このサイトについて
レポート
ゲーム
素材
日記
掲示板
リンク
お問い合わせ
|
矢口真里・保田圭カジュアルディナーショー
さてそんなわけで久々の現場な気がしないでもないやすやぐディナーショー行ってまいりましたよ!
といっても文化祭からまだ2週間しか経ってないんですけども(苦笑
いやはやこんなカプ全開のイベントにおいらが乗っからないわけがないじゃないですか!(w
そんなわけで今回も壊れレポ行ってまいります!
もう3回目となるラ・クロシェットだったりするんですけども、やっぱり緊張するんですよねぇ。
普通にコンサに行くよりも落ち着いた雰囲気でじっくりと見られるのですが、
何より近いのでいろいろ大変なことになります。
今日も午後一番くらいからいろんな準備してたんですけど、もう指先が震えております(w
相変わらずのヘタレっぷりです(w
まぁそこがおいららしいといえばおいららしいのでしょうけど(w
といった感じでいつものように両手に大荷物を抱え、午後4時半、出陣!
恵比寿駅では電車から降りるとエビスビールのCMのあの音楽が流れるのですね…(ドウデモイイ
とりあえずいつものように恵比寿駅から坂を上っていきます。スクランブル交差点は通りません!
( ´ Д `)<あぁ♪恵比寿駅♪雨の日も♪恵比寿駅〜♪
まぁ雨は降ってませんでしたが(w
降水確率30%でしたので傘持参で。そのせいで余計に荷物が多くなったんですけども(w
そういえば恵比寿駅方面から歩いて会場に行くのって初めてなんですよねぇ。
前々回は3人でしかも迷ってタクシー、前回は渋谷でハロショから行きましたから。
一人だと意外と遠い上にちょっこす寂しかったりするんですけど(w
どんどん人通り少ない方面に歩いていきますからね。
参加者の絶対人数が少ないこともあって、あからさまに同じ目的と見た目で分かる人がいないんですよ。
おいらと同時期に同じ方向へ歩いてく人皆無でしたから。
ホントに今日この時間であってるよな、とか不安に思いつつも、クロシェット到着。
開場5分ほど前に着きましたがもうすでに受付は始まってる模様。
おいらのように大荷物持ってる人はいませんね(苦笑
まぁ荷物の用途は開場の皆さんも分かってらっしゃると思いますし、
それほど注目を浴びるわけでもなかったんですけども。個人的には結構恥ずかしかったです(w
ならやるなという話ですが。
今回もD列ということで初回のやすあっちゅと同じテーブルでございました。
同じテーブルにいた人はもうけっこうおしゃべりに花を咲かせていましたが。
とりあえずいつものように本人にしか分からない風味でプチレポいきますっ!
・どちらから?
・名古屋から下道10時間!?
・ごっちんが大宮、明日はなっちが大宮。
・ごめんなさい、明日行きますorz
・表参道からは遠い
・当たり外れのあるメニュー
・北海道から!?
・今度凱旋公演、きっと美貴様実家の焼肉屋と紺野さん実家のバーは大繁盛
・これから凱旋公演が続きます
・サラダじゃない…!
・3度目、ごめんなさいベテランじゃないです
・グラタンはフォークで食べるものじゃない
・ほぼ日本縦断
・パンおかわり!
・山口まで行くとネタですね
・菊花賞!
・札幌はいいけど山ひとつ越えると大変…
・ガソリンが高くて…
・昼は駐車場代節約で
・何言うか決まらない!
・パンおかわり!
・1本食べちゃえ!
・ヘキサゴン12点!
・泣くぞ、ヘタしたら
・曲によっては泣く
・泣く気満々ですが何か?
・飯田さん一般発売
・あと10分ですよ!
・指先が震えるッ…!
まぁ、分かる人には分かる感じで(謎
とりあえずいつもの通りディナーからでございます。思えばおいら、テーブルの人に恵まれてるな、と。
初めてのときは隣にヲタモダチが来ましたし、2回目もフレッツ仲間で盛り上がりましたし。
今回もけっこう話してくださる人が来られたので楽しく食事できましたし。
そんなわけで(謎 本日のメニューでございます。
・サンマの燻製とじゃが芋のサラダ
・白菜のミートグラタン
・ベイク・ド・チーズケーキ/コーヒー
…なんか回を増すごとに庶民派メニューになってるのは気のせいでしょうか?(w
グラタンって(w 前回のロールキャベツもそうですが(w
まずサンマの燻製とじゃが芋のサラダ。
こちらマッシュしたポテト(ポテトサラダに近い)の上にサンマの燻製をあしらい、
パプリカといんげんで彩りを鮮やかにしたもの。皿にソースでつけられた模様がとても綺麗です。
……サラダには少なくとも見えません、どう見ても!(w
青物がインゲンだけですからね(w
味はそこそこいけましたが。
あー、そういえば今年初サンマだ…家でサンマが焼けないので食べれないのれす…orz
白菜のミートグラタン。
えっと。
うん。
ハッキリ言ってグラタンはフォークとナイフで食べるものじゃありません。
普通はスプーンで食べるものだと思います。おまけに挽き肉なのでフォークですくえません。
これまた味は結構いけてたんですけども。
白菜と、あとホウレン草が焼いたチーズでいい感じの味付けにアレンジされてました。
食べにくいこと以外は全然おけーだったと思います。
チーズケーキ、そしてつけあわせのあんずシャーベット。こちらもおいしかったですよ。
今回、過去3回のディナーショーの中では食べ物は一番当たりだったような気がします。
うーん、おいらもジャガイモ大好きな人なのでそれで多少釣られた部分はないとは言いませんが(ヲイ
全く予想外だったんですけども今日のディナーショーでも偶然知り合いの方が参戦してらして。
席は離れてたんですけど、ショーの始まる直前に少しだけ話せるタイミングがありました。
もう、おいら緊張しすぎですよ(w
指先は震えるわ、微妙に酸欠でクラクラしてるわで(w イベント慣れしてるはずなのにねぇ…(苦笑
あー、やっばい、緊張しすぎておかしくなりそうです。
最近微妙に血の気の薄いぽろっちは今日ばかりは献血をしてなくて良かったと思いますよ!
いつもは血の気を冷ますための献血ですけども今日はやってたら倒れてたかもしれません(w
あーもう緊張するっ!
そんなわけで長い前フリ失礼いたしました!
ようやく感が漂いますが、いよいよディナーショー開催でございます…!
1、たんぽぽ
(((((((〜^◇^)
矢口さんキター!
前奏の終わりに出てきた矢口さんは出てきてすぐに歌いだします。
ピアノでアレンジされたたんぽぽ。
良いね。そういえば生歌で矢口さんのソロを聴くのは初めてです。
コーラス主体なイメージがあったからメインボーカルを取ってるのを聴いたのは初です。
飯田さんの歌うのとはまた違う、声がまっすぐ飛んでくる感じで。
なんか娘。時代はコーラスばっかりだったけど、
メイン取らせても全然見劣りしない声で少々度肝を抜かれました。
(〜^◇^)<皆さんこんばんは、矢口真里です。
今日は、最後まで楽しんでいってください。
そんな矢口さんの今日の装いは、真っ赤なドレス、
胸元がざっくり開いてて、膝丈ちょっと上くらいのスカートで。それに膝までのブーツと。
髪は軽く巻き毛にして両肩から前に流しています。
岡やんほどの巻き髪ではなく、ほんの少しだけ。
でもって矢口さん髪伸びたねぇ…胸あたりまで髪がありましたよ。
色は変わらず金髪。個人的にはあの真っ赤なドレスにはもう少し落ち着いた色のほうがよかったかも…
とか思ってみたりはしましたが。
とりあえず本当に、小さいです(ヲイ
2、誕生日の朝
TANPOPO1からきたー!なんかバンド演奏が気持ち抑え目な分、
矢口さんのマイクの声がすごいダイレクトに聞こえるんですよ。
それこそブレスのときの息吹までも。矢口さんにはこういう中高音で
ちょっと張って歌ってもらう歌がすごい遭うような気がします。
これいつかどこかでアカペラで歌ってほしいな、と思いました。
CD化とかしなくていいから、これからソロで歌うときには毎回でも歌ってほしい曲です。
(〜^◇^)<はい、ディナーショーは今回で3度目で、ようやく慣れたかなーと思ってたんですけど、
やっぱり緊張しているみたいです。
歌詞を思いっきり間違えてしまいました、すいません(w
あの、今日皆さんどうされたんですか?スーツをピシッ!と決められて。
いつももっとわぁぁぁぁ〜、みたいな感じじゃないですか(w (両手上げてジェスチャー)
(会場笑い)
(〜^◇^)<さて、次の曲もタンポポの中でNO.3に好きな曲なんですけども、
あ、3曲ってことですよ。
この曲は仮歌でつんくさんにいただいたときに、つんくさんの声でもう
感動して泣いちゃった曲なんですね。
そんな気持ちをこめて歌います。
うん、分かってはいたけど、娘。本人にとってヲタ像って全力で打ったりする姿なんですねorz
ちょっとショックでもあったかな。まぁ自称ゼントルマンのおいらは大人しく見守っていますよ。
3、恋をしちゃいました!
まさかこの曲をこのディナーショーで聴けるとは思いませんでしたYO!
もちろんCD版のような派手なパーカスじゃなくてもっと大人しい伴奏でしたけども。
2期タンから変わらずのこの曲も良い感じですね。
4、聖なる鐘が響く夜
まさかこの曲を(以下同文 や、予想はしてたんですけどね。これとたんぽぽは絶対歌うだろうなと、
まぁ時期はちょっと外れますけども。
CD版でソロver聴いたことはありましたが、もちろん生歌は初めてです。
うっかり鳥肌が立った。矢口さんはずっとハモリ担当みたいな扱いだったけどそれはやっぱり
何でも器用にこなせるから。そして他に矢口さん以上にハモリをやれる人がいなかったから。
この曲おいらは大好きです、かなり感動。
(〜^◇^)<はい、改めましてこんばんは、矢口真里です。
えー、今日はですね、一人でしゃべるよりもこの二人でのトークを聞いてほしいと
思っているんですよ。(会場歓声
この二人でこうしてトークをするのは初めてに近いんじゃないですかね?
ですからとっても楽しみです、いろんな話をしていきたいですね!
保田圭ちゃんです!
( `.∀´)<こんばんは、保田圭でーす!
あのさ、ひとつ言わせてもらっても良いかな?
みんな、(矢口が)「トークを」って言っただけで笑いすぎですから(w
(〜^◇^)<やー、それが圭ちゃん効果ってやつじゃないですかねぇ?(w
( `.∀´)<あの、別に私芸人さんでもなんでもないんで、トークで笑うとかおかしいですよ!(w
(〜^◇^)<や、だってね、トークで話題を出したり、「保田圭」って名前を出すだけでも
会場のお客さん、ものすごい大爆笑するんですよ(w
( `.∀´)<何でですかー!(w
(〜^◇^)<それだけ、愛されてるってことですよ(w
まぁプライベートでは当たり前の二人なんですけど、こうして話すのは初ですね。
( `.∀´)<そうだね、二人で歌うのも初だね、
プライベートでは週3くらい一緒に居ますけども
その他にも職場とか番組でも一緒に居るじゃないですか
(〜^◇^)<職場って(w (会場も爆笑)
( `.∀´)<まぁ…(w 週5くらい一緒に居ますね(w
何なんですかね?(w
(〜^◇^)<何なんでしょう?(w
こないだも、一緒にディズニーシー行ったんですよ。
見られた方いますかね?情報ツウって番組に圭ちゃん出てて、そのあとに行ったんですけど
『圭ちゃん「シー行く」って言うなよー!』ってハラハラしながら見てたんですけど(w
( `.∀´)<並ばずに入れましたね、空いてましたよ
私と、矢口と、中澤裕子と3人で行ったんですけども
(〜^◇^)<裕ちゃんホントはあんまり乗り気じゃなかったんですよ
圭ちゃんと二人で「お酒飲めるから!」とかってなだめて連れてったんですけども(w
行ってみたら、一番張り切ってましたね(w (会場爆笑)
結局閉演時間までいましたから(w
( `.∀´)<お昼ごろに行ったんですけど、10時とかそれくらいまで居ましたから(w
で、あのぉ、私たちって…芸能人じゃないですか。(会場爆笑)
何で笑うんですか(w
それで、シーに行ったときに、周りのお客さんにヒソヒソ何か言われたことがあって、
「あーやばいな、ばれちゃったかなー」って
(〜^◇^)<とりあえず二人して鏡とかちょっと確認したりして
( `.∀´)<そしたら、私たちのすぐ横のところを、インパルスさんが通って(w (会場大爆笑)
(〜^◇^)<うぉーい!!みたいな(w
( `.∀´)<あたしたちじゃないんかーい!みたいな感じで(w
(〜^◇^)<チェックとかしたのにバカみたいじゃないですか
そっちはテレビの収録だったみたいなんですけども
( `.∀´)<でも、私たちも、
(〜^◇^)`.∀´)<ベッキーだー!!インパルスさんだー!!
( `.∀´)<みたいな感じになってました(w (会場大爆笑)
(〜^◇^)<ね(w
(〜^◇^)<さてそろそろ圭ちゃんにも歌を歌ってもらいましょうかね
じゃあ圭ちゃん、お願いします…(捌ける
( `.∀´)<矢口といると楽しくてしゃべりすぎちゃうんですよね(w
これから歌う曲はしっとりとした曲なんですけど、
モーニング娘。の曲の中で、一番気に入ってる曲です。
聞いてください。
「保田圭」って名前出すだけでウケるのはデフォですよ。
もちろんそれは愛されているからに相違ありませんし。そしてやぐやすっ!
おまいら本当に相方大好きですね、と。
プライベートで週3とか会い過ぎですよ、そして会社でって(w
仕事も合わせたら週5で会う、と。ヘタなカップルより会ってますね!
いや、これはつまり、逆に言えば他のハロメンとも会社では会ってるということですよね!?
ご飯食べたりの絡みはないとしても!いや、石川さんはとりあえず連れてってあげてくださいマジで。
そしてちゃんチャミで(ry
…コホン。
やすやぐちゅーでディズニーシーですか。ってか自分で芸能人って言うやすす萌え。
まだシーのほうは行ったことないですけど、随分と張り切りましたねお三方、むしろ中澤姐さん(w
きっとインパルスとベッキーが目立ってたのはカメラがいたからだよ、
3人もちゃんとゲーノージンオーラ出てるから大丈夫だよ!と意味不明なフォローをしてみるテスト(w
あ、そういえばやすすの本日の装いを。
やすすの本日は白のキャミワンピでございます。
矢口さんのようにフリフリのついたのではなく、大人しめの。
でも、キラキラとスパンコールのような石が随所についてて、
あと小さな花びらのようなポイントがこれも身体の随所についてたみたいです。
これが後ほど思わぬハプニングを呼ぶのですが、これはまた後ほどのお話です。
あ、この時点では気づいてなくてそのあと気づいてびっくりしたんですけど、
この衣装背中がざっくり開いてて、かなり驚きました。
おいらの立ち位置からは足元が見えなかったのでブーツかミュールかその辺は分かりません。
握手の時もテンパってましたし。
髪は噂で聞いてた通り、肩口でばっさりと。
一歩間違えばパッツンになりかねない危険な髪型ですが、今日のアレはアリ。
言うまでもなく天国モードでございます。
5、MEMORY〜青春の光〜
ヤスソロきたー!
やすすの歌はやっぱり良いですね。
個人的にはやすすにはもうちょっとhold on meとかのやや激しめの曲を歌ってもらいたいような
気もしたんですけど、これはこれでアリですね。
サビで一瞬だけ声が震えたんですけど、それを差し引いても良かったですよ。
あんまり言葉になってませんけど。
( `.∀´)<ありがとうございました。
次も懐かしい曲です。私たちやモーニング娘。を昔から支えていてくださっている
ファンの皆様なら聞いたことがあるかもしれません。
6、さみしい日
やすすが通路を歩いてキター!おいらは今回は通路側ではなかったのでちょっと遠かったですけど、
客席をお客さんと目を合わせながら歩くやすすにすっかりヤられてしまいました。
あ、この曲で歩いてるやすすの後姿を見たときに
↑の背中がすごい開いてるのに気づいたとそんな次第でございます。
やすすの声にこの曲は合ってるよね、うん。
個人的希望を言えばもうちょっと声を張る曲を聴きたかったような気もしますが、
歌いやすい曲のほうが表情も入りますからね。歌姫やすすの表情に癒された1曲でした。
( `.∀´)<ありがとうございました。
(〜^◇^)<懐かしいねぇー、初めてのコンサートの時を思い出すね
( `.∀´)<あの時は泣きながら歌ったもんね
(〜T◇T)<うぁぁぁぁぁ…っぐ、ぁぁぁ…みたいな感じで(w
( `.∀´)<泣きながら歌うのは難しいよね(w
ホントの号泣だったし。
振り付けも当時は覚えが悪くて、今はほんの少しは早くなったんですけど、当時は
(〜^◇^)<本当に簡単な振り付けでも、3日とかかかってたんですよ
( `.∀´)<こんな振りがあったんですけど(後ろを向く
あ、後ろ向いちゃダメか(w やろうと思ったんですけど(w(会場爆笑)
(〜^◇^)<や、いいよ
( `.∀´)<こんな感じで…
(後ろを向き、両手を上げていき、腰を右にくねらせて左から前を振り向く、手は上げ伸ばしたまま顔の横)
(会場大爆笑)
や、ホントに(w これだけを覚えるのに3時間かかってましたから
(〜^◇^)<ねぇ、大変だったよねぇ
あ、私たちモーニング娘。の2期メンバーなんですけど、
オーディションのときにもう知り合いだったんですよ
あれ3次審査だったっけ?歌収録をやったの
( `.∀´)<えーっと、2次じゃない?
(〜^◇^)<2次だっけ、それで、席が隣同士だったんですよ、私が最初で、圭ちゃん最後で
順番がぐるーっと回るような感じの席で。
で、「あの人受かりそうだよねー」とか話してたんですよ(w
( `.∀´)<矢口は黄色のフリフリのついたの着てたよね(w
(〜^◇^)<ギャルになりきれてないギャルだった(w
でも圭ちゃんもすごかったんですよ!黒か茶色かのパンツスーツで…
( `.∀´)<えーっと…グレーですね(w ストライプの入った。本当に見てた!?
(〜^◇^)<見てたよ!ちょっと…ど忘れしちゃっただけで!(w
で、白のメッシュ入れて、カラコンでー、「怖っ!」って思った(w
( `.∀´)<怖かった!?
(〜^◇^)<すっごく怖かった(w
( `.∀´)<まぁちょっとあの格好だと老けて見えたみたいですね、17には見えなかった!
(〜^◇^)<17!!?あの時17!?
( `.∀´)<そうだよ?
(〜^◇^)<………老けてたねー!(しみじみ (会場大爆笑)
だってヘタしたら今より…!
( `.∀´)<えー!?じゃあもしかしてそれが買われた!?
矢口は身長が買われて入ったと思ったんですけど、アタシそれかぁ…!
(〜^◇^)<いやいやいや、歌とかでしょ
でも私身長コンプレックスだったから、こんな高いの(指を広げる)履いてましたからねぇ
( `.∀´)<でもそのときは私もそれくらいの(指を広げる)履いてましたからねぇ(w
身長差今とそんなに変わらなかったんですよね(w (会場爆笑)
(〜^◇^)<今と?あぁ、いまのこの二人とね
( `.∀´)<私もこうして立つとそう変わらないですけど、そんな大きくないんで
ハローのメンバーでもいるもんね、矢口の隣に立つのイヤっていう子。
(〜^◇^)<あー、そうだね、アヤカとかも言うね。
川‘▽‘)||<ヤグチさんのトナリにタチタクナーイ! って(w (会場爆笑)
( `.∀´)<ちょっと!アヤカそんなにカタコトじゃないと思うんだけど!(w
「タチタクナーイ!」って(w (会場大爆笑)
(〜^◇^)<あ、たしかに(w
( `.∀´)<もう、今度謝っときなよ!
(〜^◇^)<うん、メールで謝っとく(w
( `.∀´)<でもねー、ホントにケンカもしませんし。
知り合ってから…8年くらい経つんですけど
(〜^◇^)<ねぇ、仲いいよねー
じゃあそんなチームワークのよさをハモリで見てもらいたいと思います。
( `.∀´)<いっちゃいますか、聞いてください、「好きで×5」
ごめんっ!オーディションのときの話はちょっとだけ聞き飽k(銃声
で、なちヲタやすすの『「なっちのことをムカツク」って言ってる奴がいるんだって』事件に
繋がっていくんですよね?(w
ってか老けてたのか、やすす…
( ‘.∀‘)<保田圭でございます
って言う前は、24の今よりも…。
当時のASAYAN見てないおいらはスーツって言うからてっきりOLさんみたいなの想像してたけど、
メッシュにカラコンだもんなぁ、ヤンキーだよなぁ(待て
でもってアヤカ…!アヤカは日本人です。帰国子女だけど日本人の木村絢香さんです。
14まで日本にいた彼女は上智大出てますけど多少語彙は怪しいですが(ヲイ
日本語の発音は奇麗です。
いや違うな、問題はそこじゃないな。
こにやすすがフォロー突込みを入れたところが大事なことで。遠隔やすアヤカですよ!
アヤカも背が高くて綺麗なお姉さんですからね。
やすすの大好物なわけですよ(待ちやがれ
そういえば保田さん、英会話はどうn(銃声
7、好きで×5
いぎゃぁぁぁぁっ!ハモリが!ハモリがぁぁぁぁっ!
1番はやすすメインで矢口ハモリ、2番は矢口メインでやすすがハモリ。
セカモの中でもかなり好きな曲の一つなんですけど、この曲の破壊力がここまでだとは思わなかった…!
や、ベストショットとかで聴いたこともあるんですけど、その比じゃないです、この破壊力は。
相乗効果は2倍じゃなくて2乗ですね!絶対夢を倍にしてますよ!(謎
8、サマーナイトタウン
カッチョイイやぐやすの掛け合いとハモリキター!
それぞれに膝でテンポを取りながら向かって右側の客席、下方30度を見て歌う矢口さんと
左側の客席上方30度を見て歌うやすすの対比がなんかメチャクチャカッコよかったんですけど!
表情が微妙にエロかったりして(ヲイ
ソロ曲もいいけどハモリはもっといいね。さっきの好きで×5とあわせて今回のディナーショーでも
特に記憶に残った曲でございます。
( `.∀´)<ハモれましたね
(〜^◇^)<二人のデビューシングル(w
( `.∀´)<私たちにとってのデビューシングルなんですよ、2期メンバーには(w
ホントに、この曲を二人でハモるのが夢だったんですよ
(〜^◇^)<ねー、だってCDでは2期のパートって、「FOR YOU♪」
( `.∀´)<「LOV'ON YOU♪」
(〜^◇^)`.∀´)<WOW WOW WOW WOWOWOWOW♪ (会場大爆笑)
( `.∀´)<そのときの悔しい精神が今でも息づいてますね(w
そういえば2期メンにはサマナイがデビュー曲でしたね。しかもバックコーラスばかりで。
3期のごっちんはラブマ、4期4人はハロモニでそれぞれのコーナーと内部ユニットI wish、
5期はミスムンと写真集、6期は長いレッスン後にシャボン玉でいきなりのメイン。
追加直後に前線に立たせてもらってないのって今のところ2期と7期の小春だけなんですよね。
小春にしても色じれでは順センターみたいな扱いでしたし。
矢口さんはミニモニ、やすすは青春時代1.2.3だったことを考えると、二人とも娘。の中でもカラーを
出すのが遅かったんですよねぇ。逆に言えばそれだけブレイクして世間の人に認知されるのが
遅かった分じっくり実力を熟成することもできた、とも取れるわけで。
今の二人の曲、最高でしたよ…!
(〜^◇^)<さて、そろそろライブも後半戦に差し掛かるんですけど、
ここからはまた矢口の歌にお付き合いください(保田捌ける)
今度の曲は雰囲気をガラッと変えるんですけど、
CMとかで聞いたことある方もいらっしゃると思うんですけど、
この曲をカバーできることをすごい光栄に思います。
聞いてください、「夢で逢えたら」。
9、夢で逢えたら
えっと、家に帰ってから調べてみて、森丘祥子さんのカバーだと分かりました。
同じタイトルの曲いくつかあるみたいで。歌詞から突き止めました。
矢口<今の私、枕を抱えて眠ってるの
ヤられた。撃ち抜かれた。ただ、曲自体がちょっと低めなこともあって矢口さんの高音が
生かしきれてないかなーとかほんのちょこっと思ったりはしたんですけども。
ハロプロ外の曲を歌ってるのを聴く機会なんてここかミュージックフェアくらいしかないですからね。
いやはや、よいものを見せていただきました。
(〜^◇^)<ありがとうございました。
さて、ここで今日私を演奏で支えてくださっているバンドの皆さんを紹介します。
キーボード 保坂テツヤ!
ギター 森竹チュウイチロウ
パーカッション 高尾トシユキ
ホントに皆さんリハーサルから優しくて、緊張をほぐしてもらって、助けていただいています。
私がソロになってもうハントチが経つんですけど…ハントチ?(会場爆笑)
半年が経つんですけど、つくづく自分が周りの人に助けられているな、と実感しています。
バラエティ番組なんかで一度は面白いことを言ってる矢口を
見たことがあると思うんですけど(w
はじめは、何にも言えなくて、どうしようってすごい悩んだこともあるんですよ
でも、出るに連れて、共演者の方とも色んなところでお会いするんですね、
別の番組だったりとかで。で、「こいつはこういじってやればいいんだ」ってのを
分かっていただいて。島田紳輔さんとか(w (会場大爆笑)
もう、私のアホなところをつついてくれるんですよ(w
で、あー、助けられてるなと思ったんですよ。
でもやっぱりこういうディナーショーをやらせていただいて、
自分の好きなのはやっぱり歌を歌うことなんだなぁと思いましたね。
最近は司会が多くてなかなか音楽の活動をできないんですけど、
こうして皆さんの前で歌うことができるのがすごく嬉しいなと思います。
拍手や手拍子をいただいたりするこの空間が、ホント一生続けばいいなと思います。
ですからこのディナーショーの場はとても大切な場所です。
またディナーショーができるときが来たら、ぜひまた聞きにきてください
(会場拍手)
(〜^◇^)<ありがとうございます。
本当に、皆さんの拍手があったかいんですよ。
次に歌う曲も、私を成長させてくれた曲です。「ラストキッス」
紳輔のいじりは紙一重だと思うのはおいらだけでしょうか?
この前の行列のできる法律相談所は明らかにアウトだったような気がするのは気のせいでしょうか?
いやまぁ、最近はようやくバラエティ番組のトークも安心して見られるようになって来ましたからねぇ。
それはそれで結果オーライなんでしょうけども。バラエティアイドルの方面で行くんですかねぇ?
あんまり行き過ぎて磯野貴理子さんみたいにならない程度にがんばっていってほしいな、と思います。
でもって、たまにはこうして歌う機会もあればいいな、と思います。ハロコンの司会とか、
たぶん本人には苦痛で仕方ないと思うんですよ、他のメンバーが歌ってるのに自分だけは蚊帳の外。
こんなにつらいことはないですよ。
保田さん同様、矢口さんにもこれから先ソロであれ少数メンバーであれ歌える機会があればいいな、
と改めて思った記念の瞬間。
10、ラストキッス
サビがメチャクチャカッコいいのです。
やっぱり矢口さんにはこれくらいの音域の曲が合ってるような気がします。
サビだけでおなかいっぱいになれました。CDとは歌い方が全然違ってた気がします。
CDはサビは石黒さんといいらさんがメインでしたからねぇ。
声域広くて直球で声を飛ばせる矢口さんならではだな、と思いました。
11、春の歌
前の曲とのギャップも激しいのですが(w
でもこれもすこしだけ演奏にアレンジ入れられてアルバムほどマッタリした曲でも
なくはなっていましたが。
やっぱりこの曲といえばヤグチさんのフェイクですよ。
第6感の中ではそれほどランク高くなかった曲なんですけど、1日で随分イメージ変わりましたねぇ。
(やすす登場)
( `.∀´)<すっごい良かった
(〜^◇^)<ありがちょごじゃい…ゴニョゴニョゴニョゴニョ
( `.∀´)<は?何だって!? (会場爆笑)
(〜^◇^)<や、なんか圭ちゃんの顔を見たら緊張の糸が切れちゃって(w
( `.∀´)<大丈夫?何か日本語じゃなかったけど(w
(〜^◇^)<大丈夫大丈夫(w
さて、ディナーショーもそろそろ終わりに近づいたんですけど…どうでした?
( `.∀´)<…………アタシに聞いてる? (会場爆笑)
(〜^◇^)<いやいやいやいや、他に誰もいないから(w
誰に聞いてるのさ?保坂さんかい?(w
( `.∀´)<や、てっきりお客さんにかと(w
(〜^◇^)<思いっきり圭ちゃんの顔見て言ったから(w
や、1回目の公演のときにこういうことがあって(w
圭ちゃん、紹介する前に出てきてたんですよ(w (会場大爆笑)
この辺に立ってて(w (登場口と自分の間あたりを指差す、会場爆笑)
( `.∀´)<そう、矢口が歌い終わったあとで、まだ照明も付いてなくて、真っ暗な中に(w
(〜^◇^)<で、私気づいてなくて、「保田圭ちゃ……えぇぇぇぇ!?」みたいな感じで(w (会場爆笑)
( `.∀´)<矢口気づいてないなー、とか思ってたらびっくりされて(w
さすがに2回目はそんなことはなかったですが(w (会場爆笑)
(〜^◇^)<それで感想なんですけど、どうでした?
( `.∀´)<矢口と歌うのが夢だったんで、すごい嬉しかったです
ハモリも聞いてもらえましたしね。
(〜^◇^)<こうしてディナーショーやらせてもらってて、私もすごい幸せな気持ちになれるんですよ
お客さんの笑顔を見て、「あー、自分の歌で笑顔になってくれてる」って思うと。
それってちょっと自慢できることじゃないですか(w
私たちも皆さんからパワーをいただいています。
さて、あっという間のディナーショーでしたが、次がラストの曲になります。
最後にふさわしいメッセージの曲を歌わせていただいて、
最後に入り口で私たちがお見送りさせていただきます。
…やすすは天然だなぁ(w そこが可愛いところなんですけども。
たまに人の全く予想できない行動をとるじゃないですか。
特に人に言われたのではなく自発的に動くときに。
やっぱり人の話を聞いてない、というか天然なんですよね、やすすも(w
本人は無意識ですけども。で天然ジゴロだし、そのギャップが良いのですよ。
その部分は変わらずにいてくださいな。
でもって、やっぱり他人にレスをいただけるのって本当に嬉しいことなんですよねぇ、
もう歌だろうがサイトだろうがおいらはそこの部分は変わらないと思っております。
これからも本当に頑張ってほしいな、と思います。
12、なんにもいわずにI Love You
ラストでございますよ。照明が明るくなって、二人が客席の間の通路を歩きます。
パートは二人で1フレーズずつ交代で歌うんですけど、
1番のときはやすすはおいらたちのほうに来てくれました。
客席のお客さん一人一人と目を合わせてくれます。
おいらのときは目が合った後笑いかけてくれましたとも!
やすすの笑顔がものすごい目に焼きつきましたよ…(遠い目
今にして思えばあの時、もうやすすはおいらのことに気づいてたんですよねぇ、
「よく見に来てくれる人」として。
ざっと見た感じ他のお客さんとそんな2秒くらいも見つめてるなんてことは
ほとんどなかったような気がしますし。もう半分呆けかけながら見てたんですけども。
ここでハプニング。「ゆったり過ごした午後だった」のフレーズの歌詞をやすすが飛ばしまして。
前のフレーズを矢口さんが歌ってて、
次が自分って時にお客さんと目を合わすのに夢中で歌詞を飛ばすやすす(w
Σ( ‘.∀‘)<……!!
このときの一瞬つまずきかけてガクッってなって、
驚いて目を見開いたときの表情がメチャクチャ可愛くて。
アンケートの「最も印象に残ったところ」に書きました(待て
歌も良かったですし。でもやすすの表情がすごく良かった…!やすす可愛いよやすす。
(〜^◇^)<今日は本当にありがとうございました!
矢口真里と
( `.∀´)<保田圭でした!
深く、5秒くらいお辞儀をした後、腕を組んで入り口のほうへ捌けていく二人。
……ちょっと待て。何故に腕を組む?カプヲタサービスですか?(違
とりあえず激しく萌えた。鳴り止まない拍手。それは二人にも、そしてバンドメンバーにも送られます。
会場内が明るくなり、アンケートを書いたら順番に並んでやぐやすのお見送りを受けます。
アンケートはいつものごとくアホみたいな量を書きましたが。
とりあえず歌ってほしい曲のリクエストはもちろんAFOD書いときましたよ!
歌われたら絶対泣くのは分かってるんですけども。さくら組が歌ったのでさえやばかったのに。
でもやすいしとかで歌ってほしいから。
で、ついに二人と並んでポラ撮影ですよ。これだけは何度やっても慣れませんね。ホント緊張します。
(ポロ)<よろしくお願いします
(〜^◇^)`.∀´)<お願いしまーす
で、撮影、そして握手。
もう緊張で矢口さんの顔見れなかった!だからどれだけ矢口さんがちっちゃいのかも分からなかった!
勿体無い…。後で見たポラによれば、おいらと頭一つまでは違わないみたいなんですけども。
もう握手のときにしゃべったこともカミカミで要領を得なかったような気がします。
そしてやすす…っ!数ヶ月ぶりのやすすとの握手ですが。
(ポロ)<ありがとうございました!
( `.∀´)<ありがとうございました。
(ポロ)<あの、バスツアー行きましたよ!
( `.∀´)<はい
(ポロ)<や、あの、こ、この前のバスツアー、参加させていただきました
( `.∀´)<……覚えていますよ(ニッコリ
グハッ!!もうダメ!おいらもうダメです隊長!保田さんに覚えられてました隊長!
しかもこの笑顔!ハロモニコントの幼稚園の理事長のあの笑みで…!(吐血
半ば呆けながらぽろさんクロシェットを後にしました!
やすすありがとうやすす。また会えるのを楽しみにしてるよやすす。
帰りにお知り合いの方とご一緒させていただいたんですけども。
その公演にいらっしゃってるの知らなくて現地ではじめてお会いしたんですけども。
なんとその方、お宝を持ってました。おいらの家宝に勝るとも劣らない。あれはやばいっすよ…。
写メを撮らせていただいたのでお会いした方には今度お見せいたします(私信
こうしてもう半分余韻に浸りながら半ば呆けながら帰宅いたしました。
本当に楽しいライブでした…!
総括、総括も何も感想なんですけども。
お見事。その一言に尽きますね。歌もトークも素晴らしかったですし。
やすすに覚えられてることが確認できたという収穫もありましたし。
まぁバンドにたいせーさんがいなかったり、衣装替えがなかったり、
ハッキリ言ってお金のかかる比率がいつもよりも少なかったような気がしますが。
あと矢口さんの衣装がちょっとイメージとして髪の色と合ってなかったような気がしたのが
個人的にはマイナスなくらいで。表でいいらさんのディナーショーのチケットを売ってましたけど、
手持ちのお金が足りなくて買えませんでしたorzハロショで売ってるらしいのですが。
今度行ってまだ残ってたら買ってみましょうかねぇ。話がそれた。
パフォーマンス自体は大変良かったんですけど、そろそろ乱発しすぎかなと思い始めたのも
また事実だったりするわけで。需要と供給が噛み合ってないものはいつか破綻するものですから。
来月もありますよディナーショー。ついに待望のやすいしディナーショー!
当選していることを祈るだけですけども。また素晴らしいパフォーマンスを期待しております。
そして今回の楽しくて素晴らしいパフォーマンスを提供してくれた矢口さんと保田さんに感謝いたします!
そういった感じで!
以上!10月22日やぐやすディナーショーレポートでしたー!!
|