の破壊力が凄まじいのはよくわかりましたが。
MCはカプヲタ的にとても美味しかったので。おかみよのMCがないのは、
美勇伝説Uで激しいことをやりすぎたからですか?(コラ
結論としましてはとても楽しかったです!こういうコンサもアリかな、と。
来てよかったですよ!
今後はののさんも推せます、推します!(待ちやがれ
といった感じで、今回かなり抽象的な表現や言い回しとかが多くて、文章量の割に密度が薄くて申し訳!
そんな文章にお付き合いいただいた皆様に今回も感謝いたします。
以上!ハロプロパーティ2006レポでしたー!!
|